DELICA BBS (ログ)
[デリカBBS記事リスト] [新着記事] [管理用]

タイトルRe: デリカSGキャリパーについて
投稿日: 2005/04/26(Tue) 00:10
投稿者: kazuhiko

こんばんは。平成7年SGに乗っています。

>デリカは重いのになぜ2ピニのキャリパーなのでしょうか・・・・

たしか、ランクルは対向4ポットのキャリパーを採用していましたね。まあ、あれは車重が重たいというよりは、高級車の部類かな?なんて思います。
ただ、デリカがクロカン系にも近い車ですが、ミニバンというファミリーカーに属す車種であることを考えると、あまり高級なブレーキを採用することは、あまり考えられないなと。
それと、私はあまり知らないのですが、ミニバンクラスで2トン前後の車は多いですが、最近は、4ポットが主流なんでしょうか?

SW(シングルポットだった)からSGに乗り換えたため、これでも進化したなと感じている次第です。
SGはリアがディスクです。他車に比べるとリアのパッドの磨耗が早いことなどを考えると、リアもそれなりにバランスよく仕事をしているように感じています。
2トンクラスのミニバンでも、リアはドラム採用の車種もあるようです。どちらが好ましいのかは、私には正直わかりません。
あまりフロントだけがガッチリ効いてしまうと、ノーズダイブして、扱いにくい車になってしまうかもしれません。


> 乗り換えて直ぐの時はオカマを幾度となくほりそうになりました・・・
乗りなれないうちは、気をつけましょう。
これは、デリカに限ったことではないですね。慣れの問題と、運転する人の個人差かと。
私は、こういう車に乗っているので交差点手前では車間距離をとるようにしています。特に、雪道ではこれは必須です。
私がいますんでいる静岡では、気候が温暖なために、交差点で車間を異常に詰める車が多くて、いつも怖い思いをしています。実は、先月も追突されて修理しましたが、ブレーキを踏むときには、リアアンダーミラーを注意しています。後続車のボンネットがまともに映りこんでいると、非常に嫌です。(毎日、何度も怖い思いをしています)
冬季の山間部など、滑りやすい路面で、デリカの後ろで急ブレーキ踏んで斜め向いている車が多いんですよ。
私が個人的に感じることは、デリカが止まらないという不満よりも、その数倍、デリカに突っ込んでくる車が多すぎるということ。普通に考えれば、デリカよりも止まれない車が多いとは思いません。皆、運転手の問題かなと思っています。

> キャリパーの流用されてる方はおいででしょうか?
> されている方が居られましたら教えて頂きたいです。
> ラインを強化しようが基本性能があれでは・・・・

残念ながら、キャリパー流用に関しては、情報は持っておりません。
ただ、これだけはいえること。確かに、4ポット対向キャリパーは優れています。我が家にも1台ありますので、よくわかります。
しかし、キャリパー以外の要素も、結構重要です。
パッドの材質も大きく影響します。重たい車ですから、下り坂でのフェードは怖いですね。ノーマルパッドじゃ、怖いときもあるかも? しかし、極端に高温特性が優れたパッドは、冬季、氷点下の中の高速走行時には、要注意。温まるまで効かないんだな…
パッドだけ強化すると、ローターは負ける。特に、ハイパワー車で4ポッドキャリパーに強化パッド入れてハードに走ったりすると、比較的早期にジャダーが出てしまいます。(幸い、三菱のノーマルローターはそれなりに強いと感じています。)
ブレーキライン。重量があり、熱を持ちやすい車ですから、フルードの管理はシビアにやったほうがいいですね。私は12ヶ月に一度の交換ですが、最低車検ごとには要交換。これを怠ると、キャリパー固着でブレーキの引きずりの原因にもなりますから、いくら基本性能が優れていても、メンテ次第では基本性能をフルに生かせない状態に陥ってしまいます。

私が感じること。運転の仕方。メンテの仕方。車の性能をフルに生かすも殺すも、オーナーの責任かなと。


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)