・ 投稿者:・ 投稿日:2007/02/14(Wed) 17:37 No.1623 |
| Re: 花粉対策 MORIMORI - 2007/02/14(Wed) 21:05 No.1625 | |
|
お互いいやな季節到来ですね。
沈丁花が香るころになると、鼻ムズムズ、クシャミ連発です。 しかし、ここまでやっちゃうとはスゴすぎます!完璧ですね。 私はせいぜい窓閉めてマスクかなぁ・・
この時期「薬ヅケ」です。 |
| ・ ・ - 2007/02/14(Wed) 22:42 No.1627 | |
| Re: 花粉対策 スパギア - 2007/02/15(Thu) 05:10 No.1630 | |
|
みなさま、おはようございます
この外気導入部分に昨年P氏にフィルター付けて貰いまして 先日確認した所かなり汚れていました いつも見ているんで、てっきりグレーのフィルターと 勘違いしていましたが、どうも最初は白いフィルター みたいでした タールや汚れもかなり付着していましたし 以前は知らず知らずの内にかなり汚い空気吸っている様でした この改造はなかなかいいですわ
|
| Re: 花粉対策 Pちゃん - 2007/02/15(Thu) 09:01 No.1631 | |
|
|
おはようございます。某P氏です(笑)
10月の下旬にスパギアさんのSGに、水槽の上部ろ過器の フィルターをつけたんですが、先月の下旬にお会いしたら、 真っ黒になってました。外気導入にしていると、いかに 汚い空気が入ってきているのかわかりますね。
うちのも半年くらい前に装着しましたが、内規循環で 乗っているので、今でもきれいなままです。
デリカ寒冷地さんの、ずいぶんと凝ったつくりですね。
そういえば、うちらの年式(H6)とは網の部分の 形が違いますね。 |
| Re: 花粉対策 ぺぎ宏@多摩 - 2007/02/16(Fri) 02:23 No.1632 | |
|
皆さんこんばんは〜。
>携帯電話以上に危ない、花粉症のくしゃみ・鼻水です。
確かにくしゃみは怖いですよね。幸い我が家は花粉症患者がいませんが、外気導入だと相当汚いようなので、ウチも何か目の細かい物をはさんでみようかと思いました。 ま、自分だけで乗ってる時は自ら汚くしてますが…( ̄o ̄)y-oO |
| ・ ・ - 2007/02/17(Sat) 22:32 No.1633 | |
|