-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
4.安全確認カメラ  ■ デリカ用フロントロア...  ■ 純正ラジオフィルムア...
5.メーター照明をLED...  ■ ATモード(ホールド)...  ■ インパネランプ
6.ディマースイッチ交換  ■ エアコンECUの再生  ■ ウインカー移設(ウイ...
7.ルーフおでこ部分補修  ■ ジャンプシート(補助...  ■ スライドドア取っ手交...
8.フロント ロアアーム...  ■ サイドミラー開閉不能...  ■ 灰皿をスイッチパネル...
9.改ドリンクホルダー  ■ セルの簡易リビルト  ■ 簡単コンソール
10.初代4WDデリカ 背...  ■ セルモーター分解清掃  ■ HIDグレア光遮蔽
11.ダッシュボード...  ■ ダッシュボード取り外...  ■ キャプテンシートのス...
12.ECUカバー製作  ■ 給油口とタンクをつな...  ■ シュノーケルをつけて...
13.アッパーアーム ロア...  ■ アッパーアーム ロア...  ■ ETC移設
14.ラッシュアジャスター...  ■ キャプテンシート下小...  ■ ハット ラック
15.DVDデッキ ブレーキ・...  ■ 6G72 シリンダヘッド 分...  ■ ウォークスルー部にウ...
16.フロントパネル補修&...  ■ ステアリングギアボッ...  ■ スピードメーター交換
17.内外気温度計  ■ レオスタット関連の回...  ■ 赤から白へ
18.あったらイイな  ■ フロント ブロアモー...  ■ 傾斜計の修理
19.ドリンクホルダー用テ...  ■ 強化 トーションバー...  ■ 自作テレビアンテナ
20.スキッドプレートの流...  ■ フェンダーカット  ■ サイドステップの延長
21.三路回路とLED化  ■ フロントロアアームの...  ■ 何これ!!EGRバルブその...
22.他車種用ショックアブ...  ■ ター坊交換  ■ 何これ!!EGRバルブ
23.エアーエレメント交換  ■ 100均グッズでATF交...  ■ 純正ラテラルロッドを...
24.【スターワゴン】フロ...  ■ サルフェーション  ■ ウインドレギュレータ...
25.窓取り外し  ■ ブーツ交換  ■ 室内灯のLED化
26.ブーストメーター取り...  ■ 社外インテークパイプ...  ■ SGエンジンオイル交...
27.エポキシパテ  ■ フロントドアガラスの...  ■ 整備オフ ブレーキ・...
28.  ■ 左斜め後ろビューカメ...  ■ プロコンプ・サスが折...
29.L型ドライバー  ■ リアコイル 車高調整...  ■ リアアンダーミラー塗...
30.エアコン再生日記  ■ 浦島太郎~  ■
31.バッテリートレー排水...  ■ 電線隠しの製作  ■ 6G72 インジェクター...
32.ツイーター台作り直し  ■ ルーフラック装着しま...  ■ 花火見物オフ
33.6G72 プラグ交換  ■ 噴射ノズルのメンテナ...  ■ 前期型 Fバンパーの...
34.コーナーレンズのクリ...  ■ エアロルーフ リアス...  ■ 暑さ対策 冷却水編
35.エアコン冷媒の補充と...  ■ 前期型 フェンダーの...  ■ ウィンカーレバー
36.補修作業  ■ ワイパーアームの取り...  ■ 4M40 リリーフバルブ...
37.フロントからのビビリ...  ■ 切り刻む  ■ オルタネーター関係の...
38.ロッカーカバーガスケ...  ■ リアタイヤのはみ出し...  ■ はじめまして
39.98%完成!  ■ 4M40 パジェロ用...  ■ リアディフレクターの...
40.TERZOリアラダー...  ■ リアスタビライザー ...  ■ メインBBS「エアコ...
41.バースト  ■ ボールジョイントにグ...  ■ リアロアアーム交換
42.車高UPとリアスタビ...  ■ カーナビの電源ダウン  ■ インマニの分解洗浄
43.LEDハイフラ対策フラッ...  ■ 3速ATになってしま...  ■ ルームランプのグレー...
44.パジェロ16インチブ...  ■ ビビリ音対策  ■ 左後方カメラ
45.オルタネータ線の貼換...  ■ 取り消し  ■ 冬と言えばやっぱこれ...
46.富士川プチオフ  ■ 純正リアエアコンモニ...  ■ ヒータコントロールパ...
47.ハイリフトのスペアタ...  ■ 富士山の湧水でコーヒ...  ■ ドライブシャフトの交...
48.最終型SGのテールラ...  ■ .  ■ 湧水を求めて
49.室内ヒューズboxの件で...  ■ ボディーコーティング  ■ 続・帰ってきたモニタ...
50.EGR 頭は銀色  ■ 本栖湖キャンプ(夏)  ■ 安直!ドアスピーカー...
51.オイルセパレーターも...  ■ EGRのホースに小さ...  ■ 取り消し
52.取り消し  ■ エミッションバルブと...  ■ リアエアコンホース
53.週末の車いじり  ■ ウインカーレバー破損...  ■ 暑さ対策?
54.エンジンマウントの交...  ■ フレームに穴が…  ■ センターテーブル製作...
55.バタフライウインドウ...  ■ アクセス拒否になりま...  ■ 木目調塗装
56.取り消し  ■ サンルーフ。  ■ エアコンの故障
57.本栖湖キャンプオフ  ■ 映像音声切替器  ■ サブバッテリー搭載
58.本栖湖キャンプオフの...  ■ 室内灯の中のこのパー...  ■ 剥ぎ取りオフ
59.ブレーキの固着・引き...  ■ ドアミラーを電動格納...  ■ 廃車(抹消登録)
60.今年は寒いですね  ■ 私のベッド(半完成)...  ■ マフラー交換
61.トランスファーノブ試...  ■ ルーフの再塗装  ■ 冷却水の寒冷地対策
62.ハブボルト破断  ■ タコメータよりの信号...  ■ こんなことしてみまし...
63.集中ドアロックの不具...  ■ ルーフラック載せ替え  ■ エアコンの温度が、ま...
64.フロントデッキガーニ...  ■ リレーからの異音につ...  ■ 教えてください。セン...
65.本日のプチオフ20071202  ■ ターボタイマー取り付...  ■ こんな話聴いた事有り...
66.エアコンパネルの清掃  ■ メーター照明  ■ リヤバンパーフォグ
67.ディーゼルコンディシ...  ■ ETCとワンセグチューナ...  ■ こんなもの作ってみま...
68.サイドブレーキレバー...  ■ 運転席窓が外れた!  ■ 便利ツール
69.クリアーテールレンズ...  ■ はじめまして  ■ 移転登録 車庫証明編
70.2007MMF岡崎  ■ Fアッパーアームのサ...  ■ フロントフェンダー
71.エミッションバルブ  ■ 荷物の整理  ■ キャンプ場で見かけた...
72.カロリーオフ 夜宴編  ■ オフ会にお勧めの場所...  ■ 簡易直流電源
73.帰ってきたモニターフ...  ■ 歪さんへ  ■ カロリーオフ 小技編
74.朝霧高原プチオフ  ■ 朝霧ベースに迎撃、感...  ■ いまさらですが”キー...
75.Fガードの再生  ■ エンジンルームから異...  ■ ドアロックモーター ...
76.スライドドアの凹みを...  ■ いつものプチオフのは...  ■ BBQプチオフin富士
77.吸気ファンユニットに...  ■ コンプレッサー寿命  ■ シリコンホース交換
78.100円ショップのスピー...  ■ いつものプチオフのは...  ■ 電源が切れてしまう
79.ディーゼルボンネット...  ■ 足回り&ブレーキのメ...  ■ 車内の排気汚れ
80.やってしまった~~  ■ エアコン吸気フィルタ...  ■ サイドステップ交換
81.例のダミー・プレート  ■  ■ ナビモニター設置試作
82.SGパーツ無償提供(...  ■ 桜とミツバチ  ■ 肘掛テーブルを作って...
83.JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...
84.センターパネルの取り...  ■ マッドフラップの作成  ■
85.無題  ■ プチオフ:スピーカー...  ■
86.続・ODドライブ自作し...  ■ F上下ボールジョイン...  ■ ハーフDINがピッタ...
87.黒さ復活作戦  ■ 三連メーターの移設  ■ 三連メーター跡地の仮...
88.SS4の切替  ■ D4キーホルダー作っ...  ■ 新春プチオフ(整備&...
89.ステアリングからの異...  ■ バックカメラアーム、...  ■ ステアリングを切ると...
90.ショックアブソーバー...  ■ ワンマンブリーダーの...  ■ マフラー
91.スタッドレスに交換  ■ ODシフトレバー、自作...  ■ 人柱
92.ステアリングラックブ...  ■ SWツインバッテリー...  ■ ATシフトレバー交換
93.ステアリングテーブル...  ■ 前期型SGを今風に  ■ 富士川河口にて
94.SG純正アルミの脱着  ■ リアガラスのモール。  ■ リモコンのドアロック...
95.MMFおつかれさまで...  ■ メンテナンスデータ  ■ フリップダウンモニタ
96.フロントドライブシャ...  ■ 埼玉オフ会場の下見し...  ■ 新しいお友達
97.タイロッドエンドの切...  ■ シートの取替え  ■ バッテリー交換
98.ETACS-ECU回路図  ■  ■ 台風接近中
99.管理人さんの店?  ■ リアスタビリンクのボ...  ■ SGフロントエアコンの...
100.須津川渓谷周辺の林道  ■ コーナーポールの自作  ■ 謎オフ・ステッカー
101.買ってください 2  ■ 【なぞなぞオフin長...  ■ 今さらながら…サンル...
102.富士山御殿場口にて  ■ 車中泊ベット  ■ 伊豆を満喫
103.スペーサーの挿入  ■  ■ シールしてみました
104.改めて買ってください...  ■ プチ整備オフ2006.07  ■ 買って下さい
105.その 3  ■ 小技  ■ 06愛岐オフ 春
106.プロペラシャフトのグ...  ■ アクセルワイヤーが切...  ■ プチ林道オフ
107.これは?  ■ Fアッパーアームボー...  ■ 洗車オフ?
108.オイル交換(久々)  ■ SGのキーリマインダー...  ■ 運転席窓のセーフティ...
109.リアラダー 他車の流...  ■ かなり前のモデル?  ■ ショック交換
110.富山プチオフ  ■ 尻下がり対策(リア1...  ■ 連休いかがお過ごしで...
111.SG ルームミラー調整  ■ 富山プチオフ  ■ 4灯フォグ切り替えリ...
112.前期型 ATF交換  ■ コンパウンド3兄弟  ■
113.富士山麓にて  ■ SW整備  ■ 小技 大王
114.前期型にシュノーケル...  ■ ATシフトポジション...  ■ センターテーブル?
115.LLC交換の手順  ■ ユニバー去る・ワイパ...  ■ デフ&トランスファー...
116.海外のデリカ達  ■ 1DINへの交換後の空き...  ■ 超 小技
117.インテークパイプ継目...  ■ 静岡遠征  ■ 電源の通線作業1(エ...
118.電源の通線作業3(線...  ■ 電源の通線作業2(車...  ■ エアー・ダクトの塗装
119.教えてください・・2  ■ タイヤ交換  ■ ATFドレンボルト
120.初めて見た車^^  ■ あなたのベットを見せ...  ■ 奥飛騨雪見露天風呂オ...
121.2WDデリカ修理完了  ■ SWのブレーキ点検  ■ 純正小物パーツ情報(...
122.リアブレーキの鳴き対...  ■ 低温進角装置調整 そ...  ■ 助手席テーブル
123.LSPV画像UP  ■ 自作ステッカー  ■ 三菱じゃないけれど
124.初日の出!  ■ 映像切替器  ■ ECS装着車、リアシ...
125.教えてください  ■ 右前ドライブシャフト...  ■ ブレーキキャリパーを...
126.光物企画 第二弾  ■ ガラスリペア  ■ 水島MMF
127.ウハウハOFF  ■ 燃料フィルター交換  ■ ラジエターコンデンス...
128.純正小物パーツ情報  ■ SPA  GEAR 一番乗り!  ■ ODスイッチ修理
129.東京モーターショー ...  ■ 陸を忘れ リフレッシ...  ■ 滋賀県マキノ集落・ミ...
130.只今制作中  ■ 郡上オフ  ■ Wショック
131.さあ、これは何でしょ...  ■ GPSアンテナの位置  ■ サンダーバード大作戦...
132.サンルーフ・モーター...  ■ 短太君!  ■ EGRバルブ固着
133.この女の子  ■ 気持ちいい季節  ■ いまさらのエアホーン
134.旧車発見  ■ サーフサイドステップ...  ■ 北海道ドライブ
135.スリーダイアを光らせ...  ■ リベンジ郡上OFF ...  ■ これは何か解る人凄い...
136.秋の気配 病気編  ■ パチンコ  ■ ムラムラとくる照明?
137.釣りたてのイカ  ■ エアーエレメント洗浄  ■ パワステフルード、ト...
138.なんちゃってカーサイ...  ■ 純正電圧計の誤差  ■ 安物買いの銭失い
139.郡上OFF番外編  ■ あぶりオフ!? 黒く蘇...  ■ こそっと…
140.エアコンフロントユニ...  ■ こんなんっくてみまし...  ■ 燃料噴射ポンプの調整
141.椅子の下工事中  ■ ビルシュタインの装着  ■ リアアンダーミラー
142.ブレーキラインのエア...  ■ デリカの友達欲しい!  ■ 今週末のお題
143.リアブレーキの鳴き止...  ■ 車内に扇風機  ■ 本日の不具合修理
144.内装の汚れ清掃  ■ クタニレッド  ■ 角目二灯スターワゴン
145.トーションバーの調整  ■ キャンプ・庭  ■ 4WDにならないSG
146.薔薇が咲いた!  ■ こんな事しています。  ■ クランクプーリー脱落
147.MORIMORIさんには敵わな...  ■ 買いました  ■ お邪魔します
148.桜キャンプ  ■ 初めましてです。よろ...  ■ ツバメはまだか?
149.旅の途中。  ■ コハクチョウさんです...  ■ 林道走行中
150.お試し画像  ■ 書斎?から見た庭・s...  ■ 私の遊び場所…
151.画像投稿掲示板 Start
 新着の期間  [3ページまでの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

オイル交換(久々)  投稿者: ひで 投稿日:2006/05/21(Sun) 22:40 No.1082

みなさん、こんばんは。。
昨日久々にオイル・エレメント交換しました。

このエレメント安いでしょ~チョーど購入日はこれの5%引きでこれより安くなりました。。

やっぱり交換すると気持ち良いですね~
でも下のアンダー板が多少曲がってて、はめにくくいつも苦戦しております^^;





Re: オイル交換(久々)   kazuhiko - 2006/05/21(Sun) 23:18 No.1083   HomePage

ひで@岐阜さん、こんばんは。kazuhikoです。

ご無沙汰しております。

オイル交換のときは、枕木の上に前輪を載せているとのことでしたが、
今回は? 小さい塊に見えますが、コンクリートブロック?

SG(2800DT)のオイルパンのドレンプラグは、前側についています
から、前をあげるよりも、前を少し下げた方が、多く抜けるような気がします。

ということで、私は、ジャッキアップしたり、スロープで前輪を上げずに、
ノーマル車高のまま、オイルを抜いています。
今の家に引っ越してからは、家の前が少し傾斜があるので、フロントを
低い方に向けて、オイルを抜いております。(少しは多く抜けるかな?)

オイルエレメント、安いですね。
私のところでも、カ○ンズホーム(ホームセンター)で、ディーゼル用は、
全車種、一律1550円程度(詳しく覚えていない)なのですが、

近年は、オークションで、三菱ふそうのエレメントを纏め買いしております。

ふそう純正エレメント5個と、燃料フィルター1個で、送料など総額で、
1万円以内でした。





Re: オイル交換(久々)   ひで@岐阜 - 2006/05/22(Mon) 09:16 No.1087

kazuhikoさん、どうもです~^^
枕木ですよ~半端物なのでブロックに見るかも^^

●私も前輪を持ち上げると当然出にくいとは思うのですが(作業効率優先^^;)オイルが(ドバー)っと出た後5分弱(チョロチョロ)微量オイルが出ているので途中で待ちきれずやめました。

質問ですが、前輪をあげる場合と上げない場合を比べるとどうですかね~?
1.出にくいが待てば同量出る。
2.出る量が違う。

どうでしょうかね~
しかし、上げずに交換するとはさすがですね~作業しにくくて^^;
エレメントそちらにも安い所があるんですね~^^
純正は高くて^^;




Re: オイル交換(久々)   kazuhiko - 2006/05/22(Mon) 12:48 No.1089   HomePage

こんにちは。kazuhikoです。


> 質問ですが、前輪をあげる場合と上げない場合を比べるとどうですかね~?
1.出にくいが待てば同量出る。
2.出る量が違う。

なかなか、微妙な質問ですね。まあ、気にするほどではないかもしれません。

私のSG、メンテナンスの記録を調べてみましたが、正確には、いつ頃から、
前輪をあげずに抜いているのか、わからないのですが、おおよその期間、
あげた場合と、あげないで抜いた場合、それぞれ、7回前後のオイル交換の
平均値で比べてみました。

私は、オイルパンのドレンから排出した後、オイルエレメントのドレンも抜きます。
エレメント交換しない場合でも、さらに、オイルエレメントも一度外して、
中に残っているオイルをできるだけ排出してから、再度取り付けています。
(この方法で、3回程度脱着を繰り返しますが、パッキンからのオイル
漏れはありません)

メーカーの整備書どおりだと、エレメント交換時には、総量8.3Lのうち、
オイルクーラー内に1.3L残るため、7リットル近く抜けるはずですが…

実際には、全部は抜けないです。

さて、フロントをあげた場合と、あげない場合の比較。
・フロントをあげた場合 平均6.5L
・フロントをあげずに抜いた場合 平均6.7L

0.2Lくらいは、差がありそうなのですが、実際には、不明です。
というのも、エレメントを再使用する場合、エレメント内は完全に抜くことが
できませんし、オイルレベルゲージの上端と下端では、0.5リットル以上
許容範囲があるからです。

できるだけ、入れすぎないように気をつけてはいますが、結構、誤差が
ありますからね。

<蛇足ですが>
ディーゼルターボの場合、フルブースト走行時、エンジン内圧が上昇すると、
オイルパンに吹きぬけてくる圧力も上昇するので、そうなると、タービンから
オイルパンへの戻りが、やや抑制される傾向にあります。
ですから、ガソリンNAと違い、ディーゼルターボでの、オイルの入れすぎは、
場合によっては、致命傷となる場合があります。

ディーラーや、カーショップでは、やたらと「おまけ」して、キリのいい
ところまで一杯に入れてくれるケースが多いのですが、山間部の走行が多い
私としては、百害あって、一利なし。
オイル量の過多は、いい迷惑だったりします。





Re: オイル交換(久々)   Ryui@千葉(PD4W) - 2006/05/22(Mon) 23:37 No.1092

こんばんは Ryui@千葉(PD4W)です

ところで、皆さんは廃油はどのように処理していらっしゃるのでしょうか?




Re: オイル交換(久々)   kazuhiko - 2006/05/22(Mon) 23:57 No.1093   HomePage

Ryui@千葉(PD4W)さん、こんばんは。

私の場合は、近所の(行きつけの)修理工場で、引き取ってもらっています。

20リットルのポリ缶にためておき、一杯になったら、修理工場へ持っていき、
廃油を入れている、ドラム缶へ移してきます。

修理工場では、ドラム缶が一杯になると、廃油の引き取り業者に連絡して、
回収に来てもらうそうです。

回収された廃油は、遠心分離機のような機械に掛けて、スラッジや異物を
除去して、ろ過された後、燃料用として使われているみたいですね。
(C重油よりはきれいな燃料になるかもしれない)

ですから、廃油処理料の支払いは、発生しないそうです。
(タダで引き取ってくれます)

注意点としては、オイル以外のものを混ぜないようにとのことでした。
(パーツ洗浄に使った灯油などの油脂は混ぜてしまいます)

かなりその年によって差がありますが、私は、年間100~150リットルの
廃油を出しております。

まあ、こんなお付き合いがあるので、毎回、車検はお願いしています。





Re: オイル交換(久々)   youki - 2006/05/23(Tue) 22:00 No.1095

こんばんわ、V26パジェロに乗っているyoukiです。

kazuhikoさん、OILフィルター及び燃料フィルターまとめてゲットですか?
私も以前ゲットした際、燃料フィルターもセットでした。(たしか3+1かな)
FUSO系で買えば少し安いのかな??

日曜日に、バッテリー交換の際、ついでに燃料フィルターも交換したのですが、
何となく、エンジンのフィーリングが良くなった様な気がするのですが、
kazuhikoさんは、結構交換されているみたいなので、こんな経験有りますか?
(気のせいかも知れないし、チョット気になりまして)

ちなみに、バッテリーはまだまだ問題無しです。(チョット訳アリ)
燃料フィルターはパジェロの場合、バッテリーがジャマで在庫も有ったし
ついでだったんですが、あまり汚れていない感じでしたが、近いうちに
バラして見ようかな?(約5.5万km使用)




Re: オイル交換(久々)   kazuhiko - 2006/05/23(Tue) 22:39 No.1096

youkiさん、こんばんは。kazuhikoです。

オイルフィルターだけなら、先に書いたとおり、纏め買いしなくても
ホームセンターで格安品が手に入るのですが、燃料フィルターもセット
なので、つい買ってしまいます。
(燃料フィルター単品で買うことを考えたら、纏め買いは悪くないので)


私の場合、以前に燃料タンク内に錆を発生させてしまった経緯がありまして、
その後遺症対策として、燃料フィルターは、毎年交換しています。

一応、燃料タンクも中古品に交換したのですが、燃料ラインは、そのままで
すから、配管内に蓄積した錆の痕跡か、時々、悪影響を及ぼしています。

さすがに、今では、目視で、錆の塊とわかるようなものは出てきませんが、
フィルターの目を通ってしまうような、本当に微細な錆の微粒子が、燃料
系統に、薄茶色の痕跡を残してくれます。

エンジンが、多少、吹けないような違和感を感じたときには、迷わず燃料
フィルターを交換しますが、正直言って、目視では、まったく汚れは発見
できません。

それでも、フィルター交換後は、特に不具合もなく、エンジンもスムーズに
吹け上がるようになるので、多少は、効果があるものと感じています。


セットで纏め買いすると、そのときは高い買い物ですが、三菱系統の純正品
と言うのも、安心感がありますし、お値打ちではないかなと思いますし。

私も、バッテリーは、3年6万キロ使いまして、そろそろ交換を考えたい
ところですが、エンジンは一発始動できるし、今のところ快調?
でも、雨の日は、電圧が多少降下するような、疑問を感じる今日この頃です。
(やはり、寿命が近づいているので、放電しやすいのかもしれません)





Re: オイル交換(久々)   youki - 2006/05/24(Wed) 19:36 No.1100

こんばんわ、V26パジェロに乗っているyoukiです。

燃料フィルターをバラして見ました。
覗いた感じ、あまり汚れている感じは無かったのですが、
いざバラしてみると、結構汚れていました。
使用期間、2年6ヶ月5.5万km走行です。

以前は11万kmの時交換したのですが、オヤジに処分されて
分解はしていません。

画像で見ると、まだ濾過能力は有りそうですが、ポンプの為にも有る程度
安くフィルターが調達出来れば、1~2年での交換も良さそうです。


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

SGのキーリマインダーの誤作動対策  投稿者: PF8W@会社 投稿日:2006/05/22(Mon) 09:34 No.1088

みなさん、こんにちは。

うちのSGはH6で、古くなってきたせいか、キーを抜いても
キーが刺さってるよ~って知らせてくれる部分(キーリマインダー)が
渋くなり、抜いてもいつまでも鳴っている状態でした。おまけに、
これが鳴っていると、純正のキーレスエントリーも作動しません。

とりあえずで鍵穴にCRCをさしたら、シリンダーの動きは
良くなったものの、リマインダーは相変わらずピーピー鳴りっぱなし。
先日は、閉めるときはキーレスで閉まったものの、開けるときは
リマインダーが作動し、キーレスが使えず、困りました(鍵穴を
ふさいでいる為)。

ディーラーで聞くと、シリンダーだけ取り出せるとのことで、
取り外して処置をしました。

写真1は、コラムカバーを開けて、下から撮ったもの。デジカメが
見つからず、ケータイで撮ったので、見づらくてすみません。

キーシリンダーを取り出すには、キーをACCの位置にしてから
写真2の赤丸のボタンの部分を押し、引き抜くと外れます。
ACC以外の場所では、ボタンも押せないし、シリンダーは
抜けない仕組みだそうです。

写真3と4が外れたキーシリンダー。

写真5の赤丸の部分がキーリマインダーのスイッチです。ここを
押すと、ピーピーと音がします。ここのスイッチの戻りが
悪くなっていたため、CRCを吹いてやりました(本当は
グリスのが良いかも?)。

元の手順で戻せば、作業終了です。コラムカバーさえ開ければ、
10分くらいで作業終了です。リマインダーが誤作動している方、
お試しあれ。


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

運転席窓のセーフティ誤作動対策  投稿者: kazuhiko 投稿日:2006/05/20(Sat) 17:52 No.1078   HomePage

こんばんは。平成7年SGに乗っているkazuhikoです。

SGの傾向不良として、すっかりお馴染みの、運転席窓が、閉めている途中で下がってしまうというトラブル。

運転席のパワーウインドウには、自動昇降機能がついていますが、これには、安全装置がついています。万が一、子供が手や首を挟んだ場合に、ある一定の負荷が掛かると、安全のために、窓が一番下まで下がるというものです。

この、セーフティ機構が誤作動して、単に窓を閉めたいだけなのに、閉まらなくなってしまう。こうなると、非常に不便です。

窓枠(サッシュ)の歪みなどが理由で、窓を閉めるときに抵抗が大きくなっているのが原因らしいのですが、ディーラーで修理を頼むと、サッシュスパーンの調整はできないとのことで、サッシュASSY交換となります。
以前、ディーラーで聞いたところでは、これだけで2万円くらいかかるそうです。

初期症状のときは、窓の前後のゴム部分に、シリコンスプレーを塗布すると、一時的に動きが軽くなり、トラブルは解消しますが、私のSGでは、3年以上前からトラブルが続いていて、今では、シリコンスプレーを塗布しても、あまり効果はなくなっていました。

そこで、雨もあがったので、ドアの内張りを外して、対策してみました。

フロントドア内張りの外し方は、MORIMORIさんが、ページを作成してくれていますので、ここでは省略します。
http://morimori.cside.tv/delica/diy/doorm.htm

■ドアの内張りを外したら、防水シートを、破らないように丁寧に剥がしていきます。

■(内張りを外すために一旦引き抜いていた)パワーウインドウスイッチの配線コネクタをつなぎます。

■自動昇降・セーフティ機構の配線コネクタを外します。

■これで、窓を昇降しても、途中で下がってしまうことはありませんから、何回か窓の昇降を繰り返します。
窓を閉めるとき、中間くらいの位置を通過する際に、多少ですが、ギシギシ異音が出ていますので、ウインドウレギュレーターの動きが重たいのがわかります。

※この配線コネクタを外してしまえば、窓が勝手に下がることはありませんが、何らかの負荷や抵抗が掛かったまま使用を続けると、最悪、モーターの焼きつきや、ウインドウレギュレーターのギアの異常摩耗を引き起こして、かえって、修理代が高くつく可能性があります。

■ドア内部には、狭いために手がなかなか入りませんが、ドライバーの先端にウエスを被せるなどして、サッシュ(窓枠)の溝の内部をきれいに拭き取ります。
永年蓄積されたホコリや脂分が、窓の動きの抵抗となっていることがあります。

■きれいに汚れを拭き取ったら、シリコンスプレーを塗布します。

■シリコンスプレーを塗布した後、何回か昇降を繰り返してみます。異音が小さくなったので、最初よりは動きは軽くなったような気がしますが、まだ、動きが重いようです。

■ウインドウレギュレーターの可動部分、アームの上下・前後に、ローラーがついていますが、このローラーの滑る部分も、できる範囲で、ウエスで汚れを落として、シリコンスプレーを塗布します。

■セーフティ機構の配線コネクタを接続して、自動昇降させてみます。
何回か動かしてみて、誤作動して、窓が下がってしまうことがないようなので、あとは、ドアの内張りを元通り復元しておしまいです。

ウインドウレギュレーターを上昇させるとき、一番下から上までの、ちょうど中間点、X型から、横一文字の形になって、交差する通過点、ちょうどここの部分が、一番力が入りにくい部分なのですが、ここを通過するときに、負荷が強くなって、セーフティ機構が誤作動しているようです。

構造上、ある程度仕方のない部分ですが、完全に潰れてしまう前に、メンテして、滑りをよくしてやるくらいしか、予防策はないのかもしれませんね。






Re: 運転席窓のセーフティ誤作動対策   プーコin北海道 - 2006/05/21(Sun) 23:25 No.1084

こんばんは。
僕もSGを購入して1~2ヶ月でこの症状になったことがあります。
勿論クレーム処理になったのでした。

冬に窓が部分的に凍っている状態で開けた後に閉めようとしたら
凍った部分がゴムに引っ掛かりセーフティが作動して窓が閉まらなくなりました。
閉まる時に手で引っ張り上げて何とか閉まりました。




Re: 運転席窓のセーフティ誤作動対策   kazuhiko - 2006/05/21(Sun) 23:52 No.1085   HomePage

プーコin北海道さん、こんばんは。

北海道は、桜の花は、まだ咲いていますか?

私も、寒い時期に、窓を閉めることができなくなた経験があります。
降雪はおろか、霜も降りない地域に住んでいますが、スキーに行くため、
信越方面に向かって、未明に一人で、一般道を突っ走っておりましたら、
清里付近で、外気温度計が、マイナス15度をさしていました。

つい、嬉しくなってしまい、運転席の窓を全開にして、息も凍る冷たい風を
満喫していたんですが、いざ閉めようとしたら、閉まらない…

何度やっても、途中で下がってしまうので、焦った記憶があります。





Re: 運転席窓のセーフティ誤作動対策   プーコin北海道 - 2006/05/22(Mon) 00:23 No.1086

kazuhikoさんどうもです。

例年よりも遅く咲いた桜も3日前の強風と雨で殆ど散ってしまいました。
旭山動物園も今日まで夜桜ライトアップをしていました。
昨日、知人が出店の焼鳥を買いに行ったのですけど「桜は?」だった様です。
北海道も広いので根室の方や稚内の方はまだ見れるかと思います。

僕が窓が閉まらない状況の時は吹雪いてました・・・
-15℃もシャレになりませんけど、吹雪もシャレにならなかったですよ。
それこそ同じく窓が上がって下がっての繰り返しで、大木こだま・ひびきじゃないけど「焦るわ~」ですね。




[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >