タイトル | : Re: エアコンを入れると異音がする |
投稿日 | : 2004/10/25(Mon) 21:35 |
投稿者 | : kazuhiko |
こんばんは。
> ディーラーに聞いても良いのですが…。(-_-)以前サンルーフモーターのねじがゆるんでガガガっと言う音とともに閉まらなくなったことがありました。ディーラーに持ってい行くと「センサーの故障です。モーターごと交換です。」って言われました。「止まる位置がずれているんじゃないか?ねじがゆるんでこのような故障は結構聞くけど。」って言ったら、「こんな故障初めてですね。聞いたこと無いです。」って言われました。
> なんか余計なところまで交換されそうで。
ディーラーにもよりけり、人によって対応も様々ですが、大抵の機械的な修理であれば、一般の整備工場でも出来ます。特にエアコン関係、電装系であれば、ディーラーでも、外注に出すこともあると思いますから、とりあえずご自分の飛び込みやすいところで一度見てもらったほうがいいと思います。
ディーラーのメカニックの立場としては、メーカーの製造上の欠陥を認めたくないという心理が働くのか、何か口止めされているのかわかりませんが、きな臭い対応をされることもあります。
とはいえ、個人差はありますから、良い人にめぐり合うといいですね。費用面を考慮して細かい調整を試みてくれる人もいるかもしれませんし、応急処置をしても再度故障すると意味がないのでASSY交換を進める人もいるかもしれません。(メカニックとしての技術的な責任を問われるリスクを考えれば、ASSY交換が無難なのかもしれません。)