-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

ブレーキラインのエア抜き  投稿者: kazuhiko 投稿日:2005/06/17(Fri) 22:36 No.183

こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

つい先日、私が運転していたのではないのですが、下り坂で結構ブレーキを踏んだ後、ブレーキの効きが少し甘くなり、車から降りてみると、前輪のブレーキから焼けたようなにおいがしておりました。
どうやら、ちょっとフェード気味。
翌日、冷えたら元に戻るかと思いましたが、あまり踏んだ感触はよくありません。
そこで、急遽、ブレーキのエア抜きを行いました。
(ブレーキフルードを買いに行って帰ってくるまでに、効きは少し回復してきました。ブレーキパッド表面の酸化皮膜が一皮剥けると、制動力は元に回復したのだと思いますが、精神衛生上好ましくないので、雨の晴れ間にエア抜き作業決行)

SGの場合、ブレーキフルードの交換(エア抜き)作業程度なら、ノーマル車高でもジャッキアップする必要はありません。ただ、私のように80キロ超級になると、ちょっと苦しいので、スロープを使って、少しだけクリアランスを確保しました。

車の下にもぐって、ブレーキキャリパーのブリーダープラグに、8ミリのコンビネーションレンチをセットして、その上から排出用のホースをつなぎます。あらかじめペットボトルの中には、エアの逆流防止のためにブレーキフルードを少し入れておきます。

プラグを緩め、運転席に座りブレーキを繰り返し踏みます。10~15回程度踏んだら、リザーブタンクに補充してやります。抜けたフルードに細かい泡立ちは確認されませんでしたので、ノープロブレム。1輪あたり、20~30回程度ブレーキペダルを踏んだところで、ブリーダープラグを締め付けておしまい。

ジャッキアップの必要がないので、4輪すべて作業しても、20分程度で終了です。





Re: ブレーキラインのエア抜き   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/06/18(Sat) 20:57 No.185

毎度~

むか~しむか~し、オフバイクのデイスクのパッドをレースの度に
交換した時、エアー抜きよくやりました。
バイクだと1人でも簡単だったような気もしましたが、
ことデリカだと二人いないと難しいんですかね?




Re: ブレーキラインのエア抜き   youki - 2005/06/19(Sun) 15:10 No.186

こんにちわ、V26パジェロに乗っているyoukiです。

kazuhikoさん、まるちゃん@飛騨高山さん、便乗させて下さい。

一人作業の場合、写真のような、逆止弁を使用した方が確実です。
(本当は2人作業)ブレーキペダルに圧をかけたまま、ブリーダーを
緩めると、エアー混じりのフルードが出る場合が有ります。
一人作業(逆止弁使用)の場合、エアーの除去が不完全の場合も有ります。
ちなみに、ホースが付いている物は、ホームセンターの金魚のプクプク
(エアーポンプ)の停電時の逆止弁です。
プラスチックがフルードに侵される為使い捨てになりますが、安いです。
内径が少し小さいですが、無理矢理ブリーダーに、付けれました。

キャリパーのガイドピンですが、片側が焼き付きを起こしています。
ちなみに破棄(昨年春頃)しましたが、キャリパーの上のガイドピンは
1~2mm曲がっていました。(ブレーキの違和感はあまり感じませんでした。)
時々点検して下さい。

私も15万kmになったら、キャリパー関係のOHをやりたいと考えています。





Re: ブレーキラインのエア抜き   kazuhiko - 2005/06/19(Sun) 20:15 No.187

こんばんは。kazuhikoです。
まるちゃん@飛騨高山さん、youkiさん、レス有難うございます。

エア抜き作業、出来ることなら、二人作業の方が宜しいかと。ブリーダープラグを緩める前に、あらかじめブレーキペダルを2~3回踏んでおき、踏み込んだままの状態で止め、圧力の掛かったところで、プラグを緩めます。すると、細かく泡立ったフルードが勢いよく排出されていきます。排出用ホースの中に、エアの混入がなくなったことを確認した後、プラグを締め付けると、確実な作業が出来るほか、どの程度エアが混入していたのかを目視できるので、都合がいいです。

整備工場では、エアーツールを使って、一人で作業するのだとか。フルードの補充も、缶を逆さまにしたような補充容器で、減った分だけ自動的に補充されていく仕組みになっているのだとか。
整備工場のメカニックが言うには、やはり、逆止弁は使った方がいいみたいですね。お客さんの車で、出先でトラブルを起こして、現場まで行って作業するときには、逆止弁のついたホースを持っていくそうです。

私の場合、ブレーキフルードの交換(エア抜き)は、年1回くらいのペースで行っています。車検ごと(整備工場で施工する)、車検の間に1回(DIY)、その他に乗っていて不具合を感じたとき、そんな感じです。






逆止弁   kazuhiko - 2005/06/22(Wed) 00:14 No.192

こんばんは。kazuhikoです。

youkiさんに教えてもらった、水槽用ブクブクポンプの逆止弁を、ホームセンターで見つけてきました。
1個295円。
今のところ、次のブレーキ作業の予定はないのですが、排出用のホースをつないで、フルード交換用(エア抜き)に常備しておこうと思います。

内径4ミリから5ミリのホースに取り付けできそうですが、ブリーダプラグのサイズと、ジャストサイズとなるか? うまくフィットするといいのだけれど… 
ペットボトルの蓋にホースを通す穴をあけて差し込んでおけば、格安排出容器の出来上がり。(まだ作っていません)





Re: ブレーキラインのエア抜き   youki - 2005/06/26(Sun) 11:18 No.193

こんにちわ、V26パジェロに乗っているyoukiです。

kazuhikoさん、ぷくぷく逆止弁、購入されたみたいですね。
昨日、ポンプテストで、山登りを行いまして(八幡平)、ついでなので
新しい、逆止弁のテストを行いました。(仕事中に思いついた物で)
使用した物は、グリスニップルです。
これだと、ブレーキペダルを押した時、それなりの抵抗も有り、フィーリング
も良さそう(作業時)でした。(フルードがスーと抜けるのはどうも気に入りません)
価格もたぶん、小物であれば、かなり安いと思います。(手持ちが有りそう)
ALL金属なので、プラスチックのように、気を遣わなくても良さそうです。
もっと早く思いつけば、kazuhikoさんにムダな買い物をさせなくても良かったかも。
ポンプの方は煙を意識しすぎて、パワーが無くさんざんでした。


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

デリカの友達欲しい!  投稿者: ひがし 投稿日:2005/06/18(Sat) 18:05 No.184

私の車見て下さい。がんばってここまでしました。
でも、デリカの事はほとんど判りません。みなさんに会うのを
楽しみにしています。今回は、車の写真ですが次回は趣味で作った
カナディアンカヌーの写真を送ります・・・来月は、シーカャツクを
作りますので、良ければ途中経過を送りたいと思います。





Re: デリカの友達欲しい!   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/06/19(Sun) 21:33 No.188

毎度~

小ネタ大王の、まるちゃん@飛騨高山でごわす。

後期のSG凄く構われてみえますね。スゴイです。
この車なら、次回の九州のOFF会でも目を引くと思いますよ。

一度武蔵さんのHPも覗いてみられては如何でしょうか?
「風のBBS」でしたっけ。




Re: ロングはみないですね。   MORIMORI - 2005/06/19(Sun) 21:55 No.189

こんばんは、
 おっと、ドレスアップしてますね。
こんなのが走ってたら、私が見逃すわけありません(笑)
ロングは殆ど見ませんね。

カヌーですか、良いですね!

ところで撮影した場所はどちらでしょう?
一ツ葉辺りのパーキングなのでしょうか(~~)




Re: デリカの友達欲しい!   武蔵 - 2005/06/20(Mon) 23:27 No.190   HomePage

うおおおお!気合入ってますね!これだけのドレスアップされたSGは宮崎にそんなにいませんね。ましてはロング!現物早く見たーい!

まるちゃん@飛騨高山さん、我がHPの宣伝、有り難うございます。

ん~、バックは南国宮崎丸出しですが、一体何処なのでしょうかね?




Re: デリカの友達欲しい!   ひがし - 2005/06/21(Tue) 00:01 No.191

家の庭です、良かったら遊びに来ませんか!そんなわけね~     西部警察が爆破やった手前です。。。。宮崎港

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

今週末のお題  投稿者: まるちゃん@飛騨高山 投稿日:2005/05/24(Tue) 06:19 No.139

皆さま、毎度~です。

社外品活用第2段

先日、奥にてN車のルームライト取りまして、これを使ってある事しようと目論んでおりますが。

ここでちょっと寄り道なんですが、

ユーモラスに富んだデリカ乗りの方々、こんな事すると面白いぞってな案ありましたら、レス入れて下さい。

お待ちしています。







Re: 今週末のお題   ひで@岐阜 - 2005/05/27(Fri) 17:14 No.140

どうも~お久しぶりです。。
今日は、金曜。。明日から休みで気が楽な時間ですね^^

さて本題ですが、私なら荷台の上に付けますね~夜間見にくいですから、あと光センサーで音楽連動? ルーム球連続点灯は凄く高温になるんで無理だし^^




Re: 今週末のお題   MORIMORI - 2005/05/27(Fri) 22:01 No.141

確かに荷室のランプは使い物にならない位ショボイ光りですね。
良いかも知れません。




Re: 今週末のお題   - 2005/05/28(Sat) 00:31 No.142

これはスポットランプですから荷物室には向きませんね。
白く塗ってスター・ウオーズの帝国軍の兵士にするか、ボンバーマン
に塗るしかないですね。
因みにシルフイ(サニーの変形種)の天井の写真。





Re: 今週末のお題   MORIMORI - 2005/05/28(Sat) 07:02 No.143

確かにボンバーマンに似てるね。それ良いかも。
あと、赤く塗って縁起物「だるま」ダッシュボード上に置いておくと
良いかも(~~)

冗談はさておき・・
確かにスポットだと使えませんね。レンズをとっちゃうとか??

[参考画像:大分県竹田市 後藤姫だるま工房にて撮影 TV番組「水曜どうでしょう」で有名になったらしい・・]





Re: 今週末のお題   - 2005/05/28(Sat) 10:26 No.144

このランプを運転席ヘッドレストに埋め込んでランプ部に文字を入れる。
英文の場合、「FASTN SEATBELT」「SMOKING」と書き込む。
和文の場合、「次停まります」「このランプ点灯中トイレは使用中です」
と書き込む。これで完璧。




Re: 今週末のお題   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/05/29(Sun) 06:18 No.145

毎度~皆さま

色々と御提案頂きとっても感謝しとります。泣)
しかし、ボンバーマンとダルマさんですか?
(ダルマさんの顔の表情見てみたいすね~。)
どう加工しようか悩みます。

これと同時にもうひとつセットにて落札したライトの使い方も御伝授下さい。
(今の所、ひで@岐阜さんのアイデア応用しリヤゲート内装内に、埋め込もうかと考えておりますが、待てよ、エンジンルーム内の作業灯なんてのもアリかな・・しかし防水性が)

シルフィの内張り外して、今流行のグラストップ付けられるんでしょうか?
奇策な歪さんの事、楽しみにしてますよ~ん。






Re: 今週末のお題   - 2005/05/29(Sun) 11:44 No.146

まるちゃん@飛騨高山さん、どーもー。
スポットランプの方はシルフイのように押し込んであるだけじゃないかと
思って参考の為、内部が見えるように天井内張り外した写真を晒しました。
ルームランプはネジで止められるんですよね。




Re: 今週末のお題   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/05/29(Sun) 18:57 No.147

毎度~歪さん。

その通りです。それで画像まで頂きありがとう御座います。
裏側を見る限り取り付けしやすそうです。
しかし、他社の車の室内灯、奥でも入札される方も全くみえない様で、2個で800円と安かったです。

後は、アイデア次第なんですが、なかなかこういうのが好き者でして。
フェンダーミラーがテリオスキッドで、ステップがサーフ、今回が、プレセアですか。
つぎのターゲットも内定しとりますが、事後報告で。

が、本日は急遽家族サービスの為、地元のイベントで何も手をつけていません。
管理人様の期待も来週までのお預けという事になります。ワン。

しかし営業車までにアイデア注ぎ込む歪さんには、いつも脱帽します。

また、ごひいきに。

(最近、平成7年に乗っているk氏はどうしたんでしょね?リヤバンパーの外し方知っていると思うんだけど。)








お久しぶりです   kazuhiko - 2005/05/30(Mon) 22:30 No.150

(最近、平成7年に乗っているk氏はどうしたんでしょね?リヤバンパーの外し方知っていると思うんだけど。)

まるちゃん@飛騨高山さん、管理人さん、皆さん、こんばんは。平成7年SGに乗っているkazuhikoです。

ここ3週間ほど、引越しその他で、ネットが使える環境になかったものですから、すっかりご無沙汰しております。

さて、まるちゃんの写真にある2品、偶然ですが私も過去にゲットしたことがあります。(ほぼ同等品だと思います) SWに乗っていた頃なので、8年位前かな。
H2年プロジェクターのCLRのエクシードに乗っていました。当時のワンボックスとしては豪華装備で、あの蛍光灯は明るくてとても気に入っていたのですが、いかんせん、フロントのルームランプがしょぼかった。サードシート後ろの荷室灯も装備されていなかったし。
(平成5年頃のSWのエクシードクラスになると、フロントもSGと同じように改善されているし、リアもラゲッジに装備されていますね。)

同時期、H2プリメーラにも乗っていましたが、このマップランプが気に入っていまして、是非、SWのフロントにつけたいと思いましたが、これはマップランプのみで、ドア開閉と連動のルームランプがついていないんですね。SWは運転席あけたときに、後部席のルームランプ(蛍光灯)は点灯しないので、フロントのルームランプがつかないのはまずいということで、取り付けを諦めました。

サードシート後ろの荷室灯は、もうひとつのルームランプを取り付けました。木材で枠を自作し、内装色にあわせてグレーに塗装した中に埋め込んで、天井の内装材を切らずにビス止めしただけです。
通常の灯火類はプラス線を連動させるものから引き、ボディーアースしますが、ルームランプの場合は、実はマイナス制御なんです。ルームランプは、常時点灯とOFF、ドア開閉に切り替えが可能ですが、リアゲートの開閉に連動するように、マイナス線をCLRの蛍光灯から配線を分岐して引っ張り、内装の間に埋め込んで隠しました。プラス線は、バッテリー直電源です。

そうそう、バッ直電源部には、ヒューズを組み込んだ方がいいですね。

当時、車のDIYを始めて経験の浅かった私は、愚かにもバッテリーから直接12Vを引っ張りました。使用中に特に不都合こそなかったのですが、後あと、とんでもないトラブルを引き起こします。
SWに乗り換えてから2年ほどして、新品バッテリー積み替えの時。
プラスとマイナスを接続ミス。(+-逆につないだ) バッテリー端子のテーパーの大きさが+-では異なり、きちんと入っていかないのですぐに気がついたものの、+-逆に接続されていたほんのわずかの時間に車両火災を起こしてしまいました。ヒューズを組み込んでいない自作配線部分は、バッテリー誤接続の直後に焦げ臭いにおいがして、たちまち発火。瞬間的に、荷室灯からバッテリーまでのプラス線は燃えてしまい、あっという間に燃え尽き、内装には醜いこげ跡を残しました。発火から鎮火までは数秒から10秒の出来事。

ちょっと醜態をさらしてしまいましたが、参考までに私の失敗談。




Re: 今週末のお題   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/05/31(Tue) 05:52 No.151

おぉぉぉ~毎度~kazuhikoさん

久し振りですね。引越し完了されたようですね。
新居の住み心地は如何ですか?

まるちゃん@飛騨高山です。

施工前に、時間もありましたんで、常連の方々の御意見参考にして取り付けしようと思った所、お笑い組みの方々が参加され、普通に取り付けが、少し難儀してます。(内緒でネ)

木枠で取り付けするのもいいですね。アメ車のコンバージョン風みたいですね。それ頂きます。

それにもまして胃腸風邪になり連日トイレがお友達状態です。(失礼。
週末までに回復し、施工完了しましたら御報告いたしますね。

また、宜しくお願いしますね。








Re: 今週末のお題   ひで@岐阜 - 2005/05/31(Tue) 09:00 No.152

木枠いいですよね~私も内装見ながら思ってました。
私なら、カエデや黒檀のはぎれを製材所で貰ってくるか、家屋解体屋で高山の古材や建具の板を利用して、工具がなければホームセンターで加工してニス等で木目を生かします。

形は少し大きめにするか、車内灯の数倍の大きさにして他の物(例えばマグライト)も一緒に取り付けして板・趣味の物を見せる様にするといいんじゃないかな~ 

ちなみに端材でステップマット?付けてますがなかなかいいですよ~木の香りもして。 材料は近所のアパート建築のゴミ処理箱から頂き(許可得ました)ましたので材料費0円でした^^

それか、の





Re: 今週末のお題   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/05/31(Tue) 21:34 No.155

毎度~ひで@岐阜さん

ステップも黒よりシルバーの方がいい鴨よ~。

いですな~、こういうの。
当方もNEWステップワゴンの様に、くたびれたカーマットよりウッドのフローリングにしようかと思っています。(今回は、あかさんのパクリです。)

かぜんトイレとお友達です。昼飯食べるのが恐ろしい毎日す。失礼)




Re:施工完了   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/06/12(Sun) 19:06 No.176

皆さま、毎度~
まるちゃん@飛騨高山でごわす。

以前こちらにて皆さまの御意見聞きました、スポットライトの施工完了致しました。
御報告までに。





Re: 今週末のお題   kazuhiko - 2005/06/12(Sun) 21:33 No.177

まるちゃん@飛騨高山さん、こんばんは。平成7年SGに乗っている、kazuhikoです。

きれいに施工されましたね。純正っぽくて、後付の違和感がないですね。

電源取出しは、バッテリー直電源ですか? 消し忘れなど、駐車中のバッテリー上がりには気をつけましょうね。

我が家のN産車にも、これと同じマップランプがついていますが、白色に近い(ブルーに着色された)明るい電球を入れています。
ノーマル電球の黄色っぽい感じよりも、少し青白いくらいの方が、蛍光灯と違和感がなくなると思います。
但し、この手の着色電球の欠点は、使用しているうちに、次第に退色していくこと。いつの間にか、青ではなく緑っぽくなってきたり… 左右で使用頻度が異なるので、当然、退色の進み具合も違いますから、両方つけたときに、色違いになったりして…

DIYでこうやって、オリジナルを作り上げていくのは、楽しいですよね。これからも宜しくです。




Re: 今週末のお題   - 2005/06/13(Mon) 00:40 No.178

まるちゃん@飛騨高山さん、どーもー。
また派手に施工やりましたねー。
立派な後席用読書灯が付いたところで次は客室乗務員を呼ぶ釦かな。
取り付けは押し込んであるだけなんですか?




Re: 今週末のお題   MORIMORI - 2005/06/15(Wed) 23:45 No.179

>立派な後席用読書灯が付いたところで次は客室乗務員を呼ぶ釦かな。

何故か、バスの呼び鈴スイッチの中古、手持ちありますけど、使います?

冗談はさておき、美味い具合にフィットしましたね。
ところで破いた部分(モナー穴)の中にある映画フィルムのリールのような物体、あれは何なのでしょうか?





Re: 今週末のお題   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/06/16(Thu) 05:04 No.180

皆さま、毎度~

リールのような物体は多分CLRの部品の一部ではないかと思います。
その部分から、ワイヤーのような物が出ていました。
当方も、穴明けした際、気にはなりましたけど。
この辺の事Kazuhikoさんに調べて貰いましょう。

バスの呼び鈴スイッチの画像みたいです「つぎ停まります」ってやつですか?
以前どちらかのHPで取り付けられている方みえたような。

歪さん、客室乗務員紹介して頂けるんすか?
ありがとうございます。

取り付けに関しては、今の所ハメ込みのままですが、今後の状況次第でまた施工致します。

電源は、写真にも出ています、リヤの室内の温度表示パネルの裏より、+と-がありますのでそちらからの接続です。
電圧自体も少ないかなとも思いましたが、夜間はこのくらいがやはりベスト鴨しれませんね。

今月もずっと休日空いた時間デリカいじりしようと思っていましたが、
(7月の23日24日に郡上おどりinプチOFF会(デリカOFF)の幹事になり、
場所の選定に四苦八苦しとります。
はやくも、皆さまから参加表明頂いておりますし、がんばらねば。)

次は、リヤゲートのライトの施工致します、
あわせて、そろそろクリスタルテールも届く鴨しれませんしネ。笑)







Re: 今週末のお題   kazuhiko - 2005/06/16(Thu) 22:21 No.181

> 当方も、穴明けした際、気にはなりましたけど。
> この辺の事Kazuhikoさんに調べて貰いましょう。

こんばんは。ご指名頂き有難うございます。

まるちゃんの言うとおり、ワイヤーがついていたということは、CLRのサンシェード開閉モーターの一部かと。場所から言うと、右前のモーターかな? 確か、4個別々にモーターがあって、ワイヤーで引っ張っているはずです。

SWに乗っているときはよく壊れました。





Re: 今週末のお題   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/06/17(Fri) 06:51 No.182

早々の画像提供ありがとうございます。

当方渓流釣りも趣味にしてますが、最近フライ用の竿はあるのは確認しましたけど、リールが行方不明です。形・大きさが似ています。

当方、釣った魚はキャッチ&リリースでは無く、キャッチ&イート(食べる)です。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >