デリカD5(D:5) BBS By MORIMORI
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [管理用]

タイトルRe: ディーラーの対応の悪さ
記事No: 27693 [関連記事]
投稿日: 2012/05/08(Tue) 13:51:24
投稿者ルパン5世

> バッテリーを外すと確かにエンジン、ミッションの学習データがリセットされると前車(DION)の時から聞いています。
> この為、ずいぶん前は、バッテリーを外す作業を行った後は、エンジンの学習をする為に30分ほどアイドリングさせていたそうです。
> 数年前からはデータを保持したままバッテリーの取り外し作業が出来るようにバックアップ電源を供給しながら取り外し作業を行うようになったそうです。
> 確認はしていませんがD:5も同じかと思います。

これは、かなり前の車の対処方法ですね。
最近のECUは、バックアップ電源としてキャパシタ(コンデンサ)でメモリの記録を保持されるので、
短時間ならバッテリーターミナルを外すことで、EUCの学習機能がリセットされることがありません。
長時間放置するとキャパシタの電池切れとなり、メモリがリセットされます。

> 燃費も悪くなるし、レスポンスも良くないしで、全くもって困ってます。
> ECUって、点検時に勝手に更新するのが普通なのでしょうか?
> 何も調子が悪くないのに、更新しないと駄目なんでしょうか?ってDに言うと、保証うんぬんと答えにならない答えが返って来ました。

たぶん、マニュアル通りに仕事をしていて、どうしてそうするのかわからないので適当に返答したんじゃないかと思います。
立場上、客に知らないとは言えなかったのかと・・・
ECUのリセットだけなら、再学習で元にもどると思います。

ECUのリセットが問題ではなく、点検で、オイルの硬さ(0W-20 -> 10W-30)を変更したんじゃないですか?

オイル粘度の変更、プラグ交換や点火時期調整などした場合は、ECUのリセットはありえます。
ECU側が適正であっても、再学習をした方が性能を引き出せます。
Dに点検を出しているので、必要なら客に問い合わせなくリセットはする場合はあるでしょう。
アイドリングぐらいなら、5~10分程度で安定(学習)します。
その後は、自然に元に戻ってくれると思いますので、心配するほどではありません。
学習機能といってもエアコンの使用などによる負荷などのアイドル回転数、燃料や走りでの点火時期、混合比などの調整を最適化するぐらいです。
当然、ECUをリセットしなくても、調整はするでしょうが、前回までの変な癖(学習)?は引き継がれるのでリセットした方がいいみたいです。
ケースバイケースで、リセットした方がいいときがあります。

オイル粘度(0W-20 -> 10W-30)を変更すれば、粘度が違うので、フィーリングは違います。

フィット(1.5L)ですが・・・
妻が点検をDに依頼して、オイル交換した時、エンジン始動がエンジンのかかりが悪い(重い)感じになりました
オイルが温まるまでは、アクセルを踏んでもなんか重い感じになりました。
普段、乗ってはいませんが違いははっきりわかりました。
点検して、調子が悪く感じたで、Dに確認したら、オイル交換は、0W-20 -> 10W-30を入れたのことでした。
標準作業では、指定がなけらば、10W-30がスタンダードらしく、依頼すれば、料金アップで0W-20にすることもできるとのことでした。
自分のスタンダードは、0W-20で、Dのスタンダードは10W-30の食い違いでした。
Dでオイル交換するときは、オイル粘度は確認した方がいいです。
新車時に入っているオイルが0W-20なので、次回も0W-20を入れてくれると普通は思うと思いますが・・・
黙っているとかなりの確立で、10W-30のオイルをいれられます。(別に10W-30のオイルが悪いわけではありません。)
燃費も少し落ちたと言っていました。
オイル粘度(0W-20 -> 10W-30)変更は、レスポンスかつ燃費は、多少、悪くなる傾向になるようです。



      リンクフリーですが、記事の転載を禁止します。─デリカD:5BBS─ (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示。

Back to Top