DELICA BBS (ログ)
[デリカBBS記事リスト] [新着記事] [管理用]

タイトルRe: 生活四駆って?
投稿日: 2004/10/29(Fri) 21:39
投稿者: kazuhiko

こんばんは。平成7年SGに乗っています。

> デリカとはそんなに走破性が違うんでしょうか?
> 冬場のスキー場に夜中到着することが多く
> 除雪まえの新雪の坂道をグイグイ走るの大好きなんですが
> そういったことは無理なんでしょうか?
> 単純にロードクリアランスの問題だけじゃなく
> 構造・機能的に別物ですか?

生活四駆という定義がはっきりしませんが、強いて言うと、クロカン四駆ではないといえるかと思います。
クロカン四駆の場合、悪路を走るために、ロードクリアランスのほかに、目立った特徴としては、センターデフをロックして直結四駆にすることが出来るかどうか? 副変速機を持っていて、直結状態でのローレンジがあるかどうか?
この2点かと。単純にいえば、トランスファーの有無だと思います。

SGに搭載されているSS4(スーパーセレクト4WD)は、ご存知のように、2H/4H/4HLC/4LLCの4モードを任意に切り替えることが出来ます。
構造を簡略した生活四区の場合、4Hだけが残ると考えたらわかりやすいかと。
トヨタの場合は、三菱と同じようにセンターデフにはビスカスカップリングを採用していますので、SGのフルタイム4WDと同じような動きをするのではないかと思います。通常走行時は2駆に近いトルク配分ですが、駆動輪がスリップすると最大50:50までのトルク配分に切り替わります。
日産の場合、GTR譲りということでお得意のオールモード4×4をつんでいますが、考え方は他社のフルタイム4WDと同じです。通常は0:100の完全なFRに近い状態で、滑り始めると最大50:50にトルク配分が自動的に変化します。トヨタ・三菱と違うのは、センターデフが、シリコンオイルを満たしたビスカスカップリングではなく、バイクのクラッチのような湿式多盤クラッチを採用して、電気的にトルク配分をコントロールしている点。(ホンダの4WD車のセンターデフの構造もこれに近いです。※FFベースですが)私が乗った印象では、やや滑るなと。後輪が滑り始めてから、前輪にトルクが伝わり始めるまで、ほんのわずかですがタイムラグを感じます。
SGとの決定的な差は、メインの駆動輪が、前か後ろかです。SGは縦置きエンジンで、基本レイアウトはFRです。2Hでの走行時は、後輪だけが駆動しています。しかし、4Hに切り替えると、あら不思議。FRベースのはずが、なんとFFベースのフルタイム4WDになってしまうんです。SGは4Hに入れると、ハンドルがやや重く感じませんか?前輪がメインの駆動輪となり、滑り始めると後輪にトルク配分されていきます。ビスカスカップリングの場合、電気的に切り替わるような不自然さが感じられないのが特徴です。雪道などでは、フロントヘビーな車ですから、メインの駆動輪がフロントにあるほうが、スタックしにくいですね。
対して日産の場合、滑っていないときにはほぼ完全なFRになりますから、ハンドルは軽く、重量バランスの軽い後輪をメインの駆動輪としているので滑りやすいです。
トヨタの場合、トランスファーを持たないハイエースだと、あくまでFRベースかなと考えますが、詳しい資料がないためご容赦下さい。

いずれにしても、直結に出来ないことをのぞけば、SGの4H程度の走破性(脱出能力)は兼ね備えているかと。あとは、LSDを装備しているかどうか? (SGでも、私の車にはLSDはついていないので、左右どちらか、或いは対角線スタックの場合、4LLCに切り替えても脱出は不可能です。)


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)