【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBS(旧)はログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトルメーター回りを外してみました
記事No: 7182
投稿日: 2004/12/11(Sat) 10:23
投稿者: MOTIMOTI
メーター回りを外してみました MORIMORIさま,みなさま,いつもお世話になっています。
H9のSGシャモニーDに乗っています。

今日は,朝からメーター回りを外してみました。
昨日,室内ハイマウントストップのバルブ(5W4個)をLEDに変えたのですがあまり明るくないので,LEDの移植先を見つけていたのです。

そういえば,メーター内の二駆⇔四駆切り替えの表示バルブの二駆(後輪)側が玉切れしており,いつも二駆(後輪)で走行しているのに,ランプが点かずに何となく寂しい思いをしているところでした。小さいバルブですが,今から調達してきます。

メーター回りは,各種ハーネススイッチ類のコネクターを外さなければなりませんが,コツをつかめば,何とかなります。一番てこずったのは,ステアリングのカバーを外すことですね。外れそうで,なかなか外れない。最後は,「気合だッ!」で外しました。

メーター回りのインジケーターランプが切れてしまった方,意外と簡単にバルブ交換できますのでチャレンジしてみて下さい。


タイトルRe: メーター回りを外してみました
記事No: 7185
投稿日: 2004/12/11(Sat) 18:45
投稿者: MOTIMOTI
過去ログ探してみましたが,やはりインジケーターのランプ切れは結構ありますね。
https://com.sgd4.com/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=2567&page=0

メーター回りの照明は,12V,3.4Wのバルブ3ヶ(緑のカバー付)と,12V,1.2Wのバルブ多数(35個)で構成されていました。

・・・・・・・・・・・
[追記] 上記『12V,1.2Wのバルブ多数(35個)』のバルブ型番がわかりました。
     http://www.sp.koito.co.jp/autosply_frame.html
  ・バルブ/電球→ノーマルバルブ→ミニチュア球
  ・電球の見分け方と種類(電球交換の際に)→主な白熱電球(ウェッジタイプ)

 小糸製作所では,まとめてミニチュア球と呼んでいます。小糸製は,12V1.2Wでした。
       P1584 300 1-10 4961065-054086 12V1.2W 2 T5
       K1584 180 1-55 4961065-190050 12V1.2W 1 T5
 普通のウェッジ球は「T10」タイプで,これはさらに小さい「T5」タイプのものです。
・・・・・・・・・・・


3.4Wの代わりにLEDを付けてみましたが,やはり光量にムラがあり止めました。
1.6Wバルブ(73円,これはたぶん国外製)で,後輪インジケーターが修理できました。

ハイマウントストップのバルブはLED化をやめ,2倍明るいというバルブにしました。
余ったLED4個(2000円した)をどうしようかと思案しています。

なお,ヘッドライトバルブのLED化は小糸製作所で実用化されるようです。
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/342018


タイトルLEDの利用
記事No: 7187
投稿日: 2004/12/12(Sun) 01:03
投稿者: 歪
LEDの利用 > 余ったLED4個(2000円した)をどうしようかと思案しています。

私はシルフイのグローブボックスの照明にLEDを付けてます。
写真のもので小さく軽いのでグローブボックス内の天井に両面テープで貼りました。
SGにも付けようと用意だけはしてあるのですけど。
またセンターパネル外してカーステ外してイルミの線分岐して・・・とメンドウなので。
SGに取り付くのはいつになるやら。


タイトルこんなのも
記事No: 7188
投稿日: 2004/12/12(Sun) 01:23
投稿者: 歪
こんなのも 壊れたフューズホルダーの中にLEDを仕込んでみました。
夜間の車いじりの手元灯として使ってますが、両面テープでどこかに
貼りつければ足元灯などにも使えそうです。


タイトルRe: メーター回りを外してみました
記事No: 7186
投稿日: 2004/12/11(Sat) 19:21
投稿者: kazuhiko
MOTIMOTIさんこんばんは。平成7年SGに乗っています。

> そういえば,メーター内の二駆⇔四駆切り替えの表示バルブの二駆(後輪)側が玉切れしており,いつも二駆(後輪)で走行しているのに,ランプが点かずに何となく寂しい思いをしているところでした。

私のSGも、夏から点いておりません。後輪部分が消灯したままなので、4WDにすると、まるでFFになったみたい。

通常は2WDで走行していますので、夜間など、消灯している方がまぶしくないので、丁度よいと、そのまま放置しております。


タイトルストップ回りを外してみました
記事No: 7265
投稿日: 2004/12/18(Sat) 17:22
投稿者: MOTIMOTI
ストップ回りを外してみました MORIMORIさま,みなさま,いつもお世話になっています。
H9のSGシャモニーDに乗っています。(その前は6~7年,SWに乗ってました。)

今日は,ストップ回りを外してみました。プラスドライバーで,ネジ2ヶを外して後方に引っ張るとボディ側に付いているターンシグナルとストップ用の部品が外れます。

最近,デリカと見ると後ろからアオッてくる車が多く,「車間注意」のステッカーを貼っても効果がないので,せめてストップランプだけでも明るくしようとの考えからです。

ストップランプのバルブ4個は,21W/5W→27W/5Wにしました。ついでに,バックランプのバルブ2個は,21W→35Wにアップしました。2倍明るいという高いバルブを使わなくても,だいぶ明るくなりました!

ところで,左側のコネクターに,使われていないもう1つのコネクター(白色)があったのですが,何の為の配線かご存知の方おりましたら教えて下さい。何かの役にたてば…と考えています。(たぶん,車内で使う何かの配線でしょう)

MORIMORIさま HPでLEDの自作懐中電灯を拝見しました。私もLEDで,着脱可能なコネクター付きの端子をつけて,ACアダプターや車のDC電源などで使えるようにしたいと考えています。


タイトルRe: ストップ回りを外してみました
記事No: 7271
投稿日: 2004/12/19(Sun) 03:48
投稿者: プーコin北海道
こんばんわ。平成9年ジャスパー乗ってます。

> ストップランプのバルブ4個は,21W/5W→27W/5Wにしました。ついでに,バックランプのバルブ2個は,21W→35Wにアップしました。2倍明るいという高いバルブを使わなくても,だいぶ明るくなりました!

僕もこの前までバックランプには35Wを使っていました。パッケージにはフォグ用って書いてあった様な気がします。
純正よりは明るいですよね。
1年くらい前にハローズでオイル交換中に時間潰しにバルブを物色していた時に75Wって言うのを発見しました。
しかも安いので面白半分買いました。
勿論、35Wに比べても結構明るくなりましたよ。

しかし発熱量がかなりあると思うので長時間は使えないだろうと思う。
下手すりゃ~溶けるかもしれないが、そんなに長くバックはしないから大丈夫だろう。

それと、職業柄貨物にも使うのでバックドアの開閉が多いのですが、ドアの閉める時のショックだと思うが2~3ヶ月で片方が逝きました・・・
まぁ安いのでまた買いました。


タイトルコーナリングを外してみました。
記事No: 7400
投稿日: 2004/12/30(Thu) 19:14
投稿者: MOTIMOTI
MORIMORIさま,みなさま,いつもお世話になっています。
H9のSGシャモニーD(もはや15万km)に乗っています。

①コーナリングランプ(車幅灯)を外してみました。(画像は略)
 バネで留めてあるだけというのには,ビックリしました。別にバルブを交換するつもりはなかったのですが…。フロントのモールを外すのは容易ではありません(HIDを付けた方は合点でしょう。左端のクリップ欠けてしまいました。年明けたらディーラーで調達しなくては…)
 《結論》コーナリングランプ(車幅灯)はむやみに外さないほうが良いです!

②最近スライドドア(パワーアシスト)の締まりが悪いので直しました。接点の位置が微妙にズレてしまっていたのが原因でした。
 《結論》接点(ボディ側とスライドドア側の2ヶ所)の端子ユニットをプラスドライバー(普通のでは回らないので,レンチ式?の方がベター)で緩めて,ちょうど良い位置に合わせましょう!(接点にはCRC-556も吹き付けましょう。)

③オイル交換をしました。5000kmごとにしていますが,前回モーターレブを入れたら,結構良かったので,今回も入れました。(いつになくオイルは真っ黒でした。オイルはカストロールのディーゼルスポーツ20ℓ缶を使っています。)朝オイルを抜いて夕方新しいオイルを入れるので,いつもオイル交換は一日(半日)がかりです。
 《結論》オイル交換を自分ですると,車がとっても『いとおしく』なります。


タイトルフォグを外してみました。
記事No: 7430
投稿日: 2005/01/01(Sat) 18:15
投稿者: MOTIMOTI
フォグを外してみました。 MORIMORIさま,みなさま,本年もよろしくお願いします。
H9のSGシャモニーDに乗っています。

今日は,フォグランプを外してみました。4灯のシャモニー純正のものです。
別に外したくなかったのですが,点灯しなくなってしまったので止むを得ず外しました。

枠だけでも7年も外さないといくつかのビスが錆び付いており,普通のプラスドライバーではとても外れない箇所がありました。(レンチ式?の工具でないととても無理でした。)

フォグ本体は,10mmの六角ナット2個で固定されており,配線のカプラーを外せば取り出すことができます。取り出しましたら,角度調整機構つきの固定枠をプラスドライバーで3箇所外しますと,やっと裏側のカプラーを取ってバルブ交換ができます。

どうも設計者は,フォグのバルブは消耗品ではなく,簡単に交換できなくて良いと考えたようです(とても手軽に交換できません!)。バルブ(H3)を外してみてガックリ,玉切れはしていませんでした。単に,接続カプラー(コネクター)の接触が悪くなっていただけでした。

まあでもたまに外してあげないと,取り付けボルトが錆び付いて「いざ(玉切れ)」というときに外れなくなってしまいますので,せめて『錆び付き確認』だけでもしておくと良いと思います。


タイトルRe: フォグを外してみました。
記事No: 7444
投稿日: 2005/01/02(Sun) 20:45
投稿者: MORIMORI
MOTIMOTI さん こんばんは

やはりネジ類はさびますよね。
再度取り付ける際には、ネジに防錆スプレー等を塗布しておくと良いかも知れませんね。

前照灯と違いアクセサリー系のランプは デザイン優先、メンテ等は二の次になっている
のでしょうね。


タイトルスライドドアの内張りを外してみました
記事No: 7877
投稿日: 2005/02/05(Sat) 19:23
投稿者: MOTIMOTI
スライドドアの内張りを外してみました H9のSGシャモニーD(15万km超)に乗っています。

スライドドアの内張りを外してみました。

接点を磨いたり位置調整をして改善されたかと思いきや,最近めっきりパワーアシストロックがきかないので,エンジンルーム内のヒューズを確認したり(ボンネットを開けたついでにとっても量を確認しにくい冷却水の補充をしたり)しました。

ヒューズはOKのようなので,あとはスライドドア内部を修理するしかないと考え,端からクリップをマイナスドライバーでこじ開けるように外していきました。コレがなかなか大変ですね。無理して外そうとすると内張りの板からクリップがもぎれてしまいます。最初コツがつかめず2ヶ所もぎってしまいましたが,マイナスドライバーをうまく使えば外すことが可能です。

内部のコネクターや可動部に556やグリスをふきつけました。機嫌が良いとパワーアシストしてくれますが,まだ不調の原因は解かりません。


タイトルパワーアシストロックの部品を外してみました
記事No: 7888
投稿日: 2005/02/06(Sun) 14:22
投稿者: MOTIMOTI
パワーアシストロックの部品を外してみました ドアロック解除ハンドルに固定してあるワイヤーおよびハーネス2ヶ,ボルトをドア内側から2つ,外側から3つ外しますと写真のような部品が取り出せます。

あまり分解のしようがないので,電気的接点部には556,機械的可動部にはグリスを吹き付けておきました。

ドア中央上部にもブラックボックス内にセンサーのような部品が取り付けてあり,それも外して分解してみましたが,よく解からないので戻してしまいました。

スライドドアとボディの接点どうしも再度分解して,接触を確認しました。ドアが開いている状態で接点を連結させてもパワーアシストのスイッチは入りません。ですから,たぶんドアが閉まりかけた際に,写真上では左側・写真下では右側にあるロック機構部の動きを感知してパワーアシストのスイッチが入るものと考えられます。つまり,ロック機構部そのものにセンサーが組み込まれており,この不調により作動しないことがあるのではないでしょうか?

とりあえず,組み直してみましたら,かなりの確率でパワーアシストロックするよう改善されました。(まだ完璧という訳にはいきません。ただ,何回も繰り返しやろうとするとキャンセルするような仕組みがあるのかもしれません…それはないか?)

内張りを外したついでに,カビで真っ黒に汚れた内張りの布地を,カビキラーおよび洗剤できれいにしました。スライドドアを開けるとどうしても雨水がかかり,汚れてしまいます。MORIMORIさまのドア内張りのクリーニングを参考にさせていただきました。まるで新車時のようにきれいに復活しました。(あまりにもきたなかったので,汚れた状態の画像は撮りませんでした。)


タイトル内張り剥がし
記事No: 7889
投稿日: 2005/02/06(Sun) 23:49
投稿者: 歪
内張り剥がし > MOTIMOTIさん

スライドドアの中がどうなってるか知りたかったところなのでの写真掲載助かりました。
今は寒いので静音の為のレジェトレックス貼る作業は中断していますが、暖かくなったら
また始めます。

内張りを剥がすのにマイナスドライバーを使われているようですが、こじる時に塗装に
傷がつきませんか?
私はホームセンターで内張り剥がしを買って使っていますが、結構いいですよ。
でも、もうちょっと硬い材質の方が使い易いのかも知れません。


タイトルRe: 内張り剥がし+LEDの件
記事No: 7898
投稿日: 2005/02/07(Mon) 21:45
投稿者: MOTIMOTI
Re: 内張り剥がし+LEDの件 歪さま,「内張り剥がし」の工具がホームセンターにあるとは知りませんでした。
そんなのがあると,まさに「エーモン」だと思いました!さっそく購入してみます。

マイナスドライバーだと塗装に傷がつきますが,内装(内張り)に隠れてしまうのであまり気にしていませんでした。結構,三菱車のボディは丈夫なので,めったなことでは腐食してくるようなことはありませんですよね(N社はすぐ腐食しますけど…)。

特に歪さま,MORIMORIさまに見て頂きたいのですが,自作LEDコネクター完成しました。
写真下のようなウェッジ球タイプのLEDを改造して,よくACアダプターのコネクターとして用いている内径φ2.1用の端子をホットガン(ピタガン)で加工しました。もちろん,ヤスリや半田ごてなども使用しました。

4.5~16Vの電圧で使用できるので,ACアダプターに直接つけたり,車のカーアダプターから使えるような端子セット,さらに10mの端子付き延長コードも加工して作りました。

暗くなってから,車内やボンネット内の作業用にたいへん重宝しております。
さらに9~12V程度の電池ボックスから内径φ2.1用の端子を出して,乾電池使用も可能にするつもりです。

ちなみに内径φ2.1用の端子(オス・メスどちらも1ヶ50~70円程度)は,たまに秋葉原に出かけた時に千石電商で手に入れました。また,秋月電子通商でもいろんな電子パーツが揃います。MORIMORIさん,ちょっと遠くてすみません。(通販もやってますので…)

http://www.sengoku.co.jp/
[追記]五十音順インデックス→コネクタとジャック→DCプラグ・ジャック
  プラグ単体(店舗価格) φ2.1 30~70円
  ジャック単体(店舗価格) φ2.1 50~100円

http://akizukidenshi.com/


タイトルRe: 内張り剥がし+LEDの件
記事No: 7903
投稿日: 2005/02/07(Mon) 23:20
投稿者: 歪
Re: 内張り剥がし+LEDの件 > MOTIMOTIさん

「さま」は止めましょうよ。
お互い"只のSG乗り"なんですから。(その"只の"が世間の常識から外れてるとしても)

「内張り剥がし」の工具はオレンジ色の看板のカー用品店にもありますが、ホームセンター
の方が身近だったので。

しかしプラグ(ジャック)にLEDを仕込むとは、このアイデア頂きます。
プラグ(ジャック)ならL型のもあるので色々使えそうです。

秋月電子通商は"おっさんになったヲタの集う店"のような感じですよね。
あそこで小型液晶ディスプレー用のバックライトを500円位で入手して夜間作業
用に使ってます。


タイトルRe: 内張り剥がし+LEDの件
記事No: 7904
投稿日: 2005/02/08(Tue) 00:01
投稿者: MOTIMOTI
>「さま」は止めましょうよ。

そういえば私も「さま」を付けられると,「ヨンさま」みたいで歯がゆいと思ったり…
今後あまり気をまわさないように,気をつけます。

歪さん,ところでその画像は何ですか?
乾電池ホルダーから接続用端子を付けたものでしょうか?


タイトルRe: 内張り剥がし+LEDの件
記事No: 7906
投稿日: 2005/02/08(Tue) 00:36
投稿者: 歪
Re: 内張り剥がし+LEDの件 これは小型液晶モニターのバックライトで、白い四角の部分に液晶が載せられる
筈のものです。以外と明るいしランプと違って面で光るので作業時には重宝してます。
これ電源部が厚みがあるのとアスペクト比4:3用ですから今の時代のニーズに
合わなくなって放出されたのではないかと勝手に想像します。
生産拠点が中共にシフトされた為に倒産した下請けの部品とは思いたくないです。


タイトルRe: パワーアシストロックの部品を外してみました
記事No: 7893
投稿日: 2005/02/07(Mon) 01:06
投稿者: MORIMORI
こんばんは MOTIMOTIさん
 
スライドドアのレポありがとうございます。

前左右は綺麗になったのですがスライド部は汚いままです。
トライしてみようかな。
結構排気ガスらしきもので黒くなっているんですよね。

モーターはドアロックに比べトルクを稼ぐ為でしょうか、筒が長いですね。


タイトルパワーアシストロック完全作動しました
記事No: 7925
投稿日: 2005/02/09(Wed) 16:01
投稿者: MOTIMOTI
パワーアシストロック完全作動しました H9SG(D)のMOTIMOTIです。みなさん,お世話になっています。

接触不良など電気的な不調以外に考えられるのは,機械的な部分と考え,ふと思いつきました!(『こんなこいるこかな』のピカットのように…古いッ!うちの子がよく見ていた)

かなり前にドア外部からの騒音を減らすには固定具を内側にズラせば改善されるとの情報で,すべての固定具を調整しました。

スライドドアだけは,ロック部分にセンサーが組み込まれており,このセンサーがちょうどうまく作動するように調整する必要があった訳です。

左右のみならず,上下の位置に関しても微妙な位置関係があったのです。ですから,パワーアシストロック(オートクロージャー)の不調な方は,是非とも固定具(正式名称は何て言うのでしょう?)の位置調整を試してみて下さい。

写真のような工具でボルト2本(12mmソケット)を緩め,外側(後方)から確認して位置を調整してみて下さい。うまく位置を調整しますと,完璧に作動するようになることが期待されます。


タイトルストップランプのバルブ交換しました
記事No: 7966
投稿日: 2005/02/12(Sat) 16:27
投稿者: MOTIMOTI
室内ハイマウントストップのバルブ(T10ウェッジ球12V5W4個)を,12V18W(ガラス球:T16/口金:W2.1×9.5d)に交換しました。

「2倍明るい」という値段の高い『12V5W』を入れていましたが,ウェッジ球の検索をしていましたら『12V18W』でも口金が合うことが解かり,スペース的に不安はありましたが試しに購入してみました。(スタンレー 2個セットで300円程度×2セット)

なんとピッタリと装着できました。とても明るいので,室内ハイマウントストップ(T10ウェッジ球12V5W4個)が付いている方には是非ともオススメです!

ところが,付けてあっというまにヒューズがとんでしまいました。私はストップランプを21/5Wから27/5Wにアップしていますので10Aのヒューズでは電流オーバーなのです。

そこで,ヒューズは15Aにアップしました。ストップランプを明るくした(する)方は,ヒューズ容量もアップしましょう!(追突防止のため明るくしたハズなのに,ヒューズが切れていて追突されたら本末転倒ですから…)

[追記] 

念のため,さらにヒューズは20Aにアップしました。

なおストップランプの交換につきましては,くれぐれも自己責任にてお願いいたします。
MORIMORIさんの言うとおり,配線自体の電流容量オーバーの可能性がありますし,SGのストップランプがみんな明るいと,また迷惑がられるでしょうから…

おサイフに余裕のある方は,高輝度LED(1個のバルブにLEDが4つ組み込んであるもの,2個セット2000円程度で販売しています)をおススメします。その方が,バッテリーやヒューズに優しいし,長~い目でみたらお得・しかも安心でしょう。


タイトルRe: ストップランプのバルブ交換しました
記事No: 7967
投稿日: 2005/02/12(Sat) 17:05
投稿者: MORIMORI_@_ケータイ
Re: ストップランプのバルブ交換しました こんにちは。くれぐれも配線自体の電流容量、電球の発熱量なども考えて下さいね。火災なんて事にならないよう。(^_-)


タイトルストップランプとヒューズ容量
記事No: 7978
投稿日: 2005/02/13(Sun) 17:55
投稿者: MOTIMOTI
MORIMORIさんが心配していますので,ストップランプとヒューズ容量の単純計算をしてみました。

(1)21W/5W(ノーマル)+ハイマウントストップなし
   (21+5)×4/12=104/12=8.7  ※10Aヒューズ(純正)で良い

(2)27W/5W(バルブ交換)+ハイマウントストップなし
   (27+5)×4/12=128/12=10.7  ※10Aヒューズ(純正)→15Aにアップした方が良い

(3)21W/5W(ノーマル)+ハイマウントストップ(5W×4)
   {(21+5)×4+(5)×4}/12=124/12=10.3 ※10Aヒューズ(純正)が付いています

(4)27W/5W(バルブ交換)+ハイマウントストップ(5W×4)
   {(27+5)×4+(5)×4}/12=148/12=12.3 ※10Aヒューズ(純正)→15Aにアップしないと危険!

(5)27W/5W(バルブ交換)+ハイマウントストップ(18W×4)
   {(27+5)×4+(18)×4}/12=200/12=16.7 ※10Aヒューズ(純正)→20Aにアップしないと超危険!また夜間ブレーキを踏むたびに200W消費するので,バッテリーや配線にも負担がかかり,発熱も考えたら到底おススメできません。良い子の皆さんは,絶対このような改造はしないで下さい。私は,今後ハイマウントのバルブ後方(車の進行方向でいえば前方)にモニター窓を開けて,ランプが付いていることをモニターしながら走行するつもりです。(暗くなればモニター窓なしで,点灯が確認できますけれど…)

(1)~(5)以外の組み合わせも考えられますが,基本的には安全性を最優先させてストップランプの改造はあまりおススメしません。やはり,バッテリーの負担やヒューズ容量,耐久性などを考えるとLED化がベストと断言できます!


タイトルストップの『モニター窓』を設けました
記事No: 8014
投稿日: 2005/02/15(Tue) 21:25
投稿者: MOTIMOTI
ストップの『モニター窓』を設けました 室内ハイマウントストップランプのカバーに小さな穴を開けて,「モニター窓」を設置しました。

以前から,ストップランプがきちんと点いているかどうかハッキリと解かるしくみがあればいいと考えていたのですが,ストップランプのヒューズ切れをきっかけに「ピカッ!と」思いつきました。

いっそカバーを外せばとも考えたのですが,後部座席に乗っている人がいちいち頭上でピカピカ光っていては落ち着きませんので,それとなく運転者だけがストップランプの点灯を室内バックミラーにてモニターできるよう工夫したつもりです。

カバーは2つのクリップ(中央をへこませれば外れるタイプ)で留めてあります。そのカバーを外して(後部カーテンレールがある場合は1箇所固定ビスを取る必要あり),ウェッジ球が点灯する位置に小さな穴をあけるだけです。私は,半田ゴテで開けてヤスリで削って穴の大きさを調整しました。

前方は誰もが気を付けているかと思いますが,意外と怖いのは後方からの追突です。
ストップランプ(とりあえずハイマウント)のモニターが室内バックミラーにて常時手軽にできますので,これはおススメですよ!(特許とった方がいいくらい…カナ?)


タイトルRe: ヒューズに間するリコールの記事
記事No: 8155
投稿日: 2005/02/22(Tue) 23:01
投稿者: MORIMORI
こんばんは

> 室内ハイマウントストップのバルブ(T10ウェッジ球12V5W4個)を,12V18W(ガラス球:T16/口金:W2.1×9.5d)に交換しました。

先ほど、昔の三菱サイトをいろいろ見ておりましたらこんなりコールを見つけました。
そもそも18Wランプを使ったバージョンがあったのでしょうかね?
MOTIMOTIさんのお車は、リコール対象? 対策されているのでしょうか?

コピペしときます。

三菱デリカ 制動灯回路ヒューズのリコール発表について(平成10年10月13日届出)

1.不具合の状況
補助制動灯(18W×3個)を装着した車両において、電気装置の制動灯回路
のヒューズ容量の設定が不適切なため、そのままの状態で使用を続けると、
当該ヒューズが溶断し、制動灯が点灯しなくなるおそれがある。

2.改善の内容
全車両、当該ヒューズ及びヒューズボックスカバーを対策品と交換する。

3.対象車

型式 通称名 対象車の含まれる
車台番号 製作期間 対象車の台数
E-PA4W デリカ PA4W-0400001~PA4W-0400883 平成10年5月29日~平成10年9月18日 558
KD-PA5W デリカ PA5W-0400001~PA5W-0400301 平成10年6月8日~平成10年9月8日 24
KD-PB5W デリカ PB5W-0400001~PB5W-0400215 平成10年5月29日~平成10年9月12日 16
E-PD6W デリカ PD6W-0400002~PD6W-0401058 平成10年5月28日~平成10年9月17日 657
KD-PD8W デリカ PD8W-0400202~PD8W-0400709 平成10年6月1日~平成10年9月18日 279
KD-PE8W デリカ PE8Wー0400001~PE8Wー0401038 平成10年5月27日~平成10年9月17日 836
E-PF6W デリカ PF6Wー0400001~PF6Wー0400241 平成10年6月19日~平成10年9月17日 41
KD-PF8W デリカ PF8Wー0400201~PF8Wー0400236 平成10年6月16日~平成10年9月18日 36
合   計 2,447


MORIMORIスペースギアのページ