-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
4.安全確認カメラ  ■ デリカ用フロントロア...  ■ 純正ラジオフィルムア...
5.メーター照明をLED...  ■ ATモード(ホールド)...  ■ インパネランプ
6.ディマースイッチ交換  ■ エアコンECUの再生  ■ ウインカー移設(ウイ...
7.ルーフおでこ部分補修  ■ ジャンプシート(補助...  ■ スライドドア取っ手交...
8.フロント ロアアーム...  ■ サイドミラー開閉不能...  ■ 灰皿をスイッチパネル...
9.改ドリンクホルダー  ■ セルの簡易リビルト  ■ 簡単コンソール
10.初代4WDデリカ 背...  ■ セルモーター分解清掃  ■ HIDグレア光遮蔽
11.ダッシュボード...  ■ ダッシュボード取り外...  ■ キャプテンシートのス...
12.ECUカバー製作  ■ 給油口とタンクをつな...  ■ シュノーケルをつけて...
13.アッパーアーム ロア...  ■ アッパーアーム ロア...  ■ ETC移設
14.ラッシュアジャスター...  ■ キャプテンシート下小...  ■ ハット ラック
15.DVDデッキ ブレーキ・...  ■ 6G72 シリンダヘッド 分...  ■ ウォークスルー部にウ...
16.フロントパネル補修&...  ■ ステアリングギアボッ...  ■ スピードメーター交換
17.内外気温度計  ■ レオスタット関連の回...  ■ 赤から白へ
18.あったらイイな  ■ フロント ブロアモー...  ■ 傾斜計の修理
19.ドリンクホルダー用テ...  ■ 強化 トーションバー...  ■ 自作テレビアンテナ
20.スキッドプレートの流...  ■ フェンダーカット  ■ サイドステップの延長
21.三路回路とLED化  ■ フロントロアアームの...  ■ 何これ!!EGRバルブその...
22.他車種用ショックアブ...  ■ ター坊交換  ■ 何これ!!EGRバルブ
23.エアーエレメント交換  ■ 100均グッズでATF交...  ■ 純正ラテラルロッドを...
24.【スターワゴン】フロ...  ■ サルフェーション  ■ ウインドレギュレータ...
25.窓取り外し  ■ ブーツ交換  ■ 室内灯のLED化
26.ブーストメーター取り...  ■ 社外インテークパイプ...  ■ SGエンジンオイル交...
27.エポキシパテ  ■ フロントドアガラスの...  ■ 整備オフ ブレーキ・...
28.  ■ 左斜め後ろビューカメ...  ■ プロコンプ・サスが折...
29.L型ドライバー  ■ リアコイル 車高調整...  ■ リアアンダーミラー塗...
30.エアコン再生日記  ■ 浦島太郎~  ■
31.バッテリートレー排水...  ■ 電線隠しの製作  ■ 6G72 インジェクター...
32.ツイーター台作り直し  ■ ルーフラック装着しま...  ■ 花火見物オフ
33.6G72 プラグ交換  ■ 噴射ノズルのメンテナ...  ■ 前期型 Fバンパーの...
34.コーナーレンズのクリ...  ■ エアロルーフ リアス...  ■ 暑さ対策 冷却水編
35.エアコン冷媒の補充と...  ■ 前期型 フェンダーの...  ■ ウィンカーレバー
36.補修作業  ■ ワイパーアームの取り...  ■ 4M40 リリーフバルブ...
37.フロントからのビビリ...  ■ 切り刻む  ■ オルタネーター関係の...
38.ロッカーカバーガスケ...  ■ リアタイヤのはみ出し...  ■ はじめまして
39.98%完成!  ■ 4M40 パジェロ用...  ■ リアディフレクターの...
40.TERZOリアラダー...  ■ リアスタビライザー ...  ■ メインBBS「エアコ...
41.バースト  ■ ボールジョイントにグ...  ■ リアロアアーム交換
42.車高UPとリアスタビ...  ■ カーナビの電源ダウン  ■ インマニの分解洗浄
43.LEDハイフラ対策フラッ...  ■ 3速ATになってしま...  ■ ルームランプのグレー...
44.パジェロ16インチブ...  ■ ビビリ音対策  ■ 左後方カメラ
45.オルタネータ線の貼換...  ■ 取り消し  ■ 冬と言えばやっぱこれ...
46.富士川プチオフ  ■ 純正リアエアコンモニ...  ■ ヒータコントロールパ...
47.ハイリフトのスペアタ...  ■ 富士山の湧水でコーヒ...  ■ ドライブシャフトの交...
48.最終型SGのテールラ...  ■ .  ■ 湧水を求めて
49.室内ヒューズboxの件で...  ■ ボディーコーティング  ■ 続・帰ってきたモニタ...
50.EGR 頭は銀色  ■ 本栖湖キャンプ(夏)  ■ 安直!ドアスピーカー...
51.オイルセパレーターも...  ■ EGRのホースに小さ...  ■ 取り消し
52.取り消し  ■ エミッションバルブと...  ■ リアエアコンホース
53.週末の車いじり  ■ ウインカーレバー破損...  ■ 暑さ対策?
54.エンジンマウントの交...  ■ フレームに穴が…  ■ センターテーブル製作...
55.バタフライウインドウ...  ■ アクセス拒否になりま...  ■ 木目調塗装
56.取り消し  ■ サンルーフ。  ■ エアコンの故障
57.本栖湖キャンプオフ  ■ 映像音声切替器  ■ サブバッテリー搭載
58.本栖湖キャンプオフの...  ■ 室内灯の中のこのパー...  ■ 剥ぎ取りオフ
59.ブレーキの固着・引き...  ■ ドアミラーを電動格納...  ■ 廃車(抹消登録)
60.今年は寒いですね  ■ 私のベッド(半完成)...  ■ マフラー交換
61.トランスファーノブ試...  ■ ルーフの再塗装  ■ 冷却水の寒冷地対策
62.ハブボルト破断  ■ タコメータよりの信号...  ■ こんなことしてみまし...
63.集中ドアロックの不具...  ■ ルーフラック載せ替え  ■ エアコンの温度が、ま...
64.フロントデッキガーニ...  ■ リレーからの異音につ...  ■ 教えてください。セン...
65.本日のプチオフ20071202  ■ ターボタイマー取り付...  ■ こんな話聴いた事有り...
66.エアコンパネルの清掃  ■ メーター照明  ■ リヤバンパーフォグ
67.ディーゼルコンディシ...  ■ ETCとワンセグチューナ...  ■ こんなもの作ってみま...
68.サイドブレーキレバー...  ■ 運転席窓が外れた!  ■ 便利ツール
69.クリアーテールレンズ...  ■ はじめまして  ■ 移転登録 車庫証明編
70.2007MMF岡崎  ■ Fアッパーアームのサ...  ■ フロントフェンダー
71.エミッションバルブ  ■ 荷物の整理  ■ キャンプ場で見かけた...
72.カロリーオフ 夜宴編  ■ オフ会にお勧めの場所...  ■ 簡易直流電源
73.帰ってきたモニターフ...  ■ 歪さんへ  ■ カロリーオフ 小技編
74.朝霧高原プチオフ  ■ 朝霧ベースに迎撃、感...  ■ いまさらですが”キー...
75.Fガードの再生  ■ エンジンルームから異...  ■ ドアロックモーター ...
76.スライドドアの凹みを...  ■ いつものプチオフのは...  ■ BBQプチオフin富士
77.吸気ファンユニットに...  ■ コンプレッサー寿命  ■ シリコンホース交換
78.100円ショップのスピー...  ■ いつものプチオフのは...  ■ 電源が切れてしまう
79.ディーゼルボンネット...  ■ 足回り&ブレーキのメ...  ■ 車内の排気汚れ
80.やってしまった~~  ■ エアコン吸気フィルタ...  ■ サイドステップ交換
81.例のダミー・プレート  ■  ■ ナビモニター設置試作
82.SGパーツ無償提供(...  ■ 桜とミツバチ  ■ 肘掛テーブルを作って...
83.JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...
84.センターパネルの取り...  ■ マッドフラップの作成  ■
85.無題  ■ プチオフ:スピーカー...  ■
86.続・ODドライブ自作し...  ■ F上下ボールジョイン...  ■ ハーフDINがピッタ...
87.黒さ復活作戦  ■ 三連メーターの移設  ■ 三連メーター跡地の仮...
88.SS4の切替  ■ D4キーホルダー作っ...  ■ 新春プチオフ(整備&...
89.ステアリングからの異...  ■ バックカメラアーム、...  ■ ステアリングを切ると...
90.ショックアブソーバー...  ■ ワンマンブリーダーの...  ■ マフラー
91.スタッドレスに交換  ■ ODシフトレバー、自作...  ■ 人柱
92.ステアリングラックブ...  ■ SWツインバッテリー...  ■ ATシフトレバー交換
93.ステアリングテーブル...  ■ 前期型SGを今風に  ■ 富士川河口にて
94.SG純正アルミの脱着  ■ リアガラスのモール。  ■ リモコンのドアロック...
95.MMFおつかれさまで...  ■ メンテナンスデータ  ■ フリップダウンモニタ
96.フロントドライブシャ...  ■ 埼玉オフ会場の下見し...  ■ 新しいお友達
97.タイロッドエンドの切...  ■ シートの取替え  ■ バッテリー交換
98.ETACS-ECU回路図  ■  ■ 台風接近中
99.管理人さんの店?  ■ リアスタビリンクのボ...  ■ SGフロントエアコンの...
100.須津川渓谷周辺の林道  ■ コーナーポールの自作  ■ 謎オフ・ステッカー
