|
こんにちは。平成7年SGに乗っているkazuhikoです。
古くなると、ルームミラーのボール部分の押さえが緩くなり、道路の凹凸があると、振動でミラーがずれてきます。
急にぐらつくようになったのではないので、以前から少しずつ慣らされてきたようで、運転中は、四六時中左手をミラーに当てて、位置を修正する癖がついておりました。考えてみると、癖のように左手が動いて、ミラーを触っているんですね。一日に数十回は繰り返します。
ということで、ルームミラーを分解して、ぐらつきを調整してみました。
本当は、中古品をひとつ手に入れてから施工した方が、失敗したときに安心なのですが、オークションでもかなり割高なので、ぶっつけ本番です。
<作業手順>
(1)ミラーの取り付け部にある化粧カバーを外します。内装はがし(リムーバー)があった方がやりやすいです。
(2)ミラーASSYを取り付けている3本のビスを、(+)ドライバーで外します。ドライバーは、No.1(+)ドライバーです。一般的に使われている2番だと、ビスの頭をなめてしまうかもしれません。先端の尖った1番を、下からしっかり押さえつけて緩めていきます。
(3)ミラーASSYが外れたら、今度はミラー部分(鏡面)を外します。マイナスドライバーや、内装はがしを使って、慎重にミラーを外します。 できれば、熱湯につけて、樹脂部分を柔らかくした方がいいかもしれません。力任せにこじると、樹脂部分が割れる心配よりも、ミラーを割ってしまう恐れがあります。
(4)ミラー(鏡面)が外れたら、中にある逆三角形の、ボールを抑えているプレートを外します。(+)ドライバーで、ビスを緩めますが、裏側に小さなナットがありますので、ロングノーズプライヤー(ラジオペンチ)などで共回りを防止します。 裏側に工具が入らないので、ミラーの取り付け部品を固定している部分を、一度外しておきます。(ドライバーでこじると外れる)
(5)ボールを抑えている逆三角形の金具が外れたら、中から、ボールを抑えている円盤を取り出します。 ここに、何か薄い箔状のシートを貼り付けることで、その厚み分、ボールを抑える力を強くしようというわけです。 今回使用したのは、ステンレステープ(厚手)です。 直射日光にさらされる部分なので、夏の炎天下はかなり高温になりますから、ビニルテープなどのべたつきやすいものは避けたほうがいいでしょう。 アルミテープや、銅テープのような金属箔がいいかもしれません。 間に挟むだけなので、クッキングホイール(アルミ箔・銀紙)でもいいかもしれませんね。
(6)あとは、元通り復元するだけです。逆三角形の押さえ部品を締め付けているビスを締める力加減で、ミラーの硬さが変わってきます。 あまり硬すぎると、運転中に位置調整するのに困りますから、適度な硬さになるように調整します。
一番慎重に扱わねばならないのは、ミラー(鏡面)をはめ込む作業です。 くれぐれもお気をつけ下さい。
|