DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルRe: タコメーターの配線をさがしております。
投稿日: 2012/11/22(Thu) 23:08
投稿者: 98軍鶏DTのナベ@福岡

皆様こんばんは いつも勉強させて頂き、感謝しております。
後期ディーゼル車に、ターボタイマー(タコメーター付きオートタイプ)を取り付けましたが、うまくいかないので相談させていただきます。
また、ageるほどの話題ではないと思いましたが、当方電気配線図集を持っていないため、お力添えを頂きたいのと、多少でも同じ情報をお探しの方がおられたらと思い上げさせていただきました。

さて、当方H9年7月(後期型)のシャモニー(KD-PE8W)エンジンは4M40ですが、つい1年前に中古車で購入し、ターボタイマーが付いていませんでしたので、前にマツダプロシードマービー(ディーゼル)に付けていた、「データシステム MIT350」を移植しました。

本来、車種別ハーネスが用意されていますが、実際キーシリンダーまわりだけの変換コネクタである為、下調べの上FET製のものを流用しました。

このMIT350には、スピードメーターとタコメーターが備わっており、「車速信号」と「エンジン回転数信号」を取り込む必要があります。

そこでこのスレッドを発見、参考に取り付けてみましたが、前期と後期、ガソリンとディーゼルという事で見つかった相違点をまとめ、質問させていただきます。

> >  タコメータのバッテリ電源は「D-17」コネクタ(コンビネーション
> >  メータに接続されるコネクタのうち運転席から見て一番右)の14番
> >
> >      1 2 3 4 5 6 7 8  9 10 11 12 13 14
> >
> >      コネクタ穴上部 6番から8番にかけて合いマークの切り欠き
> >      1番と14番のコネクタ穴に下向きに切り欠き
> >
こちらですが、当方の車両では14番が空きで(笑)、メーター裏基盤に、+Bと書いてあるネジ穴があり、ここから常時電源を取り出せます。また、このプリントが繋がっているハーネス(確か真ん中の6端子+4端子D-13コネクタの黒赤線)からもタップで当然取れます。

> >  アース側は「D-11」コネクタ(コンビネーションメータに接続
> >  されるコネクタのうち運転席から見て一番左)の52番
> >  ちなみにこの線はコネクタ「D-15」の9番から6番を介して、
> >  ジャンクションボックス内8番ヒューズに行ってます

アースもGNDと書いたネジ穴が多数あり、それぞれ取れそうでしたが、テスターで確認したところ52番からも取れました。

> >  エンジンからの点火信号は「D-11」コネクタ(コンビネーション
> >  メータに接続されるコネクタのうち運転席から見て一番右)の55番
> >
> >      51 52 53 54 55  56 57 58 19 60 61 62
> >
> >      コネクタ穴上部 56番から58番にかけて合いマークの切り欠き
> >      51番と62番のコネクタ穴に下向きに切り欠き
> >      ちなみに52番は「D-37」コネクタ1番を介してボディ
> >      アースされています。
> >      55番は「D-37」コネクタ17番を介してエンジンECU
> >      コネクタ「C-54」の6番に行っています

こちら、55番は確かにタコメーターに繋がっているであろう線でしたが、ここから信号線を繋いだところ、残念ながら動作しませんでした。

また、当然といえば当然ですが、ECUが違う為、行き先のコネクタが何なのかわからず、どなたか配線図集をお持ちの方がおられましたら、この上記55番に位置する線のECU側の行き先を教えていただきたく思います。

ちなみに、整備解説書は持っており、整備時にはエンジン回転数を「クランク角センサー(46番白コード1.5~2.5V)」「ポンプ回転センサー(57番青に白線コード-0.85~0.85v)」から検出し、それぞれ出力の仕方(電圧&周期)が違うようです。

原因についてですが、
wikipediaによると、電気式はクランク角を検出するのが多いとの事ですが、イグニッションパルス(点火信号?)を検出するものもあるようで、これをさらに電圧に変換して動作しているようです(タコメーター=電圧計)。
つまり、メーターに繋がっている線は、すでに(電圧に?)変換されており、ガソリンでもディーゼルでも同じ可能性があります(以前のスレでも話題がありました)。

この場合、ガソリンでもディーゼルでも後付けメーターは動かない事になります。
実際、最近の軽自動車など、回転数を取り出しても動かないみたいです。

で何が違うかというと、メーターごとの受信電圧に差があるようで、過去の質問にありますオートゲージ製のタコメーターの場合、タコ信号が12Vでないと動作しないようで、そこでわざわざ三菱から昇圧目的?のハーネスがあるようです(品番と取り付け方はこちらを参考にhttp://motor.geocities.jp/yt_keiworks2/ekw_TAC.html
ので、こちらを使用すれば55番でも動くかもしれません。
但し、当方は55番信号が何の信号で何Vなのかわかりませんので、そのあたりを理解した上で判断されてください。

ちなみに、当方のデータシステム製に付属の取説では、デリカ系は記載がないのですが、パジェロ系6G72はイグニッションコイルに2Pコネクタがあるそうなので、そちらの電圧の変化がわかれば、同じ出力をするハーネスを探せば応用できそうです。

尚、ガソリン用に点火信号を拾っている場合でも、4M40のポンプ回転センサーは、1回転あたり3回の信号(-0.85~0.85V)らしいので、3気筒の設定にして、(メーターごとに)電圧を調整してやればうまくいくかも?

三菱純正の昇圧?ハーネスですが、信号線に、ACC電源を割り込ませることで昇圧し、抵抗で電圧を調整してるみたいですが、これってECUに逆流しないんでしょうか?


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)