-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
4.安全確認カメラ  ■ デリカ用フロントロア...  ■ 純正ラジオフィルムア...
5.メーター照明をLED...  ■ ATモード(ホールド)...  ■ インパネランプ
6.ディマースイッチ交換  ■ エアコンECUの再生  ■ ウインカー移設(ウイ...
7.ルーフおでこ部分補修  ■ ジャンプシート(補助...  ■ スライドドア取っ手交...
8.フロント ロアアーム...  ■ サイドミラー開閉不能...  ■ 灰皿をスイッチパネル...
9.改ドリンクホルダー  ■ セルの簡易リビルト  ■ 簡単コンソール
10.初代4WDデリカ 背...  ■ セルモーター分解清掃  ■ HIDグレア光遮蔽
11.ダッシュボード...  ■ ダッシュボード取り外...  ■ キャプテンシートのス...
12.ECUカバー製作  ■ 給油口とタンクをつな...  ■ シュノーケルをつけて...
13.アッパーアーム ロア...  ■ アッパーアーム ロア...  ■ ETC移設
14.ラッシュアジャスター...  ■ キャプテンシート下小...  ■ ハット ラック
15.DVDデッキ ブレーキ・...  ■ 6G72 シリンダヘッド 分...  ■ ウォークスルー部にウ...
16.フロントパネル補修&...  ■ ステアリングギアボッ...  ■ スピードメーター交換
17.内外気温度計  ■ レオスタット関連の回...  ■ 赤から白へ
18.あったらイイな  ■ フロント ブロアモー...  ■ 傾斜計の修理
19.ドリンクホルダー用テ...  ■ 強化 トーションバー...  ■ 自作テレビアンテナ
20.スキッドプレートの流...  ■ フェンダーカット  ■ サイドステップの延長
21.三路回路とLED化  ■ フロントロアアームの...  ■ 何これ!!EGRバルブその...
22.他車種用ショックアブ...  ■ ター坊交換  ■ 何これ!!EGRバルブ
23.エアーエレメント交換  ■ 100均グッズでATF交...  ■ 純正ラテラルロッドを...
24.【スターワゴン】フロ...  ■ サルフェーション  ■ ウインドレギュレータ...
25.窓取り外し  ■ ブーツ交換  ■ 室内灯のLED化
26.ブーストメーター取り...  ■ 社外インテークパイプ...  ■ SGエンジンオイル交...
27.エポキシパテ  ■ フロントドアガラスの...  ■ 整備オフ ブレーキ・...
28.  ■ 左斜め後ろビューカメ...  ■ プロコンプ・サスが折...
29.L型ドライバー  ■ リアコイル 車高調整...  ■ リアアンダーミラー塗...
30.エアコン再生日記  ■ 浦島太郎~  ■
31.バッテリートレー排水...  ■ 電線隠しの製作  ■ 6G72 インジェクター...
32.ツイーター台作り直し  ■ ルーフラック装着しま...  ■ 花火見物オフ
33.6G72 プラグ交換  ■ 噴射ノズルのメンテナ...  ■ 前期型 Fバンパーの...
34.コーナーレンズのクリ...  ■ エアロルーフ リアス...  ■ 暑さ対策 冷却水編
35.エアコン冷媒の補充と...  ■ 前期型 フェンダーの...  ■ ウィンカーレバー
36.補修作業  ■ ワイパーアームの取り...  ■ 4M40 リリーフバルブ...
37.フロントからのビビリ...  ■ 切り刻む  ■ オルタネーター関係の...
38.ロッカーカバーガスケ...  ■ リアタイヤのはみ出し...  ■ はじめまして
39.98%完成!  ■ 4M40 パジェロ用...  ■ リアディフレクターの...
40.TERZOリアラダー...  ■ リアスタビライザー ...  ■ メインBBS「エアコ...
41.バースト  ■ ボールジョイントにグ...  ■ リアロアアーム交換
42.車高UPとリアスタビ...  ■ カーナビの電源ダウン  ■ インマニの分解洗浄
43.LEDハイフラ対策フラッ...  ■ 3速ATになってしま...  ■ ルームランプのグレー...
44.パジェロ16インチブ...  ■ ビビリ音対策  ■ 左後方カメラ
45.オルタネータ線の貼換...  ■ 取り消し  ■ 冬と言えばやっぱこれ...
46.富士川プチオフ  ■ 純正リアエアコンモニ...  ■ ヒータコントロールパ...
47.ハイリフトのスペアタ...  ■ 富士山の湧水でコーヒ...  ■ ドライブシャフトの交...
48.最終型SGのテールラ...  ■ .  ■ 湧水を求めて
49.室内ヒューズboxの件で...  ■ ボディーコーティング  ■ 続・帰ってきたモニタ...
50.EGR 頭は銀色  ■ 本栖湖キャンプ(夏)  ■ 安直!ドアスピーカー...
51.オイルセパレーターも...  ■ EGRのホースに小さ...  ■ 取り消し
52.取り消し  ■ エミッションバルブと...  ■ リアエアコンホース
53.週末の車いじり  ■ ウインカーレバー破損...  ■ 暑さ対策?
54.エンジンマウントの交...  ■ フレームに穴が…  ■ センターテーブル製作...
55.バタフライウインドウ...  ■ アクセス拒否になりま...  ■ 木目調塗装
56.取り消し  ■ サンルーフ。  ■ エアコンの故障
57.本栖湖キャンプオフ  ■ 映像音声切替器  ■ サブバッテリー搭載
58.本栖湖キャンプオフの...  ■ 室内灯の中のこのパー...  ■ 剥ぎ取りオフ
59.ブレーキの固着・引き...  ■ ドアミラーを電動格納...  ■ 廃車(抹消登録)
60.今年は寒いですね  ■ 私のベッド(半完成)...  ■ マフラー交換
61.トランスファーノブ試...  ■ ルーフの再塗装  ■ 冷却水の寒冷地対策
62.ハブボルト破断  ■ タコメータよりの信号...  ■ こんなことしてみまし...
63.集中ドアロックの不具...  ■ ルーフラック載せ替え  ■ エアコンの温度が、ま...
64.フロントデッキガーニ...  ■ リレーからの異音につ...  ■ 教えてください。セン...
65.本日のプチオフ20071202  ■ ターボタイマー取り付...  ■ こんな話聴いた事有り...
66.エアコンパネルの清掃  ■ メーター照明  ■ リヤバンパーフォグ
67.ディーゼルコンディシ...  ■ ETCとワンセグチューナ...  ■ こんなもの作ってみま...
68.サイドブレーキレバー...  ■ 運転席窓が外れた!  ■ 便利ツール
69.クリアーテールレンズ...  ■ はじめまして  ■ 移転登録 車庫証明編
70.2007MMF岡崎  ■ Fアッパーアームのサ...  ■ フロントフェンダー
71.エミッションバルブ  ■ 荷物の整理  ■ キャンプ場で見かけた...
72.カロリーオフ 夜宴編  ■ オフ会にお勧めの場所...  ■ 簡易直流電源
73.帰ってきたモニターフ...  ■ 歪さんへ  ■ カロリーオフ 小技編
74.朝霧高原プチオフ  ■ 朝霧ベースに迎撃、感...  ■ いまさらですが”キー...
75.Fガードの再生  ■ エンジンルームから異...  ■ ドアロックモーター ...
76.スライドドアの凹みを...  ■ いつものプチオフのは...  ■ BBQプチオフin富士
77.吸気ファンユニットに...  ■ コンプレッサー寿命  ■ シリコンホース交換
78.100円ショップのスピー...  ■ いつものプチオフのは...  ■ 電源が切れてしまう
79.ディーゼルボンネット...  ■ 足回り&ブレーキのメ...  ■ 車内の排気汚れ
80.やってしまった~~  ■ エアコン吸気フィルタ...  ■ サイドステップ交換
81.例のダミー・プレート  ■  ■ ナビモニター設置試作
82.SGパーツ無償提供(...  ■ 桜とミツバチ  ■ 肘掛テーブルを作って...
83.JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...
84.センターパネルの取り...  ■ マッドフラップの作成  ■
85.無題  ■ プチオフ:スピーカー...  ■
86.続・ODドライブ自作し...  ■ F上下ボールジョイン...  ■ ハーフDINがピッタ...
87.黒さ復活作戦  ■ 三連メーターの移設  ■ 三連メーター跡地の仮...
88.SS4の切替  ■ D4キーホルダー作っ...  ■ 新春プチオフ(整備&...
89.ステアリングからの異...  ■ バックカメラアーム、...  ■ ステアリングを切ると...
90.ショックアブソーバー...  ■ ワンマンブリーダーの...  ■ マフラー
91.スタッドレスに交換  ■ ODシフトレバー、自作...  ■ 人柱
92.ステアリングラックブ...  ■ SWツインバッテリー...  ■ ATシフトレバー交換
93.ステアリングテーブル...  ■ 前期型SGを今風に  ■ 富士川河口にて
94.SG純正アルミの脱着  ■ リアガラスのモール。  ■ リモコンのドアロック...
95.MMFおつかれさまで...  ■ メンテナンスデータ  ■ フリップダウンモニタ
96.フロントドライブシャ...  ■ 埼玉オフ会場の下見し...  ■ 新しいお友達
97.タイロッドエンドの切...  ■ シートの取替え  ■ バッテリー交換
98.ETACS-ECU回路図  ■  ■ 台風接近中
99.管理人さんの店?  ■ リアスタビリンクのボ...  ■ SGフロントエアコンの...
100.須津川渓谷周辺の林道  ■ コーナーポールの自作  ■ 謎オフ・ステッカー
101.買ってください 2  ■ 【なぞなぞオフin長...  ■ 今さらながら…サンル...
102.富士山御殿場口にて  ■ 車中泊ベット  ■ 伊豆を満喫
103.スペーサーの挿入  ■  ■ シールしてみました
104.改めて買ってください...  ■ プチ整備オフ2006.07  ■ 買って下さい
105.その 3  ■ 小技  ■ 06愛岐オフ 春
106.プロペラシャフトのグ...  ■ アクセルワイヤーが切...  ■ プチ林道オフ
107.これは?  ■ Fアッパーアームボー...  ■ 洗車オフ?
108.オイル交換(久々)  ■ SGのキーリマインダー...  ■ 運転席窓のセーフティ...
109.リアラダー 他車の流...  ■ かなり前のモデル?  ■ ショック交換
110.富山プチオフ  ■ 尻下がり対策(リア1...  ■ 連休いかがお過ごしで...
111.SG ルームミラー調整  ■ 富山プチオフ  ■ 4灯フォグ切り替えリ...
112.前期型 ATF交換  ■ コンパウンド3兄弟  ■
113.富士山麓にて  ■ SW整備  ■ 小技 大王
114.前期型にシュノーケル...  ■ ATシフトポジション...  ■ センターテーブル?
115.LLC交換の手順  ■ ユニバー去る・ワイパ...  ■ デフ&トランスファー...
116.海外のデリカ達  ■ 1DINへの交換後の空き...  ■ 超 小技
117.インテークパイプ継目...  ■ 静岡遠征  ■ 電源の通線作業1(エ...
118.電源の通線作業3(線...  ■ 電源の通線作業2(車...  ■ エアー・ダクトの塗装
119.教えてください・・2  ■ タイヤ交換  ■ ATFドレンボルト
120.初めて見た車^^  ■ あなたのベットを見せ...  ■ 奥飛騨雪見露天風呂オ...
121.2WDデリカ修理完了  ■ SWのブレーキ点検  ■ 純正小物パーツ情報(...
122.リアブレーキの鳴き対...  ■ 低温進角装置調整 そ...  ■ 助手席テーブル
123.LSPV画像UP  ■ 自作ステッカー  ■ 三菱じゃないけれど
124.初日の出!  ■ 映像切替器  ■ ECS装着車、リアシ...
125.教えてください  ■ 右前ドライブシャフト...  ■ ブレーキキャリパーを...
126.光物企画 第二弾  ■ ガラスリペア  ■ 水島MMF
127.ウハウハOFF  ■ 燃料フィルター交換  ■ ラジエターコンデンス...
128.純正小物パーツ情報  ■ SPA  GEAR 一番乗り!  ■ ODスイッチ修理
129.東京モーターショー ...  ■ 陸を忘れ リフレッシ...  ■ 滋賀県マキノ集落・ミ...
130.只今制作中  ■ 郡上オフ  ■ Wショック
131.さあ、これは何でしょ...  ■ GPSアンテナの位置  ■ サンダーバード大作戦...
132.サンルーフ・モーター...  ■ 短太君!  ■ EGRバルブ固着
133.この女の子  ■ 気持ちいい季節  ■ いまさらのエアホーン
134.旧車発見  ■ サーフサイドステップ...  ■ 北海道ドライブ
135.スリーダイアを光らせ...  ■ リベンジ郡上OFF ...  ■ これは何か解る人凄い...
136.秋の気配 病気編  ■ パチンコ  ■ ムラムラとくる照明?
137.釣りたてのイカ  ■ エアーエレメント洗浄  ■ パワステフルード、ト...
138.なんちゃってカーサイ...  ■ 純正電圧計の誤差  ■ 安物買いの銭失い
139.郡上OFF番外編  ■ あぶりオフ!? 黒く蘇...  ■ こそっと…
140.エアコンフロントユニ...  ■ こんなんっくてみまし...  ■ 燃料噴射ポンプの調整
141.椅子の下工事中  ■ ビルシュタインの装着  ■ リアアンダーミラー
142.ブレーキラインのエア...  ■ デリカの友達欲しい!  ■ 今週末のお題
143.リアブレーキの鳴き止...  ■ 車内に扇風機  ■ 本日の不具合修理
144.内装の汚れ清掃  ■ クタニレッド  ■ 角目二灯スターワゴン
145.トーションバーの調整  ■ キャンプ・庭  ■ 4WDにならないSG
146.薔薇が咲いた!  ■ こんな事しています。  ■ クランクプーリー脱落
147.MORIMORIさんには敵わな...  ■ 買いました  ■ お邪魔します
148.桜キャンプ  ■ 初めましてです。よろ...  ■ ツバメはまだか?
149.旅の途中。  ■ コハクチョウさんです...  ■ 林道走行中
150.お試し画像  ■ 書斎?から見た庭・s...  ■ 私の遊び場所…
151.画像投稿掲示板 Start
 新着の期間  [3ページまでの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

富士山麓にて  投稿者: kazuhiko 投稿日:2006/04/08(Sat) 21:49 No.980   HomePage

こんばんは。平成7年SGに乗っているkazuhikoです。

本日は午後から、まさひこ@静岡さんと遊んでいました。
私のSGはエアコン修理のため入院しているので、今日は、まさひこさんのSW1台のみです。

<プチ修理> 内装パーツを2点ほど交換。

●コテージランプのレンズ (運転席ドアのところの赤いランプです)
  部品番号 MB337921 レンズ、ドアランプ 250円(税別)

●スライドドア足元灯のレンズ 
  (スライドドアのステップ部分のダークスモークのランプです)
  部品番号 MB877848 レンズ、ランプ 350円(税別)

<オフ走行> ノーマルデリカでも遊べる富士山麓の広大なロングダート

毎度お馴染みの、kazuhikoがよくデリカをスタックさせたり、壊してくる遊び場です。
今回は、磨り減ったスタッドレスタイヤということもあり、泥のあるところは避けて、火山灰に覆われた大地を走ります。
正確な距離は確認していませんが、ダートだけで20キロ以上走ったかな。

次回は、富士山麓ではなく、愛鷹山麓のロングダートを走りたいと思います。





ワイパーアームの位置補正(1)   kazuhiko - 2006/04/08(Sat) 22:44 No.981   HomePage

遊んで帰ってきたら、もうひとつついでにプチ修理。

SWのフロントガラスは、SGに比べると垂直方向に立っていますから、経年変化とともに、ワイパーアームが重力にしたがって、下に垂れてくることがあります。
左側(助手席側)は、さすがに窓枠の下端まできてしまっている(越えているかも?)ので、ちょっとみっともないというか、これじゃ、ワイパーゴムを痛めてしまいます。

ワイパーアームは、取り付け部分が、ステアリングと同様に、スプライン軸に刺さっているだけなので、取り付けナットを外して、位置をひとコマずらしてやればいいだけなのですが… 思わぬ落とし穴が…

<作業手順>

◆ワイパー取り付けナットを緩めます。工具は12ミリ。固着している可能性もあるので、CRCなどの潤滑剤があると便利です。

◆ワイパーアームを立てた状態で、グリグリこじりながら外せば、抜けるはずなのですが…

◆ここで問題発生! ワイパーアームの付け根部分が、異常にグラグラしています。
プラハンか何かで、取り付け部をコンコンと叩いてやれば、外れそうな気もするのですが、ちょっと怪しすぎるので、無理は禁物…

ということで、作業を一旦中止して、近所の整備工場へ。
(いつもお世話になっているところで、ちょうどkazuhikoのSGがリフトに乗せられて、エアコンのコンプレッサー交換作業中でした。)





ワイパーアームの位置補正(2)   kazuhiko - 2006/04/08(Sat) 22:46 No.982   HomePage

困ったときの神頼み、いや、プロ頼み。
(こういうときに馴染みの修理工場があると便利です)

作業手順は間違っていないはずなのに、どうもおかしい。

◆中にあるロックナットが緩んでしまっているようで、無理に力を入れると、ボディパネルが歪んでしまいそうです。
それにしても、修理工場の社長も、こういう状態の車両は、今まで見たことないとのこと。

ちょっとした、力を入れるコツがあるみたいですが、何とか無事に外すことができました。

◆見事に、取り付け部のロックナットが緩んでガタガタになっています。
モンキーレンチで締め付けた後、ワイパーアームを任意の位置にずらして取り付け。これで、左右のワイパーが水平に近くなりました。

工賃無料で作業をしていただいた後、再び家に戻り、CRCを吹いて汚れたフロントパネル付近をきれいにしました。

今回使用したのは、ポリラックのカープロテクトという商品。ドイツから輸入している、カーラックのバージョンアップ版らしいです。
使用方法は、いたって簡単。通常の液体ワックスと同様に、ただ塗りこんで行くだけです。柔らかい生地を水に濡らして固く絞り、ポリラックを布につけて、ボディーを磨いていきます。

クリーナー効果もあり、下地処理することなく、油脂分や水垢などをきれいに落として、コーティングしてくれます。30分以上放置して乾かします。(この間に化学反応がすすみます) その後、乾いたウエスで拭き取るだけの簡単施工ですが、見違えるようにきれいになりました。(時間の都合で、数分から十数分後に拭き取ってしまいました。)





Re: 富士山麓にて   youki - 2006/04/09(Sun) 17:25 No.984

こんにちわ、V26パジェロに乗っているyoukiです。

始めの画像の980_7.mpgの手前の溝が結構気になりますね?
以前こんな所で、レスキューしませんでしたか?

こちらの方は、土曜はみぞれ状態で、おとなしくしていました。
本日は、乗用車2台、軽トラ、軽1BOX、農業用トラクター2台合計6台
のOIL交換です。(LLCはそのうちやりたいです)

軽トラの場合、OILがコーヒー牛乳状態なので、2回程古いOILでフラッシング
及びエアーブローをしましたが、多分ヘッドガスケットが悪くなり、LLCが入っ
ている可能性が高いですね。(少し古いので、いずれ買い換えかな?)




Re: 富士山麓にて   kazuhiko - 2006/04/10(Mon) 10:45 No.987   HomePage

youkiさん、こんにちは。kazuhikoです。

さすがに、このクレバス(溝)は深すぎるので、一度車を止めて、
自分の足で歩いてみました。

富士山の火山灰ですから、人間の体重でも崩れていく程もろいので、
迷わず、ここはバックで引き返しました。

複数で出かけた場合と違い、単独でスタックしてしまうと危険ですからね。


土曜日は、テレビのニュースで見ましたが、盛岡は雪だったようですね。

軽トラのオイルが白濁しているようですが、やはり、水分の混入が原因なのでしょう。
エンジンのウオータージャケットに亀裂が入っているのであれば、修理は厄介でしょうね。




Re: ところ変れば 桜画像   MORIMORI - 2006/04/10(Mon) 21:42 No.988

>土曜日は、テレビのニュースで見ましたが、盛岡は雪だったようですね。

宮崎は夏日(25度超えました)でした。
この時期、暑かったり寒かったり、皆様くれぐれも体調管理を・・。
宮崎も桜も終わりです。

一枚目は、都城市の母智尾公園(日本の桜の名所100選)
二枚目は、熊本との県境浄専寺の枝垂れ桜です。





Re: 富士山麓にて   youki - 2006/04/11(Tue) 21:24 No.989

こんばんわ、V26パジェロに乗っているyoukiです。

MORIMORIさんの所はもう、夏ですかね?(気温だけですかね?)
低気圧の影響がかなり強く、長雨の被害はないでしょうか?
こちらの方は桜はゴールデンウイーク前後(どちらかと言えば前かな)ですね。

kazuhikoさんの方、雨は、かなり降っていますか?
夕べのプライム10の富士山の番組を見ながら、富士山、桜、カメラ(写真)
を考えながら、やっぱ日本人かなと思っていました。
(最近カメラはあまり触っていないのですが・・・)




Re: 気候とカメラ   MORIMORI - 2006/04/19(Wed) 21:43 No.1010

youkiさん こんばんは

>MORIMORIさんの所はもう、夏ですかね?(気温だけですかね?)

いやぁ・・それが先日夏日と思ったらまた朝晩は寒くなったりして山は霜おりたりしてます。
それでも日中は暖かく車のエアコン使ったりしてますけどね。

>(最近カメラはあまり触っていないのですが・・・)

当方は最近またカメラ熱が出てきまして、ミノルタ撤退で入手出来なくなる前にと・・
デジ一やレンズ等オークションで物色してます。
IEのブックマークを早く消さなくては・・(笑)

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

SW整備  投稿者: kazuhiko 投稿日:2006/04/16(Sun) 00:42 No.1000   HomePage

こんばんは。平成7年SGに乗っているkazuhikoです。

土曜日の午後、まさひこ@静岡 さんとプチ整備オフ。

ちょうど、kazuhikoのリアゲートストッパーを作っていたところへ、
まさひこさんが到着したので、ついでにSW用も作ってみました。
SG用は19cmで作りましたが、SWは20cmでいいみたいです。
三菱純正のリアラダーがついていますが、ダンパーのへたりもあり、
冬になるとちょっと厳しい状態でしたが、これでもう、落ちてくる心配
はないかな。

次に、エンジンオイルの交換です。
今回使用するのは、カストロールのGTX DC-TURBO
SM/CFと、ディーゼル&ガソリン兼用オイルで、粘度は10W30
鉱物油ですが、ターボ付エンジンにも適したように高温特性が優れています。
時々、ホームセンターで破格で売っているときがあるので、まとめ買い。

SWは、運転席/助手席下にエンジンがあるキャブオーバー車です。
エンジンメンテには、助手席を跳ね上げて、エンジンルームが見えます。
当然、オイルパンも、運転席よりも後ろにあるわけで、運転席後部から
車の下にもぐりこむと、オイルパンが見えます。
(SGのようにアンダーガードを外す必要がありません)

SWは、ノーマル車でもジャッキアップなしでオイル交換が可能ですが、
オイルパン後部にドレンプラグがあるので、少しでも多く抜くために、
前輪をスロープを使って少しあげてやります。作業性もよくなります。

ドレンプラグを緩めて、オイルを排出します。工具は17ミリ。
廃油受けで受けて、オイルを抜いたあとは、ドレンパッキンを交換して、
プラグを元通り締め付けます。

2500DT(4D56)SWのオイル容量は、
総量6.9L(オイルエレメント0.9L、オイルクーラー0.6L)
とのことですから、オイルパンから抜いただけでは、約5.5Lという
ことになります。





ルームミラーのぐらつき防止   kazuhiko - 2006/04/16(Sun) 00:55 No.1001   HomePage

まさひこ@静岡 さんのSWに限ったことではないのですが、経年変化で、
ルームミラーが緩くなって、走行中の振動でぐらついて、他所を向いて
しまうことがあります。

純正ミラーの上に被せて使う、後付のミラーを取り付けていると、更に
重みで下に垂れ下がってきてしまうので、これでは使い物になりません。

ということで、応急処置をしました。

■ルームミラー取り付け部の化粧カバーを、内装剥がしを使って取り外し
ます。
■取り付けビス3本を緩めて、ミラーを外します。
ここで、使用するドライバーは、+の1番です。通常よく使われている
+の2番を使用すると、ビスの頭をなめてしまいますからご注意。

■ここで、ミラーを分解して、対策したいところですが、12年もの間
紫外線にさらされてきたミラーは、樹脂部分の風化がひどく、硬いもので
こすっただけで、ボロボロと表面が剥げ落ちてきそうなほどですから、
素直に分解は諦めました。

ミラーのボール部分には、数ミリ程度の隙間がありましたので、そこへ
何か詰め物をしてやろうと。
最初は、輪ゴムを切ったり、電気配線の結束バンド(タイラップ)を
小さく刻んで詰めようと試みましたが、ミラーを上下左右に動かして
いるうちに、せっかく詰めたものが出てきてしまいます。

そこで、思いついたものが、水道工事用に使うシールテープ。非常に薄く、
しかもある程度の弾性や、ゴムのように滑りにくい性質があるので、
先の尖ったピンセットを使って、中へぐいぐい押し込んでやりました。

とりあえず、後付のミラーを取り付けても、支障のない程度まで、硬く
することができました。





Re: SW整備   まさひこ@静岡 - 2006/04/16(Sun) 17:41 No.1003

kazuhikoさん昨日はどうもありがとうございました。いろいろ見てもらい良くなりました。ミラーも調子良いです。車も輝きましたし、またよろしくお願いします。




Re: ミラー固定   - 2006/04/16(Sun) 23:22 No.1005

皆さん、どーもー。

私もルームミラーに付帯物をつけてるので垂れ下がりに泣かされ
コーキング材、グルーガンなど色々トライしましたが炎天下で
高熱にさらされるのでダメでした。
結局、百円ショップで買ったゼリー状瞬間接着材で納まっています。
汚くなっている所はパテでも盛ってやろうかと思ってます。





ミラーの垂れ下がり   kazuhiko - 2006/04/17(Mon) 21:34 No.1007   HomePage

歪さん、こんばんは。kazuhikoです。

結構苦労されていますね~

以前、歪さんが画像をアップされていたので、私もミラーを分解しようと思い、
内装剥がし(リムーバー)を差し込んでみたものの、樹脂部分が太陽の熱と
紫外線で劣化しているので、力を入れたら、割れてしまいそうな感じだったので、
やめにしました。

私も、以前T社の車で悪戦苦闘しましたが、ボンドなどを流し込もうと思っても、
このボールの隙間にうまく流し込めるものってないんですよね。

新品買うと5000円程度ですよね。
オークションで時々出ていますが、程度もわからないし、振り込み手数料と
送料考えると、格安で落札しないと、難しいですよね。

私のSGも、まさひこさんのSWほどではないにしても、結構やばい状態なので、
同じようにシールテープでも押し込んでみようかなと思う今日この頃です。

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

小技 大王  投稿者: まるちゃん@飛騨高山 投稿日:2006/04/05(Wed) 18:01 No.960

こんばんは~みなさま
小技・大王のまるちゃん@飛騨高山です

以前より純正のドリンク・ホルダーを訳あって外して放置しておりましたが、またまた小技がひらめきまして今回の作業です

当方、サブ・バッテリィーを収納する為、ウォーク・スルーの所に
センター・ボックスを自作しとりますが、後席の方々よりドリンクの置く場所が無いと言われ続けてておりました

そこで、純正のドリンク・ホルダー取り付けてみました、
この施行は万人向けではありませんが、こんな方法もあると言う事で。

(取り付け歪んでますが、次回修正致しますから、ツッコミは無しでネ)





Re: 小枝 大玉   - 2006/04/05(Wed) 21:56 No.961

まるちゃん@飛騨高山さん、どーもー。

では、お言葉に甘えてツッコミを。

ドリンクホルダーの左側が下がってますね。
修正は右側を下げれば良いのですから簡単です。
右側前後輪のコイルバネを一巻づつ切りましょう。




Re: 小技 大王   まるちゃん@飛騨高山 - 2006/04/05(Wed) 23:10 No.963

こんばんは~
もう歪さんのイケズ~

次回はダミー・プレート購入後、
増設したスイッチ関係や小物入れでも
作ろうかなと思っております。
お笑いネタでもブチ込めそうですよ

後ろにはコイルありますけど、
前のコイルって、どれのことでっか?旦那
(逆ツッコミ 笑)






Re: 小技 大王   - 2006/04/05(Wed) 23:33 No.966

どーもー。

> 前にはコイルありませんぜ

ありゃ、そーなんですか。
ではリーフスプリングの板1枚抜いて下さい。




Re: 小技 大王   - 2006/04/05(Wed) 23:36 No.967

あ、ごめん。
写真良く見ると既にコイル抜いてあるのね。




Re: 小技 大王   kazuhiko - 2006/04/06(Thu) 19:05 No.972   HomePage

こんばんは。平成7年SGに乗っているkazuhikoです。

自作センターコンソールと、後部座席用のドリンクホルダー、サブバッテリー
設置ということで、今さらながら、画像をちょっと紹介します。

私の場合、運転席と助手席の間に、冷温庫(ホット&クールボックス)を
設置していますが、冷温庫の下に、引き出しを設置しています。

引き出しの中は、サブバッテリーと、インバーター。
(画像では、見苦しいので外してしまいましたが、充電用の配線など)

後部座席用のドリンクホルダーは、市販のドリンクホルダーを木片にビス
止めして、それを、冷温庫にマジックテープタイプのベルトで固定しています。
(ベルトと木片はビス止め)

前席用には、引き出しの前面に、ドリンクホルダーをビス止めしています。

結構しっかりしているので、500mlのペットボトルでも平気。
比較的低い位置に設置しているので、コーナリングでもこぼれたり、倒れる
心配はありません。なかなか重宝しています。


余談ですが…私の乗っている、エクシードⅠには、運転席・助手席シートに
肘掛(アームレスト)がついていないんですよ。
これが欲しくて、オークションでロイヤルエクシードのシートを手に入れた
のですが、センターコンソール置いてしまうと、そこまで投資した価値が
果たしてあったか? 疑問…





Re: 小技 大王   PF8W@おうち - 2006/04/06(Thu) 20:53 No.973

こんばんは。横レスすみません。

kazuhikoさん>
ロイヤルのシートってことは、シートヒーターも
配線されてるんですか?




Re: 小技 大王   kazuhiko - 2006/04/06(Thu) 21:17 No.974   HomePage

PF8Wさん、こんばんは。

そーなんですよ… シートヒーター内蔵なんですが…
配線、どうやったらいいのかわからないのですよ。

電気配線図を手に入れないと駄目かな~ と思いながら、オークション
眺めています。

シートヒーター内蔵なのに、電気敷き毛布を運転席に敷いて運転してい
る私って…




Re: 小技 大王   PF8W@おうち - 2006/04/12(Wed) 01:10 No.990

kazuhikoさん、こんばんは。

せっかくロイヤルのシートですから、ヒーターも使えると
便利ですよね。でも、電気工事士の資格を持っていながら、
電気配線図集を見てもわけのわからない私(汗)

ハイとローとアースだけではないみたいですし。




Re: 小技 大王   Ryui@千葉(PD4W) - 2006/04/12(Wed) 19:53 No.991

シートヒータの回路図です >kazuhiko さんへ
(電気配線図集 '96-7 No.1033A71 から)





Re: 小技 大王   kazuhiko - 2006/04/12(Wed) 20:10 No.992   HomePage

Ryui@千葉(PD4W)さん、こんばんは。kazuhikoです。

大変ありがとうございます。
ぱっと見ただけでは、何がなんだかわかりませんが、
印刷して、よく検討してみたいなと思います。(今度の冬までには…)

SGは、グレードにもよりますが、上のグレードにしかついていない装備の
配線やコネクターが来ていることがあるんですよね。
先日、三連メーターのバルブ交換のために開けてみると、使っていないハーネスが1本来ていました。

エクシードⅠというのが、シートヒーターに対応するかどうか、ちょっと怪しいですが、うまく行くといいな。

お気遣いありがとうございました。




Re: 小技 大王   Ryui@千葉(PD4W) - 2006/04/12(Wed) 20:27 No.993

こんばんは
先の回路図を右席だけの要素にしてみました。するとわかりやすいと思い
ます。
ヒーテッドスイッチの2番が電源+側。1番と5番がヒーター部に行きます。
3番4番はスイッチのイルミネーションのための回路のみで、ヒータの機能
だけと考えれば不要になります。とするとコネクタD-15の2番から
26番へのジャンパ線も不要になり、ヒーテッドスイッチ6番はそのまま
ボディアースに繋げばいいことになります。

間違いありましたらご指摘ください>ALL





Re: 小技 大王   kazuhiko - 2006/04/12(Wed) 22:46 No.994   HomePage

Ryui@千葉(PD4W)さん、こんばんは。kazuhikoです。

ありがとうございます。

シート側のコネクターが6ピンなのはわかっていましたが、
これで、少しは全容が見えてくるかな?


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >