-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
4.安全確認カメラ  ■ デリカ用フロントロア...  ■ 純正ラジオフィルムア...
5.メーター照明をLED...  ■ ATモード(ホールド)...  ■ インパネランプ
6.ディマースイッチ交換  ■ エアコンECUの再生  ■ ウインカー移設(ウイ...
7.ルーフおでこ部分補修  ■ ジャンプシート(補助...  ■ スライドドア取っ手交...
8.フロント ロアアーム...  ■ サイドミラー開閉不能...  ■ 灰皿をスイッチパネル...
9.改ドリンクホルダー  ■ セルの簡易リビルト  ■ 簡単コンソール
10.初代4WDデリカ 背...  ■ セルモーター分解清掃  ■ HIDグレア光遮蔽
11.ダッシュボード...  ■ ダッシュボード取り外...  ■ キャプテンシートのス...
12.ECUカバー製作  ■ 給油口とタンクをつな...  ■ シュノーケルをつけて...
13.アッパーアーム ロア...  ■ アッパーアーム ロア...  ■ ETC移設
14.ラッシュアジャスター...  ■ キャプテンシート下小...  ■ ハット ラック
15.DVDデッキ ブレーキ・...  ■ 6G72 シリンダヘッド 分...  ■ ウォークスルー部にウ...
16.フロントパネル補修&...  ■ ステアリングギアボッ...  ■ スピードメーター交換
17.内外気温度計  ■ レオスタット関連の回...  ■ 赤から白へ
18.あったらイイな  ■ フロント ブロアモー...  ■ 傾斜計の修理
19.ドリンクホルダー用テ...  ■ 強化 トーションバー...  ■ 自作テレビアンテナ
20.スキッドプレートの流...  ■ フェンダーカット  ■ サイドステップの延長
21.三路回路とLED化  ■ フロントロアアームの...  ■ 何これ!!EGRバルブその...
22.他車種用ショックアブ...  ■ ター坊交換  ■ 何これ!!EGRバルブ
23.エアーエレメント交換  ■ 100均グッズでATF交...  ■ 純正ラテラルロッドを...
24.【スターワゴン】フロ...  ■ サルフェーション  ■ ウインドレギュレータ...
25.窓取り外し  ■ ブーツ交換  ■ 室内灯のLED化
26.ブーストメーター取り...  ■ 社外インテークパイプ...  ■ SGエンジンオイル交...
27.エポキシパテ  ■ フロントドアガラスの...  ■ 整備オフ ブレーキ・...
28.  ■ 左斜め後ろビューカメ...  ■ プロコンプ・サスが折...
29.L型ドライバー  ■ リアコイル 車高調整...  ■ リアアンダーミラー塗...
30.エアコン再生日記  ■ 浦島太郎~  ■
31.バッテリートレー排水...  ■ 電線隠しの製作  ■ 6G72 インジェクター...
32.ツイーター台作り直し  ■ ルーフラック装着しま...  ■ 花火見物オフ
33.6G72 プラグ交換  ■ 噴射ノズルのメンテナ...  ■ 前期型 Fバンパーの...
34.コーナーレンズのクリ...  ■ エアロルーフ リアス...  ■ 暑さ対策 冷却水編
35.エアコン冷媒の補充と...  ■ 前期型 フェンダーの...  ■ ウィンカーレバー
36.補修作業  ■ ワイパーアームの取り...  ■ 4M40 リリーフバルブ...
37.フロントからのビビリ...  ■ 切り刻む  ■ オルタネーター関係の...
38.ロッカーカバーガスケ...  ■ リアタイヤのはみ出し...  ■ はじめまして
39.98%完成!  ■ 4M40 パジェロ用...  ■ リアディフレクターの...
40.TERZOリアラダー...  ■ リアスタビライザー ...  ■ メインBBS「エアコ...
41.バースト  ■ ボールジョイントにグ...  ■ リアロアアーム交換
42.車高UPとリアスタビ...  ■ カーナビの電源ダウン  ■ インマニの分解洗浄
43.LEDハイフラ対策フラッ...  ■ 3速ATになってしま...  ■ ルームランプのグレー...
44.パジェロ16インチブ...  ■ ビビリ音対策  ■ 左後方カメラ
45.オルタネータ線の貼換...  ■ 取り消し  ■ 冬と言えばやっぱこれ...
46.富士川プチオフ  ■ 純正リアエアコンモニ...  ■ ヒータコントロールパ...
47.ハイリフトのスペアタ...  ■ 富士山の湧水でコーヒ...  ■ ドライブシャフトの交...
48.最終型SGのテールラ...  ■ .  ■ 湧水を求めて
49.室内ヒューズboxの件で...  ■ ボディーコーティング  ■ 続・帰ってきたモニタ...
50.EGR 頭は銀色  ■ 本栖湖キャンプ(夏)  ■ 安直!ドアスピーカー...
51.オイルセパレーターも...  ■ EGRのホースに小さ...  ■ 取り消し
52.取り消し  ■ エミッションバルブと...  ■ リアエアコンホース
53.週末の車いじり  ■ ウインカーレバー破損...  ■ 暑さ対策?
54.エンジンマウントの交...  ■ フレームに穴が…  ■ センターテーブル製作...
55.バタフライウインドウ...  ■ アクセス拒否になりま...  ■ 木目調塗装
56.取り消し  ■ サンルーフ。  ■ エアコンの故障
57.本栖湖キャンプオフ  ■ 映像音声切替器  ■ サブバッテリー搭載
58.本栖湖キャンプオフの...  ■ 室内灯の中のこのパー...  ■ 剥ぎ取りオフ
59.ブレーキの固着・引き...  ■ ドアミラーを電動格納...  ■ 廃車(抹消登録)
60.今年は寒いですね  ■ 私のベッド(半完成)...  ■ マフラー交換
61.トランスファーノブ試...  ■ ルーフの再塗装  ■ 冷却水の寒冷地対策
62.ハブボルト破断  ■ タコメータよりの信号...  ■ こんなことしてみまし...
63.集中ドアロックの不具...  ■ ルーフラック載せ替え  ■ エアコンの温度が、ま...
64.フロントデッキガーニ...  ■ リレーからの異音につ...  ■ 教えてください。セン...
65.本日のプチオフ20071202  ■ ターボタイマー取り付...  ■ こんな話聴いた事有り...
66.エアコンパネルの清掃  ■ メーター照明  ■ リヤバンパーフォグ
67.ディーゼルコンディシ...  ■ ETCとワンセグチューナ...  ■ こんなもの作ってみま...
68.サイドブレーキレバー...  ■ 運転席窓が外れた!  ■ 便利ツール
69.クリアーテールレンズ...  ■ はじめまして  ■ 移転登録 車庫証明編
70.2007MMF岡崎  ■ Fアッパーアームのサ...  ■ フロントフェンダー
71.エミッションバルブ  ■ 荷物の整理  ■ キャンプ場で見かけた...
72.カロリーオフ 夜宴編  ■ オフ会にお勧めの場所...  ■ 簡易直流電源
73.帰ってきたモニターフ...  ■ 歪さんへ  ■ カロリーオフ 小技編
74.朝霧高原プチオフ  ■ 朝霧ベースに迎撃、感...  ■ いまさらですが”キー...
75.Fガードの再生  ■ エンジンルームから異...  ■ ドアロックモーター ...
76.スライドドアの凹みを...  ■ いつものプチオフのは...  ■ BBQプチオフin富士
77.吸気ファンユニットに...  ■ コンプレッサー寿命  ■ シリコンホース交換
78.100円ショップのスピー...  ■ いつものプチオフのは...  ■ 電源が切れてしまう
79.ディーゼルボンネット...  ■ 足回り&ブレーキのメ...  ■ 車内の排気汚れ
80.やってしまった~~  ■ エアコン吸気フィルタ...  ■ サイドステップ交換
81.例のダミー・プレート  ■  ■ ナビモニター設置試作
82.SGパーツ無償提供(...  ■ 桜とミツバチ  ■ 肘掛テーブルを作って...
83.JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...  ■ JVCSをつけてみた...
84.センターパネルの取り...  ■ マッドフラップの作成  ■
85.無題  ■ プチオフ:スピーカー...  ■
86.続・ODドライブ自作し...  ■ F上下ボールジョイン...  ■ ハーフDINがピッタ...
87.黒さ復活作戦  ■ 三連メーターの移設  ■ 三連メーター跡地の仮...
88.SS4の切替  ■ D4キーホルダー作っ...  ■ 新春プチオフ(整備&...
89.ステアリングからの異...  ■ バックカメラアーム、...  ■ ステアリングを切ると...
90.ショックアブソーバー...  ■ ワンマンブリーダーの...  ■ マフラー
91.スタッドレスに交換  ■ ODシフトレバー、自作...  ■ 人柱
92.ステアリングラックブ...  ■ SWツインバッテリー...  ■ ATシフトレバー交換
93.ステアリングテーブル...  ■ 前期型SGを今風に  ■ 富士川河口にて
94.SG純正アルミの脱着  ■ リアガラスのモール。  ■ リモコンのドアロック...
95.MMFおつかれさまで...  ■ メンテナンスデータ  ■ フリップダウンモニタ
96.フロントドライブシャ...  ■ 埼玉オフ会場の下見し...  ■ 新しいお友達
97.タイロッドエンドの切...  ■ シートの取替え  ■ バッテリー交換
98.ETACS-ECU回路図  ■  ■ 台風接近中
99.管理人さんの店?  ■ リアスタビリンクのボ...  ■ SGフロントエアコンの...
100.須津川渓谷周辺の林道  ■ コーナーポールの自作  ■ 謎オフ・ステッカー
101.買ってください 2  ■ 【なぞなぞオフin長...  ■ 今さらながら…サンル...
102.富士山御殿場口にて  ■ 車中泊ベット  ■ 伊豆を満喫
103.スペーサーの挿入  ■  ■ シールしてみました
104.改めて買ってください...  ■ プチ整備オフ2006.07  ■ 買って下さい
105.その 3  ■ 小技  ■ 06愛岐オフ 春
106.プロペラシャフトのグ...  ■ アクセルワイヤーが切...  ■ プチ林道オフ
107.これは?  ■ Fアッパーアームボー...  ■ 洗車オフ?
108.オイル交換(久々)  ■ SGのキーリマインダー...  ■ 運転席窓のセーフティ...
109.リアラダー 他車の流...  ■ かなり前のモデル?  ■ ショック交換
110.富山プチオフ  ■ 尻下がり対策(リア1...  ■ 連休いかがお過ごしで...
111.SG ルームミラー調整  ■ 富山プチオフ  ■ 4灯フォグ切り替えリ...
112.前期型 ATF交換  ■ コンパウンド3兄弟  ■
113.富士山麓にて  ■ SW整備  ■ 小技 大王
114.前期型にシュノーケル...  ■ ATシフトポジション...  ■ センターテーブル?
115.LLC交換の手順  ■ ユニバー去る・ワイパ...  ■ デフ&トランスファー...
116.海外のデリカ達  ■ 1DINへの交換後の空き...  ■ 超 小技
117.インテークパイプ継目...  ■ 静岡遠征  ■ 電源の通線作業1(エ...
118.電源の通線作業3(線...  ■ 電源の通線作業2(車...  ■ エアー・ダクトの塗装
119.教えてください・・2  ■ タイヤ交換  ■ ATFドレンボルト
120.初めて見た車^^  ■ あなたのベットを見せ...  ■ 奥飛騨雪見露天風呂オ...
121.2WDデリカ修理完了  ■ SWのブレーキ点検  ■ 純正小物パーツ情報(...
122.リアブレーキの鳴き対...  ■ 低温進角装置調整 そ...  ■ 助手席テーブル
123.LSPV画像UP  ■ 自作ステッカー  ■ 三菱じゃないけれど
124.初日の出!  ■ 映像切替器  ■ ECS装着車、リアシ...
125.教えてください  ■ 右前ドライブシャフト...  ■ ブレーキキャリパーを...
126.光物企画 第二弾  ■ ガラスリペア  ■ 水島MMF
127.ウハウハOFF  ■ 燃料フィルター交換  ■ ラジエターコンデンス...
128.純正小物パーツ情報  ■ SPA  GEAR 一番乗り!  ■ ODスイッチ修理
129.東京モーターショー ...  ■ 陸を忘れ リフレッシ...  ■ 滋賀県マキノ集落・ミ...
130.只今制作中  ■ 郡上オフ  ■ Wショック
131.さあ、これは何でしょ...  ■ GPSアンテナの位置  ■ サンダーバード大作戦...
132.サンルーフ・モーター...  ■ 短太君!  ■ EGRバルブ固着
133.この女の子  ■ 気持ちいい季節  ■ いまさらのエアホーン
134.旧車発見  ■ サーフサイドステップ...  ■ 北海道ドライブ
135.スリーダイアを光らせ...  ■ リベンジ郡上OFF ...  ■ これは何か解る人凄い...
136.秋の気配 病気編  ■ パチンコ  ■ ムラムラとくる照明?
137.釣りたてのイカ  ■ エアーエレメント洗浄  ■ パワステフルード、ト...
138.なんちゃってカーサイ...  ■ 純正電圧計の誤差  ■ 安物買いの銭失い
139.郡上OFF番外編  ■ あぶりオフ!? 黒く蘇...  ■ こそっと…
140.エアコンフロントユニ...  ■ こんなんっくてみまし...  ■ 燃料噴射ポンプの調整
141.椅子の下工事中  ■ ビルシュタインの装着  ■ リアアンダーミラー
142.ブレーキラインのエア...  ■ デリカの友達欲しい!  ■ 今週末のお題
143.リアブレーキの鳴き止...  ■ 車内に扇風機  ■ 本日の不具合修理
144.内装の汚れ清掃  ■ クタニレッド  ■ 角目二灯スターワゴン
145.トーションバーの調整  ■ キャンプ・庭  ■ 4WDにならないSG
146.薔薇が咲いた!  ■ こんな事しています。  ■ クランクプーリー脱落
147.MORIMORIさんには敵わな...  ■ 買いました  ■ お邪魔します
148.桜キャンプ  ■ 初めましてです。よろ...  ■ ツバメはまだか?
149.旅の途中。  ■ コハクチョウさんです...  ■ 林道走行中
150.お試し画像  ■ 書斎?から見た庭・s...  ■ 私の遊び場所…
151.画像投稿掲示板 Start
 新着の期間  [3ページまでの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

LEDハイフラ対策フラッシャーリレー  投稿者: あいあい 投稿日:2009/04/05(Sun) 14:39 No.2663

あいあいと言います。

H16 V6 3000cc 4WDに乗っています。

T車ECO車のユーザーHPでアップされていたので,
LEDウインカハイフラ対策を報告します。

画像1
フラッシャーリレーです。
写真のU字部分を根元付近を少し残し切り取ります。

画像2
切取ったU字部の根元にセメント抵抗を直列で接続します。
セメント抵抗は10W 0.4Ωにしました。
セメント抵抗の値はウインカLEDの電流によって変わるので,
個々に設定する必要があります。

以上です。
火災の恐れもあるので自己責任でお願いします。


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

3速ATになってしまった  投稿者: kazuhiko 投稿日:2009/03/07(Sat) 20:17 No.2627

こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っている拾萬円デリカこと、kazuhikoです。
表題の通り、4速にシフトアップできなくなるというトラブルに見舞われまして、
何とか無事に解決できたのですが、経過報告を。

一昨年の秋に10万円で拾ってきたSGに乗っていますが、今の車に乗り換える
原因となったのが、以前乗っていたSGを、海水に水没させてしまったのが原因で、
電気系統にトラブルを生じ、メインハーネスの車速センサーからの信号線が、
導線中のどこかで断線したと思われる不良のため、スピードメーターが動かなくなり、
おまけに3速固定(4速にシフトアップできない)という状況下に陥り、
三菱ディーラーでも、自動車の電装屋でも原因不明のまま、不治の病で
1ヶ月も入院させたことがあります。

そうです、今回の拾萬円号のトラブルは、水没号のそれを思わせる、まったく
瓜二つの症状なのです。
色々なパーツを水没号から移植はしたけれど、電気系統の不具合まで似るか!?
と疑いたくなるほど、まるで遺伝子が乗り移ったかのよう。

前回のトラブルのときは、お盆休みの行楽地からの帰り道で、トンネルの中で
発作が起きたため、2速と3速を瞬時に反転するという異常な症状を併発して、
エンジン回転数もギクシャク、急な下り坂でエンジンブレーキは効かなくなる、
タイヤは瞬間的にロックするため、いつ事故に直結するか判らないという恐ろしい
状況の中で、デリカ乗りの友人の助けを借りて、4速にはシフトアップできない
けれど、発作は起こさないように処置して、静岡まで帰り着いた経験があります。

さて、今回のトラブルでは、異常な発作は起こらず。あるとき、突然死です。
昨日の朝、会社に出勤して、タイムカードを打刻した後、駐車場へ車を回そうと、
リバースに入れたら、メーター内のATシフトインジケータのRレンジが点灯しない。

試しに、他のシフトポジションに入れてみても、どのポジションでも点灯しません。
ATシフトインジケータの表示灯が、全部のギアポジションで一斉に球切れ
することなど、あり得ませんね。

瞬間的に、もしや? と頭の中をよぎるものがありましたが、駐車場まで車を
移動させる間に、やはりスピードメーターは動きませんでした。
唖然としつつも、車は駐車場に放置して、お仕事…
気になりつつも、退社時に運転して帰ると、3速までは正常にシフトアップ
するのだけれど、4速には入らない。

速度計が動かないのが問題ではありますが、市街地の走行だけなら、燃費は
やや犠牲になるものの、まだ我慢して乗っていられる程度。
でも高速走行は無理なのです。理論的には、80キロ走行を維持するなら
3000回転で巡航可能なのですが、AT制御にも不具合があるらしく、
少しでも高めの回転域で走行すると、油温が上昇するのでしょう。
走りはじめて数分後にはAT(油温)警告灯が点滅してしまいます。
10分や20分は平気で走りますが、それ以上だといつ壊れるか恐ろしくて…

本日は朝一番に、整備書と電気配線図集を持参で、行きつけの修理工場へ。
以前にもお世話になっていますから、おおよその症状を伝え、先方の都合を
伺います。(電装屋さんに外注修理に出します)
恐らく、車を預かっても即日修理完了とはいかないだろうから、長期戦覚悟で、
代車の用意が出来るまで待って欲しいとのこと。私も、通勤の足がないと
困りますから、週明けに連絡が入るのを待つことに。

自宅に戻り、とりあえず自分で点検できそうなところは、手をつけてみようと。

前回(水没号)のトラブル時には、三菱の整備士がいわく、スピードメーターが
壊れているから交換したら? とのこと。当時はスピードメーターの予備なんかは
持ち合わせていないし、治るかどうかわからない部品に、新品部品を使う
予算もない。というわけで、電装屋さんが探してくれた部品取りのドナーが、
実は、今乗っている拾萬円号なのですが…
皮肉なもので、今回は、水没号のスピードメーターを剥ぎ取り、拾萬円号に
移植。まあ、そんなんで治るわけはありません… (前回実証済みです)

一応、疑わしいヒューズ関係を点検。電気に詳しいデリカ乗りの友人に
電話を掛けて、教えてもらいながら、ボンネットを開け、水没号の部品と、
拾萬円号の部品をひとつずつ入れ替えていきます。
ヒューズをひとつ入れ替えるごとに、イグニッションをONにして、ATセレクター
インジケータ(表示灯)が点灯するかどうかを確認します。
結果、エンジン側のヒューズボックス内は、特に変化なし。まあ、もし問題が
あったとすれば、エンジンが掛からないでしょうから、可能性としては小かな。





3速ATになってしまった(2)   kazuhiko - 2009/03/07(Sat) 20:33 No.2628

<つづき>

次に室内側、運転席足元にあるヒューズボックスの点検。
10A「メータ」を点検しますが、切れているわけもなく… やっぱり、プロに
診てもらわないとダメなのかな? と思いましたが、1点気になる箇所が。

私が配線したものではないのですが、カーナビを取り付けてもらった際に、
室内ヒューズボックスから電源を引いている箇所が1箇所あります。
10A「バックアップランプ」から、20A平型ヒューズ電源を用いて、電源を
取り出しているのです。取り外してみると、ビンゴ!

所定の10A平型ヒューズを入れると、ATインジケータが点灯しますから、
恐らく治ったと思われます。
念のため、電気配線図集を確認してみると、AT本体にある車速センサーからの
配線は、バックアップランプの回路にも入っていますから、関連性は間違い
ないと思われます。

あとは、ナビの電源を他の箇所から引いてこなくてはなりません。
エンジンルームから、バッテリー直電源を引いてきて、ギボシ加工をしたら、
カーナビ側の配線と結合。バッテリーに近いところには、ヒューズを入れておき、
エンジンルーム内のプラス配線は、コルゲートチューブで保護しておきます。
以前、プラス線を素のまま引き込んでいたら、電気に詳しいデリカ乗りの
友人に叱られたことがあります。配線皮膜が傷ついて電気火災になっても…

相変わらず、カーナビの画面表示は、「車速信号が外れました」と表示して
いるので、センターコンソール足元のコンピュータボックス内から取り出している、
車速信号線を点検。テスターで計測すると、ACCで4V程度、イグニッションONで
0.02Vと変化しますから、恐らく大丈夫?
カーナビ本体の配線も確認して、再度エンジンを始動しますが、車速信号が
外れましたとの表示は消えず…

よくわからないけれど、それ以上弄繰り回すのはやめて、道具を片付けて
試運転してみると、速度計は動くし、カーナビの警告表示も消えたので、
恐らく治ったのでしょう。

まったく、電気には詳しくないkazuhikoですが、とりあえず、経過報告でした。

室内ヒューズボックスの、バックアップランプ。要注意ですね。
まさか、こんなところに連動しているとは… いい勉強でした。

後で思い出したのですが、水没号のトラブル時には、ATセレクターレバーの
シフトポジションインジケータ(表示灯)は点灯しておりました。
速度計が動かず、4速にシフトアップしないというのが共通の症状でした。





Re: 3速ATになってしまった   デリカ寒冷地 - 2009/03/07(Sat) 22:58 No.2629

こんばんは。貴重な体験と、見事な対処にわかりやすい説明、ありがとうございます。十分に気をつけます。




Re: 3速ATになってしまった   まさや@松本 - 2009/03/07(Sat) 23:48 No.2630

本日はお疲れ様でした。
無事に原因が見つかりよかったですね。

実は同じような現象を、昨年の10月頃経験をしたのですが
私のSGではなく、知り合いのパジェロミニにナビを設置し
試運転のため、車を走らせました。

もちろん仮組みでは上手くナビも動作し シートとか戻したのですが
その時ECUから取り出した車速信号線を シートの足に挟んだ事を気づかずに
取り付けたため 信号がボディーに短絡してしましました。

症状はまったくkazuhikoさんの時と同じになってしまい
無茶苦茶あせりましたが、一つ一つ潰してなんとか復旧はしました。

電気って、目に見えないから怖いですよね。




Re: 3速ATになってしまった   toyo - 2009/03/08(Sun) 07:19 No.2631

私も、昨年室内のヒューズボックスのカーテンから取り、えらい目にあいました。現在は、助手席側に自分でヒューズボックスを作り、バッテリーから直で引っ張って、そこから後付けのものは取っています。他車の小さめなヒューズボックスを流用すると便利です。




LPS交換   デリカ寒冷地 - 2009/03/09(Mon) 15:18 No.2635

LPS断線のため交換。AT変速不具合の解消。取りy付け角度を調整すると、変速タイミングも変化します。





Re: 3速ATになってしまった   kazuhiko - 2009/03/26(Thu) 22:06 No.2645

kazuhikoです。

デリカ寒冷地さん、
まさや@松本さん、
toyoさん、

皆さん、コメント有難うございます。

その後、昨日まで問題なく走っていたのですが、昨日の午後、郵便局の駐車場から
出ようと、Pレンジから、Rレンジに入れたとたん、例のヒューズ
(バックアップランプ)が切れてしまいました。

いきなり車をいじりはじめては、不審者扱いされそうだったので、3速ATで
メーター不動のまま、帰宅し、ヒューズ交換して、とりあえず復旧。

その日の夜は、深夜に、静岡の某氏と雪の降る富士山へ…

翌朝(今朝)エンジンを掛けて、暖気もせずに走り出そうとしたら、
PからDに入れた瞬間、メーター内のATインジケータが消灯し、
ヒューズが切れたよう… 何故??
とりあえず、ヒューズ交換して、出かけます。

ヒューズばかり切れていると予備もなくなるし、早めに原因を探りたいので、
ホームセンターへ買物に。到着するまでは、問題なし。
ヒューズ他、買物をして車に戻り、エンジンを掛けて走り出そうとすると、
PレンジからDへ入れた瞬間、やはりインジケーターは消灯し、ヒューズ切れ。

その後は、新しいヒューズを入れても、イグニッションONだけで切れてしまいます。

バックアップランプは、純正のまま、後付ランプ等は増設していませんが、
前オーナーが加工しているかもしれないので、テール付近を捜索。
短絡箇所は発見できず。

カーナビの車速センサー取り出しをを、一度切り離します。(画像)
それでも、ヒューズは切れることから、カーナビ側の配線で短絡している
わけではなさそう。

原因不明につき、午後に、緊急で入院させました。
運良く代車の空きがあったので、電装屋さんへ外注に出して、時間を掛けて
調べてもらうことにしました。

原因がわかったら、報告しますね。


※画像は、センターコンソール足元にある、コンピュータカバーを取り外し、
ECUのハーネスが見えたところ。ピンクの配線が、カーナビ用に取り出した
車速信号線。





Re: 3速ATになってしまった   あいあい - 2009/03/27(Fri) 08:28 No.2646

あいあいと言います。<br>H16 V6 3000cc 4WDに乗っています。<br><br>当方は後期型の整備解説書のコピーしかもっておらず参考になれば・・・。<br><br>キーオンしてすぐにヒューズが切れる様になった様ですので。<br>①ETACS-ECUの内部でショート<br>②インヒビタースイッチのショート<br>③バックアップランプソケット部のショート<br>④ヒューズ~上記までのハーネスのショート<br><br>参考にして下さい。<br>




Re: 3速ATになってしまった   kazuhiko - 2009/03/27(Fri) 19:42 No.2647

あいあい さん、こんばんは。kazuhikoです。
情報の提供有難うございます。

整備解説書(基本/94年5月)と、電気配線図集(94年5月)は、
故障車両と共に、電装屋さんへ預けてきましたが、預けた他にも、自宅に
ありますので、整備書を見てみました。

こうした状況ですと、ディーラーでダイアグノシスを調べてみないと判らないかも?

AT-ECU内部でのショートは、考えてもいませんでしたが、以前から、
ナビの「車速センサーが外れました」という表示が出たり、今回のトラブルの
前には、山間部を走ってかなり車体には応力が掛かっていたことが思い当たります。

ATコントロールユニット(ECU)ですが、新品で購入すると4万円以上
しますので、とても高価です。ダメモトで、試しに替えてみるかという具合には
いかないのですが、部品取り車を1台所有していますので、試しに調べてみました。

今回故障した車両(平成7年3月製造 PE8W スーパーエクシード)と、
部品取りで所有している車両(平成7年2月製造 PD8W エクシード1)は、
共に共通部品でした。

MR290623 ATコントロールユニット

後日、部品を剥ぎ取って、修理屋さんに持って行こうと思います。




Re: 3速ATになってしまった   あいあい - 2009/03/27(Fri) 21:19 No.2648

あいあいです。

kazuhikoさんこんばんは。

壊れてない部品まで壊す恐れがあるので,
疑わしい部品のコネクタを抜いて,
1つずつキーオンし確認するのはどうでしょうか?
キーオンした時にヒューズが切れなければそのコネクタに,
つながれている部品が怪しいと言うやり方はどうでしょうか?
ヒューズは数個用意する必要がありますが・・・。

参考にして下さい。




退院しました   kazuhiko - 2009/03/28(Sat) 18:25 No.2650

kazuhikoです。無事に復旧して、本日退院してきました。

症状は、水没号の時とほぼ同じ症状で、メインハーネス内での短絡が原因とのこと。
結果的に、メインハーネスから、ATへの配線と、メーターへの配線の
2本を引きなおして復旧。

さすがに、前回もお世話になっている電装屋さんなので、処置が早かったです。
なにせ、前回は約1ヶ月掛かって試行錯誤してくれたので、今回は、同じ箇所を
疑ってみたら、ビンゴだったというわけ。

それにしても、こういう箇所は、普通の車じゃ壊れないよとな。
この車だけだよと言われてしまいましたが、若しかして、スペースギアだけの
特異症状??

いやいや、ご心配召されるな。

この電装屋さんに持ち込まれて、過去にも同じ症状が発生したのは、私の
乗っていたSGなのですから…

つまり、運転手の扱いを反映しているようです。
山間部などで激しく車体を揺られるよな、ハードな運転をしていると、
経年劣化で硬化してもろくなった電気配線が、揺さぶられたり、こすれたり
しているうちに、どこかで傷ついて短絡してしまうのかもしれません。

画像は、電装屋さん持ち込もうと思って奪取した、メーターと、AT-ECU。
どちらも、交換することなく、復旧です。

皆さん、お騒がせ致しました。





Re: 3速ATになってしまった   まさや@松本 - 2009/03/28(Sat) 18:37 No.2651

kazuhikoさん 原因がはっきりして安心ですね
先日交換したオルタネータのメインハーネスばかりでなく
いたるところの配線も経年劣化で硬化し断線しやすくなってきていますね。
要注意箇所には、追加保護が必要だと考えさせられます。





Re: 3速ATになってしまった   デリカ寒冷地 - 2009/03/28(Sat) 20:23 No.2652

復旧、おめでとうございます。乾麺みたいな配線は、他人事ではないです。あの、排気菅近くの配線は、迂回するか、耐熱処理するしかないのですかね。




修理箇所   kazuhiko - 2009/03/30(Mon) 22:48 No.2655

こんばんは。kazuhikoです。

まさや@松本さん、
デリカ寒冷地さん、 コメント有難うございます。

本日、バッテリーを外すことがありましたので、ついでに画像を
撮っておきました。

バッテリートレイを外すと、赤いコードを新規に引いているのがわかります。
メインハーネスから分岐して、ATの速度センサーへつながっていました。

元の線は、メインハーネスのコネクタ手前で切断処理してありました。

AT側の画像は、車の下にもぐってみると、目視では確認できますが、
車体をリフトで持ち上げないと、撮影できそうにありません。





Re: 3速ATになってしまった   toyo - 2009/04/04(Sat) 10:17 No.2660

復旧おめでとうございます。私はしばらく家を留守にしていたもので、
本日知りました。
バッテリーの周辺は、バッテリー液のこぼれ等があると配線の劣化が
とても早く起こりますね。私のSGも前オーナーがバッテリーに補充
液を多く入れたのか?こぼれた後がありました。私も配線の引き直し
を検討したいと思います。




Re: 復旧おめでとうございます。   kazuhiko - 2009/04/04(Sat) 22:25 No.2661

toyoさん、こんばんは。拾萬円デリカこと、kazuhikoです。

> 私はしばらく家を留守にしていたもので、本日知りました。

退院されたようですね。その後、調子は如何ですか?
私は、電気には疎いので、あまり手を出したくない領域ではありますが、
暖かくなったら、なにやらエアコンのコンプレッサーを移植するとか??

おやきと、蕎麦の美味しいところへ行きたいです。

※画像は、水没号に載せた、新品のコンプレッサー(当時)
 塩漬けになった後、まだ車両に載っています


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

ルームランプのグレードアップ  投稿者: kazuhiko 投稿日:2008/09/28(Sun) 02:18 No.2575

皆さん、こんばんは。拾萬円デリカこと、kazuhikoです。

今週末のプチオフは、お友達のkazukazuさんと作業オフです。
お題は、kazukazuさんの、平成7年シャモニーを、フロントルームランプの
グレードアップ化。

当時は、シャモニーは特別限定仕様車で、ウインター仕様車という位置づけで、
発売されていたのですが、シート生地などは専用デザインを採用しているのに対し、
ルームランプは、左右にスライドさせるタイプのものが、1列目から3列目まで、
すべてに採用されていて、ちょっと高級感に欠けます。

今回は、定番のアップグレード化になりますが、エクシード系(サンルーフ
装着車を除く)に採用されている、通称「エクシードランプ」へ交換。

まず、交換部品の調達ですが、kazuhikoが以前乗っていた、1号車(水没号)からの
剥ぎ取りです。
必要な部品は、エクシードランプ本体のほか、内装材の内側にある取り付け
ステーの形状が異なるため、取付金具も必要です。

※オークション等でランプ本体を購入した場合、取付金具までは入手できない
可能性もありますから、別途注文する場合は、
MB947477 ブラケット、ルームランプ 530円(2006.03現在 税別)

事前に部品を外しておき、内装トリムのカット部分を、型取りして準備
しておきます。


<作業手順>

●シャモニー純正の、スライド式ルームランプを取り外します。
 ルームランプカバー側面から、マイナスドライバー等を差し込んで、
 レンズ部分を外すと、ルームランプを取り付けているビス2本が見えますから、
 (+)ドライバーで取り外します。

●内装トリム内側にある取付金具を取り外すのですが、あらかじめ、内装材を
 カットする部分を切り抜いておいた方が、後の作業性が良くなります。

・今回は、部品取り車から、内装トリムの型取りをしましたが、型取りが
 出来ない場合は、次の寸法を参考にしてください。
   横幅165ミリ × 縦78ミリ
   取り付け位置は、左右等しくセンターに合わせ、上端はシャモニー純正の
   切り欠き部分に合わせる。

●内装トリムを、ある程度まで剥がして、内装材と天井鋼板の間にある程度の
 隙間を確保します。
・取り外すものは、サンバイザーに、アシストグリップ、ルームミラー。
 (+)ドライバーと、リムーバー(内装外し)を使います。
 出来れば、ピラーの内装トリムも、上の方だけ浮くようにしておいた方が、
 中に隠されている、内装クリップを取り外しやすいです。

<つづく>





Re: ルームランプのグレードアップ   kazuhiko - 2008/09/28(Sun) 02:44 No.2576

<つづき>

●内装トリムは、フロントガラスに近い部分だけ浮かせて、作業するスペースだけ
 確保できればよいのですが、あまりに余裕がないと、ドライバーが入らなかったり、
 内装トリム内側の鉄板やステーなどで、手を切ってしまう可能性もありますから、
 内装を外す場合は、スペース的に余裕があるように、可能な限り、余分な
 部分のビスを外して、広く開口部を確保した方が、作業しやすいです。

●内装トリムのカット部分も切り抜きます。マーキングしている位置よりも
 あまりに広い範囲で切ってしまうと、あとで仕上がりが汚くなってしまいますので、
 慎重に、極端に大きくならないように(はみ出さないように)注意します。
 今回は、カッターと、ブリキ鋏(直線切り用)を使用しましたが、普通の
 小型の鋏(はさみ)では、ちょっと手こずるかも?

●内装トリムが浮いて、開口部が広がったら、柄の短い(+)ドライバーを使い、
 ルームランプの取付金具も取り外します。

●エクシードランプ用の取り付けステーへ、交換します。

●エクシードランプ本体をはめ込んでみて、サイズ的に多少ずれているときは、
 内装開口部を少しずつ切り込みながら、微調整していきます。

●配線コネクタを接続した後、エクシードランプ本体を取り付けたら、
 (+)ドライバーでビス2本を取り付けます。

●その後は、内臓トリムを復旧し、サンバイザーや、ルームランプなども
 元位置に戻しておきます。

●今回は、アップグレード化に伴い、エクシードランプ専用に、LEDを
 用意しました。 製造元は、P's工房。オリジナルの逸品です。

●LEDを取り付けるときは、極性に注意。(+)(―)逆に接続すると、
 点灯しないばかりか、極性と反対に通電してしまうと、LEDを壊して
 しまう恐れがあるので、取り扱いは慎重に!
 ※逆に接続して、点灯できない場合は直ちに通電をやめ、接続し直します。

●点灯テストをして、問題なく点くようであれば、レンズカバーも取り付けて、
 作業は終了です。

●最後の画像は、夜になって、暗い状態で撮影した画像。これだけ明るいと、
 夜間の暗い時間帯に、車内での他の作業も可能かもしれません。





Re: ルームランプのグレードアップ   toyo - 2008/11/16(Sun) 15:49 No.2604

後ろにも、エクシードランプを付けてみました。
純正のステーを取り外し、スライドランプのネジ
穴より、1.5Cm下げて穴をあけます。
そして、ステーを切断、多少加工すれば、簡単に
取り付けることができました。

夜に、後ろから荷物を降ろすときに、いつも暗いと
思っていましたが、これで、明るくなりました。
スイッチもプッシュ式なので、つけるのが楽になり
ます。





Re: ルームランプのグレードアップ   まさや@松本 - 2008/11/16(Sun) 22:00 No.2605

toyoさん こんばんは
とても良い情報ありがとうございます。

後ろも、エクシードランプにすることによってスポットランプも使え
一石二鳥ですね
参考にしたいと思います




Re: ルームランプのグレードアップ   toyo - 2008/11/26(Wed) 19:09 No.2606

エクシードランプ内に31mmのランプを36mmに替える方法
です。ギボシ端子ダブルを使用しますと、簡単に取り付けること
ができます。ギボシ端子のコード接続部をペンチで開き、少し折
り曲げます。ギボシ端子ダブル接続部をペンチで少しつぶして、
エクシードランプの端子にはめ込みます。後は、ランプを取り付
けて、プラスチック部に当たらないように微調整します。





Re: ルームランプのグレードアップ   まさや@松本 - 2009/03/28(Sat) 20:37 No.2653

みなさん こんばんは
運転席はエクシードランプが装備されているのですが
先日、後部座席も全ての室内灯をエクシードランプにしました。

今まで付いていたスライド式のランプがいて
内部のランプもLEDに交換して使用していましたが
なにか他に転用する事は出来ないか考えていていました。

そこで思いついたのが リアゲートに埋め込み、カーゴルーム灯として増設してみました。

この案を同じSG乗りの友人たちに発表したところ
ある大阪の方などは もう数年前に実施していますと言われてしまいました
考える事は、みんな同じなんですね。

取りあえず皆さんにも 何かの参考にと思いUPします。





Re: ルームランプのグレードアップ   manatee@大阪 - 2009/03/31(Tue) 00:36 No.2656

大阪の某氏です。(汗
ちょうど2年前に同じ事を考えて施工しておりました。
サイズ的にも場所的にもちょうどよい場所であると思います。
手頃なDIYとして挑戦されてみてはいかがでしょう?





Re: ルームランプのグレードアップ   manatee@大阪 - 2009/03/31(Tue) 00:38 No.2657

追加画像です。



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >