-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

サンルーフ・モーター修理  投稿者: まるちゃん@飛騨高山 投稿日:2005/09/27(Tue) 12:42 No.526

みなさま毎度~

電装系ダウンの副産物です

電装系色々とスイッチの作動確認している中、サンルーフのスイッチを押した所、例の如く開いたまま戻らなくなりまして、仕方ないのでこちらの方の修復してみました。
作業時間1時間弱

過去レスの中に、mrt@相模原さんのレスを引用しまして、あの四角いプレートのかさ上げが出来ればと考えましたが、アルミ板なんて無いしで・・
先ずは過去レス見てください

https://com.sgd4.com/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=9499#9499

そこでそこらに転がっていたワッシャ~を作動モーターの軸の部分にハメテみました。
(ハメルという言葉がなんともヒワイですが・・挿入もおかしいし、歪さんが食いついて来るかも知れませんね。失礼)

ようは、プレート自体を上げかみ合わせがしっくりくればいい訳と解釈しまして。
画像のような施行してみました。

今ではとてもスムーズです。
4万円助かりました。





Re: サンルーフ・モーター修理   - 2005/09/27(Tue) 23:48 No.528

まるちゃん@飛騨高山さん、どーもー。

以前話題になったサンルーフの件、当方は面倒臭そうなので放置したままで
した。その内直さねば。
駆動部は1枚目の写真のように簡単に外れるのですか?

ところで3枚目の写真ボカシが入ってまっせ。




Re: サンルーフ・モーター修理   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/09/28(Wed) 00:45 No.529

毎度、歪さん
食いつきありがとさんです、

当方、助手席に座り作業しました、

左バイザー脱着ネジ×3
ルームライト脱着ネジ×3
バックミラー脱着ネジ×3
サンルーフの縁ゴム脱着で内装取り付けたままで作業出来ます。

サンルーフモーターの外側にカバーがあり真ん中はプラスネジ×1、
(このネジ頭なめやすい感じです、注意)
両サイドに10ミリのボルト各1個あります。

モーター本体は、プラスネジ×3本です、真ん中にロングネジが当方の抜けている状態でした、

ボケている画像の鉄板のネジ×4本もユルユルでした。

モーターの外側の白いプラの歯車の下に、問題のギヤがあります。
C型のピンで留まっているだけです。
(無くし易い部品です、外し方は千枚通しで外しました。)

mrt@相模さんの画像の四角いプレート外して、ワッシャーの穴を広げて差込完了です。
画像2の左側が加工ワッシャーです。

後は、逆順にて組み付けです。
歪さんの技量なら脱着・組み付けまでに、1時間程で出来ると思いますよ。
しいて言えばモニターの数がネックかな?






Re: サンルーフ・モーター修理   - 2005/09/28(Wed) 20:06 No.532

まるちゃん@飛騨高山さん、詳細な「手引き」有難う御座います。

> 歪さんの技量なら脱着・組み付けまでに、1時間程で出来ると思いますよ。
力技の私に我がSGのフロントガラスとサンルーフ割ってしまうのを期待してるでしょ。




Re: サンルーフ・モーター修理   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/09/29(Thu) 06:40 No.535

ほっほほほほ~

大丈夫ですよ、そんなに簡単には割れないと思いますが、人柱になってみるのも、今後のデリカ乗りの為に良い鴨です。

次回こちらに来た時やりますか?
グリルガード外しもあるし、
とっても高価な飛騨牛食べましょうね~




Re: サンルーフ・モーター修理   - 2005/09/29(Thu) 20:15 No.540

今日は日帰りで名古屋へ行って「ひつまぶし」を食べてきました。
松茸作戦は明日決行ですが今日の往復の新幹線で腰を痛めてしまったので
信州から先へは自信がないので今回は飛騨方面は無理かも。
新幹線もレカロを採用してくれたらイイのになー。

> とっても高価な飛騨牛食べましょうね~
昨年米沢へ行った時米沢牛と称するステーキを食べましたが、あれは
冷凍輸入肉のようでした。
飛騨牛・・・楽しみです。





Re: サンルーフ・モーター修理   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/09/30(Fri) 04:37 No.549

飛騨へおいで~おいで~

当方明日は、仕事ですが、日曜日は午前中は暇してます~
携帯のアドは
k-stone3@docomo.ne.jp

突貫作業しましょ~ぜ。







Re: サンルーフ・モーター修理   - 2005/10/01(Sat) 23:33 No.562

まるちゃん@飛騨高山さん、ごめんねー。帰ってきちゃいました。

金曜日、長野県上田市で松茸を食べて富山県魚津市へ走り、土曜日は魚津
から一般道で糸魚川~白馬~中央道豊科ICというルートでした。
日曜日は会社の部下が会社の車に付けてるナビの移設の手伝いを頼まれて
しまったので今日帰ってきました。

走行中の写真は親不知~糸魚川間の国道にて。





Re: サンルーフ・モーター修理   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/10/02(Sun) 06:31 No.563

まじっすか?

歪さんのお越しの際の安全運転を仏壇に手を合わせながら、お待ちしていましたのに、とても残念です。

しっしか、みごとな松茸づくしですな~
とも食い?じゃないですよね。笑



 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

短太君!  投稿者: kazudeli@神奈川 投稿日:2005/09/28(Wed) 17:59 No.531

MORIMORIさん、みなさん、こんにちわ。
いつも運転してて微妙に邪魔だったコラムシフトノブを
以前どなたかのHPで拝見してこりゃいいってことでぶった切ってみました。

純正のレバーを外して切ればいいと思って
切る→ねじ切り→取付って簡単に出来たな~と試運転。
ところがシフトをPからDに入れるたびにワイパーのレバーに
干渉してウォッシャー液がピュピュッと・・・。

しょうがないからまた外して曲がり部分をガスであぶって
角度調整してなんとか収まりました。

使ってみてですが、短いので少し硬く感じますがすぐに慣れる範囲だと思います。

ODスイッチはもともとON、OFFしにくっかたので
左足部のフットレストに移植してありました。





Re: 短太君!   PF8W@おうち - 2005/09/29(Thu) 00:49 No.533

kazudeli@神奈川さん、こんばんは。

ODスイッチ、いい場所に移動しましたね。足で操作できるのも
ありかも知れませんね。シフトレバーも素敵です。

ところで、H6~H7の7月までのSGですよね?初期型の
シフトレバーだけは、折曲がっている箇所が2つあり、
それ以降は1ヶ所だけになっています。ですので、PからDに
入れるときもレバーは干渉しないと思います。発売から
1年で、ずいぶんと細かいところを変更してますよね。




Re: 短太君!   kazudeli@神奈川 - 2005/09/29(Thu) 19:21 No.537

PF8Wさん、こんばんわ~。
自分のは、H6登録車です。

今回使用したレバーはODスイッチの壊れたやつを中古で
仕入れて作成しました。(失敗が怖かったので・・・)
仕入れたやつも2箇所曲がってましたから同型かな?
今回、1個目の曲がりのすぐ先で切りました。
干渉したのは取り付けたノブが太いせいもあったかも・・・。
PF8Wさんのおっしゃる変更後のレバーは
曲がりが1ヶ所ってことは角度が広くなってるんでしょうか?
発売から1年で変更したってことは最初のは失敗作・・・!?

ODスイッチの左足操作は楽ですよ~!
オートマだと運転中左足が暇なんでいろいろ移植したら
逆に忙しくなっちゃいました~。




Re: 短太君!   - 2005/09/29(Thu) 20:24 No.541

H7年式の歪です。
当方もダッシュに色々スイッチが並びホーンスイッチをどこに設置しようか
と考えてましたが、成る程左足の位置がありましたね。
思い起こせば昔の車はヘッドライトの遠目・近目の切換スイッチはここに
ありました。




Re: 短太君!   kazudeli@神奈川 - 2005/09/29(Thu) 21:28 No.542

歪さん、こんばんわ。
遠目・近目切換スイッチこんなとこにあったんですか~???
自分はパッシングスイッチ増設も目論んでいました。
パッシングの線の引き込みが分からず断念しました・・・。

自分は普通のホーン以外にエアー式のコンボイホーンを
付けているのでそのスイッチと、サンキューハザードの
スイッチを左足君の仕事にしてます。
車線変更のときや知り合いとのすれ違え時の挨拶等
左足でポチッとやるだけなので楽チンですよ~!




Re: 短太君!   まこと@山梨 - 2005/09/29(Thu) 22:24 No.543

kazudeli@神奈川さん、皆さんこん○○は。
まこと@山梨です。
H8SGに乗ってます。

私もシフトノブを変えようとMOMO製のノブを買ったとこです!
どうやって付けようか、またODスイッチは何処に付けようか
イロイロと考えてたんですが・・・
フットレストは思いもつきませんでした。

そこでちょっと質問なんですが・・
ODスイッチは3極ですよね?市販のON-ONスイッチでいいんですか?
あと、ノブの取り付けは接着剤か何かで?
是非、参考にさせてください。




Re: 短太君!   kazudeli@神奈川 - 2005/09/29(Thu) 22:44 No.544

まことさん、こんばんわ!

ODスイッチはよく売ってるエー○ンの3極スイッチ使いましたよ~。
シフトノブの取り付けですが、MOMO製の取付部はどうなってますか?
自分は切断した先っちょ部分をサンダーで10ミリぐらいに削り
10×1.25のダイスでねじ切って取り付けています。
自分のノブは取付部がネジ式だったためこのようにしましたが、
取付部が芋ネジの締め込み式でしたら切断してはめ込んで芋ネジを締めこめばいいと思います。

参考になりますでしょうか?





Re: 短太君!   MORIMORI - 2005/09/29(Thu) 23:08 No.545

kazudeli@神奈川 さん こんばんは

フットレストの奥側にもなにやら、長いスイッチのノブらしきものが
付いておるようですが、あれななんでしょう?




Re: 短太君!   kazudeli@神奈川 - 2005/09/29(Thu) 23:18 No.546

MORIMORIさん、こんばんわ。
先日の台風は大丈夫でしたか?

長いスイッチノブはサンキューハザードのスイッチです。
エー○ンのホーンスイッチの長いのを使用しました。
左上の銀色の丸型プッシュスイッチは挨拶用ホーンのスイッチです。




Re: 短太君!   MORIMORI - 2005/09/29(Thu) 23:31 No.547

kazudeli@神奈川 さんこんばんは

なるほど、そういうスイッチでしたか。
まるでエレキギターのエフェクターの様ですね(~~)

>先日の台風は大丈夫でしたか?
うちは大丈夫でして、2つある内の1つの上下水道施設も水没して
断水が2,3日続いたくらいですが、市内あちこちで家屋が水没し
ました。
関連記事ブログ
  ↓
http://himuka.miyazaki.daa.jp/?eid=309123




Re: 短太君!   - 2005/09/30(Fri) 01:16 No.548

MORIMORIさん、どーもー。

> まるでエレキギターのエフェクターの様ですね
使ってないエフェクターがあるのでアンプとトランペットスピーカーを繋い
で面白いホーンが出来るかな?フットボリュームペダルも付いてるし。

カントリーミュージックで使うスチールギターは足で踏むペダルと膝で操作
するニーレバーで音程を変えていますが、ニーレバーというアイデアが沸い
てきました。乗用車ならコンソールにレバースイッチを付けられるけどSG
では無理かな。




Re: 短太君!   まるちゃん@飛騨高山 - 2005/09/30(Fri) 04:56 No.550

毎度、kazudeliさん
某氏と間違えてごめんなさい、

しっかし、器用な左足ですね~ 笑
フットレストの見えない所に、2つもスイッチ付けられているとは、感銘いたしました。

当方も、サンキューハザート営門のホーンスイッチ使ってます。
設置場所は運転席パワーウインドースイッチのすぐ後ろにありまして
重宝しとります。

サンキュウ・ハザートとリバース殿堂ハザートも愛知の寅○朗さんに教えて貰いました。
とても簡単に出来ましたよん。

みなさんもお1つ如何~

http://www.geocities.jp/krmtora/koubou/kno011-020/kno011-hazsw/hazsw.html

リバ電は、これに営門のリレー2個追加にて出来上がりますよ。








Re: 短太君!   kazudeli@神奈川 - 2005/09/30(Fri) 18:07 No.552

みなさん、こんにちわ。

MORIMORIさん・・・
ご無事でなによりです。
エレキのエフェクターとは言われてみればですね(笑)
今度使用する時は意識しちゃうかも~。

歪さん・・・
ホーン使用時にはめちゃくちゃいそがしそうですね~。
ニーレバーは肘掛にどうでしょうか?

まるちゃんさん・・・
左足の暇つぶしが最初の目的でしたがだんだん右足より忙しくなってきました・・・。
先日、現場で右足の上にコンクリートの塊を落として1.5倍ぐらいに
はれあがった時の帰宅時は左足しか使えない状態でしたので
右足の痛みをこらえながらペダルに細工して左足運転で運転しました。
その時はさすがにフットレストのスイッチ君達は出番無しでした~(笑)






Re: 短太君!   まこと@山梨 - 2005/09/30(Fri) 20:20 No.556

kazudeli@神奈川さん、どうもです。
本日MOMOシフトノブがショップより到着しました。
3つの芋ネジで固定するタイプでした。
こんなのもあるんですねぇ~
てっきりネジ込み式かと思ってました。
SS4のノブも変えてあるんですが、それがネジ込み式だったもので。

スイッチは3極ですね!
できればレバー式じゃなくてプッシュ式がいいんだけど・・・
カーショップで探してみます!

ありがとうございました m(__)m




Re: 短太君!   kazudeli@神奈川 - 2005/09/30(Fri) 20:36 No.557

まことさん、こんばんわ~。

芋ネジ式の場合差込深に注意して切断してくださいね~!

スイッチはカーショップやホームセンターいろいろ
みたんですがプッシュ式の3極がなくてこれにしました。
でも使ってみてですがレバー式?の方が誤操作なくていいかもです。
ではでは~






Re: 短太君!   PF8W@おうち - 2005/09/30(Fri) 21:01 No.559

kazudeli@神奈川さん、こんばんわ~。
>PF8Wさんのおっしゃる変更後のレバーは
>曲がりが1ヶ所ってことは角度が広くなってるんでしょうか?
>発売から1年で変更したってことは最初のは失敗作・・・!?

7年の変更後の物の実物を見たことはないですが、角度は
広くなってるんでしょうね。でも、何で変更する必要が
あったんでしょうね?失敗なのかなぁ??初期型のレバーは、
ゲートの型のシールは貼ってありますが、レバーを手前に
引いたままだと、PからLまで動いてしまうんですよね。
ゲートのギザギザの形にはなっていません。でも、何年の
変更からか忘れましたが、ゲートのシールのように、ギザギザに
なっていて、手前に引いたままでもPからLまでは行かない
みたいです。これは安全の為の変更でしょうね。

>ODスイッチの左足操作は楽ですよ~!
>オートマだと運転中左足が暇なんでいろいろ移植したら
>逆に忙しくなっちゃいました~。

私は左足でブレーキを踏んでいるので、フットレストは
滅多に使いません。別にレーサー気取りではないですが。
知人は、SGのそこに電車のホーンのスイッチを付けて
います。純正のホーンはハンドルのところで、電車の
音を出したいときは足で操作だそうです。なんでも、
本当は電車の運転手になりたかったけど、ムリだったんで
音だけでも・・・らしいです。




Re: 短太君!   kazudeli@神奈川 - 2005/09/30(Fri) 21:48 No.560

PF8Wさん、こんばんわ~。

確かにPからLまで一気ですね!
やっぱり動きが変わったらレバーの形状も見直したんでしょうね。

うちの妻はいまだにコラムになれてなくて
運転するときはPからLに1回行ってからちびちびDに行きます。
Rに入れる時なんて見てると笑えますよ~!

自分も左足ブレーキはよく使います。
最初は右足アクセル・左足ブレーキで運転してるんですが
気づくと両足でブレーキ踏んでる時もあります(笑)

実は自分が一番最初にフットレストにつけたスイッチは
挨拶用ホーンのスイッチなんですが、電車からヒントを得ました!
運転中に譲ってもらった時なんかは片手で挨拶、片手はハンドルで足でプップッと!
とても重宝してます。




Re: 短太君!   PF8W@おうち - 2005/09/30(Fri) 23:56 No.561

kazudeliさん、どうもです。

>うちの妻はいまだにコラムになれてなくて
>運転するときはPからLに1回行ってからちびちびDに行きます。
>Rに入れる時なんて見てると笑えますよ~!

すみません、想像して笑っちゃいました。私も最初は
RからDにするとき、まだ下がっているのにDに入り、
ショックがすごくて焦ったことがあります。しっかり
止まるまでRに入れたままにすればいいんですが、
せっかちなんで、停止する前にNに入れています。

PからRやNにするときは、手首をステアリングに
当てがって操作するとやりやすいです。それと、
不必要にレバーを手前に引いていると、思わぬ事故の
原因になりますよ。友達がこのクセがあり、Dから
Pに入り、危ない思いをしたことがあります。

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

EGRバルブ固着  投稿者: デリカ寒冷地・・ 投稿日:2005/09/17(Sat) 12:21 No.476

EGRに関係する記事を拝見して、自分のも心配になり、分解整備・・バルブ排気ガス側で、ススが硬くなって固着していました。清掃をして動作復帰。14万kmまで一度も分解無し。





Re: EGRバルブ固着   youki - 2005/09/18(Sun) 22:16 No.477

こんばんわ、V26パジェロに乗っているyoukiです。

私の場合、昨年夏頃、約13万kmの時、アクチュエーターロッド部分に
カーボンの粉の吹きだしが目立ち始めたので、交換しました。
まだ、乗る予定だったので、新品交換しました。
カーボンの付着はそんなに多くは無かったです。(動作不良になるほどでは無かったと思います。)





Re: EGRバルブ固着   デリ寒・・・ - 2005/09/27(Tue) 21:38 No.527

EGRバルブ関連・・オリフィスVホースを入れると、黒煙が減るとの記事で、部品購入。発進・加速時にほとんど見えないくらいまで、減りました、効果にビックリ。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >