DELICA BBS (ログ)
[デリカBBS記事リスト] [新着記事] [管理用]

タイトルディーゼルの触媒
投稿日: 2004/08/26(Thu) 22:43
投稿者: kazuhiko

こんばんは。

> それからショップに、友人の中古のマフラーの
> 取り付けについて相談した時に、お客さんのデリカは
> 購入時に上記のステッカー付いてましたか?と聞かれ
> 付いていたら、触媒の長さが変更されてるから
> この古いマフラーは付かないよ。なんて話もありましたが・・・

確かに、平成11年までのディーゼルのSGには、触媒がついていませんね。
排ガス規制の強化にあおられて、低硫黄軽油の普及でやっと触媒の取り付けが可能になりましたが、ひょっとして、触媒の長さが途中で変更になっているんでしょうか?

余談になってしまいますが、触媒のない古いタイプのディーゼル乗りとして一言。低硫黄軽油の全国供給開始で触媒装着が可能になったのであれば、古いタイプの車にも触媒つけて、もう少し排ガスを浄化できないものなんだろうか?
NOxと黒鉛は、どっちかを減らせばもう一方が増えるというシーソーゲームみたいなところがありますが(黒鉛対策でEGRいじっちゃうなんて…)、触媒でNOx減少できるんだったら、その分完全燃焼を促進させてあげることが出来るのではないかな? NOx増やさずに、黒鉛減ると思うけど。 燃調やEGRの際セッティングが必要になるのかな?(燃焼温度上げたらタービン鎔けるかも?) 

基本は同じ(似たような?)エンジンなので、少ない投資で生かせる技術は、新車以外の、すでに市場投入された車にも生かして欲しいなと。
ぶっちゃけた話し、触媒レスの車に、触媒つきのマフラーごと付けられないんでしょうかね?


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)