【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルフロントからの異音
記事No: 12680
投稿日: 2009/12/05(Sat) 12:55
投稿者: 1997ジャスパー
PD8Wジャスパーに12年間で約13万キロ走行です。
最近フロントからエンジン回転数と比例して「ヒューン」と音がします。
停止状態でもエンジンの回転数を上げると同様の異音がします。
以前はエンジンが暖まると音は消えていたのですが、最近は消えなくなりました。
なかなか音の場所を特定するのが難しく、同様な症状で改善されたかはいらっしゃいますか?。皆様のお知恵をおかし下さい。参考ですが、今までにオルタネーターは交換していません。よろしくお願い致します。


タイトルRe: フロントからの異音
記事No: 12681
投稿日: 2009/12/05(Sat) 16:44
投稿者: D4D4D4
> 最近フロントからエンジン回転数と比例して「ヒューン」と音がします。
> 停止状態でもエンジンの回転数を上げると同様の異音がします。

ウォーターポンプ、オルタネータ、タービンが怪しいです。
ウォーターポンプを交換したことがなければ、ここからかの音かもしれません。


タイトルRe: フロントからの異音
記事No: 12683
投稿日: 2009/12/05(Sat) 20:54
投稿者: kazuhiko
こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> PD8Wジャスパーに12年間で約13万キロ走行です。
> 最近フロントからエンジン回転数と比例して「ヒューン」と音がします。
> 停止状態でもエンジンの回転数を上げると同様の異音がします。
> 以前はエンジンが暖まると音は消えていたのですが、最近は消えなくなりました。

インテークホースからのエア漏れの音ではありませんか?
ホースバンドを増し締めするなど、様子を診てください。


タイトルRe: フロントからの異音
記事No: 12694
投稿日: 2009/12/08(Tue) 12:49
投稿者: 1997ジャスパー
「D4D4D4」さん、「kazuhiko」さんご意見ありがとうございます。
インテークホースの増し締め等実施しましたが
改善されませんでした。エンジンが暖まると音が小さくなります。
ウォーターポンプが怪しいですかね?エンジンの音がうるさくなかなか
音源が特定できません。もう少しがんばってみます。


タイトルRe: フロントからの異音
記事No: 12739
投稿日: 2009/12/14(Mon) 22:27
投稿者: 1997ジャスパー
> インテークホースからのエア漏れの音ではありませんか?
> ホースバンドを増し締めするなど、様子を診てください。

音の音源はタービンから見たいです。
ホースバンド増し締めしましたが、音は消えませんでした。
週末にでももう少し詳しく見てみます。


タイトルRe: フロントからの異音
記事No: 12742
投稿日: 2009/12/14(Mon) 22:56
投稿者: kazuhiko
こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> > インテークホースからのエア漏れの音ではありませんか?
> > ホースバンドを増し締めするなど、様子を診てください。
>
> 音の音源はタービンから見たいです。
> ホースバンド増し締めしましたが、音は消えませんでした。
> 週末にでももう少し詳しく見てみます。

基本的に、タービン自体は殆ど音は発しません。
1万回転を超えるタービンから異音が出るようであれば、
とっくの昔にぶっ飛んでいます。

タービン付近から、と考えるのが普通ですね。
タービンに接続されている空気の通り道を考えると、
選択肢は限られます。

増し締めしてダメなら、ホースごと交換か、
或いは、きちんと脱脂して、密着性を高めてから締め付ける、
若しくは、遊び取りを行いながら締め付ける、など。

闇雲に締め付けてもダメです。


タイトルRe: フロントからの異音
記事No: 12756
投稿日: 2009/12/15(Tue) 12:16
投稿者: 1997ジャスパー
kazuhiko様ご指導ありがとうございます。
そうでよね。タービン付近からの音の表現が正しいです。
週末にでも一度ホースを脱着して確認してみます。
再度、状況報告します。
ここのHPデリカファンには、本当にたまならいですね。
これからもよろしくお願い致します。




> こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。
>
> > > インテークホースからのエア漏れの音ではありませんか?
> > > ホースバンドを増し締めするなど、様子を診てください。
> >
> > 音の音源はタービンから見たいです。
> > ホースバンド増し締めしましたが、音は消えませんでした。
> > 週末にでももう少し詳しく見てみます。
>
> 基本的に、タービン自体は殆ど音は発しません。
> 1万回転を超えるタービンから異音が出るようであれば、
> とっくの昔にぶっ飛んでいます。
>
> タービン付近から、と考えるのが普通ですね。
> タービンに接続されている空気の通り道を考えると、
> 選択肢は限られます。
>
> 増し締めしてダメなら、ホースごと交換か、
> 或いは、きちんと脱脂して、密着性を高めてから締め付ける、
> 若しくは、遊び取りを行いながら締め付ける、など。
>
> 闇雲に締め付けてもダメです。


タイトル遊び取り
記事No: 12757
投稿日: 2009/12/15(Tue) 12:27
投稿者: kazuhiko
こんにちは。kazuhikoです。

> そうでよね。タービン付近からの音の表現が正しいです。
> 週末にでも一度ホースを脱着して確認してみます。

締め付ける際に、有効な作業方法の紹介。
信州の某氏から教わった方法です。

ある程度締めこんだら、増し締めはしないで、エンジンを始動。
エンジンが始動して、振動している状態で、各部を増し締め。
そうすることで、遊び取りができます。

振動の影響を受ける部分なので、停止時にテンションが掛かっていると、
エンジン始動後に、部位によっては引っ張られるような力が加わります。
そうしたテンションのバランスにより、影響される要因もあります。

エンジンを始動させた状態で、各部を均等に、少しずつ締めていくと、
思ったほど強く締め付けなくても、不具合が解消する事例があります。

※締め付け工具について
マイナス、若しくはプラスドライバーなどで締めるのは、カムアウト
(工具がボルトの頭から離れようとする現象)を起こしやすく、うまく
締め付けできないこともあります。
ホースバンドの頭のサイズ、10ミリとか、8ミリ、7ミリなど、純正品、
社外品でサイズは異なりますが、ボックスドライバーや、ソケット工具を
用いて、力が入りやすい工具を選ぶことも大切です。


タイトルRe: 遊び取り
記事No: 12820
投稿日: 2009/12/26(Sat) 12:37
投稿者: 1997ジャスパー
タービン付近からの異音について問い合わせ者です。
タービン周りのパイプを類を取り外しパーツクリーナーにて洗浄し
再度締付けを実施しましたが、「ヒューン」の異音が解消されませんでした。
その後再度、増し締めを実施しましたが、やはり解消できませんでした。
アイドリング時2000rpmまであげると比例して「ヒューン」と音がします。
ホースの交換まではしてませんが、特に破損している様には見えません。
他に何か原因があるのでしょうか?。それともタービンの交換が必要でしょうか?。
皆様のご意見をお願いします。



> こんにちは。kazuhikoです。
>
> > そうでよね。タービン付近からの音の表現が正しいです。
> > 週末にでも一度ホースを脱着して確認してみます。
>
> 締め付ける際に、有効な作業方法の紹介。
> 信州の某氏から教わった方法です。
>
> ある程度締めこんだら、増し締めはしないで、エンジンを始動。
> エンジンが始動して、振動している状態で、各部を増し締め。
> そうすることで、遊び取りができます。
>
> 振動の影響を受ける部分なので、停止時にテンションが掛かっていると、
> エンジン始動後に、部位によっては引っ張られるような力が加わります。
> そうしたテンションのバランスにより、影響される要因もあります。
>
> エンジンを始動させた状態で、各部を均等に、少しずつ締めていくと、
> 思ったほど強く締め付けなくても、不具合が解消する事例があります。
>
> ※締め付け工具について
> マイナス、若しくはプラスドライバーなどで締めるのは、カムアウト
> (工具がボルトの頭から離れようとする現象)を起こしやすく、うまく
> 締め付けできないこともあります。
> ホースバンドの頭のサイズ、10ミリとか、8ミリ、7ミリなど、純正品、
> 社外品でサイズは異なりますが、ボックスドライバーや、ソケット工具を
> 用いて、力が入りやすい工具を選ぶことも大切です。


タイトルRe: 遊び取り
記事No: 12821
投稿日: 2009/12/26(Sat) 14:19
投稿者: まさや@松本
URLhttp://$url
Re: 遊び取り 1997ジャスパー さん はじめまして
H8PD8W 30万kmに乗る 信州のまさや@松本といいます。

> アイドリング時2000rpmまであげると比例して「ヒューン」と音がします。

私の経験した事をお話します。
私のSGもそうだったのですが
前期型の製造されていたこの当時 エキゾーストマニホールドをに使用しているガスケットの材質が 現在手に入るステンレス製のガスケットの物と違い
一時期騒がれたアスベスト製の物で長年使っていると、熱と振動で亀裂や破損による脱落や破壊等で隙間が開いてしまいます。
(インマニの方のガスケットも可能性があります)

この隙間からガスが漏れ出る時に、丁度笛を吹いた状態になって「ヒューン」と音がします。
私はココから漏れていると判るまで ずいぶん時間がかかりました。

現在はアスベスト製品は、全廃されていてステンレスの物に改善はされているのですが
取り付け方によっては、同様の隙間が開いてしまい 音がしてしまう事もあります。

交換は有る程度の作業知識がある方でしたら、それほど難しい作業では無いと思いました。
ただ熱によりナットが固着していますので、破損した場合 修正が大変手間のかかる場所であると言う事を覚悟しながら作業してください。

交換作業には保険のため予備のスタットとナット 摘出用にエキストラクターとタップを用意してから作業を 自信が無い場合は専門家に依頼してください。

もう一つは、オイル管理不足によりタービンシャフトのガタつき幅が大きくなり
同様の音が出る場合もあります。
もしこの場合は、できれば早めのタービンの交換をお勧めします。


MORIMORIスペースギアのページ