101.買ってください 2  ■ 【なぞなぞオフin長...  ■ 今さらながら…サンル...
102.富士山御殿場口にて  ■ 車中泊ベット  ■ 伊豆を満喫
103.スペーサーの挿入  ■  ■ シールしてみました
104.改めて買ってください...  ■ プチ整備オフ2006.07  ■ 買って下さい
105.その 3  ■ 小技  ■ 06愛岐オフ 春
106.プロペラシャフトのグ...  ■ アクセルワイヤーが切...  ■ プチ林道オフ
107.これは?  ■ Fアッパーアームボー...  ■ 洗車オフ?
108.オイル交換(久々)  ■ SGのキーリマインダー...  ■ 運転席窓のセーフティ...
109.リアラダー 他車の流...  ■ かなり前のモデル?  ■ ショック交換
110.富山プチオフ  ■ 尻下がり対策(リア1...  ■ 連休いかがお過ごしで...
111.SG ルームミラー調整  ■ 富山プチオフ  ■ 4灯フォグ切り替えリ...
112.前期型 ATF交換  ■ コンパウンド3兄弟  ■
113.富士山麓にて  ■ SW整備  ■ 小技 大王
114.前期型にシュノーケル...  ■ ATシフトポジション...  ■ センターテーブル?
115.LLC交換の手順  ■ ユニバー去る・ワイパ...  ■ デフ&トランスファー...
116.海外のデリカ達  ■ 1DINへの交換後の空き...  ■ 超 小技
117.インテークパイプ継目...  ■ 静岡遠征  ■ 電源の通線作業1(エ...
118.電源の通線作業3(線...  ■ 電源の通線作業2(車...  ■ エアー・ダクトの塗装
119.教えてください・・2  ■ タイヤ交換  ■ ATFドレンボルト
120.初めて見た車^^  ■ あなたのベットを見せ...  ■ 奥飛騨雪見露天風呂オ...
121.2WDデリカ修理完了  ■ SWのブレーキ点検  ■ 純正小物パーツ情報(...
122.リアブレーキの鳴き対...  ■ 低温進角装置調整 そ...  ■ 助手席テーブル
123.LSPV画像UP  ■ 自作ステッカー  ■ 三菱じゃないけれど
124.初日の出!  ■ 映像切替器  ■ ECS装着車、リアシ...
125.教えてください  ■ 右前ドライブシャフト...  ■ ブレーキキャリパーを...
126.光物企画 第二弾  ■ ガラスリペア  ■ 水島MMF
127.ウハウハOFF  ■ 燃料フィルター交換  ■ ラジエターコンデンス...
128.純正小物パーツ情報  ■ SPA  GEAR 一番乗り!  ■ ODスイッチ修理
129.東京モーターショー ...  ■ 陸を忘れ リフレッシ...  ■ 滋賀県マキノ集落・ミ...
130.只今制作中  ■ 郡上オフ  ■ Wショック
131.さあ、これは何でしょ...  ■ GPSアンテナの位置  ■ サンダーバード大作戦...
132.サンルーフ・モーター...  ■ 短太君!  ■ EGRバルブ固着
133.この女の子  ■ 気持ちいい季節  ■ いまさらのエアホーン
134.旧車発見  ■ サーフサイドステップ...  ■ 北海道ドライブ
135.スリーダイアを光らせ...  ■ リベンジ郡上OFF ...  ■ これは何か解る人凄い...
136.秋の気配 病気編  ■ パチンコ  ■ ムラムラとくる照明?
137.釣りたてのイカ  ■ エアーエレメント洗浄  ■ パワステフルード、ト...
138.なんちゃってカーサイ...  ■ 純正電圧計の誤差  ■ 安物買いの銭失い
139.郡上OFF番外編  ■ あぶりオフ!? 黒く蘇...  ■ こそっと…
140.エアコンフロントユニ...  ■ こんなんっくてみまし...  ■ 燃料噴射ポンプの調整
141.椅子の下工事中  ■ ビルシュタインの装着  ■ リアアンダーミラー
142.ブレーキラインのエア...  ■ デリカの友達欲しい!  ■ 今週末のお題
143.リアブレーキの鳴き止...  ■ 車内に扇風機  ■ 本日の不具合修理
144.内装の汚れ清掃  ■ クタニレッド  ■ 角目二灯スターワゴン
145.トーションバーの調整  ■ キャンプ・庭  ■ 4WDにならないSG
146.薔薇が咲いた!  ■ こんな事しています。  ■ クランクプーリー脱落
147.MORIMORIさんには敵わな...  ■ 買いました  ■ お邪魔します
148.桜キャンプ  ■ 初めましてです。よろ...  ■ ツバメはまだか?
149.旅の途中。  ■ コハクチョウさんです...  ■ 林道走行中
150.お試し画像  ■ 書斎?から見た庭・s...  ■ 私の遊び場所…
151.画像投稿掲示板 Start
 新着の期間  [3ページまでの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

朝霧高原プチオフ  投稿者: kazuhiko 投稿日:2007/08/15(Wed) 01:23 No.1987   HomePage

皆さん、こんばんは。富士山麓に生息する塩漬けデリカ乗りのkazuhikoです。

さて、日付が変わってしまいましたが、昨日は、スパギア親分の来静
(静岡県へ来ること)を迎撃して、プチオフを行いましたので、雰囲気
だけ紹介します。

夜の歓迎会(ただ呑んでいるだけですが…)で、ダウン寸前ですので、
ちょっとだけ…

※後日、追加アップしますね。





Re: 朝霧高原プチオフ   kazuhiko - 2007/08/15(Wed) 07:29 No.1988   HomePage

おはようございます。kazuhikoです。

昨夜は呑みすぎてダウンしてしまいましたので、少しだけ追加説明をば…

今回の、スパギアさんを迎えての迎撃オフ、目的は2点。

ひとつめは、スパギア号のフロントブレーキローター交換。
デリカ系を含め、クロカン四駆のフロントブレーキローターの脱着は、
ハブを分解する必要があり、かなり難儀します。
でも、修理工場へ出すと、工賃が2万円くらいは掛かるのかな?

あらかじめ、ネットオークションで手に入れておいた程度のよい中古ローターを、
研磨に業者さんへ出しておき、猛暑の下界を離れて、涼を求めて高原で
作業したという次第。

場所は、朝霧アリーナというところで、ひろい駐車場にはトイレも水場もあり、
イベントのないときには、プチオフ・整備オフにはもってこいの場所です。

デリカの車重を支えるフロントブレーキは、高温にさらされるために、
ボルトの固着に悩まされましたが、無事に分解・交換作業を終えることが
できました。

今回、もうひとつの狙いは、オフ・フリーBBSでも書き込みありましたが、
hiro@広島さんが、朝霧高原のキャンプ場に滞在しているというので、
こちらも迎撃しようということです。

hiroさんの滞在するキャンプ場と、整備オフを施工した場所は、車なら眼と
鼻の先ほどの近さで、夕方、作業を終えた後、hiroさんを迎撃し、そのあとは、
一緒に温泉に入って、まったりとしたという次第です。

夜はkazuhiko宅で、富士宮やきそばで、夜宴となりました。





今朝の襲撃   kazuhiko - 2007/08/15(Wed) 17:42 No.1989   HomePage

こんにちは。富士山麓に生息している塩漬けデリカのkazuhikoです。

昨日は、町のチッチャナ自動車屋・・という語り口でお馴染みの、
hiro@広島さんが、朝霧高原に滞在しているというので、キャンプ場へ
戻ってきたところで、待ち構えて迎撃しましたが、hiroさんも、スパギア
さんも今日は富士山麓をあとにして、帰られるとのことなので、昨夜に
引き続き、朝から再襲撃。

それぞれ、東名高速と中央道を使うために、向かう方向は正反対で、道中、
どこかですれ違うかな? と思いながら朝霧高原を目指しましたが、
hiroさんは、まだ滞在しておりましたので、お別れのご挨拶をしに。

今朝は珍しく、静岡県側からも富士山が顔を出していて、陽射しが強くて
暑かったものの、とてもロケーションのよいサイトでした。

ちなみに、kazuhikoは、今日は新盆で墓参。墓所が朝霧高原の富士山の麓に
あるので、ちょうどよいタイミングだったというわけです。





Fブレーキローター交換   kazuhiko - 2007/08/15(Wed) 22:49 No.1990   HomePage

朝霧プチオフの、初日のメイン作業は、スパギア号のフロントブレーキ
ローターを交換する作業。

ボルトナットの固着の度合いや、経験の有無によって作業時間は前後しますが、
概ね、4時間~5時間程度は見込んでおいたほうがいいでしょう。
今回は、午前10時に作業準備を開始して、昼食や休憩を挟んで、作業が
終了したのは夕方でしたから、手際のいい人なら、正味3時間程度かな?
とにかく、部品点数も多くて、長丁場になりますから、夏はテントなどで
日影を作っておき、水分補給を適度に入れながら作業しないと、辛いですね。

ブレーキは、重要保安部品ですので、ここではあまり詳しくは説明しませんが、
作業上のポイントや、苦戦した点などを若干紹介します。

<ローターの準備>
ブレーキローターは、規定の厚み以内であれば、研磨して再使用することが
できますが、専門の業者さんに出す都合がありますので、分解して取り
外してから、業者に持ち込み、研磨終了後に受け取って、それから組み付ける
となれば、外注に出す業者さんに近い場所で、平日の朝早くから作業し
なければなりませんね。

以前住んでいた自宅の近所に、研磨してくれる業者さんがあったのですが、
それでも、朝一番で分解を始めて、作業が終了したのは、夕方になって
しまいましたので、今回は、あらかじめ手に入れておいた中古のローターを
研磨に出しておき、当日は、研磨済みのローターと交換するだけです。

ブレーキローターは、通常は外側しか見えませんが、普段見ることのできない
内側の錆や段付がひどいケースが多いので、いざ分解してみたら、研磨して
使用することの出来る限度を超えていたなんてことになると、その後の
作業が中断してしまいますので、できることなら、交換できるように予備の
ローターを手に入れておくとよいです。

<ハブとローターをつなぐボルトナットの固着>
今回の作業で、最も難儀したのは、ハブとローターの接合を切り離す作業。
ガレージや整備工場などの、しっかりとした万力のある場所で作業するのが
ベストですが、プチオフで、出張した出先でのDIY作業となると、安定した
状態で固定できないために、二人がかりでやっとです。
14ミリのソケットツール2丁を使って作業しますが、熱で固着したボルト
ナットは、ちょっとやそこらでは緩まず。
CRCなどの浸透性潤滑剤を使いながら、ねじ山をなめないように作業して
いきます。
結構不安要素のある部分ですから、心配なら、新品のボルトナットを用意
しておく方がいいでしょう。

<SSTは必要か?>
デリカ系のFローター交換では、ハブを分解する際に、特殊工具が必要である
とのことです。三菱のディーラーでは、SSTと呼ばれる専用工具を使用
しますが、一般の整備工場などでは、車種ごとのSSTを持ち合わせて
いなくても作業をしているようですので、コツがわかれば、汎用性の高い
一般工具でも作業は可能らしい。

今回使用したのは、ハブのロックナットを脱着する際に、市販のUボルトと
モンキーレンチで回して対処しました。

ロックナットには、2本の穴があいていて、この穴に工具を差し込んで
回すようにできていますが、取り外すときには、ラジオペンチの先端などで
回すことでOKです。しかし、片側の穴にしか工具を差し込まない状態では、
組み付けるときにはうまく力が入らないことと、適正なトルク管理ができない。

あまりきつく締め付けてしまうと、ハブベアリングの締め付けが強くて、
焼きつきを起こしやすくなります。グリースが焦げて異臭が出るほど締め
付けてはいけません。
工具で力いっぱい締めるのではなく、ある程度手加減して締めた後、半周
くらい戻すのが妥当かもしれません。

<研磨済みのローターには慣らしが必要>
本来、まっ平らに研磨されたローターは、ブレーキパッドとの接触面が
均一のために、安定した性動力が得られるはずなのですが、さすがに、
研磨して、取り付けた直後だけは、パッドとのなじみもイマイチですから、
いきなり速度を上げて使用するのは避けましょう。

研磨したローターの表面は、結構デリケートで傷つきやすいのです。
あまり負荷を強く掛けずに、徐々に慣らしていくことで、表面に酸化皮膜が
形成されて、硬度を増していきますから、静かなブレーキワークで、数日
乗ってやると、適当に慣らしができるはずです。

慣らしというか、焼入れが十分にすまないうちに、砂埃の多いところを
走ってしまうと、ローター表面に擦り傷が入りやすいかもしれません。
ご注意。






Re: 朝霧高原プチオフ   まさひこ@静岡 - 2007/08/16(Thu) 10:14 No.1991

おはようございます。kazuhikoさん、ジムニー乗りのまさひこ@静岡です。
この朝霧高原プチオフには僕も途中から参加したんですけど朝霧アリーナという所は中々穴場的な所ですね。トイレもあるし、水道も完備されてて、おまけに人もあまり来ないという作業するには良い場所と思いました。
それからkazuhikoさん、スパギアさん、お二人の作業に凄く見入ってしまいました。本当に手際良くされていて関心させられました。
夜はkazuhikoさん宅でプチ宴会、ビールをたくさん頂いちゃいました。
いろいろな話で盛り上がりましたね。
また機会がありましたらよろしくお願いします。




Re: 朝霧高原プチオフ   kazuhiko - 2007/08/17(Fri) 14:55 No.2000   HomePage

まさひこ@静岡さん、こんにちは。塩漬けデリカです。

そういえば、今回はジムニーの画像が殆どありませんね~
すっかり撮り忘れておりました、っていうか~ ちょっとだけ言い訳。

ブレーキローターの交換作業で、ハブベアリングなどの、グリースを
触ると、それ以降はとてもじゃないけれど、カメラを持つ気になれなくて…

2枚目の画像は、宿灘南瓜の贈呈式。(さてこの漢字、なんて読むのかな?)





Re: 朝霧高原プチオフ   - 2007/08/17(Fri) 19:41 No.2002

皆さん、どーもー。

良いお天気に恵まれて楽しい夏休みを過ごされたようですね。
当方はづーっと出勤していました。
電車・道路はガラすきで楽チンな通勤でしたが、会社の近所
のお店は皆休みなので昼飯はホテルへ行ってました。

朝霧アリーナって昔、カントリーやロックのコンサートを
やってた所ですかね?
ステージに向かってすり鉢状の客席(じべた)がありました。




Re: 朝霧高原プチオフ   kazuhiko - 2007/08/17(Fri) 20:28 No.2003   HomePage

歪さん、こんばんは。塩漬けデリカです。

> 朝霧アリーナって昔、カントリーやロックのコンサートを
> やってた所ですかね?
> ステージに向かってすり鉢状の客席(じべた)がありました。

その通りですよ~
「朝霧アリーナ」は、その名のとおり富士山西麓に広がる緑豊かな
朝霧高原にある総面積約10万㎡の自然公園です。
隣接には静岡県野外活動センターがあり、かつて1971年にボーイ
スカウト世界ジャンボリーが開催された場所としても知られています。

広大な芝生広場(5万㎡)には、富士山を間近に仰ぎながら余暇を楽
しむ、多くの家族連れが訪れています。

毎年秋には、朝霧JAMが開催され、夜を徹してのお祭り騒ぎ。
(24時間演奏ではありません)今回、hiro@広島さんとご一緒した、
朝霧グリーンパークも、そのイベントのための臨時駐車場となります。

特にイベントのない週末には、オフ会にはもってこいの場所だったりしますが、
原則として、許可を受けずに、BBQなど、芝生の上で火気を使用する
ことは禁止されております。

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

朝霧ベースに迎撃、感謝です。。(^^)v  投稿者: hiro@広島 投稿日:2007/08/17(Fri) 12:01 No.1997

スパギアさん、kazuhikoさん、まさひこさん、迎撃、ありがとうございました。(^^)v
「街のチィッチャな自動車屋」です。
家族5人で遠く朝霧まで行ってしましました。往復1.800km
いつもは、PCでお世話になっている方々にアイボールできて嬉しかったでっすー。
お土産まで頂いて、申し訳ありません。
また、機会がありましたら、出動します。その時はまた、よろしくです。
MORIMORIさん、修理改造ネタじゃないレスですみません。
九州OR近辺でオフ会の際は、日にちが合えば出向きます。
お声がけください。(^_-)-☆
ではーー





Re: 朝霧ベースに迎撃、感謝です。。(^^)v   kazuhiko - 2007/08/17(Fri) 14:30 No.1999   HomePage

hiro@広島さん、こんにちは。富士山麓に生息しているkazuhikoです。

遠いところを、よくお越しくださいました。長距離のトレーラーを引いての
運転、お疲れ様でした。

突然の訪問にも快く対応していただき、有難うございました。

さすがに、キャンプサイトで、ご当人たちが帰ってくる直前に、トレーラーの
隣で、待ち構えていたのには、ビックリしませんでしたか?

虹の画像、珍しいですよね~ しかも、ダブルに掛かった虹。
虹の七色の配列が、内環と外環では、逆に色が並んでいるのですね~
キャンプ場の管理人さんが、朝早くに皆さんをおこして回るのも、納得。

ここで出会った4人が皆、5MTのSWに乗っていたというのも、偶然
とはいえ、興味深かったりします。

富士山の画像は、すぐお隣の、ふもとっぱら の道路沿いの柵から撮影した
ものです。私たち、富士山の写真を撮影している人の間では、通称:東京農大と
呼んでいますが、正確に言うと、キャンプ場だったのですね~ (知らなかった)



 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

いまさらですが”キーレスエントリー”  投稿者: 星川 投稿日:2007/05/07(Mon) 01:00 No.1744

H9年前期、シャモニー、137000KM昨年12月に念願のスペースギアを入手しました。真冬から5ヶ月過ぎ思えば色々と手をいれました。①コンポ、②カーナビ故障で交換、③座席シートを肘付きに交換、④レーダ、ETC取り付け、⑤ホーン交換などです。このHPには大変お世話になりました。
さて、ゴールデンウイークとなり以前あまりの安さに(4000円位)ヤフオクで落としたキーレスを取り付けることにしました。なかなか大変そうなので半ばあきらめ、だめもと で作業にかかりました
写真①ガンモータを何処につけるか悩んだ末このねじを利用しました
写真②パネルのでっぱりに丁度おさまります
写真③手持ちのアルミ板を加工しました
写真④取り付けた状態、リンケージは窓の上げ下げに邪魔にならないよう、ガンモータからバックさせて取り付けました。ここで充電器から電源をとり動作確認を行いました
写真⑤ここも悩んだ末、針金の先に釣り糸を配線分(5本)束ね、配線を一本ずつ引っ張り通しました
写真⑥配線完成、これで大きな作業はほぼ完了です。内張りも問題無くおさまりました
写真⑦この場所にスペースがあったので受信機を取り付けました。アンテナもドアのすきまから出せました
写真⑧後は電源と軽く考えていましたが室内のヒューズBOXから取れないと分かりハンドルのゴムブーツに思い切って穴を開けました。配線がきつく通るので水漏れは大丈夫と思います。エンジンルームのヒューズのホグランプから電源を取りました
作業時間は半日ずつで3日かかりました。動作はばっちりヤッターと自分で感激しています。だめもとで始めましたが、何とかなるものですね。 ウインカのアンサバックも作業する予定です。今後は足周りにも挑戦してみたいですね。
そうそう、ドアスピーカを交換しようと思いましたが、スピーカについているコネクタがはずせません、どなたか教えていただけませんか、宜しくお願いします。






Re: いまさらですが”キーレスエントリー”   まさや - 2007/05/07(Mon) 19:02 No.1745

星川さん、はじめまして
H8PD8Wに乗っている まさや@松本です

結構手間のかかる作業をされたんですね~
ワイヤーの取り回しが大変だったと思います

お尋ねのコネクターの外し方ですがコネクター中央にノッチがあります
これを押さえながら、引き抜いてください。
簡単に外す事が出来ると思いますよ

添付の写真は、ダッシュボード左助手席側の物ですが
確か同じ物が、使用されていたと記憶していますので参考にしてください。
当方は、純正のオーディオを社外品に交換していますので
6スピーカだとインピーダンスの関係で 安全のためダッシュボード側2つを外しています。





Re: いまさらですが”キーレスエントリー”   MORIMORI - 2007/05/07(Mon) 22:16 No.1746

 星川さん こんばんは
DIY大変だったようですね、その分完成したときの喜びは一入では
なかったでしょうか。
7番目の赤い線ですがこれは電流の流れる線でしょうか?
もしBodyを穴空けけして貫通しているのであれば、車の震動等で
被服が穴のバリ等で破れないように保護してください。




Re: いまさらですが”キーレスエントリー”   星川 - 2007/05/07(Mon) 23:04 No.1749

まさや さん、 MORIMORIさん 早速のご返事ありがとうございます。
コネクタ押したり、引いたり、ドライバーでこじったり、色々試したのですがだめでした、真ん中を押すのですね。スピーカもHPで参考にさせていただいています。今は満足感と、疲労感で触る気がしないので、次回試してみます。

電源線ですが、最初安易にボデイに空けようと思っていましたが、ちょうどハンドルの心棒の所でラバーブーツの部分です。 外側、内側に何のカバーも無くゴムむき出しでしたが、本来何かカバーがついているものなのかちょっと心配になりました。とにかくSGは室内でのエンジン音が大きいですね。

キーレスを使用してみてやはりアンサーバックが有った方が良いようです。受信機には端子が出ていますが、ウインカの配線方法について、どなたか経験の有る方教えていだだけないでしょうか。以前このHPで見たような気がするのですが、なかなか探せません。




Re: いまさらですが”キーレスエントリー”   かめちゃん in 福井 - 2007/05/27(Sun) 10:07 No.1803

原典は寅次郎さんです(現在はリンク切れ)。センターコンソールをはずし、ハザードスイッチにつながる線のうちの3本にエレクトロタップを使って配線を割り込ませます。ここまでキーレス本体からアンサーバック端子を引っ張ってくるのが面倒ですねw。3つの回路図のうちどれが正解かはキーレスの仕様によるのですが、説明書を見ればわかることが多いです。<キーレス操作時にアンサーバック端子から+12Vが出力される場合②>で済む場合が大抵で、しかもダイオードは1本数十円ですので一番安上がりです。どれが正解かわからない場合は<キーレス操作時にアンサーバック端子から+12Vが出力される場合①>でまずやってみて、うまくいかなければ<キーレス操作時にアンサーバック端子が0Vになるタイプの製品だった場合>に変更するといいと思います。リレーは数百円です。私は近所にあるマルツ電波で購入しました。はんだ付けができる方だといいのですが。原典ではその手間を省いて自動後退等で売っているエーモン社のリレー(シングル回路用なので2個必要)を使用していますた(ただし価格は高くなります)。どの回路にせよ、施行時はショートに気をつけてください。





追伸   かめちゃん in 福井 - 2007/05/27(Sun) 15:39 No.1804

>どれが正解かわからない場合は<キーレス操作時にアンサーバック端子から+12Vが出力される場合①>でまずやってみて、うまくいかなければ<キーレス操作時にアンサーバック端子が0Vになるタイプの製品だった場合>に変更するといいと思います。

という文に関して追加です。リレーのコイル(足番号13と14)に極性はありませんので、どっちか片方をアンサーバック端子につなぎ、残りをまずはアースにつないで、うまくいけばそれでよし。うまくいかなかったらアースにつないでいたのをはずしてハザード裏の赤/青(常時+12V)につなぎなおすとよいでしょう。この時間違っても常時+12Vをアースにつないでしまうことだけはしないように気をつけてください。




お疲れさまです”キーレスエントリー”   onio - 2007/05/28(Mon) 12:58 No.1807

遅まきながら失礼致します。
onioと申します。
皆様ご無沙汰致しまして、すいません…。
私も以前、オークションで落札したキーレスの取付方を、このサイトの皆様にお伺いして取付ができました♪
私のキーレスのキットではハザードスイッチに接続をしてもアンサーバックにならなかったので、ハンドルポストのウインカー配線にわりこませました。
そのときの説明書のようなものが残っておりましたので、お役にたてるかどうか…ご参考までに覗いてみてください。
それでは失礼致します。





onioさんの図でいえば   かめちゃん in 福井 - 2007/05/28(Mon) 23:17 No.1810

「ハザード接続モジュール」の中にダイオードが2本入っていて、私の拙い図でいう<云々・>に相当するのではないかと考えます。違ってたらごめんなさい。




onioさんの図でいえば→訂正   かめちゃん in 福井 - 2007/05/29(Tue) 02:12 No.1812

× <云々・>
○ <云々②(丸2)>
でお願いします。機種依存文字使ってすいません。それをいうなら②もですが。




Re: いまさらですが”キーレスエントリー”   星川 - 2007/06/06(Wed) 13:06 No.1854

かめちゃんサン onioサン ありがとうございます。遅くなりましたが、実はデイラーからハザード付近の配線図をもらい早速、コンソールを取り外して見た所どうも配線図と合わず、もはやこれまでかと半ばあきらめていました。 今日久しぶりにHPを見ると何と2名の方からresがあり嬉しくなりました。 私の受信器はonioさんと同じでダイオードを通して<br>2本の線がでています。(動作時+12V)ウインカの線に入れればいいと<br>解かっていても何処に入れたれよいか配線図が無く悩んでいました。<br>電流が結構流れると思いますので受信器から直接でなく、かめちゃんさんのようにハザードスイッチにリレーをかませようと考えていました。<br>①でやってみようと思います。結果は又報告させていただきます。<br>




Re: いまさらですが”キーレスエントリー”   エクリプス - 2007/08/13(Mon) 22:10 No.1982

先日はドアロックモータの件で、いろいろ教えて頂いたエクリプスです。

今回は前々から考えていたハザードアンサーバックに挑戦しようと思い、このBBSの過去ログを検索すると案の定同じことに挑戦されている方がおり、参考にさせて頂きながら本日無事完成しました!

ただ、私はエクリプス乗りですのでデリカは判らないのですが、このスレに”カメちゃん”さんが書き込まれていた通りにはいきませんでしたので、念の為報告させて頂きます。

添付写真の赤で囲っているいる部分、この部分はアースに繋がないで、配線を割り込ませるような形に変形すると見事に点灯しました!

こちらのスレ主の方がまだ完了していないようですので念の為報告させて頂きました。2回もこのサイトに助けて頂き本当に有難うございました!

カメちゃんさん、配線図非常に参考になりました有難うございました。
また、かってに修正してスミマセン。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >