デリカD5(D:5) BBS By MORIMORI
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [管理用]

タイトルRe: 蛇足ですが・・・
記事No: 21591 [関連記事]
投稿日: 2010/09/19(Sun) 22:07:50
投稿者ルパン5世

>> 最近では70Wクラスのバラストもありますが、まず車検には通らない


> 車検(陸運局)で検査されるのは、ハイビームのみ、
> ロービームは点灯すればOK
> (ロービームは、新聞紙等で目隠しをします。HI/LO切り替えが上手くいくかのみ確認している)

> ハイビームは、暗すぎるのはNG(最低光量はチェックされている)となりますが
> 明るすぎてはじかれた例は???あるんですかね?

以前、Dでの車検のとき、H4ですが100/90の競技用のバルブをいれていて、55/60に戻されました。
高輝度の光が強すぎて、レンズカット出来なく光軸が広がってしまうので、この為、車検で光軸が合わなくなって通らないです。

社外のHIDバナーですが・・・

純正HIDは4300Kぐらいですか?
あまり知らないで交換している人は多いと思われますが・・・
色温度が高いほどライトの明るさが減少します。だから人の目の視認も落ちます。

日常に例えると分かりやすいですか?
リビングなどは、テレビやリラックスする為、電球色の照明(3000k)にする場合があります。
読書や机の照明などは、視認性が高まる4000-4500K程度に設定します。
5000kを過ぎると色温度が高く青白い光を発します。
青色が多くなると視認性が悪くなります。
だから、5000kを過ぎると雨天時や悪天候時等では視認しずらくなります。
何のためのヘッドライトかを役目を考えてから、交換した方がいいんじゃないですか?
なにもヘッドライトを暗くして、視認性を落としてまで交換するメリットはないのかと・・・



      リンクフリーですが、記事の転載を禁止します。─デリカD:5BBS─ (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示。

Back to Top