 |
kazuhikoです。夜勤中につき、寝ぼけて、あまり頭の回転が良くないのですが、 電気配線図を調べてみました。
> トランスファーの一番後ろを覗いて見たら、 > コネクターから1本のみ線がでておりました。 > ??と思うのですが、このセンサーのコネクターからは1本しか > 線を取っていないのでしょうか?(マイナス側はセンサーボルトでアース?) > > 場所ですが、トランスファーの一番後ろ側(プロペラシャフト前)部分の上側で、 > 覗きますと、センサーからきている、カプラー(茶色)が2つ左右にあります。 > このカプラー(中継?)からトランスファー前部分にケーブルが走っているのですが、 > このカプラーから出ている線が、左側のカプラーからは2本、右側のカプラーからは1本しか、 > 線が出ていないのです。
この図のどれに該当するか、それによって、回路図を読み取ることができます。 |