-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

スペーサーの挿入  投稿者: スパギア 投稿日:2006/07/30(Sun) 12:59 No.1243   HomePage

みなさま毎度~

先週に引き続き、某氏から購入した
アップスペーサー挿入してみました

少々疲れ気味ですが、昼からの部もありますんでがんばってみます

画像は製作者の方と「後ろが下がっているよ~」と突っ込み
入れてくれた寺尾くんの名前入れときました

詳しくは午前の部はブログ見て下さいな





Re: スペーサーの挿入   kazuhiko - 2006/07/30(Sun) 22:07 No.1245   HomePage

お疲れ様です。

スプコンを使用する場合は、ロアアーム前側にウマを掛けて、ジャッキを
おろしたあと、スプコンを装着した状態で、再度、デフをジャッキで持ち
上げていくと、スプリングが押し縮められていくので、容易に締めこむこと
が出来ます。

スプリングが伸びた状態で締めこもうとすると、悲惨…




Re: スペーサーの挿入   スパギア - 2006/07/31(Mon) 05:30 No.1250   HomePage

おは~ごぶで~す

その部分の事も「2ラウンド」にてブログにUPしてあります
クリック100回ヨロシク~で(笑)

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

  投稿者: 投稿日:2006/07/28(Fri) 01:01 No.1231





Re: 久しぶりのダート   MORIMORI - 2006/07/29(Sat) 00:56 No.1235

 デリカ寒冷地さん こんばんは

木が殆どなく、眺望も良く、とてもいい雰囲気のところですね。
北海道ならではですね。

>北海道硫黄KK小串鉱山索道跡
石炭をとっていたのでしょうか?

北海道は涼しいんでしょうね。うらやましいです。




   - 2006/07/29(Sat) 01:22 No.1236


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

シールしてみました  投稿者: じゃすぱ 投稿日:2006/07/26(Wed) 22:58 No.1225

MORIMORIさん、みなさん、こん**は。
リヤハッチガラス周りのゴムがボロボロになっているのが(中古購入時から・・・)気になっていましたが、いよいよ画像1,2のようになりました。
以前、コーキング屋さんでバイトしていましたので、ゴムに替えてシリコンシールを施工してみました。用意する物は黒色のシリコン、ガン、養生テープ、ヘラ、カッター。有ると便利な物は、写真には写っていませんが雑巾、スクレッパー、エアーダスター等です。
①、カッターでゴムを切り、シリコンの入るスペースを作ります。紫外線にやられているせいか?簡単にポロポロ切れました。ゴムのガラス側も切れ込みを入れたり、スクレッパーで押し込んだりしてガラスの端面とハッチ側の板金塗装面(奥行き3~4mm位)を確保。
②、雑巾やエアーダスター(エアポンプが無いので)で内部の汚れを十分に取り除きます。(重要!)
③、養生テープを貼ります。板金側はヘラを当ながら貼る位置を決めます。
④、内部に水気やゴミの無いようにしてガンで注入(50cm位づつ)、ヘラで3回位で仕上げるようにします。一回目は15~30°、二回目は30~45°、三回目は45~60°というふうに、ヘラの角度を立てていきます。今の季節はシリコンの硬化が早く始まるので、いっきに施工しようとすると失敗します。
ヘラ先はコンビニ袋等でシリコンを拭き取りながら施工します。材料(シリコン)が付いていると上手くいきませんよ。
⑤、施工が終わったらテープを剥がします。半乾き位が良いようです。
⑥、数年ぶりのシール施工でしたので仕上がりは・・・?





Re: シールしてみました   ぺぎ宏@多摩 - 2006/07/27(Thu) 00:19 No.1226

皆さんこんばんは。ぺぎ宏@多摩です。
じゃすぱさん、さすがですねぇ。仕上がり、とてもきれいです。
ウチもゴムがポロポロなので、いつか参考にさせていただこうかと思います。
古いゴムは全部とっぱらっちゃっていいんですよね?




Re: シールしてみました   スパギア - 2006/07/27(Thu) 04:04 No.1227   HomePage

じゃすぱさんぺぎ宏さん
おは~です
なかなか綺麗に仕上がっていますね~

うちのもかれこれ3年ほど前にコーキングしましたが、
まだいまだに持っています
下手にふちゴム変えるより安上がり鴨ね





Re: シールしてみました   じゃすぱ - 2006/07/27(Thu) 20:22 No.1228

ぺぎ宏@多摩さん、スパギアさん
お褒め頂きありがとうございます。ゴムは頭を切って押し込むという感じです。理想的な断面図を書きました。まだ、不明な点はお答えしますよ。
安上がりですよね。総額600円位でした。(エアーダスター除く)あと3台くらい施工すれば、昔の勘が戻るような気がします~





Re: シールしてみました   MORIMORI - 2006/07/27(Thu) 23:19 No.1229

じゃすぱさん 
 おお!すばらしい、DIYでやっちまいまたね。

昔取った杵柄とは言え、できばえにビックリしました。
これもはや職人技ですね。

私が唯一気になる事といえばガラスの離脱に対しての強度面でしょうか。

例えば、コーキングなしでもガラスは大丈夫そうな強度でしょうか?
経験上いけると思っての施工とは思いますが。
一応プロフェッショナルに聞いておきたくて。




Re: シールしてみました   じゃすぱ - 2006/07/28(Fri) 19:49 No.1232

MORIMORIさんこんばんは

強度の件ですが、いきつけの修理屋さんに「こんな事になってるけど、どーなんでしょ?」とゴムを診てもらったところ、「ガラスは中で接着してあるから落ちないし、水も内部にまでは廻らないはず・・・」との事です。

「わざわざガラス取って付けて、高い工賃になるよ」と商売っ気まるで無しー。
コーキング屋さんで働いていたのを知っているので、「自分でやっちゃえば?」でした。

心配事は内部の空気を密閉してしまうので、数日前の雨等で奥に湿気が残っているのでは?と思っています。どこかに空気は抜けるのでしょうか?内部構造に詳しい方はおりませんか?





Re: シールしてみました   MORIMORI - 2006/07/29(Sat) 00:50 No.1234

じゃすぱ さん こんばんは

>「ガラスは中で接着してあるから落ちないし、水も内部にまでは廻らないはず・・・」との事です。

了解!そうですよね、淵のゴムだけだと今頃結構落ちてそうですものね(笑)



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >