-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

電源の通線作業3(線の末端処理)  投稿者: Ryui@千葉(PD4W) 投稿日:2006/03/11(Sat) 20:14 No.871

引き続きこんどは通線の末端処理の様子です。
写真は上段から左→右の順番です。

配線をどう機器に繋ぐか。これは結構難しいですよね。
普通は線の被覆を剥いてよじって繋いだりしますが、これだと線先が
ばらけやすく、隣の線と短絡したり、抜けやすかったりします。
私の場合ここから複数の機器に繋ぎますので、ねじで固定する「分電盤」
を経由させることにしました。ねじ止め端子への接続には「圧着端子」が
便利で確実です。
■写真010
 これが必要な工具です。左から
  ・圧着端子 
    これは線の太さや繋ぐ端子の形状で色々なサイズ形のものがあり
    ます。サイズは 5.5-6 です。
  ・ニッパー
    線を切り、被覆を剥くのに使用します。
  ・熱圧縮チューブ
    このチューブは熱を与えると収縮します。端子と線の圧着点を
    これで保護します。
  ・圧着工具
    圧着端子と線をかしめる工具です。
■写真011
 被覆を剥き、適当な長さに切った熱圧縮チューブを通してた後、圧着
 端子に通します。
■写真012
 圧着工具でかしめます。
■写真013
 かしめた図です。このあと熱圧縮チューブをかしめた部分にかぶせて、
 ライターで熱してチューブを収縮させ、カバーします。
■写真014
 バッテリーの「+」に接続した図です。
 圧着端子は円形のものを使用しています。
■写真015
 バッテリーの「-」への接続図です。
 オークションで手に入れた「-」の分配アダプタを使用しています。
 圧着端子は円形のものです。

参考になりましたでしょうか?





Re: 電源の通線作業3(線の末端処理)   MORIMORI - 2006/03/12(Sun) 21:24 No.876

 情報ありがとうございます。

気になった事がありまして・・アドバイスです。

このような電源に使用する接続子はY型端子は使用しないほうが良いです。
◎端子を使いましょう。

Y型端子は締め付けが緩めば容易に抜けショートする可能性があります。
一方◎端子なら、締め付け緩んでも、容易に外れません。

小姑みたいなレス許してね(~~;)




Re: 電源の通線作業3(線の末端処理)   Ryui@千葉(PD4W) - 2006/03/12(Sun) 23:12 No.880

どもっ

> このような電源に使用する接続子はY型端子は使用しないほうが良いです。
> ◎端子を使いましょう。

 通線作業1のレスにつけた写真(021)を見ていただければ判るの
 ですが、Y端子は車内の分電盤への接続に使用しています。
 ここには○端子ははまらないのです。
 バッテリーには○端子を使用していますよ。(写真014・・・これ
 じゃ判らないか・・・)

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

電源の通線作業2(車内の通線)  投稿者: Ryui@千葉(PD4W) 投稿日:2006/03/11(Sat) 18:35 No.870

引き続き車内の通線の様子です。
写真は上段から左→右の順番です。
■写真006
 私は電源線が運転席シート下に必要でしたので、車内に引き込んだ線は
 カーペット下を通して所定の位置に引き込むことにしました。
 しかしこの作業が結構大変です。カーペットを剥がすのは思いの外多く
 のパーツをバラさねばいけません。
■写真007、008
 そこで私は写真のような電工用の通線用引き込み工具を使用しました。
 これはファイバー製で腰があり、カーペットの下を曲がることなく引き
 込み位置から引きだし位置まで通すことが出来ます。
 この工具が通ったら、その先端に線を結びつけ、工具を引き戻すことに
 よって、簡単にカーペット下を通線することが出来ました。
■写真009
 カーペット下を通し、引きだした様子です。(シートは取り外し作業
 しました)
 この位置にはシートベルト用の通線や純正CDチェンジャ用の通線のため
 カーペットに切り込みがあります。
 





Re: 電源の通線作業2(車内の通線)   MORIMORI - 2006/03/12(Sun) 21:27 No.877

こんばんは
へー 線用引き込み工具 こんなのあるんですね~。
これだと楽に通せそうで良いですね。

いつもこういう場面で苦労してました。

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

エアー・ダクトの塗装  投稿者: まるちゃん@飛騨高山 投稿日:2006/02/26(Sun) 16:27 No.829

まいど~みなさま
昨年の夏より放置プレイの続いていた、前期型エアーダクト塗装してみました。
何故放置プレイしていたかと言うと、何色に塗ろうかとズット半年程考えておりました、笑
管理人さんと同じ色でも面白くないし・・・失

施行要領はこちらの管理人さんが行われておりますので、そちらを御参考にして下さいね
http://morimori.cside.tv/delica/aero.htm

電気系統やその他諸々は多少構えますが、こと塗装に関しては毎回失敗の連続でしたが・・・
何が失敗の要因かと言うと、塗装が乾く前に塗り過ぎが原因でして、今回は他の施行も3ッ程同時に施行した為、前回の失敗は無く割りと綺麗に塗装出来ました。(自己満足ですけど)

色は倉庫に余っていた黒で塗装してみました。
半年考えた結果がこれでは、次回剥がれたら他の色検討しますわ

ダクトの取り外しはボンネットの裏側のプラスのネジ2本にて脱着出来ます。
みなさまもいかが~





Re: エアー・ダクトの塗装   ひで - 2006/02/27(Mon) 22:39 No.830

まるちゃん、こんばんは^^
俺もやりたいんだな~同じく色で悩んでるんだけど、三箇所も剥がれて来てるんで、夏までには施工予定です。。
なかなかいいですね~さすが^^




Re: エアー・ダクトの塗装   MORIMORI - 2006/03/02(Thu) 21:23 No.838

 こんばんは
私の車のダクト、最初は純正色、カイザーシルバーだったのですが、
やはり熱とかの影響か? 数年経つと今一になったので、今は黒色
なんですよ~。
ここでは何故か有名な?ナフコで300円でお釣り来るスプレー塗料です(笑)
この部分は手軽に外して塗れるので楽ですね。




Re: エアー・ダクトの塗装   まるちゃん@飛騨高山 - 2006/03/03(Fri) 19:51 No.841

こんばんは、管理人さん

今まで塗装は大の苦手でしたが、なかなか今回の作業でとても綺麗に塗れまして、大変自己満足しています。
まあ、4ヵ月後が楽しみですが・・・
次は、リヤスポイラーとOFの色塗りもしてみようかと考えております。
その前に先日ヤフ奥でなんと30円で落札したスーリーのルーフ・ボックスの色塗りしてみます。爆

毎度~ひでちゃん
次回オフの時に塗りましょうか?
白と赤のしま模様か・白と黒のしま模様どちらがいいですか?
それまでに回答下さいね~ 笑




Re: エアー・ダクトの塗装   - 2006/03/05(Sun) 00:51 No.854

まるちゃん@飛騨高山さん、どーもー。

> 白と赤のしま模様か・白と黒のしま模様どちらがいいですか?
ロゴも入れてあげると親切ですよ。





Re: エアー・ダクトの塗装   まるちゃん@飛騨高山 - 2006/03/05(Sun) 06:38 No.856

おはようございます、歪さん

ロゴですか?いいですね~ 笑
何がいいかまた考えましょうね、彼の事は少しは知っておりますが、
ここでは言えないので直メ致しますね。なんて




Re: TOTO   MORIMORI - 2006/03/05(Sun) 21:36 No.859

 80年代ロックを風靡した99で有名なロックバンドのTOTO 
メンバーの一人が、来日した際、トイレに行くと必ず目に付く
東洋陶器のロゴ“TOTO”からバンド名をとったと聞いたような・・。

追記
と思ったら違っていた ネット百科事典 wikipediaで調べると
“なお、アメリカのロックバンド TOTOは、オズの魔法使いに出る犬の名前から取った[1]。
日本中に溢れるTOTOのロゴを見てバンド名としたという説もあるが、これは来日の際に、
彼らのジョークが真に受けられたものである。”

ここまで書いて、全然関係ない話題かも・・とか・・(汗)




Re: エアー・ダクトの塗装   - 2006/03/07(Tue) 02:04 No.866

MORIMORIさん、どーもー。

> 東洋陶器のロゴ“TOTO”からバンド名をとったと聞いたような・・。
私の場合、昔何かの漫画で、何百年後の日本の二人の老人が縁側で
陶器(男性便器)を見ながら「う~む、トートーの銘品ですなぁ」と云うのが
頭にこびり付いてまして、そのノリが好きなものですから何でもロゴは
トートーと。
INAXの方いらっしゃっいましたらゴメンなさい。





Re: 番外   まるちゃん@飛騨高山 - 2006/03/07(Tue) 19:26 No.867

ちょっと違うかな~

おっTOTO~
苦しいか



[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >