オイルセパレーターもどき 投稿者:
toyo 投稿日:2008/08/10(Sun) 10:43 No.2520 |
|
前期SG 4M40に乗っているtoyoです。 5年前に作ったオイルセパレーターもどきです。当時は、試行錯誤で 作るのが精一杯で写真を撮る余裕がありませんでした。昨日、エンジ ンルーム内の清掃等でエアーエレメント等をはずしたので、よくわか る写真が撮れました。ホームセンターなどで売っている水道管を利用 して安く作りました。ブローバイガスが管内で冷やされ気体と液体に 分離します。オレンジ色のコックを開くと溜まった液体を排出する仕 組みです。小さなバケツをぶら下げて取ります。排出を怠ると、流れ てしまいますので、写真には写っていませんが、緑色のホースの先に も予備のオイルキャッチが付いています。
|
|
Re: オイルセパレーターもどき
みき - 2008/08/11(Mon) 22:07 No.2523 |
|
良く出来ていますね! 製作方法等知りたいです。 私もブローバイガスを吸気に取りこまない様に処理していますが、 車検時には元に戻さなくてはいけません。
|
|
Re: オイルセパレーターもどき
toyo - 2008/08/12(Tue) 07:50 No.2524 |
|
製作方法は簡単です。純正のホースを持って、大きめなホームセンタ ーに行き管とつなぎを組み合わせて購入すればよいだけです。設置は、 L字金具等を使います。また、緑のホースにつなぐオイルキャッチは 下の写真のものです。2つの入れ物の横に穴を開け貼り付けてありま す。念のため、接着剤がはがれないように、ビニールテープで補強し ました。穴は中間やや上に2カ所あいていますが、いろいろと実験し た結果、きれいな丸穴よりも、ぎざぎざな穴の方がオイルがたまりや すいです。穴の大きさにおいてもオイルの取れ方がちがいますが、直 径12mmぐらいがよいと思います。エアーエレメントの下に設置で きます。緑のホースを片方の口につなぎ、もう一方をエアーエレメン と側につなぎます。オイル用のホースでぴったり径にあうものがホー ムセンターに売っていました。オイルキャッチに使用した入れ物は、 バイクショップ(2リン○ン)で購入しました。意外とバイクショッ プには使える小物が多くあります。
|
|
Re: オイルセパレーターもどき
みき - 2008/08/12(Tue) 10:08 No.2528 |
|
ありがとうございます。 私は何回も自作で作っていますがイマイチでした。 ガスのみでも大気放出は良くない事ですね(汗)
|
|