-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

ブーストメーター取り付け  投稿者: sayg 投稿日:2009/12/24(Thu) 19:59 No.2951

いつも拝見し、大変、参考にしてます。
自分の愛車(H8年 28DT)のブーストがどれくらい
あがっているのか気になり、この休みにブーストメータを
取り付けました。
ブーストメータは、スバル レガシー純正(LAMCO製 Mpa表示)
のものをYオクで1kでゲットしDIYで取り付け。
スバル関連のものは、程度もよく、誰も入札しません
メータカバーがゴムラバー製です、コラムカバー裏側から
ネジで固定しました。
ハンドルもレガシーMOMOなので、どこのメーカーのものか解らなくなりました。(シフトノブは、ホンダアコードのものですが)

ブーストは0.85Mpaで抜ける感じです。
これって正常ですか?
個人的には、1.5mmワッシャーでブースト上げて
みようか迷ってます。
ワッシャーテェーンを施工されてる方、いましたら
感想をお願いします。
しかし、SGは普通の加速でも常に0.7Mpa前後の
ブーストがかかってます。
オイルの吹き上げとかが気になります。





前期型4M40の過給圧   kazuhiko - 2009/12/25(Fri) 09:40 No.2954

おはようございます。平成7年SG(2800DT)に乗っているkazhikoです。

> ブーストは0.85Mpaで抜ける感じです。
> これって正常ですか?

ほぼ、正常だと思います。


> SGは普通の加速でも常に0.7Mpa前後のブーストがかかってます。

ディーゼルターボですから… 小型のタービンを採用して、低回転でも
過給が掛かるような構造です。
ガソリンターボと違い、過給圧の上昇は早いですよ。


整備書の画像を添付しますが、アクチュエーターの作動試験において、
0.91キロで開放すると言うのが、規定値のようです。
仮に、装着されたブーストメーターが機械式であれば、車内引き込みホースの
圧力損失がありますから、多少の誤差はあるものと考えます。

もしこの結果に不満であり、多少なりとも過給圧を上げたいと考える
場合は、あくまで自己責任ではありますが、ワッシャーなどを噛ませることで、
アクチュエーターの作動域をごまかして、過給圧を上げることも可能です。
※MORIMORIさんが、詳しくページを作ってくれています。

●ワッシャーでブーストUP(実験です)
https://www.sgd4.com/bup.htm

ウエストゲートアクチュエーターのへたり具合により、何ミリ挿入したら、
どのくらい過給圧が変化するかと言うのは、個体差がありまして、ご自分の
車両に合わせて、実車テストをしなければわからない訳ですが、
試行段階において、ワッシャーの厚みを変えて、挿入したり、抜いたりを
繰り返すのは、ちょっと辛い。

作業的に、上の固定ボルト部分はいいとしても、下は、かなり面倒。
なかなか、手が入らないのです。

ですから、ワッシャーを2枚重ねようとすれば、落としてしまうこともあるわけで…

※画像は、以前乗っていた1号車(水没号)です。アルミと銅のワッシャー
2枚重ねで、最大1.2キロまで上げています。

現在乗っている2号車(拾萬円号)では、図のようなシムを、アルミ板を
加工して挿入しています。
※実は、水没号で以前使っていたものですが… 最大1.0キロ

アクチュエーターの取り付け穴の距離が、67ミリ。
M8ボルトを使用しますから、穴の径は10ミリ。
多少、長穴に加工したほうが作業性は良いです。

※あくまで、自己責任でお願いします。

※整備書によると、アクチュエーターのダイヤフラム膜の損傷を防ぐために、
1.1キロ以上圧力を掛けないようにとの指示。

※巷の噂ではありますが、三菱車のエンジンは、1.0キロをMAXと
考えた方が良いとのこと。

※仮に、1.0キロまで過給圧を上げようとしても、純正のリリーフバルブは、
0.95付近で開放するようですから、アクセルを踏み込むたびにリリーフが
開放してしまい、むしろ乗りづらい仕様となってしまいます。
0.9ないし、0.95ギリギリくらいまでが、実用的な範囲かと。

※過給圧が上昇すると、排気温度や油温も上昇しますから、オイル管理は
シビアな管理が要求されます。





Re: ブーストメーター取り付け   sayg - 2009/12/25(Fri) 18:57 No.2957

kazuhikoさん いつも詳しい説明ありがとうございます。

ブーストアップ、今の足回りのリフレッシュ(ロアアームブッシュ交換)が片付いてから、年明け早々に施工したいと思います。

その間に運転席のレカロシートへの取替えなど、イベント盛りだくさんで、大忙しですが、着実に自分のイメージするSGに仕上がってます。

PS:中古のレカロシートはゲットできたのですが、ベースフレーム、スライドレールが、まだゲットできてません。新品は、受注生産なので
今、注文しても2週間先になるとのことで、中古の他社品が流用できないか、毎晩、オークション巡りしてます。




機械式ブーストメーター取り付け 引き込み編(1)   kazuhiko - 2010/01/02(Sat) 21:39 No.2968

あけましておめでとうございます。
平成7年SG(2800DT)に乗っているkazuhikoです。

画像BBSを検索しましたが、ブーストメーター取り付けに関して、
投稿していなかったの思い出しましたので、過去のDIYですが、
参考にしてください。

まずは、取り付け編です。

平成7年式の2800DTのSGに乗っていましたが、水没事故による
乗換えのため、新たに購入したのは、同年式のSG(2800DT)

1号車(水没号)から取り外したブーストメーターを、2号車(拾萬円号)へ
移植しました。

1号車から剥ぎ取り、2号車へ移植するのは、M’sの機械式ブースト
メーターで、メーターのサイズは60パイ。
負圧の表示がない、正圧のみのタイプですから、負圧が発生しない
ディーゼル車にはもってこいの仕様です。

機械式のブーストメーターの場合、エンジン廻りから、運転席廻りへ、
車内に配管チューブを引き込む作業を伴います。これがクリアできれば、
あとは難しいことはありません。

■機械式ブーストメーターの場合、エンジン廻りから、運転席廻りへ配管を
直接引き込まなくてはなりませんが、圧力損失を考えると、できるだけ
最短距離でメーターへ引き込むのがベストです。

■今回、配管チューブを通すのは、1号車と同様に、運転席のアクセル
ペダルの上に位置する部分に、車体へ穴をあけ、そこから引き込みます。

■位置が決まったら、ドリルで穴をあけていきます。

■最初は細いキリで小さな穴をあけ、少しずつ大きくしていきます。
内径4ミリのホースですが、外形は8ミリ程度ありますから、最低でも
10ミリの穴が必要。

■配管チューブの保護を考えると、ギリギリではホースが傷ついてしまう
ので、ドリル用の丸棒ヤスリを上手に使い、バリ取りをしながら、大きめに
穴あけします。(14ミリ程度)

■今後、電気配線などを車内に引き込む都合を考慮して、ブーストメーター
用の穴は、やや運転席側へ寄せました。

■穴あけした位置を、車内から見ると、運転席の足元、アクセルペダルと
ブレーキペダルのある、やや上の辺りです。
この場所なら、アクセルやブレーキ操作の支障にもなりません。

■配管チューブ保護のため、真ん中に穴をあけたゴム栓を使い、ホースと、
車体の鋼板の間に、ゴム栓がくるように細工します。

■車両の振動によるホースの傷つき防止と、エンジンルームから車内へ
汚れた空気や熱気が伝わらないように遮断します。

<補足>
穴あけに使う道具で、便利なものがあります。
ステップドリル。タケノコに似た形状をしており、薄板の金属板なら、
容易に穴径を拡大することが可能です。

<つづく>





機械式ブーストメーター取り付け 引き込み編(2)   kazuhiko - 2010/01/02(Sat) 21:43 No.2969

<つづき>

■ブーストメーターへの圧力を取り出す箇所ですが、タービンから、燃料
噴射ポンプのダイヤフラムバルブにつながっている配管から分岐します。

■エンジン付近では、金属の配管を使っていますので、タービンから伸びて
いるホースと、金属パイプの継目を外して、3WAYホースジョイント(三又)を
入れて分岐します。

■3WAYホースジョイント(三又)は、空気の流れを緩やかに整流する、
オリフィスが内蔵されたものの方が、メーターの針が安定して読みやすいです。

■三又で分岐するため、片側には、10cm程度のホースを取り付けます。

■オリフィスのついている側が、ブーストメーター側(車内)に向くように
取り付けます。

■配管チューブを取り付けたら、車内の引き込みます。

■車内にホースが引き込まれたら、試しにブーストメーターをつないで、
エンジンを掛けて、動作確認をします。

■ディーゼル車では、負圧が発生しないので、アイドリング中は、針の
位置はゼロ。アクセルを開けていくと、針がプラス方向に振れます。

お次は、車内への設置編です。

<つづく>








機械式ブーストメーター取り付け 設置編   kazuhiko - 2010/01/02(Sat) 21:52 No.2970

<つづき>

車内への引き込み作業が終わったら、あとは運転席から見やすい位置に、
メーターを設置するだけです。

今回設置したのは、1号車同様、運転席右側のピラー脇。

できるだけ目線移動量を少なくするためには、運転席正面の、あまり近く
ない場所が見やすいです。

■運転席のメーター右横、三角窓の下にある内装トリムを外します。

■リムーバー(内装はがし)を差し込み、中に隠れた爪を捜しながら、
爪を折ってしまわないように外していきます。

■隠れた爪は、トリムのメーター寄りに3箇所。三角窓側に爪はありません。

■三角窓の下のトリムが外れたら、この部分から配管チューブを出します。

■この部分だけでは、うまく手が入らないので、メーター廻りの、他の
部分のインパネも順次外していきます。

■メーター右横の小さいトリムは、2箇所で止まっていますので、手前に
引き出すような感じで外します。

■画像がありませんが、メーターフードを外した方が、作業性はいいです。
ステアリングチルトを一番下に下げて、メーターフード上のビス2本を
外すだけです。

※メーターフード周りの分解手順については、下記の投稿記事を参照願います。
●ATシフトポジション球の交換
https://com.sgd4.com/pbbs/joyfulyy.cgi?getno=964#getno964

■配線コネクタは外します。

■ステアリング下のトリムも外したほうが、配管を通すのが楽です。

■ビス4本を外したら、燃料口開閉レバーのワイヤーを交わしてやるために、
レバー固定部分のビス2本も外します。

■運転の支障にならないように、足元に配管が遊ばないように注意しながら、
トリムの中でうまく通して、上まで引っ張り出します。

■長さ合わせのため、仮に取り付けて、位置決めをしていきます。

■位置が決まったら、先にインパネや内装トリムを復元して、最後に、
メーターを固定します。




 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

社外インテークパイプに交換する  投稿者: kazuhiko 投稿日:2006/10/14(Sat) 21:25 No.1372

こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っているkazuhikoです。

ディーゼルのスペースギア(SG)では、かなり定番の商品ですが、幾つかの
メーカーから発売されています。

純正のインテークホースは、柔らかいゴム製のホースです。何かとインタークーラーを
外さないと作業できない、SGのエンジンルーム内においては、作業性の点では、
都合がいいのですが、加給が掛かった瞬間、多少膨張する性質があるため、
加速時の立ち上がりに若干影響があるのではないだろうか? ということで、
金属製のインテークパイプに交換することで、加速時のレスポンス向上が期待できる
という謳い文句です。

私が装着しているのは、クスコのターボパイプ。鉄製で、表面にメッキ加工している
製品ですが、実用上は、ステンレス製やアルミ製と比べて、特に違いはないと思っています。

前期型(97年春まで生産)と後期型では、インテークパイプの取り回しが異なりますから、
互換性はありません。


装着後の走行したフィーリングですが、ノーマル状態の車両では、変化がわかるのかも
しれませんが、先に、マフラーを交換していたり、ブーストを上げているために、
正直な話、あまり体感はできませんでした。人によっては、エンジンルームの装飾と
割り切っておられる方もいるようです。

<作業手順>

■純正のインテークホースを取り外す前に、インタークーラーのカバーを外します。
■工具は10ミリです。
 カバーの側面2箇所と、上面2箇所、計4本のボルトがあります。



■純正のインテークホースを取り外します。
■ホースバンド4本を緩めて、引き抜くだけです。工具は10ミリ。


■社外品のインテークパイプを取り付けます。
■金属製のパイプとインタークーラーを、付嘱のシリコンホースでつなぎ、
 ホースの両端をホースバンドで締め付けます。(8本)
 工具は7ミリ。


■インテークパイプがきちんと固定できたら、最後にインタークーラーカバーを
 取り付けて終了。
 工具は10ミリ ボルトは4本。


※インタークーラー側のホースバンドは、上からカバーを取り付けるので、
カバーに干渉しないように、バンドの位置に注意。

純正のインテークホースに比べると、部品点数が多くなります。





Re: 社外インテークパイプに交換する   プーコin北海道 - 2006/10/15(Sun) 01:35 No.1375

こんばんは。プーコです。

僕は安く済ませる為にホームセンターで買ってきたタイラップを
2cm間隔で止めています。
貧乏チューンなので見た目はカッコ悪いです!
効果の程ですけど鈍感なのかイマイチ解りませんが
多分多少は膨張防止にはなっているかと思われます。





Re: 社外インテークパイプに交換する   福岡のデブカ - 2009/11/27(Fri) 17:32 No.2938

今更ですが前々から狙っていたインテークパイプが夜不奥で「送料込み」で出ていたので¥パパゴーにてGETTOT!!<br>(最近新車購入補助の為か結構パーツが充実している気がするのは私だけ?)<br>子育てのため新品なんて、とてもとてもの貧乏チューン・・・<br>約半値ぐらいでしょうか?耐熱ホースの状態も上々でした。<br>家業の営業中にもかかわらず、早速装着!&軽く試走。<br>まずエンジンの噴けが良くなった気がしました。(自己満足?)<br>ATのギアチェンジのトラクションも、<br>軽くなったみたいです(気のせい?)<br>次の休みに高速でブースト等チェックしてみたいと思います。


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

SGエンジンオイル交換(4M40)  投稿者: kazuhiko 投稿日:2005/07/30(Sat) 16:50 No.291

こんにちは。平成7年SG(2800DT)にのっているkazuhikoです。
本日は、午後から陽射しが和らいできたので、オイル交換をしました。1月にエンジンを積替えてから、これで6回目のオイル交換です。前回、北海道でオイル交換をして帰ってきて、郡上オフにも出かけたので、ちょうど1ヶ月で3000キロ走行しました。

<用意したもの>
・オイル(カストロールXF-08 SL/CF 10W40)4リットル缶 × 2缶
私が使っているオイルは、特に決まってはいませんが、夏場はこのオイルを使うことが多く、お気に入りの銘柄。我が家はSGだけがディーゼルで、他2台はガソリン車。このオイルはディーゼル&ガソリン車兼用オイル。高温特性に優れた部分合成油。平常価格は4000円以上しますが、特売で2000円程度の時にまとめ買いしておきます。必ず半端な残りが出るので、同じ銘柄のオイルを全車に使えたほうがいいかなと思っています。

2800DTのオイル総量は8.3リットルですが、エレメント交換時で7リットル(オイルクーラー内は残る)、オイルパンのドレンからの排出だけだと、5.5リットルしか抜けません。
・オイルエレメント(三菱ふそう)
・ドレンパッキン(ホームセンターで購入)2個で100円程度
・プラスドライバー(NO.2)…普通のサイズ
・14ミリと17ミリのソケットとラチェット 
・オイルフィルターレンチ(カップ型108ミリ…専用サイズ)
・オイルジョッキと廃油受(自作)、ウエス





Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   youki - 2005/09/04(Sun) 16:39 No.433

どうも~、V26パジェロに乗っているyoukiです。

今日は、別な作業予定でしたが、天気が不安定な為、溜った
OILフィルターバラシを行いました。

この様な物を載せて良い物やら・・・・・
前回、OILフィルター交換時、内部が変形していると思っていましたが、
今回バラシを行いましたので、UPしてみます。
フィルターは社外品ですが、構造は純正と同じだと思いましたが、フィルター
コアが2段になっていますが、エンジンに近い方のフィルターがたぶん圧力
に負けて?(もしくは汚れすぎ?)紙フィルターが変形(破け)していました。
一応バイパスバルブは付いていますが、この様な事例も有ります。
社外品だからなのか、純正品は全く問題無いのかは、現時点では不明です。
ちなみに、このメーカーのフィルターはここ2年ほど使用しています。(メーカー名は言えません)
私の場合、ディーゼルについては、フィルターの効果はかなり疑っています。
いくら高性能なフィルターでもあの、汚れたOILが通れば一発で汚れると言いますか、詰まりそう
な気がしますが?

最後に、社外品は×で、純正品は○と言うことでは有りません、あくまで一例です。





Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   kazuhiko - 2005/09/04(Sun) 20:46 No.434

youkiさん、こんばんは。平成7年SGに乗っている、kazuhikoです。

なんだか、凄いことになっていますね~
正直言って、あの真っ黒い墨汁のようなオイルにまみれたエレメントを、分解しようなんて考えたこともありませんでした。(家の周りを汚さないように撤去するのが精一杯)

社外だから? 純正はどうなの? 原因等はわかりませんが、自分のもこうなっているのかなぁ? と考えると…
圧力掛かってリリーフが開放して、オイルがバイパスされてしまうと、エレメントの意味を成さないですよね。

私は、オイルはこまめに交換しますが、エレメントは、1万キロくらいは繰り返し使っています。今は纏め買いした、三菱ふそうの純正品を使っていますが、ホームセンターで買ってくる社外品を使うこともあります。(SG用で1600円くらいなので、超激安品です。)

私のSGも、1ヶ月前にオイル交換して、既にオイル交換の予定(2500キロ)を過ぎてしまったので、今週中には交換しなくては… 3000キロくらいいいか?




Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   youki - 2005/09/04(Sun) 21:17 No.435

こんばんわ、V26パジェロに乗っているyoukiです。

私も今回は、某オークションで仕入れた、純正品(FUSO)を使いましたが。
私の場合、OIL交換は距離管理が面倒なので、1万kmで3回で行います。(平均3333km)
OILフィルターは2回に一回(6600km程度)たまに(滅多に有りませんが)1万km程度
の場合も有ります。(約400km/週走行)
来週当たりは、OIL交換の走行距離に近いので、OIL及びフィルターの交換をするか思案中です。
フィルター交換した際は純正品もバラしたいと思いますが。
なぜバラすかと言いますと、廃棄処分の関係です。(今回は取り外しの際中の変形が汚いOILの中で見えた物ですから)
私も現在の所、純正及び社外品(別な会社製)の在庫が有ります。
OILフィルターも大部分の人は、純正よりカーショップ品や、ホームセンターで購入される場合が多いと思いますが。
誰も、バラして見ませんから(現在だと金属部分とフィルター(紙)と分ける所も有る?)
気が向いたら、購入先に画像とメールを送ろうかなと考えておりますが。




Re: SGエンジンオイル交換(4M40)・追加   デリカ寒冷地・・ - 2005/09/08(Thu) 18:32 No.448

心配になり分解調査。4M40エンジンで5000km毎にオイル交換・オイル交換2回でエレメント交換しています。エレメント分解してみて、結果は同じでした。写真説明:小さいエレメントが取り付けネジ側です。金属と、ろ過紙の接着箇所で、破れていて、中の穴の開いた筒が一部見える状態でした。大きいエレメント(奥)は、異常はありませんでした。リリーフバルブ?は、指で押すと動きました。小さいフィルタ側の破損箇所付近に回転したような傷がありました(そう見えました)。使用オイル・CE10W-30。いつもいろいろな情報をありがとうございます。





Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   youki - 2005/09/08(Thu) 18:54 No.449

こんばんわ、V26パジェロに乗っているyoukiです。

デリカ寒冷地仕様さん、どうもありがとうございます。
こうなると、どれくらいで破ける(変形)するか気になりますね。
次のOIL交換時、1回でフィルター交換してみようかな。(3500km位)
世の中ディーゼルのフィルター全部なる事は無いですよね?(知らぬが何とか・・)

追加)見た感じヒダ部分の変形は有るようですが、破れはなさそうですね?






Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   kazuhiko - 2005/09/08(Thu) 19:25 No.450

デリカ寒冷地仕様さん、こんばんは。kazuhikoです。

いやぁ~ こちらも凄いことになっていますね。もう少し早くBBS見るんだった…

実は、私は今日オイル交換をしたのです。しかも、エレメント内のオイルも排出して… でも、エレメント内は確認しませんでした。
恐らく、今月末か、来月月初めにまたオイル交換しますので、私も見てみようかな~




Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   youki - 2005/09/08(Thu) 21:50 No.452

どうも~、V26パジェロに乗っているyoukiです。

デリカ寒冷地仕様さんアップ写真見ました。OILフィルター自体少し大きい方にリリーフバルブ
が付いていて、フィルターが詰まったり、圧力が(流量)が高い場合逃がすハズなのですが
謎です。
私の方も破けている方は小さい方(エンジンに近い方です。)




Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   youki - 2005/09/09(Fri) 23:05 No.459

こんばんわ、V26パジェロに乗っているyoukiです。

少し分かった範囲で書き込みます。
パジェロ用の場合、コンビネーション型フィルターとの事で上の方がフルフローエレメント
と呼ばれ、下側がバイパスエレメントとの事でOILパンのOILを時間をかけて濾過してOILパン
に戻す構造みたいです。
水冷式OILクーラー部分で、レギュレーターが2カ所あり、エンジンへ回すフルフローエレメント
側と、OILパンへ戻すバイパスエレメント側と制御しているみたいです。

まだ構造的によく分からない所が有りますが。(油の通路で分からない部分有り)
原因の方は、バイパスエレメントの製造上の問題(接着剤、構造等)、バイパス部分の圧力異常
、エンジンOILの汚れ過ぎによる、フィルターへの圧力異常などが考えられますが、現時点では不明です。

SGの場合も、コンビネーション型のフィルターみたいなのですが、フィルターへの配管も2本な為、たぶんポンプ
から直接、フィルターヘッド(取り付け部分)へ圧送されているみたいです。(構造がまだよく分かりません)

拡大解釈すれば、バイパスエレメント部分の異物や、接着剤などが取れても、OILパンに戻り、エンジンに供給
される場合は、フルフローエレメントで濾過されると思います。




Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   youki - 2005/09/11(Sun) 15:31 No.468

どうも~、V26パジェロに乗っているyoukiです。

昨日は、朝からエンジンのメンテを行い組み立てミスのやり直し等で時間(内容については秘密?)
を取られ、本日はエンジンOIL及びOILフィルターの交換となりました。
外したフィルターは純正(FUSO)約6500km使用センターの穴からのぞいた感じでは
問題無し(たぶん大丈夫かな?)の様でした。
今回装着したOILフィルターは、オークションで捕獲した物です。次回OIL交換時外して
見たいと考えています。(違和感が有る場合は早めになるかも知れません)
分かりにくいと思いますが、使用済みと新品(社外)です。
私の手作りOILフィルターレンチです。(車購入した頃近くで販売されていなかった為作りました)
ドレンプラグ外しの時、真っ黒な廃油(爪の間に入るとデート出来ません※)をよく手に付ける為、
のドレンプラグ回しです。(一度メガネレンチで緩めてからセットして回します)
今回の場合、久々に新しいドレンワッシャーを使用しました、締め加減がちょっと不安でした。
(いつもは数回、使い回します)今回まとめ買いしました。

※私の場合、もう関係ない??歳ごろ??(もしかすると死ぬ迄の人もいるかも)





Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   kazuhiko - 2005/09/19(Mon) 18:04 No.479

こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っているkazuhikoです。

オイルエレメントの歪みについて気になっていたのですが、捨てたと思い込んでいた使用済みのエレメントが、捨てられずに残っていたのを見つけたので、本日、ばらしてみました。

私の場合は、オイル交換は2500km前後で行いますが、エレメントは1万キロくらい使用していました。

エレメントは、三菱ふそうの純正品で、ME088532です。
早速ばらして中身を取り出してみると、youkiさん、デリカ寒冷地・・さん、お二方の場合と同様に、小さいほう(エンジン側に近い方)が歪んでいます。破れこそありませんが、謎です。
大きい方(ドレンプラグ側)にあるリリーフバルブは、手で軽く押すと、きちんと開放しましたから、異常ではなさそうです。

どの程度の距離でこうなるのかも、ちょっと気になりますよね。
まさに、知らぬが仏とは、このことですね。





Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   youki - 2005/09/19(Mon) 19:22 No.480

どうも~、V26パジェロに乗っているyoukiです。

販売会社(社外品)へメールしたところ、調査報告書が少し前に来まして、載せて良いやら。
ポイントだけ・・・
バイパスエレメント(正式名称)破壊の推測
断続的な異常圧力破壊と思われます。(との事です)

異常圧力発生の要因(考えられる例?)
フィルター目詰まり状態で外気温-20度の条件下でエンジン始動直後実走行した場合
OIL粘度が高くフィルター内蔵リリーフバルブよりOILが逃げ切れずケース内のエレメント
が破損されるインパルス現象が起きます。(名前が有るくらいなのでよくあるかもです)


-20度でなくても壊れるとしたら、OILの汚れすぎ?レギュレターの異常?製造上の問題?

フィルターについては、日本フィルターエレメント工業会で検索すれば、資料が見つかると思います。





Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   デリ寒・・・ - 2005/09/19(Mon) 22:57 No.482

皆さん詳細な情報をありがとうございます。最初はエレメント赤なのですね・・新品は分解する勇気がなくて。




Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   ひで@岐阜 - 2005/09/19(Mon) 22:59 No.483

kazuhiko さんお久しぶりです^^youkiさんデリカ寒冷地さん、
管理人さんはじめみなさんこんばんは~挨拶が長すぎた^^;

実は、私も連休中オイル交換しました。オイルは丸い大きい缶(20L位?)のをホームセンターで購入して使用しています。

最近は慣れたもので、枕木を車の前に置き、sgで前輪だけ乗り上げて作業します、ジャッキアップ不要で落ちる心配もなく、交換もあっという間です^^

エレメント心配になりますね~今回はケチって交換しませんでした^^;
私はエレメントの残りオイルを枕木(庭)の上に置き染み込ませて再利用してます^^ 





Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   youki - 2005/09/20(Tue) 18:42 No.485

どうも~みなさん、V26パジェロに乗っているyoukiです。

デリカ寒冷地さん、バラしたフィルターは、フィルター販売会社が調査報告、及び資料と一緒に送られてきた物です。
さすがに、安く購入しているフィルターでも使わずに分解は私でも、せめて3000km程度は使いたいです。

ひで@岐阜さん、最近は、私のOILは20L缶が多いです。(ネット通販が多いです)
20L缶だとパジェロの場合3回以上交換出来ます。(少し他のを足せば4回かな?)
時々ホームセンター4L缶でも購入します。(家族の車や農機具用はホームセンター購入が多いです)

kazuhikoさん、純正でもつぶれましたか、私のやつ、覗いた感じでは大丈夫かな?
今度の連休あたり他の作業の空き時間で、バラシてみたいと思います。




Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   youki - 2005/09/24(Sat) 18:39 No.512

こんばんわ、 、V26パジェロに乗っているyoukiです。

今日、純正FUSO用(オークション購入)約6500km程度のフィルターを
バラしてみました。
紙フィルター(バイパスエレメント)の一部がくの字に軽く曲がっている程度
で問題有りませんでした。(1万km位まで使用可能かと思います。)
フルフローエレメント側はエレメントのピッチがほとんどそろっているのに比べれば、
所々、くの時になったりしています。
画像は、一番悪い部分を撮しています」。
社外品のサンプルと比較すると、真ん中の穴径が少し、純正FUSO用の方が大きかったです。
この辺はフィルターメーカーの設計上の問題かと思います。





Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   kazuhiko - 2005/09/26(Mon) 18:36 No.523

youkiさん、こんばんは。平成7年SGに乗っているkazuhikoです。

どうやら、1万キロまでが限界!という感じですね。
オイルの汚れ具合や、エンジンに掛ける負荷(回転数)によっても違うのでしょうけど、メーカー指定の1万キロというのは、やはり限界と考えたほうがいいみたいだなと。
圧力に耐え切れずに、破れてしまったのでは元も子もないですからね。
(リリーフ開放している時点で無意味か?)

私も、次回は6~8千キロくらいで交換し見ようかな?(オイル交換3回に1回程度)




Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   youki - 2005/09/26(Mon) 21:51 No.524

こんばんわ、V26パジェロに乗っているyoukiです。

>圧力に耐え切れずに、破れてしまったのでは元も子もないですからね。

おそらく、破れているフィルター側はそのままOILパンへ戻っていると思います。

>(リリーフ開放している時点で無意味か?)

SGの場合、おそらく大きいフィルターで濾過されたOILがエンジンへ回ると思いますが。
フィルターも容量が有るので、たぶんリリーフ解放はしていないと思いますが?

建設関係のダンプ等では、1年に1回ぐらいしかOIL交換しない車両も多いと思いますが・・・・




Re: SGエンジンオイル交換(4M40)   デリカ寒冷地 - 2009/11/24(Tue) 16:23 No.2934

こんばんは。H9・2.8DT・22万km。純正品供給メーカー品は、10W-40/1万km使用でも、ろ過紙の破れもなく、安心しました。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >