-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

ステアリングテーブル自作は・・まだです  投稿者: かめちゃん in 福井 投稿日:2006/10/19(Thu) 08:35 No.1380

以前からスペースギア用のオプション品にあるステアリングテーブルをコピーして自作しようと考えていました。しかし近所にお持ちの方もおらず結局本物を購入しました。案外使い勝手がよく、旅行先でノートパソコンを使うときなど重宝しています。家人の車用に今度こそコピーしようと思っていたのですが、今のところは企画倒れになっていて実現していません。BBSのほうでDECELICAさんに尋ねられたこともあり、ほったらかしになってるのがちょっと恥ずかしくなりまして、一応ではありますが寸法図だけでもupさせてください。

画像1が表、画像2が裏面の実物写真です。画像3が実物を紙になぞったもので、左右鏡像にすると実寸大になります。これにあわせてベニヤ板等を線鋸で切り抜くといいと思います。画像2の中央についている黒く四角い物体はステアリングにかけたときにはずれにくくするゴム製のストッパーです。これを拡大したのが画像4です。似た大きさにプラスチック消しゴムをカッターで切って、両面テープで画像5のとおりに貼り付けるといいと思います。

自分でコピー自作したものが出来上がったらその画像も含め、ここに投稿しようとこれらの画像を準備はしていたのですがごめんなさい。誰かのお役に立てばいいなと思ってます。改めて自分はダメ人間だと・・





こ、これはッ!   し~ま@富山 - 2006/10/19(Thu) 20:49 No.1381   HomePage

 かめちゃんin福井さん、はじめまして。思わず喰いついてしまいました。これからの季節、車横付けポイントでの釣りに忙しくなるアタシにとってこれは非常に重宝しそうで良いです。買うと高いですもんねー。ありがたくいただきます(笑)




Re: ステアリングテーブル自作は・・まだです   ぺぎ宏@多摩 - 2006/10/19(Thu) 23:59 No.1382

皆さんこんばんは~。
同じく食いつきました、ぺぎ宏@多摩です。
オプションカタログ(1996.7月)を見たら5kもするのでびっくりです。
「ステアリングに引っ掛けるだけ。コンパクトに収納。」
そりゃ1枚板ですから、この上なくコンパクトですよね。こういう宣伝文句、大好きです。
型紙までアップしていただき、ありがとうございます。この秋、板を磨くSG乗りが各地に出現しそうな予感(^^)




Re: ステアリングテーブル自作は・・まだです   DECELICA - 2006/10/20(Fri) 23:02 No.1383

かめちゃん in 福井様 こんばんは。DECELICAです。
当方の依頼を快く引き受けてくださいまして大変ありがとうございました。感謝!感謝!です。お忙しいところ多数の画像をUPしていただきまして恐縮しております。
「自分はダメ人間だと・・」そんなことはないと思います。こうやって多数の画像をUPしてご返信なされているではありませんか。かめちゃん in 福井様のお人柄がうかがえます。

それはさておき早速ですが、型紙を拡大コピー(A4で印刷して120%で拡大コピー)したり切張りしてダンボールで型を起こしてみました。
実際に合わせてみると、正確な開口部寸法(ハンドルに引っ掛ける穴)がつかめないため、ハンドル幅ギリギリでなんとか入る状況なのです。
型紙の段階ですが、これはなかなかのヒット商品だと思いますよ。市販品では見かけないですけど・・・やはり一部の○○○のみ・・・。

そこでまたまたお願いなのですが、開口部の丸い出っ張りの頂点縦長と出っ張り円下部縦長および開口横幅をご確認していただけませんでしょうか?

参考までに当方が作成した型では、頂点縦長34mm、円下部縦長55mm、開口横幅243mm、ちなみに全高260mm×全幅380mmで型をおこしました。
外形寸法は個人の好みや体型?で変更できると思いますので、外形寸法はこだわらなくてもよいかと思っております。

食いつきの良い餌のようですので、ご多忙とは存じますがどうぞ宜しくお願い致します。





Re: ステアリングテーブル自作は・・まだです   スパギア - 2006/10/22(Sun) 04:49 No.1387   HomePage

おはよう御座います
うちも仕事で車に乗っていて伝票書きや食事の時
こういうのあればいいかな~なんて思っていましたが
こうやって見てみるとなかなか使えそうですね
それらしい板も転がっていましたんで、作ろうかな(笑)




皆さんのご検討をお祈りします   かめちゃん in 福井 - 2006/10/22(Sun) 17:10 No.1389

>>DECELICAさん

各寸法ですが、ただいま台北に出張中で実物が手元にございませんので、帰国する25日(か26日)までお待ちいただけますか。




Re: 出来ました~!!! かめちゃん in 福井 様どうもありがとうございました。   DECELICA - 2006/10/22(Sun) 21:37 No.1390

こんばんは、DECELICAです。
かめちゃん in 福井様 海外からのアクセス大変ありがとうございます。
寸法の件でご心配をお掛け致しましたが、本日無事製作完了することが出来ました。この度は大変お世話様になりまして、どうもありがとうございました。

開口寸法の件ですが型紙通りでOKでした。(取付方法が悪かったようです。水平方向に真上に持ち上げてハンドルに装着するのではなく、斜め上方よりハンドルに装着すれば、型紙の開口寸法で取付可能のでした。)

帰国後のお時間のある時にでも詳細寸法をUPしていただけますしたら、今後製作される方の参考になると思われますので、どうぞ宜しくお願い致します。

製作予定の方へ
当方の製作工程写真をUPしておきますので、ご参考にしていただけましたら幸に存じます。

1.車両取付状況(SG斜めから)
2.   〃   (SG正面から ポットとカップラーメンはおまけです。
3.   〃   (CELICA3本ステア取付例)
4.型紙および材料
5.切断および塗装
6.補強および収納(とりあえずドアポケットに入れてみましたが、若干ポケットより大きいため納まりはいまいちでした。)

材料:ラワン合板 450×300×厚9(mm)305円、との粉200g入265円 50gも使いませんでした。(近所のホームセンターにて購入)、塗料およびクッション用スポンジ 幅20×長100(家にあった在庫品)
制作費は570円でした。(塗料とクッション材は除く)
   
使用工具:のこぎり、糸のこ(電動ジグソーがあればなお可)、ドリル(開口部切断時の穴あけ用)、サンドペーパー#120、#240(電動サンダーがあればなお可)、版毛(塗装用ハケ)

製作時間:半日~1日程度(との粉や塗装の乾燥時間もあるため、途中食事や休憩等していました。慣れている方ならもっと早いかも?)

製作後記
合板を使用したため、切断時にこぐちにバリが出てしまいました。ごまかすために多めにR加工しなければならなくなりまして苦労しました。(ちょっと高めでも単板を使用すればよかったかな~?)

塗装をブラックウッド調(ドリンクホルダー色)にしたかったのですが、ラワン材(安かったから)を使用したため、木目が綺麗に出ませんでした。塗料も黒過ぎました。(やはり木目のある単板を使用すれば良かったかな~?)

軽自動車等のチルトステアやグリップの細い車両に取付ける際は、傾きの微調整が出来ません。またガタも出ます。気にすれば気になる程度です。(製作時に開口部を細くすればOKだと思いますが、SGと併用は出来なくなるかも?)

これからのスキー・スノボシーズンに大活躍してくれるアイテムになりそうです。(ゲレ食ではなく車中食のため)

かめちゃん in 福井 様・MRIMORI 様 情報のご提供どうもありがとうございました。またこのようなお役立ちアイテム情報がありましたら宜しくお願い致します。





開口部の寸法です   かめちゃん in 福井 - 2006/10/25(Wed) 04:21 No.1391

関空からデリカを飛ばして、先ほど自宅に着きました。DECELICAさんの見事なレポがupされていてビックリです。ご要望の寸法がどこを指しているのかが違っていると申し訳ないのですが、一応画像のとおり採寸してみました。実物を普通に定規で測っただけですので、±1mmくらいの誤差はあるものと考えてください。off会でみんな持ってたら面白いですね。





Re: ステアリングテーブル自作は・・まだです   DECELICA - 2006/10/26(Thu) 21:03 No.1392

かめちゃん in 福井様 お帰りなさい。帰国早々の画像UPどうもありがとうございました。
掲載していただきました寸法が知りたかったのです。
当方の製作サイズは、縦幅は同じなのですが横幅が246mmでした。多少の相違は許容範囲のようです。ではでは。




実寸大型紙の作り方   かめちゃん in 福井 - 2006/12/10(Sun) 19:03 No.1479

普通のBBSの方で質問があったようなので追加します。型紙の作製にはこの上のNo.1380>1380_3.jpgの右半分になってる型紙を使ってください。

元はA4紙をスキャンしていますので普通にA4紙に印刷できると思いますが、端が切れる場合はPCの印刷ユーティリティーで90%くらいにでも縮小をかけて印刷してください。これが(1)です。

次に印刷ユーティリティーに反転機能がある場合は、反転させたものを印刷してください(先ほど縮小をかける必要があった方は同じ率で)。反転機能が無い場合はコピー機で反転機能があるものを探して、(1)を反転コピーしてください。これが(2)となります。

次に(1)と(2)を正中線で糊で貼り合わせます。これが(3)です。定規で測ってみて実寸とのずれが無かった場合は(3)をそのまま型紙として使ってください。

今までの段階で縮小をかける必要のあった方は実寸とにずれが出ているはずですし、必要の無かった方も少しずれていることが起き得ると思います。手間ですが、ずれに応じてコピー機の拡大・縮小機能を%刻みで調整しつつA3紙にコピーして、実寸に合わせてください。ほぼ実寸大になればそれで型紙の出来上がりです。コンビ二でするときは定規を持ってゆくのを忘れずに。

以上はA4までしか印刷できないプリンタでの話です。またこんな面倒臭い原始的な方法でなくとも、画像ソフト上で反転させたものを作ってもよいですし、さらには大きいプリントが出来る環境をお持ちの方なら元の画像と反転画像を合成してそのまま印刷というのもいいですね。

なんか変なこと書いてしまいましたでしょうか。

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

前期型SGを今風に  投稿者: ヨッコン@兵庫 投稿日:2006/12/09(Sat) 10:01 No.1465

みなさん、こんにちは。
H8年式PD6Wのヨッコン@兵庫です。

ディーゼル規制のため2800DTから2年ほど前に同年式・同色・同グレードのガソリンに乗り換えております。
MySGも10年物になりましたが、あくまでも前期型にこだわって、今後も乗り続けるつもりです。
それで今回、フロントとリアをメッキパーツやパテ盛り・塗装で純正らしくを基本に見た目を変えて見ました。
前期型も少しは今風の感じになりましたでしょうか?
まあ単なる自己満足ですが、
自分ではD4のバージョン4.15ぐらいかなと思っています。


管理人のMORIMORIさまへ
来訪者の愛車紹介のMySG画像を数枚追加アップして下さると嬉しいです。





Re: 前期型SGを今風に   MORIMORI - 2006/12/09(Sat) 10:35 No.1466

ヨッコン@兵庫さん こんにちは

個性を出しつつ綺麗にまとめてらっしゃいますね。
まさしくOnlyOneです。

>来訪者の愛車紹介のMySG画像を数枚追加アップして下さると嬉しいです。

了解しました。
併せて只今、ここと同じ形式の写真を数多く掲載で切る愛車の紹介やデリカのある風景用
に新たに画像BBSを新設しました。

皆様こちらも併せてお使いください。
上のメニューにもリンク追加しました。
   ↓
<a href="https://www.sgd4.com/car1/bbs/">愛車の写真でリカのある風景などのBBS</a>

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

富士川河口にて  投稿者: kazuhiko 投稿日:2006/11/23(Thu) 23:07 No.1421   HomePage

こんばんは。富士山麓に生息しているkazuhikoです。

本日は、午後からまさひこ@静岡さんと、砂浜で遊んできました。
場所は、富士川の河口付近。

<地図>
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F6%2F47.946&lon=138%2F38%2F40.061&layer=1&sc=4&mode=map&size=m&pointer=on&p=&CE.x=410&CE.y=288

富士川緑地の側からアクセスしますが、
舗装された運動公園を通り過ぎると、いきなり未舗装路となり、
しかも、大きくて深い水たまりが10箇所以上続いています。

泥水で洗礼を受けたあとは、怪しい一帯を抜けると、そこはもう砂浜。
富士川と駿河湾に挟まれた砂州ですが、クロカン4WD車以外にも、
ハイエースワゴン(4WD)なども入っていますので、地元では結構
メジャーな遊び場です。

砂浜に差し掛かると、しょっぱなから結構ヘビーな地帯が出現しますが、
数百m突き進むと、下が締まったガレ場に出ますので、河口付近は
それなりに自由に走ることができます。

画像にはありませんが、河口の最先端には、SGがおりました。
画像に写っているSWは、まったくの他人様ですが、どうやら、
河口に集まる野鳥をバードウオッチングされているご夫婦でした。





Re: 富士川河口にて   kazuhiko - 2006/11/23(Thu) 23:20 No.1422

続きです

今日は夜になって雨が降り出しましたが、このときはまだ砂が乾いて
おりましたので、結構穴を掘ってしまいます。

私のSGは、履き潰し状態で3~4分山のATタイヤ、まさひこさんの
ジムニーは、履き替えたばかりのバリ山のATタイヤなのですが、
予想に反して、ジムニーがスタックすること数回!
どうやら、リアが軽いので、面圧が少ないため、後輪が空転しやすい…

そろそろ捨て時を迎えたSGのタイヤですが、まだまだ平気で、
4HでDレンジに入れたまま、2000回転をキープするように
アクセル開度を押さえていれば、スタックすることもなく結構走れます。

スタックしたジムニーは、前後揉み出しで脱出を試みますが、一度
動き出しても、すぐに再びはまってしまうので、結局、SGで牽引して、
危険地帯をパスして、安全そうなところで、再び走り回りました。
(牽引時には4LLCを使います)

こういうときには、数台で出かけたほうが、無駄な苦労をしないで、
脱出させることができますね。
(一応、スコップ持参です)

午前中に洗車してワックス掛けしたばかりだというのに…
汚すのが大好きな物好きです。(帰宅して再び洗車です)







Re: 富士川河口にて   まさひこ@静岡 - 2006/11/24(Fri) 20:12 No.1423

こんばんわ。kazuhikoさん。まさひこ@静岡です。
昨日は午後からkazuhikoさん宅へ行き、しばらくしてから富士川の河口付近へむかったわけですが着いて公園を抜けて進むといきなり大きくて深そうな泥の水溜りがあり、なんか少し引き返したくなりましたが通ってみるとけっこう楽しかったですよ。その後も自分としてはkazuhikoさんのあとをついて行けば上手くいくかなと思ったのですが考えが甘かったです。砂浜に出たとたんスタックしてしまいました。
自分には運転テクがなかったのです。その時点で泣きそうになりましたが、なんとかkazuhikoさんに助けてもらいました。kazuhikoさんありがとうございました。
ジムニーなら余裕かなと思ったのに、、、。自分のせいですね。
しかしデリカは力強く走ってましたね。
後、他の車もスターワゴンとかハイエースとか他にもいろいろ来てましたね。また次回来たい気もしました。ではkazuhikoさんまたよろしくお願いします。





Re: 富士川河口にて   kazuhiko - 2006/11/24(Fri) 20:25 No.1424   HomePage

まさひこ@静岡さん、こんばんは。kazuhikoです。

次回は、もっと豪快に走ってみましょうね~
疾風の如く突っ走るのを、横に並んで流し撮りしてみたいですね。
(画像は、少し切れてしまいましたが… 併走して狙っています)

砂がある程度しまった、雨あがりがお奨めかも知れません。

ジムニー、他にも2台来ていましたが、リフトアップした車両が走った
タイヤ痕を見ましたら、下駄山でした。
リアにウエイトを積んで、クラッチワークとギア比の美味しいところを
つかめば、走りやすくなるかもしれませんね。

※同じところをMTのSWで走ったんですけどね~
https://com.sgd4.com/pbbs/joyfulyy.cgi?getno=801;copnum=all#getno801





Re: 富士川河口にて   まさひこ@静岡 - 2006/11/24(Fri) 23:25 No.1425

kazuhikoさん、こんばんは。まさひこ@静岡です。
そうなんですよね。前の車、SWでも走ったんですよね。
その時はなんなく走れたのですがね。SWが凄かったんですねー。
今度はもう少し軽快に走りたいと思ってますよ。
そして並んで走りたいですねー。




Re: 富士川河口にて   kazukazu - 2006/11/25(Sat) 19:49 No.1429

kazuhikoさん、まさひこさんこんばんは。 富士川の河口でのお遊び楽しそうですね! あそこは過去にパークのような山々があった頃LN61のサーフで走行会に出たことがあります。 ヒルクライムとかモーグルとか結構ハードでしたね。

今でこそなくなってしまいましたが水溜りを走ったり、足元の感覚をステアリングを伝いながら走る醍醐味はあると思います。

PS.継続車検受けました。 12月はどこかで休みが合う日があると思いますのでまたお会いしましょう。 話したいことがたくさんありますので。  




Re: 富士川河口にて   kazuhiko - 2006/11/25(Sat) 20:55 No.1430   HomePage

kazukazuさん、こんばんは。

車検通したんですね~ そのまま通りました? 構造変更などは必要でした?

田子の浦のほうには、まだ、人工の小山がありますので、ジムニークラスか、
オフロードバイクならハードに攻めることができるかも?
(普通車で通過するだけの幅はないです)

この日は、工事中で立ち入り禁止でしたので、富士川河口へ向かいました。




Re: 富士川河口にて   kazukazu - 2006/11/26(Sun) 22:14 No.1433

 kazuhikoさんこんばんは。 あいにくの雨ですが雨上がりの富士山がさぞお楽しみの事ではないでしょうか?

車検。フォグの球と、ナンバー灯、その交換だけで通過しましたよ!

詳しくはまたお会いした時にお話したいと思います。

PS.あそこの河口のコンクリートの壁をジムニーが登るのをみたことがあります(怖)


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >