-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
4.安全確認カメラ  ■ デリカ用フロントロア...  ■ 純正ラジオフィルムア...
5.メーター照明をLED...  ■ ATモード(ホールド)...  ■ インパネランプ
6.ディマースイッチ交換  ■ エアコンECUの再生  ■ ウインカー移設(ウイ...
7.ルーフおでこ部分補修  ■ ジャンプシート(補助...  ■ スライドドア取っ手交...
8.フロント ロアアーム...  ■ サイドミラー開閉不能...  ■ 灰皿をスイッチパネル...
9.改ドリンクホルダー  ■ セルの簡易リビルト  ■ 簡単コンソール
10.初代4WDデリカ 背...  ■ セルモーター分解清掃  ■ HIDグレア光遮蔽
11.ダッシュボード...  ■ ダッシュボード取り外...  ■ キャプテンシートのス...
12.ECUカバー製作  ■ 給油口とタンクをつな...  ■ シュノーケルをつけて...
13.アッパーアーム ロア...  ■ アッパーアーム ロア...  ■ ETC移設
14.ラッシュアジャスター...  ■ キャプテンシート下小...  ■ ハット ラック
15.DVDデッキ ブレーキ・...  ■ 6G72 シリンダヘッド 分...  ■ ウォークスルー部にウ...
16.フロントパネル補修&...  ■ ステアリングギアボッ...  ■ スピードメーター交換
17.内外気温度計  ■ レオスタット関連の回...  ■ 赤から白へ
18.あったらイイな  ■ フロント ブロアモー...  ■ 傾斜計の修理
19.ドリンクホルダー用テ...  ■ 強化 トーションバー...  ■ 自作テレビアンテナ
20.スキッドプレートの流...  ■ フェンダーカット  ■ サイドステップの延長
21.三路回路とLED化  ■ フロントロアアームの...  ■ 何これ!!EGRバルブその...
22.他車種用ショックアブ...  ■ ター坊交換  ■ 何これ!!EGRバルブ
23.エアーエレメント交換  ■ 100均グッズでATF交...  ■ 純正ラテラルロッドを...
24.【スターワゴン】フロ...  ■ サルフェーション  ■ ウインドレギュレータ...
25.窓取り外し  ■ ブーツ交換  ■ 室内灯のLED化
26.ブーストメーター取り...  ■ 社外インテークパイプ...  ■ SGエンジンオイル交...
27.エポキシパテ  ■ フロントドアガラスの...  ■ 整備オフ ブレーキ・...
28.  ■ 左斜め後ろビューカメ...  ■ プロコンプ・サスが折...
29.L型ドライバー  ■ リアコイル 車高調整...  ■ リアアンダーミラー塗...
30.エアコン再生日記  ■ 浦島太郎~  ■
31.バッテリートレー排水...  ■ 電線隠しの製作  ■ 6G72 インジェクター...
32.ツイーター台作り直し  ■ ルーフラック装着しま...  ■ 花火見物オフ
33.6G72 プラグ交換  ■ 噴射ノズルのメンテナ...  ■ 前期型 Fバンパーの...
34.コーナーレンズのクリ...  ■ エアロルーフ リアス...  ■ 暑さ対策 冷却水編
35.エアコン冷媒の補充と...  ■ 前期型 フェンダーの...  ■ ウィンカーレバー
36.補修作業  ■ ワイパーアームの取り...  ■ 4M40 リリーフバルブ...
37.フロントからのビビリ...  ■ 切り刻む  ■ オルタネーター関係の...
38.ロッカーカバーガスケ...  ■ リアタイヤのはみ出し...  ■ はじめまして
39.98%完成!  ■ 4M40 パジェロ用...  ■ リアディフレクターの...
40.TERZOリアラダー...  ■ リアスタビライザー ...  ■ メインBBS「エアコ...
41.バースト  ■ ボールジョイントにグ...  ■ リアロアアーム交換
42.車高UPとリアスタビ...  ■ カーナビの電源ダウン  ■ インマニの分解洗浄
43.LEDハイフラ対策フラッ...  ■ 3速ATになってしま...  ■ ルームランプのグレー...
44.パジェロ16インチブ...  ■ ビビリ音対策  ■ 左後方カメラ
45.オルタネータ線の貼換...  ■ 取り消し  ■ 冬と言えばやっぱこれ...
46.富士川プチオフ  ■ 純正リアエアコンモニ...  ■ ヒータコントロールパ...
47.ハイリフトのスペアタ...  ■ 富士山の湧水でコーヒ...  ■ ドライブシャフトの交...
48.最終型SGのテールラ...  ■ .  ■ 湧水を求めて
49.室内ヒューズboxの件で...  ■ ボディーコーティング  ■ 続・帰ってきたモニタ...
50.EGR 頭は銀色  ■ 本栖湖キャンプ(夏)  ■ 安直!ドアスピーカー...
51.オイルセパレーターも...  ■ EGRのホースに小さ...  ■ 取り消し
52.取り消し  ■ エミッションバルブと...  ■ リアエアコンホース
53.週末の車いじり  ■ ウインカーレバー破損...  ■ 暑さ対策?
54.エンジンマウントの交...  ■ フレームに穴が…  ■ センターテーブル製作...
55.バタフライウインドウ...  ■ アクセス拒否になりま...  ■ 木目調塗装
56.取り消し  ■ サンルーフ。  ■ エアコンの故障
57.本栖湖キャンプオフ  ■ 映像音声切替器  ■ サブバッテリー搭載
58.本栖湖キャンプオフの...  ■ 室内灯の中のこのパー...  ■ 剥ぎ取りオフ
59.ブレーキの固着・引き...  ■ ドアミラーを電動格納...  ■ 廃車(抹消登録)
60.今年は寒いですね  ■ 私のベッド(半完成)...  ■ マフラー交換
61.トランスファーノブ試...  ■ ルーフの再塗装  ■ 冷却水の寒冷地対策
62.ハブボルト破断  ■ タコメータよりの信号...  ■ こんなことしてみまし...
63.集中ドアロックの不具...  ■ ルーフラック載せ替え  ■ エアコンの温度が、ま...
64.フロントデッキガーニ...  ■ リレーからの異音につ...  ■ 教えてください。セン...
65.本日のプチオフ20071202  ■ ターボタイマー取り付...  ■ こんな話聴いた事有り...
66.エアコンパネルの清掃  ■ メーター照明  ■ リヤバンパーフォグ
67.ディーゼルコンディシ...  ■ ETCとワンセグチューナ...  ■ こんなもの作ってみま...
68.サイドブレーキレバー...  ■ 運転席窓が外れた!  ■ 便利ツール
69.クリアーテールレンズ...  ■ はじめまして  ■ 移転登録 車庫証明編
70.2007MMF岡崎  ■ Fアッパーアームのサ...  ■ フロントフェンダー
71.エミッションバルブ  ■ 荷物の整理  ■ キャンプ場で見かけた...
72.カロリーオフ 夜宴編  ■ オフ会にお勧めの場所...  ■ 簡易直流電源
73.帰ってきたモニターフ...  ■ 歪さんへ  ■ カロリーオフ 小技編
74.朝霧高原プチオフ  ■ 朝霧ベースに迎撃、感...  ■ いまさらですが”キー...
75.Fガードの再生  ■ エンジンルームから異...  ■ ドアロックモーター ...
76.スライドドアの凹みを...  ■ いつものプチオフのは...  ■ BBQプチオフin富士
77.吸気ファンユニットに...  ■ コンプレッサー寿命  ■ シリコンホース交換
78.100円ショップのスピー...  ■ いつものプチオフのは...  ■ 電源が切れてしまう
79.ディーゼルボンネット...  ■ 足回り&ブレーキのメ...  ■ 車内の排気汚れ
80.やってしまった~~  ■ エアコン吸気フィルタ...  ■ サイドステップ交換
81.例のダミー・プレート  ■  ■ ナビモニター設置試作
82.SGパーツ無償提供(...  ■ 桜とミツバチ  ■ 肘掛テーブルを作って...
83.JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...
84.センターパネルの取り...  ■ マッドフラップの作成  ■
85.無題  ■ プチオフ:スピーカー...  ■
86.続・ODドライブ自作し...  ■ F上下ボールジョイン...  ■ ハーフDINがピッタ...
87.黒さ復活作戦  ■ 三連メーターの移設  ■ 三連メーター跡地の仮...
88.SS4の切替  ■ D4キーホルダー作っ...  ■ 新春プチオフ(整備&...
89.ステアリングからの異...  ■ バックカメラアーム、...  ■ ステアリングを切ると...
90.ショックアブソーバー...  ■ ワンマンブリーダーの...  ■ マフラー
91.スタッドレスに交換  ■ ODシフトレバー、自作...  ■ 人柱
92.ステアリングラックブ...  ■ SWツインバッテリー...  ■ ATシフトレバー交換
93.ステアリングテーブル...  ■ 前期型SGを今風に  ■ 富士川河口にて
94.SG純正アルミの脱着  ■ リアガラスのモール。  ■ リモコンのドアロック...
95.MMFおつかれさまで...  ■ メンテナンスデータ  ■ フリップダウンモニタ
96.フロントドライブシャ...  ■ 埼玉オフ会場の下見し...  ■ 新しいお友達
97.タイロッドエンドの切...  ■ シートの取替え  ■ バッテリー交換
98.ETACS-ECU回路図  ■  ■ 台風接近中
99.管理人さんの店?  ■ リアスタビリンクのボ...  ■ SGフロントエアコンの...
100.須津川渓谷周辺の林道  ■ コーナーポールの自作  ■ 謎オフ・ステッカー
101.買ってください 2  ■ 【なぞなぞオフin長...  ■ 今さらながら…サンル...
102.富士山御殿場口にて  ■ 車中泊ベット  ■ 伊豆を満喫
103.スペーサーの挿入  ■  ■ シールしてみました
104.改めて買ってください...  ■ プチ整備オフ2006.07  ■ 買って下さい
105.その 3  ■ 小技  ■ 06愛岐オフ 春
106.プロペラシャフトのグ...  ■ アクセルワイヤーが切...  ■ プチ林道オフ
107.これは?  ■ Fアッパーアームボー...  ■ 洗車オフ?
108.オイル交換(久々)  ■ SGのキーリマインダー...  ■ 運転席窓のセーフティ...
109.リアラダー 他車の流...  ■ かなり前のモデル?  ■ ショック交換
110.富山プチオフ  ■ 尻下がり対策(リア1...  ■ 連休いかがお過ごしで...
111.SG ルームミラー調整  ■ 富山プチオフ  ■ 4灯フォグ切り替えリ...
112.前期型 ATF交換  ■ コンパウンド3兄弟  ■
113.富士山麓にて  ■ SW整備  ■ 小技 大王
114.前期型にシュノーケル...  ■ ATシフトポジション...  ■ センターテーブル?
115.LLC交換の手順  ■ ユニバー去る・ワイパ...  ■ デフ&トランスファー...
116.海外のデリカ達  ■ 1DINへの交換後の空き...  ■ 超 小技
117.インテークパイプ継目...  ■ 静岡遠征  ■ 電源の通線作業1(エ...
118.電源の通線作業3(線...  ■ 電源の通線作業2(車...  ■ エアー・ダクトの塗装
119.教えてください・・2  ■ タイヤ交換  ■ ATFドレンボルト
120.初めて見た車^^  ■ あなたのベットを見せ...  ■ 奥飛騨雪見露天風呂オ...
121.2WDデリカ修理完了  ■ SWのブレーキ点検  ■ 純正小物パーツ情報(...
122.リアブレーキの鳴き対...  ■ 低温進角装置調整 そ...  ■ 助手席テーブル
123.LSPV画像UP  ■ 自作ステッカー  ■ 三菱じゃないけれど
124.初日の出!  ■ 映像切替器  ■ ECS装着車、リアシ...
125.教えてください  ■ 右前ドライブシャフト...  ■ ブレーキキャリパーを...
126.光物企画 第二弾  ■ ガラスリペア  ■ 水島MMF
127.ウハウハOFF  ■ 燃料フィルター交換  ■ ラジエターコンデンス...
128.純正小物パーツ情報  ■ SPA  GEAR 一番乗り!  ■ ODスイッチ修理
129.東京モーターショー ...  ■ 陸を忘れ リフレッシ...  ■ 滋賀県マキノ集落・ミ...
130.只今制作中  ■ 郡上オフ  ■ Wショック
131.さあ、これは何でしょ...  ■ GPSアンテナの位置  ■ サンダーバード大作戦...
132.サンルーフ・モーター...  ■ 短太君!  ■ EGRバルブ固着
133.この女の子  ■ 気持ちいい季節  ■ いまさらのエアホーン
134.旧車発見  ■ サーフサイドステップ...  ■ 北海道ドライブ
135.スリーダイアを光らせ...  ■ リベンジ郡上OFF ...  ■ これは何か解る人凄い...
136.秋の気配 病気編  ■ パチンコ  ■ ムラムラとくる照明?
137.釣りたてのイカ  ■ エアーエレメント洗浄  ■ パワステフルード、ト...
138.なんちゃってカーサイ...  ■ 純正電圧計の誤差  ■ 安物買いの銭失い
139.郡上OFF番外編  ■ あぶりオフ!? 黒く蘇...  ■ こそっと…
140.エアコンフロントユニ...  ■ こんなんっくてみまし...  ■ 燃料噴射ポンプの調整
141.椅子の下工事中  ■ ビルシュタインの装着  ■ リアアンダーミラー
142.ブレーキラインのエア...  ■ デリカの友達欲しい!  ■ 今週末のお題
143.リアブレーキの鳴き止...  ■ 車内に扇風機  ■ 本日の不具合修理
144.内装の汚れ清掃  ■ クタニレッド  ■ 角目二灯スターワゴン
145.トーションバーの調整  ■ キャンプ・庭  ■ 4WDにならないSG
146.薔薇が咲いた!  ■ こんな事しています。  ■ クランクプーリー脱落
147.MORIMORIさんには敵わな...  ■ 買いました  ■ お邪魔します
148.桜キャンプ  ■ 初めましてです。よろ...  ■ ツバメはまだか?
149.旅の途中。  ■ コハクチョウさんです...  ■ 林道走行中
150.お試し画像  ■ 書斎?から見た庭・s...  ■ 私の遊び場所…
151.画像投稿掲示板 Start
 新着の期間  [3ページまでの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

今年は寒いですね  投稿者: ゆきき 投稿日:2008/02/23(Sat) 19:40 No.2315

いつも遊びに言ってる山中湖。東京からすぐだしマンションあるので結構いくんですが、こんな雪は初めてΣ(゜皿゜)
新雪でブイブイ走ってくれちゃうデリカちゃん。最高でしたo(*^▽^*)oエヘヘ!
翌週は晴れて富士山も綺麗でした(*゜ー゜*)ポッ


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

私のベッド(半完成)見てください。  投稿者: MORIMORI 投稿日:2008/02/10(Sun) 23:06 No.2284

はるか昔・・・「あなたのベッド見せてください。」
https://com.sgd4.com/pbbs/joyfulyy.cgi?getno=766#getno766

あれから数年・・・皆様のベッドを参照しつつ
重い腰をやっとあげて作業開始、私のベッドも完成しつつあります。

画像だけ少しUPしますね。





Re: 私のベッド(半完成)見てください。   - 2008/02/11(Mon) 09:22 No.2285

MORIMORIさん、いつもBBSで遊ばせて頂いてます。

あれから2年ですか。
私も色々やろうと思ってる間に時はあっと言う間に過ぎてしまいます。
キャンピングカーと違い狭い車内の貴重な収納スペースにオーディオの
スピーカーが鎮座しているところがMORIMORIさんらしいですね。





Re: 私のベッド(半完成)見てください。   みき - 2008/02/11(Mon) 11:27 No.2286

何時も拝見させて頂いています。
座席取らなくても可能なのですね?
暖かくなったら私も挑戦したいです。






Re: 私のベッド(半完成)見てください。   スパギア - 2008/02/12(Tue) 05:36 No.2293

どんもです、管理人さん
ベットってそれぞれの方の案があってとても参考になります
現在もイレクターで骨組みしていますが、今回のオフでも活躍
してくれましたが、やはり輝さんのベットが欲しくてたまりません
が当分手が出そうにありません
ボックススピーカー良い音出るんでしょうね




Re: 私のベッド(半完成)見てください。   kazuhiko - 2008/02/16(Sat) 20:51 No.2302   HomePage

MORIMORIさん、こんばんは。いつもお世話になっております。

きれいに作っていますね~ 

エクシード1のように8人乗りだと、ベットスペースを優先させるか、
乗員(椅子席)を優先させるか、迷うところですね。
私も、常設ベットにできずにいましたが、オフ会などでベッドを作る
時には、特注サイズの「畳」(1m×2m)を敷いて、ゆったりと。
(そのおかげで積載スペースが不足して屋根上はとんでもないことに
なっていましたが)

今度手に入れたSEは7人乗りのため、畳ベットは載らないので、先日の
オフ会前に、慌てて簡易ベットを作りましたが、とてもお見せできるような
つくりではありません。(深夜に急いで製作したため)

でも、7人乗りの場合は、運転席後のスペースに1人用のベットを常設しても、
3人乗り、或いは4人乗りが可能となるので、最近は常設したまま、
会社で昼休みには、手足を伸ばして、昼寝しております。

フルフラットシートの微妙な凹凸がないと、ついつい寝過ごしてしまいますね。




Re: 私のベッド(半完成)見てください。   MORIMORI - 2008/02/20(Wed) 21:42 No.2308

歪さん
購入した頃からベッドは作ろうと思って・・なかなか出来ずに廃車寸前に作業に・・光陰矢のごとし(笑)
あのスピーカーは、おそらくミニコンのやつだと思うのですが、近所の割とオーディオ系の品揃のあるリサイクルショップで探して来たものです。LRで2000円くらいですが中音域がアタックの効いた良い音します。
そもそもスペースギアの場合リアスピーカーは座席で消音されて殆ど機能してませんのでこのレイアウトは良いと思うのですが、後部からの追突等に感しての安全面は非常に心配な部分ではあります。
もちろんスピーカーは100Kg耐加重のベルト等で固定をしてはおりますが・・台座(棚が)心配。
あくまでこういう作業は自己責任が前提です。

みきさん
二段収納にしたのでかえって余裕出来ます。
前側は寝るときだけ後ろに積んでいる板を座席に乗っける感じです。
先にも書きましたが、後部から追突されたときの安全面だけが心配です。
材料、構造等、より安全に工夫をされてみると良いかと思います。

スパギアさん
私もスパギアさんのイレクターベッド見て検討したのですが、イレクターは以外に高いのと加工がメンドクサイので
骨は2m6本で1000円くらいの角材をジグソー(最近は1980円で買えます)切り作りました。
見栄えは圧倒的に悪いですが(笑)

kazuhikoさん
おっしゃるように確かに7人乗りの場合のユーティリティーは良いですね。
切ったり貼ったりの大工仕事2日間楽しみました。
ホームセンターからからサブロク合板余裕で積んで帰れるのもデリカならではですね(笑)




Re: 私のベッド(半完成)見てください。   てらもっちゃん@熊本 - 2008/02/21(Thu) 22:40 No.2311   HomePage

2度ほどBBSでお世話になりました、10年式KD-PF8Wてらもっちゃん@熊本です。
サードシートのフット部を使った棚はいいですねー。
早速まねさせて頂きたいと思います。

私はイレクター&コンパネで製作しました。
確かに結構高くつきました。
2mmクッション入りのカーペットを使用し、パイプカッターや接着剤等も入れてですが、3万円ほど掛かったと記憶しております。

セカンドシート部も作らなきゃと思いながら、全く手付かずのままです。

当方のブログ(ジャンル・車)でイレクターでの製作方法等を簡単にですが説明しておりますので、よろしかったらご覧ください。





Re: 私のベッド(半完成)見てください。   スパギア - 2008/02/23(Sat) 06:20 No.2312

管理人さんおはよう御座います

話が脱落してすいません

うちも以前からコツコツと木工細工するのに
のこぎりや糸ノコ使っていましたが、
やはりジグソー欲しくて1年程悩み(1年も悩むなよ)
先月地元のHCで購入しました3.3k
現在は、センターコンソールの着手しています
が、やはり不器用な人間には機械使っても真っ直ぐ
には切れないのが今の悩みです

イレクターも最初の見積もりよりもかなり高くつきましたが
後々の加工も簡単に出来ますので助かっています
今後はセンターコンソール終了後にベットの方も
リメイクの予定です

てらもっちゃん@熊本さん
緑色のパイプなんてあるんですか?









Re: 私のベッド(半完成)見てください。   てらもっちゃん@熊本 - 2008/02/23(Sat) 11:53 No.2313   HomePage

スパギアさん

うちの近くのホームセンターには、数色置いてありました。
矢崎化工のHP(http://www.yazaki.co.jp/)で見てみると、7色あるようです。
ジョイントパーツも全色あると思います。

私はセカンドシート部を製作するときは、色を変えて混乱しないようにしようかと思っています。




Re: 私のベッド(半完成)見てください。   てらもっちゃん@熊本 - 2008/02/23(Sat) 11:58 No.2314   HomePage

すみません、矢崎化工HPで確認してみました。
ブルー、イエローのジョイントは現在販売してないそうです。

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

マフラー交換  投稿者: kazuhiko 投稿日:2008/02/17(Sun) 22:18 No.2304   HomePage

皆さんこんばんは。拾萬円デリカこと、平成7年SG(2800DT)を
所有しているkazuhikoです。

本日は、2号車(拾萬円号)を車検に出す前に、マフラー交換を施工しました。
2号車のマフラー出口付近は殆ど原型を維持していないほど腐食していて、穴だらけ。

そこで、1号車(水没号)から、まだ使えるステンレスマフラー(社外品)を奪取して、
2号車の朽ちた純正マフラーとの入れ替え。

通常、ボルトナットの固着さえなければ、純正マフラーから社外マフラーへの交換は、15分
もあれば可能な作業で、1台30分としても、2台のSGを施工しても、1時間コースの作業
予定でした。

しかし…ボルトの固着は予想をはるかに上回り、1号車のマフラー取り外しで2時間を越え、
2号車に至っては、ボルト折損という悲惨な結末を迎えたために、サンダーで切り落とした後、
補修用の部材を買出しに出かけ、何とか格好がついたときには、既に日が暮れてしまいました。

何事も、なめて掛かると、痛いですね。


1号車からマフラーを外すのには、画像にあるようにスロープを使いました。
後輪だけ乗り上げると、ジャッキアップしなくても、安全に作業できます。

今回用意したものは、画像にあるように、ガスケット(純正と社外用)、
2号車に装着する分のみ、マフラーハンガー(リアピース関係分)

※フロントパイプ部分にも1個ハンガーゴムがあるのですが、修理工場へ
お任せで頼んでおいたら、リアピースの分だけ、3個が届いたようです。



作業手順は、つづく。





マフラー交換2   kazuhiko - 2008/02/17(Sun) 22:39 No.2305   HomePage

<つづき>

マフラー交換の作業手順です。

最初に、スペアタイヤをおろしておいたほうが、作業性はいいですね。
純正のマフラーはリアピースが1本物のため、SWほどではないにしろ、
ちょっとだけ、「知恵の輪」状態に陥りますので、作業スペース確保。

1号車は、後輪をスロープで上げましたが、2号車は、ジャッキアップして、
ウマを使用しました。
(スロープ、ジャッキスタンドともに1組しか持っていないので)

マフラー交換の作業で一番苦戦するのは、接合部(フランジ)のボルトの固着。
新しい車や、前回マフラー交換して間もない車両では、それほど苦戦する
ことはないのですが、10年10万キロを越える車では、かなり苦戦します。

事前に、浸透性の潤滑剤を吹き付けておきますが、これだけで緩んでくれるほど、
問屋は甘くはないわけで…

次なる手は、あぶる! ガストーチで、主にメス側(ナット)を加熱します。
金属は熱すると膨張しますが、穴が広がる傾向にあるので、メス側を加熱
するのがポイント。

その後、浸透性潤滑剤をたっぷりと吹きつけた後、工具で揺るめに掛かりますが…
緩みませんね。

純正マフラーのフロントパイプとリアピースの接合部は、フロントパイプ側に
ナットが溶接してありますので、リアからねじ込まれている頭が17の
ボルトを緩めるだけの作業です。
ただし、ナット側が溶接してあるということは、ボルトは確実に抜き取らないと、
万が一、折れて残ってしまうと大変!!

浸透性潤滑剤、ガストーチを繰り返した後、柄の長い工具を使っても、
ピクリとも動かず。
工具に鉄パイプ延長で、体重を掛けてぶら下がっても、ダメ。
最後は、工具を足で蹴ります。

パキッ! という音とともに緩んでくれたのは、1本だけ。
それでも、1号車(水没号)は、悪戦苦闘の末、ボルト折損もなく取り外しが
完了しましたが、2号車は、具合が悪い。
結局、残る1本はボルトの頭だけがねじ切れてしまい、その後は悲惨な末路が…

<つづく>








マフラー交換3 補修編   kazuhiko - 2008/02/17(Sun) 22:56 No.2306   HomePage

<つづき>

ボルトを緩める際に、鈍い感触が手に伝わってきたときには、既に時遅し!
ボルトがねじれています。
もうこうなると、折れるしかありません。

通常、ボルトが折れてしまったときは、
・バイスグリップで挟んで緩める → まったく緩まず
・逆タップを使う → これだけ固着していればタップが折れること間違いなし
・ドリルで穴をあけ、タップで切りなおす → M12細目ネジのため、工具なし

というわけで、なす術もなく、ボルトの撤去となります。
ディスクグラインダー(サンダー)でメス側の、溶接されたナットを切除します。
下から見上げる作業になりますから、保護めがねは必須です。

ナットを切り落として、平らに削り落としていきますが、作業性の悪い場所
なだけに、無事故で終わるはずもなく、フロントパイプ側を傷つけてしまいました。

幸い、パイプを貫通する穴をあけたわけではないのですが、一番深い傷の部分は、
やや心配です。

結局、M12のボルト・ナットを買出しに出かけたついでに、マフラー補修用の
耐熱パテと、ステンレスのホースバンドを購入。

耐熱パテを傷の上から塗り、ホースバンドでその上から固定しておきます。
穴があいているわけではないので、この程度の補修でも、排気漏れの心配は
ないはずですが…

今回は、荒っぽくサンダーで切り落としてしまいましたが、もう少し上品な
補修方法としては、折れたボルトのみ削り落として、断面を平らに削った後、
ボルトセンターに穴をあけて、ひとまわり小さなタップを切っていくという
方法があります。
これだけガッチリと固着したボルトですから、多少センターが狂っても、
中のボルトが抜け落ちるようなことはないはず。

M12クラスのボルト穴を修正するのは、素人では無理ですが、m8程度の
タップなら、器用な人なら出来るかも?

<次回、機会があればつづきます>





Re: マフラー交換   YUJI@静岡 - 2008/02/18(Mon) 00:11 No.2307

kazuhikoさん、こんばんは。

日曜日は「一人作業オフ?」だったのですね。
呼んでくれれば駆けつけたのに~。
固着したボルトの処理は始末が悪いですね。
場所が場所だけに、外れて欲しかった・・・。

私、ボルトの真ん中に貫通穴開けて再生させるのは得意?ですよ。
ラジエター&AIBAのフットで十分やりましたから(^^;)

また今度、お邪魔しますね~。




Re: マフラー交換   kazuhiko - 2008/02/21(Thu) 04:27 No.2309   HomePage

YUJI@静岡さん、こんばんは。拾萬円デリカこと、kazuhikoです。

えーっと~ 2号車は、昨日車検が切れたと思われます。(現在入院中)
今週末で、1号車の車検が切れてしまうので、その前に帰ってこいよ~

さて、車検ネタですが、4月1日から自賠責が安くなるのはご存知かと。
YUJIさんのSGは、1月車検だったから、自賠責保険料は旧料金のまま、
つまり高い保険料を支払ったと思います。

で、私の2号車はといいますと… 実に変なことになっております。
現在の自賠責は来月までありますので、1か月分は、旧料金で掛けて、
4月以降は新料金で23ヶ月掛けるという、摩訶不思議なことが
可能らしい。

何でも、財務省からの通達で、2月以降は、4月までの2ヶ月間限定で、
こんな如何様みたいな裏技が通るのだそうで…

車検を管轄する国土交通省いわく、車検満了日までの自賠責が掛かっていれば、
保険証券は複数枚に分かれていてもOKなんだそうで。

わけのわからない世の中です。

今度、プチやりましょうね。




Re: マフラー交換   YUJI@静岡 - 2008/02/21(Thu) 19:35 No.2310

kazuhikoさん、こんばんは。

自賠責の件は、車検時に車屋さんから聞きました。
「でも、YUJIさんには関係ないよねぇ、惜しかったね」なんて言われました(^^;)
上がるのは簡単ですが、下げるのは難しい「お金関係」で
よく安くなる方向へ行ったな~なんて思ってました。

いいなぁ・・・。

今度、またお邪魔しますね!


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >