-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
4.安全確認カメラ  ■ デリカ用フロントロア...  ■ 純正ラジオフィルムア...
5.メーター照明をLED...  ■ ATモード(ホールド)...  ■ インパネランプ
6.ディマースイッチ交換  ■ エアコンECUの再生  ■ ウインカー移設(ウイ...
7.ルーフおでこ部分補修  ■ ジャンプシート(補助...  ■ スライドドア取っ手交...
8.フロント ロアアーム...  ■ サイドミラー開閉不能...  ■ 灰皿をスイッチパネル...
9.改ドリンクホルダー  ■ セルの簡易リビルト  ■ 簡単コンソール
10.初代4WDデリカ 背...  ■ セルモーター分解清掃  ■ HIDグレア光遮蔽
11.ダッシュボード...  ■ ダッシュボード取り外...  ■ キャプテンシートのス...
12.ECUカバー製作  ■ 給油口とタンクをつな...  ■ シュノーケルをつけて...
13.アッパーアーム ロア...  ■ アッパーアーム ロア...  ■ ETC移設
14.ラッシュアジャスター...  ■ キャプテンシート下小...  ■ ハット ラック
15.DVDデッキ ブレーキ・...  ■ 6G72 シリンダヘッド 分...  ■ ウォークスルー部にウ...
16.フロントパネル補修&...  ■ ステアリングギアボッ...  ■ スピードメーター交換
17.内外気温度計  ■ レオスタット関連の回...  ■ 赤から白へ
18.あったらイイな  ■ フロント ブロアモー...  ■ 傾斜計の修理
19.ドリンクホルダー用テ...  ■ 強化 トーションバー...  ■ 自作テレビアンテナ
20.スキッドプレートの流...  ■ フェンダーカット  ■ サイドステップの延長
21.三路回路とLED化  ■ フロントロアアームの...  ■ 何これ!!EGRバルブその...
22.他車種用ショックアブ...  ■ ター坊交換  ■ 何これ!!EGRバルブ
23.エアーエレメント交換  ■ 100均グッズでATF交...  ■ 純正ラテラルロッドを...
24.【スターワゴン】フロ...  ■ サルフェーション  ■ ウインドレギュレータ...
25.窓取り外し  ■ ブーツ交換  ■ 室内灯のLED化
26.ブーストメーター取り...  ■ 社外インテークパイプ...  ■ SGエンジンオイル交...
27.エポキシパテ  ■ フロントドアガラスの...  ■ 整備オフ ブレーキ・...
28.  ■ 左斜め後ろビューカメ...  ■ プロコンプ・サスが折...
29.L型ドライバー  ■ リアコイル 車高調整...  ■ リアアンダーミラー塗...
30.エアコン再生日記  ■ 浦島太郎~  ■
31.バッテリートレー排水...  ■ 電線隠しの製作  ■ 6G72 インジェクター...
32.ツイーター台作り直し  ■ ルーフラック装着しま...  ■ 花火見物オフ
33.6G72 プラグ交換  ■ 噴射ノズルのメンテナ...  ■ 前期型 Fバンパーの...
34.コーナーレンズのクリ...  ■ エアロルーフ リアス...  ■ 暑さ対策 冷却水編
35.エアコン冷媒の補充と...  ■ 前期型 フェンダーの...  ■ ウィンカーレバー
36.補修作業  ■ ワイパーアームの取り...  ■ 4M40 リリーフバルブ...
37.フロントからのビビリ...  ■ 切り刻む  ■ オルタネーター関係の...
38.ロッカーカバーガスケ...  ■ リアタイヤのはみ出し...  ■ はじめまして
39.98%完成!  ■ 4M40 パジェロ用...  ■ リアディフレクターの...
40.TERZOリアラダー...  ■ リアスタビライザー ...  ■ メインBBS「エアコ...
41.バースト  ■ ボールジョイントにグ...  ■ リアロアアーム交換
42.車高UPとリアスタビ...  ■ カーナビの電源ダウン  ■ インマニの分解洗浄
43.LEDハイフラ対策フラッ...  ■ 3速ATになってしま...  ■ ルームランプのグレー...
44.パジェロ16インチブ...  ■ ビビリ音対策  ■ 左後方カメラ
45.オルタネータ線の貼換...  ■ 取り消し  ■ 冬と言えばやっぱこれ...
46.富士川プチオフ  ■ 純正リアエアコンモニ...  ■ ヒータコントロールパ...
47.ハイリフトのスペアタ...  ■ 富士山の湧水でコーヒ...  ■ ドライブシャフトの交...
48.最終型SGのテールラ...  ■ .  ■ 湧水を求めて
49.室内ヒューズboxの件で...  ■ ボディーコーティング  ■ 続・帰ってきたモニタ...
50.EGR 頭は銀色  ■ 本栖湖キャンプ(夏)  ■ 安直!ドアスピーカー...
51.オイルセパレーターも...  ■ EGRのホースに小さ...  ■ 取り消し
52.取り消し  ■ エミッションバルブと...  ■ リアエアコンホース
53.週末の車いじり  ■ ウインカーレバー破損...  ■ 暑さ対策?
54.エンジンマウントの交...  ■ フレームに穴が…  ■ センターテーブル製作...
55.バタフライウインドウ...  ■ アクセス拒否になりま...  ■ 木目調塗装
56.取り消し  ■ サンルーフ。  ■ エアコンの故障
57.本栖湖キャンプオフ  ■ 映像音声切替器  ■ サブバッテリー搭載
58.本栖湖キャンプオフの...  ■ 室内灯の中のこのパー...  ■ 剥ぎ取りオフ
59.ブレーキの固着・引き...  ■ ドアミラーを電動格納...  ■ 廃車(抹消登録)
60.今年は寒いですね  ■ 私のベッド(半完成)...  ■ マフラー交換
61.トランスファーノブ試...  ■ ルーフの再塗装  ■ 冷却水の寒冷地対策
62.ハブボルト破断  ■ タコメータよりの信号...  ■ こんなことしてみまし...
63.集中ドアロックの不具...  ■ ルーフラック載せ替え  ■ エアコンの温度が、ま...
64.フロントデッキガーニ...  ■ リレーからの異音につ...  ■ 教えてください。セン...
65.本日のプチオフ20071202  ■ ターボタイマー取り付...  ■ こんな話聴いた事有り...
66.エアコンパネルの清掃  ■ メーター照明  ■ リヤバンパーフォグ
67.ディーゼルコンディシ...  ■ ETCとワンセグチューナ...  ■ こんなもの作ってみま...
68.サイドブレーキレバー...  ■ 運転席窓が外れた!  ■ 便利ツール
69.クリアーテールレンズ...  ■ はじめまして  ■ 移転登録 車庫証明編
70.2007MMF岡崎  ■ Fアッパーアームのサ...  ■ フロントフェンダー
71.エミッションバルブ  ■ 荷物の整理  ■ キャンプ場で見かけた...
72.カロリーオフ 夜宴編  ■ オフ会にお勧めの場所...  ■ 簡易直流電源
73.帰ってきたモニターフ...  ■ 歪さんへ  ■ カロリーオフ 小技編
74.朝霧高原プチオフ  ■ 朝霧ベースに迎撃、感...  ■ いまさらですが”キー...
75.Fガードの再生  ■ エンジンルームから異...  ■ ドアロックモーター ...
76.スライドドアの凹みを...  ■ いつものプチオフのは...  ■ BBQプチオフin富士
77.吸気ファンユニットに...  ■ コンプレッサー寿命  ■ シリコンホース交換
78.100円ショップのスピー...  ■ いつものプチオフのは...  ■ 電源が切れてしまう
79.ディーゼルボンネット...  ■ 足回り&ブレーキのメ...  ■ 車内の排気汚れ
80.やってしまった~~  ■ エアコン吸気フィルタ...  ■ サイドステップ交換
81.例のダミー・プレート  ■  ■ ナビモニター設置試作
82.SGパーツ無償提供(...  ■ 桜とミツバチ  ■ 肘掛テーブルを作って...
83.JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...
84.センターパネルの取り...  ■ マッドフラップの作成  ■
85.無題  ■ プチオフ:スピーカー...  ■
86.続・ODドライブ自作し...  ■ F上下ボールジョイン...  ■ ハーフDINがピッタ...
87.黒さ復活作戦  ■ 三連メーターの移設  ■ 三連メーター跡地の仮...
88.SS4の切替  ■ D4キーホルダー作っ...  ■ 新春プチオフ(整備&...
89.ステアリングからの異...  ■ バックカメラアーム、...  ■ ステアリングを切ると...
90.ショックアブソーバー...  ■ ワンマンブリーダーの...  ■ マフラー
91.スタッドレスに交換  ■ ODシフトレバー、自作...  ■ 人柱
92.ステアリングラックブ...  ■ SWツインバッテリー...  ■ ATシフトレバー交換
93.ステアリングテーブル...  ■ 前期型SGを今風に  ■ 富士川河口にて
94.SG純正アルミの脱着  ■ リアガラスのモール。  ■ リモコンのドアロック...
95.MMFおつかれさまで...  ■ メンテナンスデータ  ■ フリップダウンモニタ
96.フロントドライブシャ...  ■ 埼玉オフ会場の下見し...  ■ 新しいお友達
97.タイロッドエンドの切...  ■ シートの取替え  ■ バッテリー交換
98.ETACS-ECU回路図  ■  ■ 台風接近中
99.管理人さんの店?  ■ リアスタビリンクのボ...  ■ SGフロントエアコンの...
100.須津川渓谷周辺の林道  ■ コーナーポールの自作  ■ 謎オフ・ステッカー
101.買ってください 2  ■ 【なぞなぞオフin長...  ■ 今さらながら…サンル...
102.富士山御殿場口にて  ■ 車中泊ベット  ■ 伊豆を満喫
103.スペーサーの挿入  ■  ■ シールしてみました
104.改めて買ってください...  ■ プチ整備オフ2006.07  ■ 買って下さい
105.その 3  ■ 小技  ■ 06愛岐オフ 春
106.プロペラシャフトのグ...  ■ アクセルワイヤーが切...  ■ プチ林道オフ
107.これは?  ■ Fアッパーアームボー...  ■ 洗車オフ?
108.オイル交換(久々)  ■ SGのキーリマインダー...  ■ 運転席窓のセーフティ...
109.リアラダー 他車の流...  ■ かなり前のモデル?  ■ ショック交換
110.富山プチオフ  ■ 尻下がり対策(リア1...  ■ 連休いかがお過ごしで...
111.SG ルームミラー調整  ■ 富山プチオフ  ■ 4灯フォグ切り替えリ...
112.前期型 ATF交換  ■ コンパウンド3兄弟  ■
113.富士山麓にて  ■ SW整備  ■ 小技 大王
114.前期型にシュノーケル...  ■ ATシフトポジション...  ■ センターテーブル?
115.LLC交換の手順  ■ ユニバー去る・ワイパ...  ■ デフ&トランスファー...
116.海外のデリカ達  ■ 1DINへの交換後の空き...  ■ 超 小技
117.インテークパイプ継目...  ■ 静岡遠征  ■ 電源の通線作業1(エ...
118.電源の通線作業3(線...  ■ 電源の通線作業2(車...  ■ エアー・ダクトの塗装
119.教えてください・・2  ■ タイヤ交換  ■ ATFドレンボルト
120.初めて見た車^^  ■ あなたのベットを見せ...  ■ 奥飛騨雪見露天風呂オ...
121.2WDデリカ修理完了  ■ SWのブレーキ点検  ■ 純正小物パーツ情報(...
122.リアブレーキの鳴き対...  ■ 低温進角装置調整 そ...  ■ 助手席テーブル
123.LSPV画像UP  ■ 自作ステッカー  ■ 三菱じゃないけれど
124.初日の出!  ■ 映像切替器  ■ ECS装着車、リアシ...
125.教えてください  ■ 右前ドライブシャフト...  ■ ブレーキキャリパーを...
126.光物企画 第二弾  ■ ガラスリペア  ■ 水島MMF
127.ウハウハOFF  ■ 燃料フィルター交換  ■ ラジエターコンデンス...
128.純正小物パーツ情報  ■ SPA  GEAR 一番乗り!  ■ ODスイッチ修理
129.東京モーターショー ...  ■ 陸を忘れ リフレッシ...  ■ 滋賀県マキノ集落・ミ...
130.只今制作中  ■ 郡上オフ  ■ Wショック
131.さあ、これは何でしょ...  ■ GPSアンテナの位置  ■ サンダーバード大作戦...
132.サンルーフ・モーター...  ■ 短太君!  ■ EGRバルブ固着
133.この女の子  ■ 気持ちいい季節  ■ いまさらのエアホーン
134.旧車発見  ■ サーフサイドステップ...  ■ 北海道ドライブ
135.スリーダイアを光らせ...  ■ リベンジ郡上OFF ...  ■ これは何か解る人凄い...
136.秋の気配 病気編  ■ パチンコ  ■ ムラムラとくる照明?
137.釣りたてのイカ  ■ エアーエレメント洗浄  ■ パワステフルード、ト...
138.なんちゃってカーサイ...  ■ 純正電圧計の誤差  ■ 安物買いの銭失い
139.郡上OFF番外編  ■ あぶりオフ!? 黒く蘇...  ■ こそっと…
140.エアコンフロントユニ...  ■ こんなんっくてみまし...  ■ 燃料噴射ポンプの調整
141.椅子の下工事中  ■ ビルシュタインの装着  ■ リアアンダーミラー
142.ブレーキラインのエア...  ■ デリカの友達欲しい!  ■ 今週末のお題
143.リアブレーキの鳴き止...  ■ 車内に扇風機  ■ 本日の不具合修理
144.内装の汚れ清掃  ■ クタニレッド  ■ 角目二灯スターワゴン
145.トーションバーの調整  ■ キャンプ・庭  ■ 4WDにならないSG
146.薔薇が咲いた!  ■ こんな事しています。  ■ クランクプーリー脱落
147.MORIMORIさんには敵わな...  ■ 買いました  ■ お邪魔します
148.桜キャンプ  ■ 初めましてです。よろ...  ■ ツバメはまだか?
149.旅の途中。  ■ コハクチョウさんです...  ■ 林道走行中
150.お試し画像  ■ 書斎?から見た庭・s...  ■ 私の遊び場所…
151.画像投稿掲示板 Start
 新着の期間  [3ページまでの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

  投稿者: 投稿日:2009/07/28(Tue) 21:16 No.2830





Re: 管理不足で錆発生。   kazuhiko - 2009/07/29(Wed) 15:47 No.2835

デリカ寒冷地さん、こんにちは。富士山の麓に生息している、kazuhikoです。

信州整備オフでは、お世話になりました。

しかし、さすがというか、手が早いですね。気になったら、あちこち点検してしまうとは。
私なんか、ドライブシャフト交換や、ブレーキローター交換の施工以外では、
こんな部分を分解して、点検したことはなかったです。

しかしまあ、なんじゃこれ!?  静岡では見たことがありません。
考えられるのは、塩カル。 冬季に凍結した道路にまく、融雪剤の塩。
かなり酷いことになっていますね。

私は、再び分解する手間を考えて、液体シールは塗らないのですが、
若しかすると、シール剤を塗布した方がいいのかもしれません。

とりあえず、ハブの分解点検ではなく、ハブキャップ・ケースのふたを開けての
簡易点検を施工してみました。

タイヤを脱着することなく、 14ミリのロングソケットのシノ(ラチェット)が1丁あれば、
他の工具がなくても15~20分で施工できます。

・ベアリング側(ロックワッシャが見える)にグリスをべちょっと。
・スプライン軸にも、べちょっと。

施工後、これが不思議なのですが、エンジンの回転数に、微妙な変化が生じております。
90キロで巡航中、エンジン回転数が、2200~2300回転だったのが、
→2100~2200回転へ落ちています。
恐らく、グリースUPにより、ハブベアリングの転がり抵抗が軽減したのかもしれません。

走行後に、グリースを詰め込んだことによる、ハブの過熱は認められませんでした。
ハブは手で触れるくらい。むしろ、走行直後のタイヤの方が熱かったくらいです。

画像は、信州整備オフで、toyo号のブレーキローター交換風景と、
デリカ寒冷地さんの投稿を読んで、拾萬円号の点検をした際の画像。





   取り消す - 2009/08/01(Sat) 16:33 No.2838





Re: 管理不足で錆発生。   kazuhiko - 2009/10/30(Fri) 02:12 No.2916

デリカ寒冷地さん、こんばんは。富士山麓に生息しているkazuhikoです。

最近の、お友達との整備オフでは、お決まりの「ハブ点検」をしています。

●kazukazu号の場合(画像1枚目~3枚目)
先月末に、ドライブシャフトブーツ破れのために、整備オフ。
この車のハブは、3年ぶりくらいで分解しましたが、前回組んだ際に、
ハブキャップ側まで、グリースをたっぷりと塗りつけておきましたので、
ハブの内部には、錆は皆無でして、グリースを拭き取ると、きれいな状態。
※ホイールのキャップが、水の進入を防いでいると思われます。

●海の家号の場合(画像4・5枚目)
海岸線まで非常に近いところに居住しており、塩による錆が懸念される
車両ですが、今月の整備オフの際に、ハブを点検。
マフラーなどは、塩害でかなりやられていましたが、ハブはきれい。
ホイールのデザインが、ハブキャップ一体型のため、錆を予防していると
考えられます。




 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

左斜め後ろビューカメラ  投稿者: さとやん@なにわ 投稿日:2007/05/07(Mon) 22:21 No.1747

皆さん御無沙汰しております。なにわのさとやんです。
最近車弄りも影を潜めておりましたが、以前より着手したかった左斜め後ろを確認する為のカメラを設置しました。設置場所は写真左の様に左ミラーの下にテープで固定しました。
なぜこんな事をしたかと言いますと、私の車は荷室全てカーテンで締め切っており、おまけにパーティションカーテンも設置している為、左折時とか左斜め前方へ合流時に左斜め後方が全くの死角になっており、カメラ設置前はフラッグポールに凸型ミラーを付けて確認していましたがそれでも死角があり、恐い思いも何度かしていました。そこで以前より温めていたカメラ設置の構想に着手した次第です。
モニターはカーナビで外部入力から写しています。カメラ映像だけでもよかったのですがこの際という事でAVセレクターも購入し、チャンネルを切り替えてDVD映像も映る様にしました。
見にくいですが左斜め後方が写っているモニター画面、DVD映像、AVセレクター本体、切り替えスイッチの写真です。チャンネルがあと一つ残っているので、ルームミラーに映し出されている様な後方全景映像を近い内着手しようかなと思っています。
最近はトラック等の助手席ウィンドウにカーテンを付けていると処罰されるとニュースで聞いたりしました。左斜め後方の死角は左折時の巻き込み事故等も多発していますので、カーテン派の方の参考になればと思います。





左斜め前ビューカメラ   - 2007/05/15(Tue) 20:40 No.1771

随分以前にも左ミラー部にカメラを取り付ける話題が
あったかと思います。
私はミラーにカメラを埋め込んでみたかったので小型
カメラが出てくるのを待っていたのと手持ちのカメラ
がチト大きかったので工作が面倒だった等で写真の
位置(グリルガードの横)に取り付けています。
さとやん@なにわ さんの投稿を見て重い腰を上げて
Yオクによく出てる小さいカメラを入手して試しに
映像を出してみましたが、やはりCMOSのカメラ
の限界で夕方~夜間は使い物にならないようなので
諦めました。
CCDを使ったカメラで正像が使える小型カメラは
殆ど無いのが現状なので、完成はまたまた先の話と
なりました。

夜七時頃、照明のある駐車場にて、駐車区画の白線
が何となく見える程度S/N悪く見ていられない。





Re: 左斜め後ろビューカメラ   スパギア - 2007/05/17(Thu) 22:23 No.1791   HomePage

お久です、さとやんさん、歪さんまいどん

以前からこの部分にカメラあればいいなって、ずっと思っているだけで
月日が流れています
予備で赤外線のカメラも購入済みですが、なかなか実行していません

最近は、このカメラで足回りの動きを見たいかなとも考えております
また、次回お会いしましたら拝見させて下さいませ





Re: 左斜め後ろビューカメラ   よしぞう - 2007/05/18(Fri) 20:35 No.1792

どうもはじめまして。
私は先日ミラーにカメラを埋め込みました。
ヤフオクで赤外線が付いているモデルです。
でも少し角度を間違ってしまいました。
ミラー内下部は埋め込みスペースがありますね。




Re: 左斜め後ろビューカメラ   - 2007/05/18(Fri) 21:18 No.1793

よしぞうさん、始めまして。

その赤外線付きカメラでは地面に赤外線が
届いて画像として地面が確認出来るので
しょうか?その際は白黒画像だと思いますけど
地面が見られるなら良いわけで。
赤外線付きではないですけど写真の中国製
カメラも持ってますが、これと同じような
形状のやつですか?





Re: 左斜め後ろビューカメラ   よしぞう - 2007/05/19(Sat) 22:54 No.1795

はじめまして 歪さん。
外形はこれとそっくりです。中のカメラの周りに赤外線LEDが付いております。
地面もフェンダーも明るい時はカラーで暗い時は白黒で確認できます。
ちなみに装着はスペースの関係で1cm程度飛び出して装着しております。




中国製カメラ   - 2007/05/19(Sat) 23:55 No.1796

よしぞうさん、お返事有難う御座います。

写真のは以前ミラーモニターを買った際にオマケで
ついてきた物ですが、意外に綺麗な画像でしたが
広角ではないのでバックカメラには不向きでした。
この写真撮影後、LEDストップランプの下へ移設
しました。早い話が役立ってないのですけど。

赤外線LED付きだと地面が見られるという情報
有難う御座います。ヤフ奥で品物見てても性能は
想像するしかないので御使用者の情報は有難い
です。




赤外線LED   - 2007/05/21(Mon) 22:02 No.1797

CMOSやCCD使用のカメラは赤外線下で
映るようですね。
其の内赤外線LED買ってきて手持ちのカメラ
で映るか試してみたいと思っています。




重い腰を上げようかと   - 2007/05/28(Mon) 23:20 No.1811

さとやん@なにわ さん、お教え下さい。

考えてばかりでは前進しないのでカメラを貼り付ける
部分の型取りだけはしました。
ミラー部のドア側プレートを外そうとして外れなかった
ので、配線はどこをどのように通されましたか?

↓ 以前の記事も読んだのですけど。
https://com.sgd4.com/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=4869





Re: 左斜め後ろビューカメラ   Pちゃん - 2007/05/29(Tue) 09:14 No.1813   HomePage

歪さん、みなさん、こんにちは。

歪さん、画像の右端のカバーですよね?
だとすると、内張り剥がしなどで外せますよ。

前に自車のを外したことがありますが、クリップが1つ
割れてしまいました。見なかったことにしてそのまま
取り付けしていますが、今でも無事ですよ。





Re: 左斜め後ろビューカメラ   さとやん@なにわ - 2007/05/29(Tue) 13:29 No.1814

歪さん、ども。Pちゃん、おひさです。
私の配線との事ですが、全くの手抜き工事ですのでお教えするのもお恥ずかしい位です。
Pちゃんがアップされた図面の方法があったんですね。今からでもやり直そうかと思いましたが、私の腰も重いので多分このまま放置プレイ続行でしょう。
私の手抜き配線をアップします。決して真似されない様に(^^;)





Re: 左斜め後ろビューカメラ   - 2007/05/29(Tue) 17:35 No.1815

Pちゃん、さとやん@なにわ さん有難う御座います。

過去に力任せにやって苦い経験をしてきたものですから
もう一息力を入れられませんでした。
でも、あれ以上やったら何かが折れると思う。

さとやん@なにわ さんの手法は私向きかも。

ミラーの中に埋め込みたかったけど軸心の中
に配線を通す自信がないので外に貼り付ける
方法にします。
デッドニングで穴をふさいであるのでドア内
配線もメンドクサそうです。




Re: 左斜め後ろビューカメラ   - 2007/06/24(Sun) 21:17 No.1871

色々いじくってる合間に、紙粘土でおおよその形を作り
FRPでカメラのカバーを作っています。
紙粘土は乾くとかなり縮んでしまうので型には不向きですが
強引にデッチ上げてます。
このFRPを型にして本荘を作る予定です。
サイドビューカメラの完成はまだまだ先なのです。





左斜め前ビューカメラ   - 2007/08/05(Sun) 20:16 No.1966

やっと作業を終えました。
リレーを使って3入力1出力の映像切替器を作りましたが
既に設置してあった切替器は1回路あいてたので不要
となりました。
将来を見越して1回路余分に作ってあったのを忘れてたようです。

ガードバーに付けたポールの下にもカメラがまだあるので
どっちが実用性があるか・・・疑問なのです。





Re: 左斜め後ろビューカメラ   さとやん@なにわ - 2007/08/09(Thu) 11:57 No.1976

モニターフェチの歪さん(^^;) こんにちわ。最終アップされた記事見落としていました。
ミラー下部に上手く仕込まれましたね。最初写真を見た時には『どこ?』と判らない位、後付け感が全くありません。
本来なら時間を掛けてここまでキッチリと仕上げたい所ですが、知識も何も無い私には現状で満足しています。
歪さん、今年のMMFは参加されるんでしょ?郡上ではお顔を拝見する位の時間しか居ませんでしたが、次回は是非実車を拝見させて色々教えて下さい。




Re: 左斜め後ろビューカメラ   - 2007/08/10(Fri) 01:19 No.1978

さとやん@なにわ さん、どーもー。

モニターフェチの方は近々にアップさせて頂きます。
貴方の配線方法を参考にして施工させて頂ました。助かりました。
もう一個F1(エフワン)のボディ、フロントウイングの上に
付いてるテレビカメラ風のを作ってみようかと思っています。

このBBSでまさや@松本さんが書かれている横向きライト
の役目をこのカメラに赤外線LEDを組み合わせて補おうか
と目論んでいます。

九月に遅い夏休みを取って山陰地方を駆け回る予定ですので
MMFは不参加とさせて頂きます。
私の日程によっては皆さんとスライドするかも知れません。




Re: 左斜め後ろビューカメラ   manatee@大阪 - 2007/08/31(Fri) 21:04 No.2037

みなさん、はじめまして。
当方、左斜め前用サイドブラインドモニターカメラを
ミラー内に完全に埋め込むことに成功しました。
詳細は寅次郎さんの「寅次郎の工房」のBBSに書き込んでいます。
参考までに画像アップします。





Re: 左斜め後ろビューカメラ   - 2007/08/31(Fri) 22:21 No.2038

manatee@大阪 さん、どーもー。

やっぱりミラーに内臓にするとスッキリですね。

当方は取り付けたCMOSカメラの映像が夕方
には役に立たなくなるのでCCDカメラを取り
付けるべく例によってカバーを製作中です。





Re: 左斜め後ろビューカメラ   manatee@大阪 - 2007/08/31(Fri) 22:54 No.2039

歪さんど~もです。
カメラの位置を決めるのに結局3つのカバーを使いました。
右側が余っています。(爆
この作業の一番難しいのはカメラの位置決めです。
最初はミラーを外した状態で穴を開けたので、装着したら
思っていないところを写していました。
定位置で固定してから画像をモニターに出したままで穴あけをして
やっと成功しました。
あと、配線をミラーの軸中心に通すのはそんなに難しくありませんよ。
当初、6本(カメラ用に4本、後のことを考えてプラス2本)通しましたが、
何とか通りました。あとでカメラ用には4芯のコードを入手したので
入れ替えました。充分余裕があります。
ニッサン用のカメラがCCDかCMOSか分かりませんが、真っ暗でない限り
そこそこ写ります。
真っ暗な場合は、コーナーリングライトで充分照らせます。
(当方コーナーリングライトにHIDが入っていますが。)
私の場合、歪さんのような加工技術がない分、いかに中に隠せるか
と言うところに拘りました。
もし、同じような事をしてみたいと言う方がいらっしゃったら
アドバイスはさせていただきますよ。




作り直しました   - 2009/10/24(Sat) 18:38 No.2913

あれから随分年月が経過しましたが、ようやく作り直す
ことが出来ました。
前向には正像のCCDカメラを使いましたが本体が大き
くて真っ直ぐに取付けると、相当ミラーから飛び出すので
角度を妥協したため画像が真っ直ぐではないのが難点です。

後方向きには中国製の小さいカメラを使用しましたが、
夕方以降暗くなると何も写らなくなり夜間は役に立ちません。


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

プロコンプ・サスが折れた(笑)  投稿者: スパギア 投稿日:2009/10/19(Mon) 11:04 No.2909   HomePage

どうも、みなさんお久しぶりです

今回思わぬ部品の故障がありまして、ブレーキローターまでオイルが
飛び散っていたら大惨事を招くところでした

昨日、当ブログにもUPしていますが、先月の上旬に某四駆ショップさんで買った新品の1本5500円のプロコンプ・サスが折れました

このサスに変えてから一度もオフ走行していませんし国道を普通の巡航速度にて走行中になりました

当りはずれがあると言えばそれまでですが、先ほども書きましたが
運良くフロントのブレーキローターへの付着もなく無事帰宅出来ました
がフェンダー内やロア・アーム等はオイルまみれでした

詳しくは、リンク先のブログ見て下さい

只今、販売元へ詳細をメールしている最中です

ものの見事に棒が破断しています

現在プロコンプお使いの皆様たまにはサスのオイル漏れ等も
注意して下さいね
当方もこれの前兆がありましたので(笑)

本日、速攻交換前のランチョへとりあえず入れ替えしました

プロコンプの不具合も過去にありましたので(泣)











Re: プロコンプ・サスが折れた(笑)   スパギア - 2009/10/23(Fri) 10:22 No.2912   HomePage

その後、販売元の方と話をした所、多分ショックの伸び側のストロークが不足していた様です
現在は、とりあえず今まで取り付けていたランチョへ交換しています
次回は、ランチョの9000XLに交換予定です

現在のランチョの品番は、4インチUP用のが999135
伸び側の最大長が427ミリ、下の白いケース長は55,4cm
フロントの上の取り付けは、ランチョ型式でS42
下の取り付けは、L1というらしいです

この品番というのは、ケースに刻印されています


たとえば、リヤの場合ECS用のがもしも無い場合でも
L1というループのを買いショック変換ブラケットというのが
販売されていますから、取り付け出来ます
フロントは無理みたいなお話でしたが、付けている人見たことが
ありますが(笑)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shuei/a5b7a5e7a5.html

次回は、もう少し伸び側の最大長が多いのに交換予定です

ランチョのリフトUP?参考資料です(笑)
http://www.tenneco.co.jp/RS9000XLSizelist.pdf



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >