-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

リアブレーキの鳴き対策(2)  投稿者: kazuhiko 投稿日:2006/01/18(Wed) 23:05 No.771   HomePage

以前から気になっていた、リアブレーキの鳴きについて、対策<第二段>を施工してみました。

昨年の夏には、ブレーキパッドの面取り加工と、ブレーキクワイエッドを使用して、一時期は鳴きが治まっていたのですが、効果は長続きせず、その後も、使用するパッドの種類に関係なく、冷えているときには鳴かないのに、走行して熱を持ってくると鳴きがひどくなるという持病が続いておりました。

いつもお世話になっている整備工場で、メカニックに相談すると、十中八九はパッドだね、それでも直らなければ、ローター研磨するしかないよと。

残り少ないパッドだったので、パッド自体が熱で変質していることも十分考えられるのですが、その後、使用していたスポーツパッドに寿命が来て、以前使用していたノーマルパッドに戻しましたが、相変わらず同じ症状です。

ということで、泣きの原因を、パッドではなく、ローター側にあるのではないか? という仮説を立てて、検証してみました。

<作業手順>


◆ジャッキアップして、タイヤを外します。

◆ブレーキキャリパーを、キャリパーサポートごと外します。
(一度スライドピンを外して開放してからのほうが脱着が容易です)

◆サイドブレーキを解除した状態で、サービスホールにスタッドボルト(M8)を2本締め込んでいくと、リアのドラムインディスクが外れます。

◆ぱっと見た目には、摺動面がレコードの溝のように段付摩耗したりすることなく、きれいな状態で減っているのですが、ブレーキパッドの摩擦材が当たらない、外周上の部分と、内周側の耳の部分は、錆びて段付状態になっています。
通常は、せいぜい1ミリ程度で、それほど錆びもひどくないのですが、10年以上研磨したことのないローターですから、それなりに錆が進行しておりました。

特に裏側、ローターを外してみないとわからない部分ですが、内側のさび付き箇所は、3ミリ巾で、段付が見られました。これだけ錆付き箇所が広くなると、ブレーキパッド自体も端の方が異常な摩耗をし始めます。症状がひどくなれば、走行中にも摺れる音が聞こえてくるはずですが、そこまでは進行していないようです。

◆耳の錆付き部分のみ、ディスクグラインダーで磨き落とします。
今回使用したのは、サンドペーパーを貼り付けたようなディスクで、ステンレス磨きに使用している#400番のものです。ブレーキローターの摺動面には余計な傷をつけたくありませんが、万が一触れた場合にも、これなら深い傷をつけずにすみますし、仕上がりもきれいです。

◆ブレーキローターの表裏、内外の耳を磨いたら、車体に取り付けます。取り付けは、ハブボルトと、ローターの穴をあわせて、ただはめるだけ。工具も何も要りません。
◆あとは、ブレーキキャリパーを元に戻して、タイヤを取り付けて終了。同じ作業を、左右行います。

◆特に、ブレーキのピストンを戻すような作業は行っていませんので、そのまま走り出すことも可能ですが、一応念のため、走り出す前に、ブレーキを1~2回程度踏んでみて、ブレーキペダルの感触に異常がないことを確認してから、路上に出ます。

●リアブレーキの鳴き具合については、多少鳴くこともありますが、以前よりはかなり改善しました。
リアブレーキが鳴く原因のひとつは、幾分改善されたようですが、素人研磨のため、段付が完全に平らになってはいませんので、次回、新品のブレーキパッドを入れる機会があれば、そのときには、ローターを業者に研磨してもらうと、いいかなと思いました。


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

低温進角装置調整 その1  投稿者: youki 投稿日:2006/01/09(Mon) 22:14 No.754

こんばんわ、H7式V26パジェロに乗っているyoukiです。

低温進角レーバー(装置)の調整について私の方法をUPします。

調整自体は、エンジンが完全に冷えた状態で行っています。
パジェロ用ポンプの、エンジンが完全に冷えた状態で1の部分を5mmに合わせます。
1の部分を、3mm位だと、始動時500rpm位で、少しアクセルを踏まないと発電が苦し
そうでした。
逆に7mmぐらいの時は、エンジンが少し暖まった時ギアシフト時フィーリングが悪かったです。(5MT)
AT車の場合、クリープ現象が強くなる為、注意が必要になります。

エンジンが完全に暖まった時には、1の部分が0になり、3の部分が隙間が数mm開く必要が有ります。

スペースギア用のポンプの場合、現在手元に有りませんので、以前持っていた物の画像にて説明しますが、
よく見たら、低温進角装置の部品が少し異なります。(通常は共通部品でOKと思うのですが?)

始動時に回転数が低い場合、は1の部分の寸法を広げる様に調整になりますが、スペースギア
の場合、私がパジェロで弄った部分のネジが無いので、AもしくはBにて調整になりますが、
現物がないので、確認出来ませんので、おそらくは、Bの方で調整出来るはずですが、低温進角装置
の構造の確認が今週出来なかった為少しお待ち下さい。(始動時の補正装置みたいな物が付いている
場合、不具合が出る可能性が有る為です)

※Aの部分は弄らずに、Bの部分で調整を勧めます。(大きな不具合は出ないと思いますが)

このままでは、申し訳ないので、簡単な改善方法として、低温進角レバーのアクセルレバーに
当たる部分にビニールチューブをはめて見てください。

内径が8mmぐらいの物で、透明な奴は肉厚が1mm程度です、ピンクの奴は1.5mm程度だと思います、
使っているうちに、ビニールチューブがつぶれますが、その場合は交換になりますが、大体の移動量
が分かると思います。

いきなり1の隙間を増やしますとAT車の場合かなり危険になりますので、注意してください。

今度の休み位に別なZ製ポンプですが、低温進角装置をポンプ本体から剥がして構造確認したいと思います。






Re: 低温進角装置調整 その2   youki - 2006/01/15(Sun) 18:44 No.756

こんばんわ、H7式V26パジェロに乗っているyoukiです。

低温進角装置を、ポンプ本体から外してみました。

ポンプは勉強用に以前購入した、デンソー製ポンプです。(てっきり、Z製と思っていました)

レーバー部分の構成は、SG用の4M40ポンプと同じと思います。(パジェロ用4M40は少し違います)

本体から、外したところ、裏にクランク部分があり、低温時には、噴射時期の若干の補正
を行っているみたいです。(0.5~1mmぐらい?)

このことから、不具合が無い場合は、ワックス部分(サーモスタット)の調整ネジは長さは変えない
方が良いと思います。(いきなり始動しない事は無いと思いますが、白煙の量とか変わるかもです?)

もし始動時の、アイドリングが低い場合は、Aの部分を少し緩め、Bの部分を緩める方向で調整される事
を勧めます、ただ調整する場合は、不具合時元に戻せる様にする為、回した数などを覚えておいてください。
(ネジ山の部分を写真撮るのも有効だと思います。)

予想ですが、半回転で、100rpm前後、変わると思います。(一回の調整で、0.5~1回転程度に留めて下さい。)

DIYなので、数回の調整は必要だと考えてください。





Re: 低温進角装置調整 その1   まるちゃん@飛騨高山 - 2006/01/16(Mon) 20:29 No.760

こんばんは~
なかなかレス付かない様なのでって
すいません、

なんかバイクのキャブ調整みたいですね
当方、シングルとツインが大好きでして(全く関係無いけど)
キャブのOHはよくやりました
画像だけだと解りずらいけど、実物見ればなんとなく文章も理解出来る鴨ね






Re: 低温進角装置調整 その1   MORIMORI - 2006/01/16(Mon) 21:16 No.763

youki さんこんばんは

 画像ありがとうございます。
実は私の車は、燃料噴射ポンプOHの後、このあたりの部分がおかしい
様で、少しアジャストしてみたいなと思っておりました。
実物は、ICの下、手の入りにくい部分にありますので、できるかどうか
わかりませんが 来週時間がとれそうなのでプリントしてチェックしてみたいと思います。

自己責任で(~~)

デリカ BBS関連チェーン
https://com.sgd4.com/bbs10000/wforum.cgi?mode=allread&no=1986&page=0




Re: 低温進角装置調整 その1   youki - 2006/01/16(Mon) 21:48 No.767

こんばんわ、H7式V26パジェロに乗っているyoukiです。

まるちゃん@飛騨高山さん、どうも~です。

そちらの方は雪どうですか、こちらは、そんなに多くないのですが、
屋根の雪とか、ハウスの除雪に正月休み及び、土日の休みが大体つぶれています。
どちらかと言えば、これから1ヶ月が雪は本番になる為、出来るだけ除雪しま
したが、そろそろ寄せる所が、厳しい状態です。(目の前には、他人の田圃が有りますが)

MORIMORIさん、エンジン始動時アイドリングはいくらぐらいですか?

SGポンプ画像のAネジで調整であれば、簡単だと思いますが、やはり面倒でも
始動時補正のみであれば、Bの部分で調整をお願いします。(真ん中のネジの
締め付けや緩めるのがかなりやりにくいと思います。)

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

助手席テーブル  投稿者: まるちゃん@飛騨高山 投稿日:2006/01/02(Mon) 16:17 No.740

まいど、みなさま~
あけましておめでとうございます
(新年のご挨拶はあちらでお願いしますとの事で)

昨年より雪の為、作業途中になっていたテーブルが先程完成いたしました。
なかなか便利ですし簡単に出来ますので、皆様も一度チャレンジして下さい。(このアイデアは、タ○ーさんから頂いたものです、ありがとうございました。)

色塗りは、ダイ○ーに販売している水性の塗料です、二週間かけて毎日塗り重ねてみましたが、如何ですか?
材料費コミコミで2000円程度で済みますよ





Re: 助手席テーブル   まこちゃん@愛知 - 2006/01/02(Mon) 16:53 No.741

まるちゃん@飛騨高山さん、年越しはお世話になりました。 m(__)m

実物を見ましたがとっても綺麗でした。 ぜひ参考にしたい1品です。
まるちゃんは小技の達人ですからね~! 今年もついていきますからね~! (^_^)v




Re: 助手席テーブル   まるちゃん@飛騨高山 - 2006/01/02(Mon) 17:59 No.742

まいど~
モノも実は小技です 泣

今回センターパネルのスイッチが押せない高さにあり、真ん中に入っている棒の高さを調整してみました。

次回は、灰皿の下にアストロ風のボックスでも作ろうかと、はたまたセンターコンソールを三度目の直しも入れる予定です。

まこちゃんのセンターコンソールは投稿しないの?
もう一度見たいな~




Re: 助手席テーブル   - 2006/01/04(Wed) 02:07 No.743

まるちゃん@飛騨高山さん、あけおめ。

若い人が使う"あけおめ"って関西の人はドキッとしませんか?

助手席テーブルいいですねー。
私も暖かくなったら挑戦しようかな。
ところで取り付けはアシストグリップのビス2本と写真の
マウスパッド(?)下の1箇所ですか?
もし宜しければ取り付け部の写真を見せて頂けませんでしょうか?





Re: 助手席テーブル   まるちゃん@飛騨高山 - 2006/01/04(Wed) 04:54 No.744

あけましておめでとうございます 歪さん

未だリレー理解してないです

取り付けの金具は下のテーブルに3ヵ所と上のテーブルに1ヵ所の取り付けと後はマウス置く所にあります
(ウマイこと言いますね 笑)
3ヵ所の金具の画像はありました、ニャロメの目の下です。
もう1ヵ所は、画像ありません

アシストグリップの穴は大きすぎて使えませんでした。





Re: 助手席テーブル   - 2006/01/05(Thu) 00:37 No.749

まるちゃん@飛騨高山さん、画像有難う御座います。

成る程、大胆に穴あけて付けてるのですね。
参考にさせていただきます。




Re: 助手席テーブル   MORIMORI - 2006/01/06(Fri) 22:31 No.752

 なんだかカウンターバー?ビッフェ仕様?すごいですなぁ・・

私が内装改造を施工するとき、常に気にする事があります。
それは、事故にあったときとかに、その改造部分が搭乗者へ与えるリスクです。
スイッチ一つとってもこんな位置に出っ張ったトグルスイッチがあると
頭ぶつけたら、2センチくらいは額に食い込むよなぁ頭蓋骨に食い込むかなぁとか。

心配しすぎかなぁ??? 




Re: 助手席テーブル   まるちゃん@飛騨高山 - 2006/01/07(Sat) 07:13 No.753

おはようございます、管理人さん

そうなんですよ、確かに今回の車検時これの指摘も受けており、外しておりまして・・・
しかし当方の車は先ず助手席に人は通常乗りませんのでいいのですが、
もし施行される方は、自己責任にてお願い致しますね。

毎年海水浴(石川県千里浜)へ行くと夜中1人で海見ながら一杯やる時に重宝しますよ。
必ずここで呑んでいる時考えてしまうのが拉致されたらどうしようと思いつつ、




Re: 助手席テーブル   kazudeli@神奈川 - 2006/01/15(Sun) 21:52 No.757

まるちゃんさん、まいどです!

助手席テーブルいいっすね~(^^)

先日、お話聞いて勝手に想像してたんですが

思ったよりスマートに収まっていていい感じっす~!

また仕事中にやること増えちゃったじゃないっすか~(^^;





Re: 助手席テーブル   まるちゃん@飛騨高山 - 2006/01/15(Sun) 23:30 No.758

お久で~す、

これあるとなかなか便利ですし、ちびっと豪華に見えますよ、
また、仕事中にがんばって下さいな

昨日、某氏のツー○ング・ベット完成致しましたよ、(今回もパクリねたですが、)

某氏のフルベットもなかなか良いですよ。

一部違う所は、サードシートの背もたれの所を枕代わりに使える様作ってみました。なかなか快適で安く仕上がりました。
次は、ベットの作成なんて如何~?
(画像は、こっそりupします)







Re: ベット   まるちゃん@飛騨高山 - 2006/01/16(Mon) 19:26 No.759

そうそう、こっそりとupします
こんな感じです
フラットの為寝心地とてもグットですわ~





Re: 助手席テーブル   まこちゃん@愛知 - 2006/01/16(Mon) 21:34 No.764

ベット完成おめでとうございます。 広々ですね! 後ろについているテーブルもいいですね! そこから何を見ながら一杯やるのかな?




Re: ベット詳細モトム   MORIMORI - 2006/01/16(Mon) 21:43 No.765

>そうそう、こっそりとupします

詳細を説明セヨ (笑)

何年も構想練っているのですが・・・
構想練っているうちに、SGがくたばりそうな。

皆さんもベット作成されてらっしゃる方は是非見せてください。


あなたのベットを見せてください! で お待ちしてます。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >