-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

ダッシュボード取り外し2 ヒーター修理  投稿者: sayg 投稿日:2012/11/24(Sat) 19:50 No.3091

ヒーター足元だけにしても上部センターより温風が出てくるため
もう一度ダッシュボードを取り外し、エアーダンパーユニット内の
ダンパースポンジを交換しました。
エアーダンパーユニット上のダクトの振り分けでは
足元だけにしても、両サイド上部の吹き出し口だけには
エアーがいく構造になっています。

画像1
ダッシュボードを取り外した上体です。
ステアリング周りの付属品もスッポリとらないと
ダッシュボードを引き出すことができません。
ステアリングをとり外す際に
エアーバック装着車はバッテリー端子を取り外し
10分以上放置してからエアバックの端子をとってください。
画像2
ダッシュボード裏側のダクトの構造で3区画に別れてます。
画像3
エアーダンパーユニット上側で手前より
上部センター2箇所
上部両サイド2箇所
DEFに別れます。
画像4
上部センター用ダンパーです
ダンパー表面のスポンジがボロボロで
弾力性もなくダンパーを完全に閉めても
スキマが1mmほどあいてます。
奥の2箇所のダンパーのスポンジはしかっり
しており正常です。

画像5
表面のスポンジを取り除いた状態です。
ダンパー本体はダンボール紙みたいな材質でした。
スポンジの張替えに伴いダンパーを動かす必要があるため
右横についているモーターを取り外します。

画像6
エアーユニットとダクトシール用の
スキマテープ
ダンパースポンジには100円ショップで買った
耐熱スポンジをボンドで貼り付け

画像7
スポンジ交換後
ダンパー閉、スキマがなくなりました

これから元に戻しますが
ダシュボードのセットに時間がかかります
中央の位置決めピンで位置が決まりますが
4箇所のボルトがうまくいきません。
3時間くらい悪戦苦闘しました。
穴の構造上左側よりやるとうまくいくし
一人よりも二人でやったほうがいいです。

注意ポイト
ダッシュボードを引き抜く際
ダシュボード側配線ASSYのコネクター4箇所を外す

樹脂部は割れやすいため慎重に

ボルトのねじ山をつぶさないように

部品とボルトを別々に整理して保管しとく

雨のためこの作業をすべて車内で行ったため
私はわけわからなくなり2本ボルトが余りました。





Re: ダッシュボード取り外し2 ヒーター修理   くま - 2012/11/24(Sat) 20:25 No.3092

修理完了おめでとうございます!!

あっぱれと言うか、お見事と言うか、今ダッシュ分解をさせたらsaygさんが
世界最速&的確でしょうねw

ちなみに私は吹出口切り替えではなく温度切り替えからユニットを見直しました。

今後温度を見張るため3連メーターに任意2箇所を計測可能なセンサーを導入
しましたので温度計測が必要な場合にはご一報ください。
(市販品埋込みですが・・・)

逆に解らないことがあったら教えてくださいね^^


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

ダッシュボード取り外し  投稿者: sayg 投稿日:2012/11/18(Sun) 18:36 No.3090

H8年PD8W 28DTシャモニー 走行12万km
マニュアルエアコンにのってます。
エアコン吹き出し口 切り替え不良に伴う
エアーダンパーユニットの点検のためダッシュボードを
取り外しました。
(途中で心が折れたため最後までは引き抜いてません)
手順を紹介します。
1.インパネ周り取りし
 画像ー1、画像ー2
 運転席、助手席とも正面からみて
 取り外せるものをすべて外します。
 説明が大変なので、画像を参考に
 配線、内装パネル全て外したあと
 ダッシュボード本体は
 運転席側はメーター裏
 助手席側はグローブボックス裏に
 各々ボルト2箇所で固定されてます。
 画像 赤矢印
 ここまでややるとダッシュボーの前面
 のみ持ち上がります。  
2.エンジン側よりダッシュボード取付ナット
  4個を外す。
 画像ー3 赤矢印
 運転席側はブレーキマスター横の上に
 2箇所 ナットがあります。
 問題は助手席側でこのナットにたどり着くまで、
 インタークーラー、バッテリー、
 外気導入用エアーダクトなどを取り外す必要があります。
 ナット4個を外し車内側よりダッシュボードを手前に
 引き出すとバッコと取り外せます。
 しかし、ここからが問題
 完全に社外に持ち出すためには
 ステアリング、シフト、ウインカー・ワイパーレバーが
 干渉するため、これらも全て取り外す必要があり。
 また、ダッシュボードに入っている配線類も
 コネクター部で取り外し
 私はエアーユニットだけの点検だったこと元に戻す自信が
 なかったため、ここでヤメ
3.エアーダンパーユニットの点検
 白いボックス状のダンパーユニットはこのユニットで
 冷風・温風のミックス、足元、上部、
 サイド三角窓、前面窓の切り替えを行ってます。
 手前の区画が上部吹き出し用
 ダンパーユニットと上部ダクトとのシール用
 スポンジテープがボロボロだったため
 100均で買ってきたスポンジテープを貼り付け。
 画像はテープ貼りなおし後
4.セット後
 スポンジテープが新品になったため
 このつなぎ目からの温風漏れがなくなり
 メーターユニット裏側からの熱気が軽減
5.最後に
 ダッシュボードの取り外し
 一人DIYは絶対やめたほうがいい
 プロでも嫌がると思います。
 わたしはこれで2回目ですが
 何度も心が折れそうになりました。


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

キャプテンシートのスライド制限解除について  投稿者: なべリン@東京 投稿日:2012/11/14(Wed) 00:47 No.3087

先日のガソリン漏れのあと、買い替えもちょっと検討しましたが、
やはりこの子に代わるクルマは無い!ということで今後さらに10年乗るべく色々手入れを進めています。
下回りの塗装、ブレーキホースの交換のほか、ずっと気になっていたキャプテンシートのスライド制限解除を行いました。
お乗りの方は感じていらっしゃると思うのですが、7人乗りのセカンドシートは肘掛、足乗せ装備ですばらしいのですが、シートを前にスライドさせるためには座面を起こさないといけない構造になっており、3列目シートへの乗り降りの際などイラっとすることしきり。

既出のネタかもしれませんが、うまいことできるようになりましたので報告します。

1、1枚目の画像の+ねじをはずしてプラスチックのカバーをずらす。
2、シートを45度回転させ、2枚目の画像の14mmのナット×2を外し、シートの左サイドが持ち上がるようにする。
3、3枚目の画像の各レバー、カバーのプラスチック部品を外す。
4、4枚目の画像ようにシート左サイドを持ち上げ、レールに出ている爪の部品を外す(12mmのボルト2本)。
5、5枚目が外した部品。
6、14mmのナット、カバー、レバーなどを元に戻す。
7、で 6枚目の画像のように座面を下げたまま一番前までスライドできるようになります。

バイクを積むとき、後席に人を乗せるときなどワンアクションでシートを移動することができ、より快適になりました。
※しかしメーカーさんがわざわざつけている機構なので、この仕様変更によるデメリットもあると思います。「それをするとこんな不具合があるよ!」みたいな情報がありましたらお知らせいただけるとありがたいです。




Re: キャプテンシートのスライド制限解除について   なべリン@東京 - 2012/11/14(Wed) 01:02 No.3088

容量オーバーだった画像を張りなおしました ^^;



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >