-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
4.安全確認カメラ  ■ デリカ用フロントロア...  ■ 純正ラジオフィルムア...
5.メーター照明をLED...  ■ ATモード(ホールド)...  ■ インパネランプ
6.ディマースイッチ交換  ■ エアコンECUの再生  ■ ウインカー移設(ウイ...
7.ルーフおでこ部分補修  ■ ジャンプシート(補助...  ■ スライドドア取っ手交...
8.フロント ロアアーム...  ■ サイドミラー開閉不能...  ■ 灰皿をスイッチパネル...
9.改ドリンクホルダー  ■ セルの簡易リビルト  ■ 簡単コンソール
10.初代4WDデリカ 背...  ■ セルモーター分解清掃  ■ HIDグレア光遮蔽
11.ダッシュボード...  ■ ダッシュボード取り外...  ■ キャプテンシートのス...
12.ECUカバー製作  ■ 給油口とタンクをつな...  ■ シュノーケルをつけて...
13.アッパーアーム ロア...  ■ アッパーアーム ロア...  ■ ETC移設
14.ラッシュアジャスター...  ■ キャプテンシート下小...  ■ ハット ラック
15.DVDデッキ ブレーキ・...  ■ 6G72 シリンダヘッド 分...  ■ ウォークスルー部にウ...
16.フロントパネル補修&...  ■ ステアリングギアボッ...  ■ スピードメーター交換
17.内外気温度計  ■ レオスタット関連の回...  ■ 赤から白へ
18.あったらイイな  ■ フロント ブロアモー...  ■ 傾斜計の修理
19.ドリンクホルダー用テ...  ■ 強化 トーションバー...  ■ 自作テレビアンテナ
20.スキッドプレートの流...  ■ フェンダーカット  ■ サイドステップの延長
21.三路回路とLED化  ■ フロントロアアームの...  ■ 何これ!!EGRバルブその...
22.他車種用ショックアブ...  ■ ター坊交換  ■ 何これ!!EGRバルブ
23.エアーエレメント交換  ■ 100均グッズでATF交...  ■ 純正ラテラルロッドを...
24.【スターワゴン】フロ...  ■ サルフェーション  ■ ウインドレギュレータ...
25.窓取り外し  ■ ブーツ交換  ■ 室内灯のLED化
26.ブーストメーター取り...  ■ 社外インテークパイプ...  ■ SGエンジンオイル交...
27.エポキシパテ  ■ フロントドアガラスの...  ■ 整備オフ ブレーキ・...
28.  ■ 左斜め後ろビューカメ...  ■ プロコンプ・サスが折...
29.L型ドライバー  ■ リアコイル 車高調整...  ■ リアアンダーミラー塗...
30.エアコン再生日記  ■ 浦島太郎~  ■
31.バッテリートレー排水...  ■ 電線隠しの製作  ■ 6G72 インジェクター...
32.ツイーター台作り直し  ■ ルーフラック装着しま...  ■ 花火見物オフ
33.6G72 プラグ交換  ■ 噴射ノズルのメンテナ...  ■ 前期型 Fバンパーの...
34.コーナーレンズのクリ...  ■ エアロルーフ リアス...  ■ 暑さ対策 冷却水編
35.エアコン冷媒の補充と...  ■ 前期型 フェンダーの...  ■ ウィンカーレバー
36.補修作業  ■ ワイパーアームの取り...  ■ 4M40 リリーフバルブ...
37.フロントからのビビリ...  ■ 切り刻む  ■ オルタネーター関係の...
38.ロッカーカバーガスケ...  ■ リアタイヤのはみ出し...  ■ はじめまして
39.98%完成!  ■ 4M40 パジェロ用...  ■ リアディフレクターの...
40.TERZOリアラダー...  ■ リアスタビライザー ...  ■ メインBBS「エアコ...
41.バースト  ■ ボールジョイントにグ...  ■ リアロアアーム交換
42.車高UPとリアスタビ...  ■ カーナビの電源ダウン  ■ インマニの分解洗浄
43.LEDハイフラ対策フラッ...  ■ 3速ATになってしま...  ■ ルームランプのグレー...
44.パジェロ16インチブ...  ■ ビビリ音対策  ■ 左後方カメラ
45.オルタネータ線の貼換...  ■ 取り消し  ■ 冬と言えばやっぱこれ...
46.富士川プチオフ  ■ 純正リアエアコンモニ...  ■ ヒータコントロールパ...
47.ハイリフトのスペアタ...  ■ 富士山の湧水でコーヒ...  ■ ドライブシャフトの交...
48.最終型SGのテールラ...  ■ .  ■ 湧水を求めて
49.室内ヒューズboxの件で...  ■ ボディーコーティング  ■ 続・帰ってきたモニタ...
50.EGR 頭は銀色  ■ 本栖湖キャンプ(夏)  ■ 安直!ドアスピーカー...
51.オイルセパレーターも...  ■ EGRのホースに小さ...  ■ 取り消し
52.取り消し  ■ エミッションバルブと...  ■ リアエアコンホース
53.週末の車いじり  ■ ウインカーレバー破損...  ■ 暑さ対策?
54.エンジンマウントの交...  ■ フレームに穴が…  ■ センターテーブル製作...
55.バタフライウインドウ...  ■ アクセス拒否になりま...  ■ 木目調塗装
56.取り消し  ■ サンルーフ。  ■ エアコンの故障
57.本栖湖キャンプオフ  ■ 映像音声切替器  ■ サブバッテリー搭載
58.本栖湖キャンプオフの...  ■ 室内灯の中のこのパー...  ■ 剥ぎ取りオフ
59.ブレーキの固着・引き...  ■ ドアミラーを電動格納...  ■ 廃車(抹消登録)
60.今年は寒いですね  ■ 私のベッド(半完成)...  ■ マフラー交換
61.トランスファーノブ試...  ■ ルーフの再塗装  ■ 冷却水の寒冷地対策
62.ハブボルト破断  ■ タコメータよりの信号...  ■ こんなことしてみまし...
63.集中ドアロックの不具...  ■ ルーフラック載せ替え  ■ エアコンの温度が、ま...
64.フロントデッキガーニ...  ■ リレーからの異音につ...  ■ 教えてください。セン...
65.本日のプチオフ20071202  ■ ターボタイマー取り付...  ■ こんな話聴いた事有り...
66.エアコンパネルの清掃  ■ メーター照明  ■ リヤバンパーフォグ
67.ディーゼルコンディシ...  ■ ETCとワンセグチューナ...  ■ こんなもの作ってみま...
68.サイドブレーキレバー...  ■ 運転席窓が外れた!  ■ 便利ツール
69.クリアーテールレンズ...  ■ はじめまして  ■ 移転登録 車庫証明編
70.2007MMF岡崎  ■ Fアッパーアームのサ...  ■ フロントフェンダー
71.エミッションバルブ  ■ 荷物の整理  ■ キャンプ場で見かけた...
72.カロリーオフ 夜宴編  ■ オフ会にお勧めの場所...  ■ 簡易直流電源
73.帰ってきたモニターフ...  ■ 歪さんへ  ■ カロリーオフ 小技編
74.朝霧高原プチオフ  ■ 朝霧ベースに迎撃、感...  ■ いまさらですが”キー...
75.Fガードの再生  ■ エンジンルームから異...  ■ ドアロックモーター ...
76.スライドドアの凹みを...  ■ いつものプチオフのは...  ■ BBQプチオフin富士
77.吸気ファンユニットに...  ■ コンプレッサー寿命  ■ シリコンホース交換
78.100円ショップのスピー...  ■ いつものプチオフのは...  ■ 電源が切れてしまう
79.ディーゼルボンネット...  ■ 足回り&ブレーキのメ...  ■ 車内の排気汚れ
80.やってしまった~~  ■ エアコン吸気フィルタ...  ■ サイドステップ交換
81.例のダミー・プレート  ■  ■ ナビモニター設置試作
82.SGパーツ無償提供(...  ■ 桜とミツバチ  ■ 肘掛テーブルを作って...
83.JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...
84.センターパネルの取り...  ■ マッドフラップの作成  ■
85.無題  ■ プチオフ:スピーカー...  ■
86.続・ODドライブ自作し...  ■ F上下ボールジョイン...  ■ ハーフDINがピッタ...
87.黒さ復活作戦  ■ 三連メーターの移設  ■ 三連メーター跡地の仮...
88.SS4の切替  ■ D4キーホルダー作っ...  ■ 新春プチオフ(整備&...
89.ステアリングからの異...  ■ バックカメラアーム、...  ■ ステアリングを切ると...
90.ショックアブソーバー...  ■ ワンマンブリーダーの...  ■ マフラー
91.スタッドレスに交換  ■ ODシフトレバー、自作...  ■ 人柱
92.ステアリングラックブ...  ■ SWツインバッテリー...  ■ ATシフトレバー交換
93.ステアリングテーブル...  ■ 前期型SGを今風に  ■ 富士川河口にて
94.SG純正アルミの脱着  ■ リアガラスのモール。  ■ リモコンのドアロック...
95.MMFおつかれさまで...  ■ メンテナンスデータ  ■ フリップダウンモニタ
96.フロントドライブシャ...  ■ 埼玉オフ会場の下見し...  ■ 新しいお友達
97.タイロッドエンドの切...  ■ シートの取替え  ■ バッテリー交換
98.ETACS-ECU回路図  ■  ■ 台風接近中
99.管理人さんの店?  ■ リアスタビリンクのボ...  ■ SGフロントエアコンの...
100.須津川渓谷周辺の林道  ■ コーナーポールの自作  ■ 謎オフ・ステッカー
101.買ってください 2  ■ 【なぞなぞオフin長...  ■ 今さらながら…サンル...
102.富士山御殿場口にて  ■ 車中泊ベット  ■ 伊豆を満喫
103.スペーサーの挿入  ■  ■ シールしてみました
104.改めて買ってください...  ■ プチ整備オフ2006.07  ■ 買って下さい
105.その 3  ■ 小技  ■ 06愛岐オフ 春
106.プロペラシャフトのグ...  ■ アクセルワイヤーが切...  ■ プチ林道オフ
107.これは?  ■ Fアッパーアームボー...  ■ 洗車オフ?
108.オイル交換(久々)  ■ SGのキーリマインダー...  ■ 運転席窓のセーフティ...
109.リアラダー 他車の流...  ■ かなり前のモデル?  ■ ショック交換
110.富山プチオフ  ■ 尻下がり対策(リア1...  ■ 連休いかがお過ごしで...
111.SG ルームミラー調整  ■ 富山プチオフ  ■ 4灯フォグ切り替えリ...
112.前期型 ATF交換  ■ コンパウンド3兄弟  ■
113.富士山麓にて  ■ SW整備  ■ 小技 大王
114.前期型にシュノーケル...  ■ ATシフトポジション...  ■ センターテーブル?
115.LLC交換の手順  ■ ユニバー去る・ワイパ...  ■ デフ&トランスファー...
116.海外のデリカ達  ■ 1DINへの交換後の空き...  ■ 超 小技
117.インテークパイプ継目...  ■ 静岡遠征  ■ 電源の通線作業1(エ...
118.電源の通線作業3(線...  ■ 電源の通線作業2(車...  ■ エアー・ダクトの塗装
119.教えてください・・2  ■ タイヤ交換  ■ ATFドレンボルト
120.初めて見た車^^  ■ あなたのベットを見せ...  ■ 奥飛騨雪見露天風呂オ...
121.2WDデリカ修理完了  ■ SWのブレーキ点検  ■ 純正小物パーツ情報(...
122.リアブレーキの鳴き対...  ■ 低温進角装置調整 そ...  ■ 助手席テーブル
123.LSPV画像UP  ■ 自作ステッカー  ■ 三菱じゃないけれど
124.初日の出!  ■ 映像切替器  ■ ECS装着車、リアシ...
125.教えてください  ■ 右前ドライブシャフト...  ■ ブレーキキャリパーを...
126.光物企画 第二弾  ■ ガラスリペア  ■ 水島MMF
127.ウハウハOFF  ■ 燃料フィルター交換  ■ ラジエターコンデンス...
128.純正小物パーツ情報  ■ SPA  GEAR 一番乗り!  ■ ODスイッチ修理
129.東京モーターショー ...  ■ 陸を忘れ リフレッシ...  ■ 滋賀県マキノ集落・ミ...
130.只今制作中  ■ 郡上オフ  ■ Wショック
131.さあ、これは何でしょ...  ■ GPSアンテナの位置  ■ サンダーバード大作戦...
132.サンルーフ・モーター...  ■ 短太君!  ■ EGRバルブ固着
133.この女の子  ■ 気持ちいい季節  ■ いまさらのエアホーン
134.旧車発見  ■ サーフサイドステップ...  ■ 北海道ドライブ
135.スリーダイアを光らせ...  ■ リベンジ郡上OFF ...  ■ これは何か解る人凄い...
136.秋の気配 病気編  ■ パチンコ  ■ ムラムラとくる照明?
137.釣りたてのイカ  ■ エアーエレメント洗浄  ■ パワステフルード、ト...
138.なんちゃってカーサイ...  ■ 純正電圧計の誤差  ■ 安物買いの銭失い
139.郡上OFF番外編  ■ あぶりオフ!? 黒く蘇...  ■ こそっと…
140.エアコンフロントユニ...  ■ こんなんっくてみまし...  ■ 燃料噴射ポンプの調整
141.椅子の下工事中  ■ ビルシュタインの装着  ■ リアアンダーミラー
142.ブレーキラインのエア...  ■ デリカの友達欲しい!  ■ 今週末のお題
143.リアブレーキの鳴き止...  ■ 車内に扇風機  ■ 本日の不具合修理
144.内装の汚れ清掃  ■ クタニレッド  ■ 角目二灯スターワゴン
145.トーションバーの調整  ■ キャンプ・庭  ■ 4WDにならないSG
146.薔薇が咲いた!  ■ こんな事しています。  ■ クランクプーリー脱落
147.MORIMORIさんには敵わな...  ■ 買いました  ■ お邪魔します
148.桜キャンプ  ■ 初めましてです。よろ...  ■ ツバメはまだか?
149.旅の途中。  ■ コハクチョウさんです...  ■ 林道走行中
150.お試し画像  ■ 書斎?から見た庭・s...  ■ 私の遊び場所…
151.画像投稿掲示板 Start
 新着の期間  [3ページまでの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

エンジンマウントの交換  投稿者: まさや@松本 投稿日:2008/07/14(Mon) 01:59 No.2482

皆さん こんばんは
この休みにリフターを使い、長年使用し続けて劣化してきた
エンジンマウントの交換を行いました。

ゴム類は定期交換が必要だと思うのですが
ご多分に漏れず私も あまりにも脱着までに工数がかかるため先延ばし先延ばしにして来ました。

やはり最近エンジンの振動から来るノイスやびびりに我慢ができず
丁度リフターを借りることが出来たので交換作業を行いました。

最初はマウントの位置も4箇所なので まぁ短時間で作業も大丈夫かな?!安易に考えていました。

しかし、実際作業に取り掛かりあまりの作業性の悪さにとてつもない時間をかけることに・・・

とにかく目標物まで手が入っていかない 工具を使うスペースがない
でも、時間はかかりましたが何とか完成を見る事が出来ました。
(試行錯誤を繰り返していたので作業中の写真は殆ど撮れなかったです)

今回の作業で 私の場合は同時に3台のリフターを使い作業したので
比較的作業性は確保されたのですが、それでも丸々一日かかります。
作業計画を立てるときは、必ず長時間使用できるスペースを確保するのが必要です。

まず、出来る限りインタークーラーやバッテリーなどのパーツをすべて撤去を行います。

次に前後・左右のマウントを取り付けてあるボルトにCRCなどを事前に浸透させ ボルト・ナットを外しておきます。
この時、後ろ側のマウントのミッションに取り付けてあるブッシュの長いボルトは抜かないようにします。
(万が一当て木が外れたときの支えのため)
メンバー側のナット4個は外します。

次に、エンジンの下より当て木などを使いエンジン本体を持ち上げます。
この時当て木の位置はクランクシャフトプーリーは絶対避ける事
最悪の場合 走行中のプーリーの脱落やシャフト軸の狂いにより
エンジンを損傷する可能性があります。

以上を気に掛けながら ゆっくりと徐々に持ち上げていくと、
マウント自体はボルトを外してあるためフリーになるのですが
ここで問題が発生!!

エンジンに取り付けるボルトの頭が引っかかり 真っ直ぐ持ち上げる事はもちろん
エンジンを斜めに持ち上げようがマウントボルトの頭約1~2ミリが長くて抜き去ることが出来ない・・・

苦慮した結果、ロアアームを取り付けてあるメンバーのボルトを若干緩めバールを使いマウントをコジて何とか撤去

逆に新しい部品を入れる時も同様にして装着しました。
しかし、これが後々の問題に・・・

次に後ろ側のマウントを交換するのですが
こちらは、フロントに比べ作業性もよく比較的難易度も高くありません。

交換したマウントを比較すると・・・
ひとめで違いが判ります。

まずフロント側は全体的に圧縮され約5mmほど短くなり
表面に小さな亀裂も入り 弾力性はまったく有りません。

リア側はもっと顕著で、中にあるカラーの位置が下がり
そのカラーを保持をしている繋ぎ手部分は裂けていて
同じようにゴムの弾力性は有りません。

これでは振動を吸収する事が出来ず より大きな振動となっていたみたいです。

で、先に「後に問題が発生」したと書きましたが
マウントのボルトを外すため ロアアームを支えているメンバーを
若干緩め下げたために アライメントが微妙にずれてしまったのようです。

走行時、急激にでは有りませんがハンドルが微妙に左へ左へと
取られてしまうようになってしまいました。
それを阻止し補正するためハンドルを握る右腕の疲労が・・・
早急に、補正するようにしたいと思っています。

装着後の感想ですが、エンジンから来る振動や音がとても静かになり
パワーが正常に伝達されているので 今までのアクセルを踏み込んだ時とはまったく違う
スムーズな加速を体感することが出来ました。

最後になりましたが、本作業はとても工数がかかる事と同時に
とても多くのスキルが必要です。
また、作業にはとても大きな危険がともないます。

もし、この投稿読んで安易な気持ちでは 交換作業を行わないように
強くお願いいたします。

脅すような言葉かもしれませんが、最悪の場合 大けがや自走が出来ない可能性も有ります。

実際、作業を行った感想を言わせてもらうと
一人で作業するなら お金を払ってでも、整備工場へお願いした方が良かったかもと感じました。
何度途中で止めようかと・・・

でも、完成した時の達成感は最高でした。





Re: エンジンマウントの交換   まさや@松本 - 2008/07/14(Mon) 20:44 No.2483

エンジンマウントを交換するに当たり、事前作業でワイパーモーターも外した方が
作業空間が広がり作業効率が上がると考えたので
一連の作業の中に標準のワイパーモーターを寒冷地仕様の強化型に
交換する作業を加え行いましたので報告します。

まずインタークーラー等作業に邪魔になるものを撤去します。
この時、前面にリンクが動作した時のガードがエンジンルーム中ほどに
取り付けられている 薄い鉄板のガードを外し中のリンクの状態を確認しておく事を強くお勧めします。
(できれば写真に残すこと)

これが後々の作業でとても重要な事を知らずに
私はリンクとモーターを分離したため、後で調整にとても時間を取られてしまいました。

分離作業自体はそれほど戸惑うことはありませんが
注意点は先に書きましたリンクとモーターの取り付け位置と
ブラケットを取り付けている5本のボルト・カラー・スペーサーは
絶対に無くさない様に注意してください。

もし、落下してボルト・カラー・スペーサーを無くなしたとしても
部販供給は有りません。(ブラケットと一体で供給をしているため)

今回私が失敗したのは、先にも書きましたが分離時にリンクの取り付け位置を確認せずに急いで作業を行ったため
取り付け完了で動作確認をした際 アームの動作範囲・停止位置が
とんでもない事になってしまいました。

この調整だけで約2時間もかかり、前に報告していますエンジンマウント交換での疲労した体には
大変きつい作業になってしまいました。

装着し実際雨の中作動させた感想ですが
いままで標準のモーターに650mmのブレードを着け作動させていました。

この場合やっぱり非力なため、ブレードがビビリ拭き残しが起きているのです。
また冬場に積雪があると、モーター悲鳴を上げているのわかるぐらい
動きが鈍くいつ断線するかとひやひやしていました。

交換した翌日 高速を走行時に調度 降雨があり
なんてワイパーが軽やかに動いているんだって感動しました。
(寒冷地仕様の方には当たり前の事なのだと思いますが)

最後にこのモーター単体では、三菱の部品販売店で供給されていません。
ブラケット一体型での供給になっているみたいです。

もし私と同じように購入し取り付けてみたいと思われた場合は
解体屋などに出向き、寒冷地用の車両を探すか99年式以降の車両を探してください。
(共通化されているみたいです)


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

フレームに穴が…  投稿者: kazuhiko 投稿日:2008/03/23(Sun) 20:33 No.2359   HomePage

皆さんこんばんは。拾萬円デリカこと、
平成7年SG(2800DT)に乗っているkazuhikoです。

今日の午前中は、水没号からのパーツ剥ぎ取り&ノーマル戻し。
本日の獲物は、ビルシュタイン。昨年の正月に入れ替えて、その後車は
自走困難に陥りましたので、走行は少なく、1万キロ程度のまだ使える品物。

後輪は、ジャッキアップすることなく作業できるので、楽勝と思っていたら、
ビルの反発力の強さに、足で蹴らないと外れないという、思いっきり計算
違いがありましたが、後輪のショックを外して、そこで見たおぞましい光景。

右後輪のバンプストッパー(ゴム)の真上にあるフレーム部分に、見慣れない穴が…
左後輪は、バンプストッパーのゴムが当たり、フレームに凹みがあるものの、
穴はあいておらず。

しかし、右側は、結構大きな穴があいています。

ま、海水浴してしまった車両ですので、どこそこ塩水で腐食してもおかしくは
ないのですが、いつの間に??

いずれにせよ、激しいオフ走行で、車体にダメージを与えていたのは、
間違いないようで…





Re: フレームに穴が…   だいち - 2008/07/02(Wed) 00:02 No.2476

はじめまして。<br><br>私スペースギアユーザーでフレームの穴を検索してたどり着きました。<br><br>ウチの平成6年式スペースギアも後部右側のフレームのみ大穴が空いています。<br><br>これで継続車検が通るか不安ですA(^_^;<br><br>ちなみにウチのスペースギアもブレーキ固着気味で、数回整備(錆び落としやグリスアップ)をしてもらってますが、このデリカとパジェロでは多々起こってるらしいですよ。

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

センターテーブル製作中  投稿者: 投稿日:2007/05/02(Wed) 10:36 No.1734

このところ長距離運転が多くなりヘビースモーカー
の私は喫煙すると喉が渇くので飲料は必需品であり
運転中喫煙しない時は明治のチョコレートやかりん糖
おばあちゃんのポタポタ焼き等を食べてますので
これのテーブルが欲しいと。

また、地方の道の駅などでちょっとした美味しいもの
を買って車内で食べる際にテーブルも欲しいと。

ということでスライドするテーブルを製作中です。
私の場合いつも工事中で完成するのはいつになるのか
判らないので途中ですが、これから製作される方の
ご参考になればと投稿します。

私の車の前席は肘掛付き社外品シートなので肘掛が
意外に大きく、また床からは殆ど使わない四駆レバー
がはえていてテーブルはその空間をスライドさせる
ことになります。

ンダ社オデ用のテーブルを入手し、そのままでは上記
空間を通過出来ないのでドリンクホルダー部を持上げる
ため別体でFRPで型取りし後に合体させました。

引き出し用のレールを利用してテーブルがスライド
するようにしていますが、急ブレーキを踏むと勝手に
前に出てしまうのでマグネットキャッチで押さえて
いますが、それでもダメでワンタッチ釦で引っ込む
ラッチ(?)を後日追加しました。

見た目は悪いですけどテーブルの使い勝手は良いですよ。

ベニヤ板の曲げを試してみたかったので台座部は
ラウンド形状にしましたが、これは失敗でスライド
部の幅が狭くなりテーブルを前に出した際に台座
部の中の品物を出し入れする開口部が狭くて使い
辛くなり失敗でした。

台座部にパワーアンプを設置する予定なのでまだまだ
工事は続きます。





あれから一年   - 2008/06/28(Sat) 19:40 No.2474

皆さん、どーもー。
あれから一年、新型デリカオーナーから前世紀以前の遺物のD4と
揶揄されるクルマにまだ乗っています。

前回はベニヤ板を曲げるのをやってみたくて作ったのですが
今回はR部をホームセンターで売っている1㎝幅の木を使って
オーソドックスな手法で製作しました。

今回はスライドレールの取付位置を変えたことによって
スライド量が減少していますが前後にスライドするので
物入れも何とか使える状態です。

レザー張りの技術がないので相変わらず塗装仕上げです。
まだ儀装工事が残っていますが、とりあえずアップしました。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >