-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
4.安全確認カメラ  ■ デリカ用フロントロア...  ■ 純正ラジオフィルムア...
5.メーター照明をLED...  ■ ATモード(ホールド)...  ■ インパネランプ
6.ディマースイッチ交換  ■ エアコンECUの再生  ■ ウインカー移設(ウイ...
7.ルーフおでこ部分補修  ■ ジャンプシート(補助...  ■ スライドドア取っ手交...
8.フロント ロアアーム...  ■ サイドミラー開閉不能...  ■ 灰皿をスイッチパネル...
9.改ドリンクホルダー  ■ セルの簡易リビルト  ■ 簡単コンソール
10.初代4WDデリカ 背...  ■ セルモーター分解清掃  ■ HIDグレア光遮蔽
11.ダッシュボード...  ■ ダッシュボード取り外...  ■ キャプテンシートのス...
12.ECUカバー製作  ■ 給油口とタンクをつな...  ■ シュノーケルをつけて...
13.アッパーアーム ロア...  ■ アッパーアーム ロア...  ■ ETC移設
14.ラッシュアジャスター...  ■ キャプテンシート下小...  ■ ハット ラック
15.DVDデッキ ブレーキ・...  ■ 6G72 シリンダヘッド 分...  ■ ウォークスルー部にウ...
16.フロントパネル補修&...  ■ ステアリングギアボッ...  ■ スピードメーター交換
17.内外気温度計  ■ レオスタット関連の回...  ■ 赤から白へ
18.あったらイイな  ■ フロント ブロアモー...  ■ 傾斜計の修理
19.ドリンクホルダー用テ...  ■ 強化 トーションバー...  ■ 自作テレビアンテナ
20.スキッドプレートの流...  ■ フェンダーカット  ■ サイドステップの延長
21.三路回路とLED化  ■ フロントロアアームの...  ■ 何これ!!EGRバルブその...
22.他車種用ショックアブ...  ■ ター坊交換  ■ 何これ!!EGRバルブ
23.エアーエレメント交換  ■ 100均グッズでATF交...  ■ 純正ラテラルロッドを...
24.【スターワゴン】フロ...  ■ サルフェーション  ■ ウインドレギュレータ...
25.窓取り外し  ■ ブーツ交換  ■ 室内灯のLED化
26.ブーストメーター取り...  ■ 社外インテークパイプ...  ■ SGエンジンオイル交...
27.エポキシパテ  ■ フロントドアガラスの...  ■ 整備オフ ブレーキ・...
28.  ■ 左斜め後ろビューカメ...  ■ プロコンプ・サスが折...
29.L型ドライバー  ■ リアコイル 車高調整...  ■ リアアンダーミラー塗...
30.エアコン再生日記  ■ 浦島太郎~  ■
31.バッテリートレー排水...  ■ 電線隠しの製作  ■ 6G72 インジェクター...
32.ツイーター台作り直し  ■ ルーフラック装着しま...  ■ 花火見物オフ
33.6G72 プラグ交換  ■ 噴射ノズルのメンテナ...  ■ 前期型 Fバンパーの...
34.コーナーレンズのクリ...  ■ エアロルーフ リアス...  ■ 暑さ対策 冷却水編
35.エアコン冷媒の補充と...  ■ 前期型 フェンダーの...  ■ ウィンカーレバー
36.補修作業  ■ ワイパーアームの取り...  ■ 4M40 リリーフバルブ...
37.フロントからのビビリ...  ■ 切り刻む  ■ オルタネーター関係の...
38.ロッカーカバーガスケ...  ■ リアタイヤのはみ出し...  ■ はじめまして
39.98%完成!  ■ 4M40 パジェロ用...  ■ リアディフレクターの...
40.TERZOリアラダー...  ■ リアスタビライザー ...  ■ メインBBS「エアコ...
41.バースト  ■ ボールジョイントにグ...  ■ リアロアアーム交換
42.車高UPとリアスタビ...  ■ カーナビの電源ダウン  ■ インマニの分解洗浄
43.LEDハイフラ対策フラッ...  ■ 3速ATになってしま...  ■ ルームランプのグレー...
44.パジェロ16インチブ...  ■ ビビリ音対策  ■ 左後方カメラ
45.オルタネータ線の貼換...  ■ 取り消し  ■ 冬と言えばやっぱこれ...
46.富士川プチオフ  ■ 純正リアエアコンモニ...  ■ ヒータコントロールパ...
47.ハイリフトのスペアタ...  ■ 富士山の湧水でコーヒ...  ■ ドライブシャフトの交...
48.最終型SGのテールラ...  ■ .  ■ 湧水を求めて
49.室内ヒューズboxの件で...  ■ ボディーコーティング  ■ 続・帰ってきたモニタ...
50.EGR 頭は銀色  ■ 本栖湖キャンプ(夏)  ■ 安直!ドアスピーカー...
51.オイルセパレーターも...  ■ EGRのホースに小さ...  ■ 取り消し
52.取り消し  ■ エミッションバルブと...  ■ リアエアコンホース
53.週末の車いじり  ■ ウインカーレバー破損...  ■ 暑さ対策?
54.エンジンマウントの交...  ■ フレームに穴が…  ■ センターテーブル製作...
55.バタフライウインドウ...  ■ アクセス拒否になりま...  ■ 木目調塗装
56.取り消し  ■ サンルーフ。  ■ エアコンの故障
57.本栖湖キャンプオフ  ■ 映像音声切替器  ■ サブバッテリー搭載
58.本栖湖キャンプオフの...  ■ 室内灯の中のこのパー...  ■ 剥ぎ取りオフ
59.ブレーキの固着・引き...  ■ ドアミラーを電動格納...  ■ 廃車(抹消登録)
60.今年は寒いですね  ■ 私のベッド(半完成)...  ■ マフラー交換
61.トランスファーノブ試...  ■ ルーフの再塗装  ■ 冷却水の寒冷地対策
62.ハブボルト破断  ■ タコメータよりの信号...  ■ こんなことしてみまし...
63.集中ドアロックの不具...  ■ ルーフラック載せ替え  ■ エアコンの温度が、ま...
64.フロントデッキガーニ...  ■ リレーからの異音につ...  ■ 教えてください。セン...
65.本日のプチオフ20071202  ■ ターボタイマー取り付...  ■ こんな話聴いた事有り...
66.エアコンパネルの清掃  ■ メーター照明  ■ リヤバンパーフォグ
67.ディーゼルコンディシ...  ■ ETCとワンセグチューナ...  ■ こんなもの作ってみま...
68.サイドブレーキレバー...  ■ 運転席窓が外れた!  ■ 便利ツール
69.クリアーテールレンズ...  ■ はじめまして  ■ 移転登録 車庫証明編
70.2007MMF岡崎  ■ Fアッパーアームのサ...  ■ フロントフェンダー
71.エミッションバルブ  ■ 荷物の整理  ■ キャンプ場で見かけた...
72.カロリーオフ 夜宴編  ■ オフ会にお勧めの場所...  ■ 簡易直流電源
73.帰ってきたモニターフ...  ■ 歪さんへ  ■ カロリーオフ 小技編
74.朝霧高原プチオフ  ■ 朝霧ベースに迎撃、感...  ■ いまさらですが”キー...
75.Fガードの再生  ■ エンジンルームから異...  ■ ドアロックモーター ...
76.スライドドアの凹みを...  ■ いつものプチオフのは...  ■ BBQプチオフin富士
77.吸気ファンユニットに...  ■ コンプレッサー寿命  ■ シリコンホース交換
78.100円ショップのスピー...  ■ いつものプチオフのは...  ■ 電源が切れてしまう
79.ディーゼルボンネット...  ■ 足回り&ブレーキのメ...  ■ 車内の排気汚れ
80.やってしまった~~  ■ エアコン吸気フィルタ...  ■ サイドステップ交換
81.例のダミー・プレート  ■  ■ ナビモニター設置試作
82.SGパーツ無償提供(...  ■ 桜とミツバチ  ■ 肘掛テーブルを作って...
83.JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...
84.センターパネルの取り...  ■ マッドフラップの作成  ■
85.無題  ■ プチオフ:スピーカー...  ■
86.続・ODドライブ自作し...  ■ F上下ボールジョイン...  ■ ハーフDINがピッタ...
87.黒さ復活作戦  ■ 三連メーターの移設  ■ 三連メーター跡地の仮...
88.SS4の切替  ■ D4キーホルダー作っ...  ■ 新春プチオフ(整備&...
89.ステアリングからの異...  ■ バックカメラアーム、...  ■ ステアリングを切ると...
90.ショックアブソーバー...  ■ ワンマンブリーダーの...  ■ マフラー
91.スタッドレスに交換  ■ ODシフトレバー、自作...  ■ 人柱
92.ステアリングラックブ...  ■ SWツインバッテリー...  ■ ATシフトレバー交換
93.ステアリングテーブル...  ■ 前期型SGを今風に  ■ 富士川河口にて
94.SG純正アルミの脱着  ■ リアガラスのモール。  ■ リモコンのドアロック...
95.MMFおつかれさまで...  ■ メンテナンスデータ  ■ フリップダウンモニタ
96.フロントドライブシャ...  ■ 埼玉オフ会場の下見し...  ■ 新しいお友達
97.タイロッドエンドの切...  ■ シートの取替え  ■ バッテリー交換
98.ETACS-ECU回路図  ■  ■ 台風接近中
99.管理人さんの店?  ■ リアスタビリンクのボ...  ■ SGフロントエアコンの...
100.須津川渓谷周辺の林道  ■ コーナーポールの自作  ■ 謎オフ・ステッカー
101.買ってください 2  ■ 【なぞなぞオフin長...  ■ 今さらながら…サンル...
102.富士山御殿場口にて  ■ 車中泊ベット  ■ 伊豆を満喫
103.スペーサーの挿入  ■  ■ シールしてみました
104.改めて買ってください...  ■ プチ整備オフ2006.07  ■ 買って下さい
105.その 3  ■ 小技  ■ 06愛岐オフ 春
106.プロペラシャフトのグ...  ■ アクセルワイヤーが切...  ■ プチ林道オフ
107.これは?  ■ Fアッパーアームボー...  ■ 洗車オフ?
108.オイル交換(久々)  ■ SGのキーリマインダー...  ■ 運転席窓のセーフティ...
109.リアラダー 他車の流...  ■ かなり前のモデル?  ■ ショック交換
110.富山プチオフ  ■ 尻下がり対策(リア1...  ■ 連休いかがお過ごしで...
111.SG ルームミラー調整  ■ 富山プチオフ  ■ 4灯フォグ切り替えリ...
112.前期型 ATF交換  ■ コンパウンド3兄弟  ■
113.富士山麓にて  ■ SW整備  ■ 小技 大王
114.前期型にシュノーケル...  ■ ATシフトポジション...  ■ センターテーブル?
115.LLC交換の手順  ■ ユニバー去る・ワイパ...  ■ デフ&トランスファー...
116.海外のデリカ達  ■ 1DINへの交換後の空き...  ■ 超 小技
117.インテークパイプ継目...  ■ 静岡遠征  ■ 電源の通線作業1(エ...
118.電源の通線作業3(線...  ■ 電源の通線作業2(車...  ■ エアー・ダクトの塗装
119.教えてください・・2  ■ タイヤ交換  ■ ATFドレンボルト
120.初めて見た車^^  ■ あなたのベットを見せ...  ■ 奥飛騨雪見露天風呂オ...
121.2WDデリカ修理完了  ■ SWのブレーキ点検  ■ 純正小物パーツ情報(...
122.リアブレーキの鳴き対...  ■ 低温進角装置調整 そ...  ■ 助手席テーブル
123.LSPV画像UP  ■ 自作ステッカー  ■ 三菱じゃないけれど
124.初日の出!  ■ 映像切替器  ■ ECS装着車、リアシ...
125.教えてください  ■ 右前ドライブシャフト...  ■ ブレーキキャリパーを...
126.光物企画 第二弾  ■ ガラスリペア  ■ 水島MMF
127.ウハウハOFF  ■ 燃料フィルター交換  ■ ラジエターコンデンス...
128.純正小物パーツ情報  ■ SPA  GEAR 一番乗り!  ■ ODスイッチ修理
129.東京モーターショー ...  ■ 陸を忘れ リフレッシ...  ■ 滋賀県マキノ集落・ミ...
130.只今制作中  ■ 郡上オフ  ■ Wショック
131.さあ、これは何でしょ...  ■ GPSアンテナの位置  ■ サンダーバード大作戦...
132.サンルーフ・モーター...  ■ 短太君!  ■ EGRバルブ固着
133.この女の子  ■ 気持ちいい季節  ■ いまさらのエアホーン
134.旧車発見  ■ サーフサイドステップ...  ■ 北海道ドライブ
135.スリーダイアを光らせ...  ■ リベンジ郡上OFF ...  ■ これは何か解る人凄い...
136.秋の気配 病気編  ■ パチンコ  ■ ムラムラとくる照明?
137.釣りたてのイカ  ■ エアーエレメント洗浄  ■ パワステフルード、ト...
138.なんちゃってカーサイ...  ■ 純正電圧計の誤差  ■ 安物買いの銭失い
139.郡上OFF番外編  ■ あぶりオフ!? 黒く蘇...  ■ こそっと…
140.エアコンフロントユニ...  ■ こんなんっくてみまし...  ■ 燃料噴射ポンプの調整
141.椅子の下工事中  ■ ビルシュタインの装着  ■ リアアンダーミラー
142.ブレーキラインのエア...  ■ デリカの友達欲しい!  ■ 今週末のお題
143.リアブレーキの鳴き止...  ■ 車内に扇風機  ■ 本日の不具合修理
144.内装の汚れ清掃  ■ クタニレッド  ■ 角目二灯スターワゴン
145.トーションバーの調整  ■ キャンプ・庭  ■ 4WDにならないSG
146.薔薇が咲いた!  ■ こんな事しています。  ■ クランクプーリー脱落
147.MORIMORIさんには敵わな...  ■ 買いました  ■ お邪魔します
148.桜キャンプ  ■ 初めましてです。よろ...  ■ ツバメはまだか?
149.旅の途中。  ■ コハクチョウさんです...  ■ 林道走行中
150.お試し画像  ■ 書斎?から見た庭・s...  ■ 私の遊び場所…
151.画像投稿掲示板 Start
 新着の期間  [3ページまでの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

ディーゼルコンディショナー  投稿者: kazuhiko 投稿日:2007/10/08(Mon) 19:20 No.2112   HomePage

こんばんは。富士山麓に生息しているkazuhikoです。

週末の3連休を利用して、車いじりのプチオフを行いましたが、2日目の
日曜日(7日)には、2800DTの黒煙対策として、ワコーズのディーゼル
コンディショナーを施工しました。

今回の人柱ならぬ、車柱となった車両は、平成7年PE8W、走行12万キロ。
走行中にアクセルを踏み込むと黒煙がひどかった車両ですが、施工後は、
かなり改善。

<ケミカル剤の紹介>

ディーゼル車用燃焼室・吸気系統の洗浄剤

ワコーズのディーゼルコンディショナーはエンジンを分解せず、1本当たり、
わずか10分でインテークマニホールド、インテークバルブ、燃焼室に付着した
汚れを除去する泡状洗浄剤です。
吸気効率を改善し黒煙排出量の軽減、出力の向上、エンジン音の低減などに
優れた効果を発揮します。

※スペースギアでは、2本施工します。市販価格は1本1500円程度。

<作業内容>

※ディーゼルコンディショナーを注入する作業は、二人で行った方がいいです。
今回は、kazuhikoと、まさや@松本さんの二人で施工しました。

■準備 エンジンを暖気します。今回は、作業場所を河川敷の人気のない
ところまで移動しましたので、エンジンは温まっているので、到着後すぐに施工。

※作業中は異臭と黒煙、騒音が発生しますので、住宅地での施工はご遠慮願います。

■インテークマニホールドの入口から注入しますので、インタークーラー
出口側のホースを取り外します。
純正のホースでは、下側のホースバンドだけ緩めて、ホースをずらす程度で、
注入用のノズルを差し込むことができます。

※社外のインテークパイプ装着車は、パイプを取り外す必要があるかもしれません。

■エンジンを掛け、アイドリングよりも少しだけアクセルを踏んで、
1500回転程度(タービンのブーストが効き始める手前)に安定させます。

■エンジンの回転が安定したら、インマニ入口からノズルを差し込んで、
スプレー缶から薬剤を注入します。この際、ゆっくりと、時間を掛けて注入します。
半透明な細いノズルの中を、白い薬剤が流動しているのがわかりますから、
流れ出る量がわかります。断続的に噴射するような方法で施工しますが、
噴射ボタンを押し続けても、それほど強く噴射しません。

※事前に修理工場のメカニックにお聞きしたところ、夏場で連続で噴射した
場合で10分程度。冬だと20分近く要するとのこと。

今回は、出が悪かったこともあり、1本当たり、20分くらいかかりました。

■注入作業時は、手が汚れることと、手に匂いが付着しますので、ビニル手袋か、
画像のように、レジ袋を活用して、手を保護します。

■エンジンを掛けっぱなしで作業しますので、やけど注意。
手袋・長袖は必要です。

<つづく>





Re: ディーゼルコンディショナー   kazuhiko - 2007/10/08(Mon) 19:38 No.2116   HomePage

<つづき>

■ディーゼルコンディショナーを1本注入したら、インテークホースを
元に戻します。
ホースバンドも、締めこんでください。

■少し間をおいた後、エンジン回転数を2000~2500回転程度まで
上げて、空吹かしをします。

洗浄成分によって浮き上がったカーボンやスラッジなどの汚れが、インマニ
内壁から剥離して、燃焼室に送り込まれて、一緒に燃焼して排出されますので、
凄まじい黒煙を吐きます。

時々、エンジン回転を上げたり下げたりしながら、黒煙の濃度がやや薄くなる
程度まで繰り返します。

■空吹かしをして、出てくる黒煙が少し薄くなったら、アイドリング状態にして、
少しの間、エンジンを冷まします。(空吹かし中はかなり高温になります)

■2本目の注入を施工します。インテークホースのホースバンドを緩めて外し、
2本目も、10から20分程度の時間を掛けてゆっくりと注入し、その間、
エンジンの回転数を1500回転程度に安定させます。

■1本目同様、注入が終わったら、空吹かしをして、洗浄成分によって
剥離された汚れを、エンジン内から追い出してやります。

1本目の注入直後は、真っ黒で凄まじかった排ガスが、2本目の施工直後は、
白煙まじりの黒煙に変わっていて、施工終了後は、かなり改善。

■車検時のディーゼル車の排ガス検査は、停止した状態で、無負荷でアクセル
全開状態にして、黒煙濃度を測定します。

今回、ディーゼルコンディショナーを2本施工した直後は、アクセルを一気に
全開にあおっても、それほど黒煙は出ませんでした。

※エンジンの燃焼室内に、洗浄によって剥離した汚れが大量に入っています
ので、施工後は、エンジンオイルの交換をお勧めします。





Re: ディーゼルコンディショナー   まさや@松本 - 2007/10/08(Mon) 21:37 No.2117

こんばんは まさや@松本です

注意点をもう一つ、注入後エンジンを吹かす時は
出来るだけ断続的に、アクセルを煽るように吹かすとカーボンが
剥離しやすいみたいです。

また、エンジンのためにも無負荷で高回転を長時間維持するより
短い時間で吹かしたほうが良いと思われます。

参考まで

ちなみに、施工後はヘッドの液状ガズケットがケミカルに溶かされる可能性がありますので
オイル交換後、オイル漏れ止めの添加剤の使用または
ヘッドガスケットの交換等をお勧めします。

また、施工で出た空き缶などのごみ等は必ずお持ち帰りをお願いします。
(このBBSの方は投げ捨てて帰る方はいないと思いますが)




Re: ディーゼルコンディショナー   スパギア - 2007/10/10(Wed) 19:52 No.2118

こんばんは~

そろそろ車検が近いので先日予備検査で
車検場に車預けて色々と調べてもらいました

中でも気になったのが、排気ガス濃度が濃い様な話で
通常の黒煙よりもかなり濃い様な説明を受けました
知り合いの自動車屋さんでは、燃料噴射ポンプのガスの
容量を絞れば車検通る様な話でした

今回のこれ施行してみようかなと思い、億なんか調べましたが
該当商品が見つかりませんでした(笑)
出来れば販売している所のリンク先も教えて下さいませ

他の足回り関係は大体出来るんですが、エンジン関係
にと鈍いので






Re: ディーゼルコンディショナー   うめっち@福岡 - 2007/10/10(Wed) 23:51 No.2119

はじめまして。スパギアさん。
私も黒煙が気になり・・・以前まさや@松本さんより
エミッションバルブを譲って頂き、かなり改善したのですが、
更なる改善を目指し以前から入手していた「ディーゼル
コンディショナー」を先週やっとこさ嫌がる嫁さんを引き連れ
施工しました。効果は抜群でしたよ!私の場合は1本注入したのですが、
それでも効果は出ました。
購入先はですが、普通の大手カーショップでも購入可能です。
ただ、通常在庫扱いは無いと思いますので、和光ケミカルに連絡し、
ワコーズの取り扱いのある店舗を教えて頂き、その店舗に取り寄せて
貰えます。ただ商品が商品なだけに店舗によっては販売する立場から
渋い顔をされるかもしれません。無理に押し切りましょう。(笑)
また知り合いの整備会社が和光ケミカルの取り扱いがあれば
取り寄せて頂けると思います。
http://www.wako-chemical.co.jp/





Re: ディーゼルコンディショナー   kazuhiko - 2007/10/11(Thu) 06:10 No.2120   HomePage

スパギアさん、おはようございます。kazuhikoです。

一応、業務用(業者向け)の商品ですので、店頭で一般客向けに市販しているショップは
少ないでしょうね。
ワコーズのケミカルを扱っているショップなら、何処でも注文可能なんですが、
問題なのは、数量。
というのは、メーカーからは1ケース単位でしか出荷しませんので、売りさばく
見込みがない商品を、1本とか、2本小分けで売ってくれるかな?
まあ、以前は私も強引にお願いして2本調達しましたが…

という性格の商品ゆえ、ネットで通販にて購入するのが一般的。
でこもれ、送料や振込手数料を考えると、あまりお安くないしね。
買うなら、まとめ買いがお徳。


先日の施工に気をよくして、もう2本入手するはずが、思ったよりも安かったので、
使う予定もなく、更に2本追加してしまいました。
近日中に4本手元に届く予定ですが、必要でしたら、送りましょうか?
お代は、フォグランプと物々交換ということで。

では。




Re: ディーゼルコンディショナー   スパギア - 2007/10/11(Thu) 06:39 No.2121

どうも、うめっち@福岡さん、kazuhikoさん

どうりで捜してもなかなか掲載されていない訳ですね
御情報感謝しています
kazuhikoさんへ
直メさせて頂きますね




アンチスモーク   kazuhiko - 2007/10/14(Sun) 11:48 No.2124   HomePage

スパギアさん、こんにちは。kazuhikoです。

昨日発送しましたので、近いうちに届くと思います。

さて、昨日は東京へ出かける用事があったのですが、乗り換えのために
手に入れた車両が、各所不具合があり、やむなく、今まで乗っていたSGで
出かけました。

最近、黒煙が気になり始めていたので、出かける前に整備工場によって、
画像にある、燃料添加剤を入手。

燃料満タンに対して1本入れるだけのお手軽施工で、ビックリするほど黒煙が
減少しました。

この整備工場で、最近は、Dコンディショナーよりも、こちらを使うことが
多いそうですが、車検に持ち込む前に、燃料タンクに1本投入するだけで、
非常に短時間で効果が上がるようです。

ただし、このケミカル剤は、インジェクションの系統から、エンジンへ
噴射されて、内部を洗浄するもので、インマニ付近の汚れは除去できませんので、
Dコンディショナーと併用すると、尚効果が得られるとのことです。

業務用ケミカルですが、1本2100円(税込み)で分けてもらっています。

<ケミカル剤の紹介>

メーカー:ピットワーク (日産)
商品名:ズームパワーアンチスモークディーゼル
容量:450ml
特徴:ディーゼル車特有の排気黒煙の発生を抑制します。
黒煙発生の原因である燃焼室や燃料噴射ノズルのデポジットを洗浄除去し、
付着を防ぎます。

※非常に即効性があり、車検前の投入で、検査場では余裕で一発合格できる
ようですが、疑問なのは、その後の持続性。給油によって添加剤は薄められて
いくので、どの程度効果が持続するのかは、これからのお楽しみということで。





Re: ディーゼルコンディショナー   kazudeli - 2007/10/15(Mon) 09:47 No.2125

お~!
うちの1号を先日車検に出したんですが黒煙検査で通らなくて
まさしくこれを使ったらしいです。<br>車の中にサービスで1本入ってました。




ディーゼルコンディショナー 続編   kazuhiko - 2007/10/20(Sat) 20:38 No.2126   HomePage

こんばんは。富士山麓に生息しているkazuhikoです。

本日は、松本のM氏と、静岡のY氏の3人で、整備オフ。

朝から、ドライブシャフトブーツの交換、コンデンスタンクの交換と、
自走不能に近いSGの修理作業を施工していましたが、思いのほか苦戦する
シーンも多くて、M氏の車両にディーゼルコンディショナーを施工できたのは、
夕方、薄暗くなってからです。

このケミカル剤は、エンジン内部に堆積したカーボンなどの汚れを溶かして、
エンジンの燃焼とともに排出してしまうというものですが、施工に当たっては、
騒音や、異臭、排煙を伴いますので、住宅地を離れて、富士川の河川敷へ
移動して、作業開始。

<施工した車両の紹介>

平成8年式のPD8W 色は黒ですが、前回施工したPE8Wとは別の車両です。
この車両は、間もなく25万キロに到達するという、かなりの過走行車ですが、
高速道路を使った長距離走行が多く、定期的なオイル交換で、コンディションは
かなり良いほうです。
それでも、多少黒煙が気になり始めているようなので、今回は1本だけ施工。

<作業手順>

細かい点は、前回紹介したところと同じですので、割愛しますが、この車両は、
社外の金属製インテークパイプを装着していますので、インタークーラー出口側の
パイピングを取り外して施工です。

エンジンを掛け、1500回転程度に安定させた後、インテークマニホールド内に
噴射していきますが、噴射中は、かなり眼にしみます。

ディーゼルコンディショナーを1本空になるまで噴射した後、インテークパイプを
元通り復元して、その後、エンジンを空吹かししながら、内部から剥離した
カーボン汚れを追い出してやります。

最初こそ、真っ黒い煤を大量に吐き出しましたが、間もなく、空吹かししても
黒煙は出なくなり、症状が軽症であったことが伺えます。

<つづく>





ディーゼルコンディショナー 続編2   kazuhiko - 2007/10/20(Sat) 20:40 No.2127   HomePage

つづき

<次の工程>

実は、前回施工したPE8Wは、その後、すぐにオイル交換を行わなかった
のですが、オイルに溶け込んだ煤汚れがひどい状態で、かなり悲惨。
それだけ、ディーゼルコンディショナーが、エンジン内部に堆積した汚れを
強力に溶かして、落としているのがわかります。

ですから、今回は、ディーゼルコンディショナー1本施工後、すぐにオイル
交換を実施。
フラッシングが目的ですので、使用オイルは、格安のSJ/CFの10W30。
今回のオイル交換後、比較的早めに次回のオイル交換を予定しています。

富士川の河川敷で、ディーゼルコンディショナーを施工しているうちに、
日が暮れ、富士山はほんのり赤く染まり、あたりは夜の帳が下りてきます。
その後、作業場所を移動しますが、夕方の渋滞で、オイル交換を施工できたのは、
あたりが真っ暗になってから。

リールドラムで駐車場へ電源を引き、投光器で上から、蛍光灯で下から照らして
オイル交換。時間的に急いでいたため、オイルが冷える間がなく、かなり熱かった
らしい… やけど注意です。

走行3000キロで抜いた廃油の状態は、油膜を形成する能力はまだまだ十分いける
くらいの良好なレベルですが、ディーゼルコンディショナー施工後ということもあり、
かなり真っ黒く、墨汁のような感じです。

車検前に、黒煙対策として施工されるケースもあるかと思いますが、施工後はかなり
オイルが汚れますので、お勧めは、オイル交換の前に、ディーゼルコンディショナーを
施工しておくと、二度手間にならずにすむかもしれません。





Re: ディーゼルコンディショナー   スパギア - 2007/10/20(Sat) 21:19 No.2128

ども、先日ブツ届きました
ありがとう御座いました

明日いよいよ施行してみます
2週間前にオイル交換したばかりですが
どれだけ汚れるか見てみますわ
とりあえずエンジン内のスロットルを
耳で音を確かめながら施行してみます

今頃静岡の本宅にてモツと富士宮焼きそば
でヨッパですか?
いいですなぁ~
また寄らしてもらいますね




Re: ディーゼルコンディショナー   全自動単車修理洗車機 - 2007/10/24(Wed) 20:45 No.2129

この記事を見ていつも回ってきてくれるワコーズの営業マンに注文したところディーゼルコンディショナーってもう廃盤になってしまったようですねなんとかこの地域の最後の1本持ってきてくれましたが
ちなみに取り扱い店でしたら1本から注文できますよ




Re: ディーゼルコンディショナー   m - 2007/10/27(Sat) 23:10 No.2130

外でやるなよ!!!
だから嫌われるんだよ!!!




Re: ディーゼルコンディショナー   スパギア - 2007/11/03(Sat) 05:39 No.2139

外でやると壊れるんですか?
じゃあ、屋内でやると壊れないんですかね?
中傷書き込みをしずに、もっとデリカ乗りの為に
良きアドバイスを書き込みしましょうね




Re: ディーゼルコンディショナー   m - 2007/11/03(Sat) 20:51 No.2140

一般常識として、工場でやれ!!!<br>




Re: ディーゼルコンディショナー   m - 2007/11/17(Sat) 22:15 No.2173

にげるな。

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

ETCとワンセグチューナーの取り付け位置  投稿者: のりちゃん 投稿日:2007/11/10(Sat) 15:01 No.2154

ETCとワンセグチューナーをセンターアンダーボックスの両サイドに

両面テープで取り付けていましたがよく剥がれて落ちてくれるので

スペースギアもどこか良い場所はないか探していました。(グロリア

のETCは右サイドのポケットに埋め込んでいる・・写真1)

私はタバコを吸わないので灰皿に穴を開けてそこにETCを埋め込み、

センターアンダーボックスのカードホルダーのところに穴を開けて

チューナーを取り付けました。四角い穴はチューナーのリモコン受

光部です。・・写真2





Re: ETCとワンセグチューナーの取り付け位置   ヨッコン@兵庫 - 2007/11/11(Sun) 12:02 No.2160

どーもです。 ヨッコン@兵庫です。
ワンセグ放送の写り具合はいかがでしょうか。
参考のためにワンセグ受信状態のインプレをお願いします。

・ワンセグチューナーのメーカー型番
・アンテナの種類・位置
・お車の走行されている地域・場所
・市街地と高速走行時の写り具合

よろしくお願いします。





ワンセグチューナーについてです。   otokaze@福岡 - 2007/11/11(Sun) 18:47 No.2161

H7年式PE8Wに乗っていました おとかぜです

車両の乗換えついでにアナログチューナーを手放し、それを元手にしてオークションにて中古品のワンセグチューナーを手に入れました。

データシステムの DTU7000 です。
http://www.datasystem.co.jp/catalog/dtu7000/←メーカーHP

アンテナはフロントウインドウに貼り付けています。
本来は張りなおし出来ないと取説に書いておりましたが、強引に貼り付けてフロント用のシェードフイルムで押さえています。

私の自宅は片田舎で、職場は山間部です。

アナログのTVを観ていた時とほぼ同じ場所で画面がフリーズするようです。

強電界地域では音声や画像も途切れることなく視聴できています。

とは言え、アナログでも充分安定した画像が観られていましたので、それに比べると7インチのモニターではイマイチ感があります。

これがチューナーの特性なのか、電波状態なのか、中古品であるかは確認できていません。

娘たちがアニメを観るのが主なので妥協しています。

こんなものですが、ご参考になりましたでしょうか?







ワンセグチューナー   - 2007/11/11(Sun) 19:53 No.2162

H7年式の歪です。首都圏在住です。

マイカーと通勤用の会社のシルフイに取り付けています。

普段はDVDに録り貯めたものや、MTV等から録画
した音楽を再生していて殆どテレビを見ないのですが
たまにF1(エフワン)が昼間放送されたり、深夜に
帰宅出来ずスカパーを見られな時用にワンセグを導入
しました。

このチューナーを選んだ理由は、よくあるチューナーの
アンテナ入力端子がSMAだかF接栓になってますが
私は既設のフィルムアンテナを活かしたいため3.5の
ミニプラグになってる機種を探しました。

ワンセグですから画質はそれなりです。
昔あったビデオの三倍モードの画質ですかね。
所詮UHF帯の電波を使ってますから電波の届かない
場所では映りませんが、携帯端末用に開発されただけに
高速走行中でも受信出来ますし、我が家の駐車場は東京
タワーとの間に高層建物がありアナログでは受信出来
ませんがワンセグでは映ります。

D4は後部横の窓にフィルムアンテナ(パルウス)を貼り
シルフイは後部窓の熱線部に縦にパルウスを貼ってます。

シルフイはアンテナの位置が低いためか渋滞時、隣に
トラックやバスが来るとフリーズする時があります。
会社で借りてる駐車場は地下1階の中の機械式なのですが
この機械の中に進入しても映ってるのは不思議です。





Re: ETCとワンセグチューナーの取り付け位置   のりちゃん - 2007/11/11(Sun) 21:47 No.2164

私の場合ワンセグチューナーの購入はかなり早い時期だったので、今のように車載を意識した物は出ていなくて、こいつです。http://www.ne.jp/asahi/nepe/8877/myhome/smallgoods/PDT1/pdt1.htm
これを軽バンに乗せて走っていたのですが、最近スペースギアに積み替えました。スペギはアンテナを2系統持っているので、左後ろのガラスアンテナをFM用に、ピラーの伸縮アンテナを30cmの長さでワンセグ用に使用しています。アナログTV及びVicsはナビに付属していたフィルム式ダイバーシティアンテナをフロントガラスに貼っています。
画質等は所詮ワンセグですから多くを期待すべきでは無いと思います。最近は高価ですが車載用地デジチューナーも出ているようですね。
アナログとワンセグのどちらが良いかといえば、走りながらの場合画面をじっと見てるわけでは無いので、雑音が入っても途切れないアナログの方がいいかなといったところです。まだまだローカルでは中継局が少なくて50km離れた送信所の電波を拾って走っているのですから・・・




所変われば   - 2007/11/12(Mon) 12:54 No.2165

上のお二方とは全く逆でアナログではブチブチ途絶えて
ましたがワンセグでは途絶えることが極端に少なくなり
ました。
当方の移動範囲は強電界地域だからなのでしょうか。
アナログではビル等の陰では正直に電波が途絶えてた
のにワンセグはどこからか回ってきた電波をも拾ってる
ように思います。

今朝の出勤時の首都高での渋滞です。
写真左手ビルで見えませんが2km程先に東京タワー
があります。
アナログではこの辺から先は酷い受信状態でしたが
ワンセグでは映ってますが、この先の浜崎橋JC辺り
では何時も若干フリーズします。





Re: ETCとワンセグチューナーの取り付け位置   のりちゃん - 2007/11/12(Mon) 19:06 No.2166

そうですね、強電界地域ではデジタルが絶対にいいです。<br>アナログは強くても反射波等で位相差ができフェージングやゴーストになりパタパタいったり、二重画面になったり見られたもんじゃないですね。<br>2011年までには本州最西端のローカルでも中継局が増える予定ですから良くはなると思います。




Re: ETCとワンセグチューナーの取り付け位置   ヨッコン@兵庫 - 2007/11/12(Mon) 21:37 No.2168

みなさん、こん○○は。
ヨッコン@兵庫です。 たくさんの情報ありがとうございます。
強電界地域ではデシタルは写りが良いのてすね~ェ。
これまで写りが悪いので車ではあまりテレビは見なかった方ですが、
MySGも強電界地域を主に走行しており、ワンセグチューナーを付けてみようと思います。
オークションでワンセグチュナー落札目指します。




12セク゜ではないワンセグ   - 2007/11/12(Mon) 22:54 No.2169

ヨッコン@兵庫さん、どーもー。

映るというだけで所詮ワンセグですから画質は良くない
ということを理解しといて下さいね。
モニターは7インチが限界で5インチ以下だと綺麗に
見えています。本来携帯用の仕掛けですから。

チューナー本体はグローブボックスの奥とか、どこに設置
しても良いのですが、リモコン用赤外線受光部はモニター
の近くに設置した方が人間の心理として操作し易いと思います。

私はアンテナ端子形状だけで機種を選んでしまいEPG表示
機能がありませんが、休日に家族を乗せた時などは番組表が
見られる機能は便利だと思いますので御参考まで。

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

こんなもの作ってみました  投稿者: まさや@松本 投稿日:2007/11/08(Thu) 21:30 No.2151

みなさんこんばんは

エンジンルーム内の作業をする場合、工具やボルトなどをよくグリルガードの上に置くのですが
ちょっとしたはずみで、ずり落ちたりして小さなボルトなどを紛失したるすることがあります。

前々から、どうにかしたいと色々考えていたのですが たまたま小物を入れていたトレーがあまったので お手軽に工具用のトレーを作ってみました。(原案は噴出し口のカップホルダーですがね)
みなさんはもう実施しているかもしれませんね

手ごろなトレーとホームセンターとか工具屋でトレーを保持するための金具(太目の針金でも可)などをそろえます。


今回私が使用したのは 傷防止のために金具の表面をラバーコートされたものを準備しました。

金具の先をかぎ爪形に折り曲げ
トレーの底面に角度を補正するためのスポンジを貼り付けて組み立てれば完成です。

使用方法はフロントグリルの穴に引っ掛けるだけ
ラチェットなどちょっとした工具をいれてもスポンジが滑り止めの働きをしてくれて ちゃんと保持してくれました。
(あまり重いものは入れないでくださいね)

今回は試作ですが、ナットを蝶ナットにして組み立て式にすれば
必要ないときは小さく片付けられるかもしれません





Re: こんなもの作ってみました   - 2007/11/08(Thu) 22:45 No.2152

まさや@松本さん、どーもー。

いつでも作業出来るようにグリルガードにくっ付けちゃえば
いいのに。(笑

当方、パイプとグリルガードを外す計画ですが、これを
外してしまうと作業時工具やインバーターを置けなく
なるのが悩みどころなのです。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >