【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルタイヤの片減り
記事No: 9051
投稿日: 2005/04/27(Wed) 20:39
投稿者: MINIMORI
皆さんこん**は。いつも楽しく拝見しております。
H.9前期のDTに乗っています。最近、タイヤの片減りに苦慮しております。フロントの左側の外側が減っているのです。
ローテーションは一年に一度程しかしていません。
BF AT30×9.5を履いて6万キロ程走り、ある日気付くと片減りしているではないですか!よく見るとフロントの左側(減って方)が、右側に比べて約2cm下がっています。これが原因と思い、ディーラーで調整し、トーションも合わせてもらいました。でもまだ直っていません。4輪アライメントを取り直さないとダメなのでしょうか?


タイトルRe: タイヤの片減り
記事No: 9053
投稿日: 2005/04/27(Wed) 21:02
投稿者: 徳 ちゃん
こんばんは~H8年2.8DTに乗っている徳 ちゃんと申します。
たぶんアライメント狂っているでしょうね。
私はトーションバーを緩めたので(車高ダウンのため)思いっきりハの字になっていました。
キャンバーかキャスターが狂っているんじゃないですかね??
私はキャスターがダダ狂いでコーナーで前輪が食い込んでいく感じになりました。
気になるようでしたら1度アライメント取ることをお勧めします。
難点はコスト面の問題だけですが・・・・


タイトルRe: タイヤの片減り
記事No: 9059
投稿日: 2005/04/28(Thu) 00:53
投稿者: kazuhiko
Re: タイヤの片減り こんばんは。平成7年SGに乗っています。

> H.9前期のDTに乗っています。最近、タイヤの片減りに苦慮しております。フロントの左側の外側が減っているのです。
> ローテーションは一年に一度程しかしていません。
> BF AT30×9.5を履いて6万キロ程走り、ある日気付くと片減りしているではないですか!よく見るとフロントの左側(減って方)が、右側に比べて約2cm下がっています。これが原因と思い、ディーラーで調整し、トーションも合わせてもらいました。でもまだ直っていません。4輪アライメントを取り直さないとダメなのでしょうか?

SGは左側に重心がありますので、傾向としては左外側が減りやすいかもしれませんね。私のSGもそうです。年間の走行距離にもよりますが、こまめなローテーションは必要かなと感じています。

片減りの原因は、足回りのほか、空気圧や、アライメントによっても異なってきますから、一般的なことしかいえないのですが、よくあるケースとしては、車検時のサイドスリップ(トーイン)の調整で、応急的に、片側しか調整されていない場合。こうなってしまうと、やっぱりアライメントはきちんと測定した方がいいのかな?(ショップに頼むとコストは掛かります)


タイトルRe^2: タイヤの片減り
記事No: 9066
投稿日: 2005/04/28(Thu) 23:51
投稿者: MINIMORI
早速のレスありがとうございます。
お金を貯め、早々にアライメントを測ってみたいと思います。
ただ、調整することが出来るのでしょうか?自分でするわけではないのですが、キャンパーの角度はSGの場合何処を触るのでしょうか。参考までにどなたかお教え願います。


タイトルRe^2: タイヤの片減り
記事No: 9068
投稿日: 2005/04/29(Fri) 00:48
投稿者: kazuhiko
こんばんは。kazuhikoです。

> ただ、調整することが出来るのでしょうか?自分でするわけではないのですが、キャンパーの角度はSGの場合何処を触るのでしょうか。

キャンバーの調整は、フロントのロアアームの付け根にあるボルトを回して調整します。4WD車は前後2箇所あります。

キャンバーの測定には、タイヤのハブ部分に当てて測定する機器があるのですが、4WD車の場合は、ハブのフランジ部分をはずさないと、測定機器を正確にフィットさせることが出来ないので、ちょっと厄介です。

トーインの調整くらいなら、自分でも出来ます。タイロッド部分のナットを、モンキーレンチで緩め、シャフトを回して調整後、緩めたナットを再度締め付けるだけです。基本的には左右同じ量だけ動かします。ジャッキアップする必要はありませんので、数分程度の作業です。(ナットは硬く締まっていますから、モンキーを足で蹴るくらいの力が必要です。)
ネックになるのは、測定方法。サイドスリップテスターを持っている整備工場なら、車を前後に移動するだけで一発でわかりますが、自分で測定するのはちょっと… 難しいかな?

4輪アライメントとなると、コストも時間も掛かりますが、フロントのトーインとキャンバーの調整くらいなら、車検整備している整備工場など、比較的容易に調整してくれると思います。


タイトルRe^3: タイヤの片減り
記事No: 9072
投稿日: 2005/04/29(Fri) 08:02
投稿者: MINIMORI
Re^3: タイヤの片減り 非常によく解りました。
ありがとうございます。


タイトルRe: タイヤの片減り
記事No: 9065
投稿日: 2005/04/28(Thu) 23:50
投稿者: 263
URLhttp://geru-pin-man.com_@_nifty.com
> どもども。私と同じ悩みのあるひとがここにもおられました。私の経験ですが・・。
とりあえず、新しいタイヤを付け、買ったおみせに行ってトーインキャンバーキャスターを整合させてもらいまして左右車高もあわせてもらっときます、その後車をなるべく水平な所に停めまして、4輪のフェンダーから車軸中心を上手く通る様に5円玉に糸を通してぶらさげます。4輪各ホイールの上下のなるべく誤差の出にくい位置と糸との距離が理屈でのホイールの傾きですんで、おっと路面の傾きによる誤差の+-を忘れずに。後輪を基準にせざるを得ないんですが・左の場合でしたら後輪左右の上下が0ミリの差の時、前輪左の下が2ミリ少なかったとすれば2ミリ分タイヤは内減り傾向になってるわけですよね。ハの字ですから。それをちょっと走っちゃ締めしてトーションバーの締め具合で内外平均な減り具合になるようにちょこちょこやりますとタイヤの長持ちする車の出来上がりだそうで。
肝はタイヤのエア圧を調整時は高めに、ショックアブソーバはヘタッテ無いこと。フレームいっちゃってないこと。
あとトーインはサービスデータですと0らしいですけど世の中にゼロなんてあるわけないから2ミリ位付けとくのがやっぱ自然ですよね。
タイヤは走行中路面に対し内当たり真ん中当たり外当たりを色々やっていくことになるんですが総合的にはヌルリとした応答の鈍い感じになるんでその分をトーインで効きを出すそうです。今私のぎあ子はトーションバーキツメで片側約2ミリV字です。タイヤの変磨耗はままあかな。


MORIMORIスペースギアのページ