-Delica乗りの画像UpBBS-(ログ保存)
ここはスペースギア乗りの工夫・知恵の結晶が残るDIY中心のBBS。
発言は出来ません、過去ログ参照のみです。


[
デリカスペースギアのページへ戻る] [デリカBBSページ] [新着]
*--- Contents ---*
1.グロープラグの点検  ■ ボンネット押さえ棒ホ...  ■ 油圧警告灯スイッチ不...
2.カーテンランナー  ■ おかしくなった水温計...  ■ サビとの戦い
3.このBBSの改善を若...  ■ 切り返すとカッ!と異...  ■ リア ロアアーム ブ...
 新着の期間  [全ページの表示] [新着一覧





デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

2007MMF岡崎  投稿者: kazuhiko 投稿日:2007/09/17(Mon) 01:15 No.2055   HomePage

こんばんは。平成7年SG(2800DT)塩漬けデリカを所有しています。

9月16日(日)に、三菱自動車 岡崎工場で行われた、2007MMF岡崎に
参加してきました。

台風の接近する中、時折強い雨の降るお天気でしたので、あまり画像が
ありませんが、取り急ぎ、一部紹介しますね。

(1)クラブ廻りツアー 各ブースを、キャンペンガールとともに巡回します。
  (グループD)
(2)パリダカのサポートカーとして活躍した デリカD:5 実車だそうです。
(3)虹 閉会式の迫る夕刻、雨あがりの空に、虹がかかりました。
(4)記念撮影 (グループD)
(5)閉会式で挨拶する otop@あいち さん

※参加者の一部画像には、目線を入れてあります。





Re: 2007MMF岡崎   まさや@松本 - 2007/09/17(Mon) 07:08 No.2056

MMFに参加された皆さんお疲れ様でした。

イベントも盛大に催されたみたいですね
今回は途中隊列を離れることとなり残念でしたが
入場時の数十台のデリコンにだけでも参加でき
大変うれしく思っています

次回はフル参加したいと思っています




Re: 2007MMF岡崎   kazuhiko - 2007/09/17(Mon) 07:20 No.2057   HomePage

まさや@松本さん、おはようございます。kazuhikoです。

わざわざ、富士山の麓まで経由していただき、大変有難うございました。
次回は、水島での開催とのことですから、まさやさんの地元ですよね?
是非、フル参加でお願いしますね。

画像は、
(1)閉会式で挨拶する すみ@緑区 さん。
(2)クラブ(グループ)の紹介 まさや@松本さんの写真は、一番上に
貼りましたよ。





MMF岡崎 前日のDIY作業   kazuhiko - 2007/09/19(Wed) 20:44 No.2061   HomePage

こんばんは。平成7年SG 塩漬けデリカを所有しています。

5月に駿河湾の海水をたっぷりと呑ませてしまった水没デリカですが、
一応、修理の方向で作業に取り掛かっておりましたが、先月、お盆休みの間に、
塩害がたたって、自走困難な状況に陥りまして、その後は長期入院して
おりました。
実は、MMFの直前まで、原因箇所を特定できず、仮退院の目途が立ち
ませんでした。

そこで、松本の某氏が静岡まで迎えに来てくれたという次第。

この画像は、MMFの前日に、DIYで作業した、松本の某氏のSG。

<作業1>
純正ステアリングの交換。
永年使い込まれた純正ステアリングから、購入後すぐに外されて放置されて
いた、使用歴の短い純正ステアリングへの入れ替えです。

どちらも、エアバックがありませんので、特に不都合等はありませんが、
付け替え後、センターが狂いますので、走行させて確認し、その後の微調整は必要。

<作業2>
トランスファーオイルの交換
トランスファー(副変速機)は、ATミッションの後方に位置していますが、
意外とメンテされずに忘れられてしまいがちな部分。

というのも、クロカン4WDといえども、この部分は、メーカーや車種によって、
仕様がまちまちでして、SGのように、ギアオイルを使っている車種もあれば、
ATと一体型で、トランスファーが分離していない車種もあります。
(ATFでトランスファーを含めたすべてをまかなっています)
だから、整備士でも、車種ごとの仕様をよく理解していないこともあるのです。

前置きはこのくらいにして、今回作業したSGは、毎月の走行距離は桁違いですが、
定期的なメンテをされているお車なので、とても作業性がよかったです。
プラグの固着もなく、すんなりと緩みました。

トランスファーや、デフオイルを交換する際は、排出側(ドレン)を緩めて
外してしまう前に、注入側(フィラー)を緩めておきます。
万が一、排出してしまった後で、注入口が開かないとなると、自走不能に
陥ってしまうからなのです。

そうやって用心するくらいに、熱で固着しやすい部分にもかかわらず、
メーカーさん、何を考えているのか、この部分のプラグの頭は薄型で、
工具はなめやすい。メンテする側からすると、嬉しくない設計です。

でも、某氏のSGは、私が作業した車の中では、抜群に快調でした。


ドレンプラグには、鉄粉を吸着するために、磁石がついています。
ドレンとフィラーのプラグ径は同じですが、磁石の有無で見分けがつきます。

使用したオイルは、ワコーズのRG7590 GL-5
LSDにも対応する部分合成油です。粘度は75W90。

注入は、自作の圧送容器を使用して、エアーで送り込みます。
車を平らな状態にして、フィラーから零れ落ちてくるまで入ったら、適量。
余分なオイルは、フィラーから流れ出ますので、廃油受けで受けます。

ドレンが一番低いところにはないために、結構なオイルが中に残ります。
全量抜けるわけではないので、メンテナンスデータよりも、0.5リットル
以上少ない量で、一杯になってしまいます。
DIYで交換される場合は、1リッター缶3缶買うと、余ります。
2缶でお釣がきますので、リッター缶で買う場合は、注意してくださいね。

今回は、20リッター缶で作業しましたから、オイルの残量に余裕があり
ましたので、ついでに、リアデフも交換しました。

ドレン・フィラーのパッキンは、ホームセンターで売っている、三菱の
大きいやつ。
これ、実はOEMでマツダから供給されているデリカ(ボンゴ)バン・
カーゴ・トラックのエンジンオイル用のドレンパッキンだったりします。
径がほぼ同じなので、流用できるという次第です。





限定 デリカ煎餅   kazuhiko - 2007/09/26(Wed) 19:47 No.2069   HomePage

こんばんは。塩漬けデリカこと、平成7年水没号を所有しているkazuhikoです。

さて、MMF岡崎のお土産です。

チャリティ基金の一環として、三菱煎餅(4車種)が限定発売されたのですが、
アイ(i)・アウトランダー … のほか、2車種。(忘れました)

実は、デリカはその4車種には含まれず。
だから、これは、幻のデリカ煎餅なのです。スタッフとして携わってくれた
某氏からのおすそ分けでした。

貴重品なんだけれど、いずれ、食べてしまいます。





Re: 2007MMF岡崎   Pちゃん - 2007/09/27(Thu) 23:52 No.2072   HomePage

ありゃま~><

そのうちブログのネタに使おうと思ったら、
先にkazuhikoさんに投稿されちまった^^;

チャリティーの煎餅は、その2種類だったと
思いますよ。2つ買っておきながら、まだ
開封してませんが(笑)





Re: 2007MMF岡崎   スパギア - 2007/09/29(Sat) 07:07 No.2081

どもです

うち、夜にブリちゃんから頂いた煎餅と
違いますね
アウトランダーとiの煎餅ですが
クリームは入っていませんでした

そのD5煎餅は、ミーティング終了の際
MMF代表の河瀬さん→すみさん→
うちへ来た物なので大切に味わって下さい~(笑)

 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

Fアッパーアームのサビ落とし  投稿者: まさや@松本 投稿日:2007/09/17(Mon) 18:01 No.2058

みなさんこんにちは、H8PD8Wに乗っているまさや@松本です。
BBSで話題のあった「SG左足回りサビ・・・」で気になり私もちょっと潜ってみました。
問題の箇所を剣先ハンマーで叩いてみましたが
わたしのSGでは幸いなことに、穴が開くこともなくちょっと安心

しかしFアッパーアームのサビがひどくこの際ついでにとサビ落としと
シャーシーブラックで防錆塗装をしてみました。(一時しのぎですがね)

作業はまず、サビて塗装が浮いた箇所をゴリゴリと削り落とし
落とした箇所に地肌が見えるまでバフをかけます。

その後、本来なら下地に防錆処理の塗装をかけてからブラックを吹き付けるのですが そのうちブッシュがだめになり部品を交換するだろうから
下塗りは省略!(面倒くさいのが一番の理由)

で、マスキングをしてSブラックを吹き付けて出来上がりです。
これで、少しはもってくれるだろうと期待しています。

もちろん、例の話題の箇所もSブラックを吹き付けておきました。





取り消し   - 2007/09/17(Mon) 22:26 No.2059


 

デリカ画像BBSログ検索(Googleを使用したサイト内検索)
デリカ画像BBS内を検索

フロントフェンダー  投稿者: RYO@愛媛 投稿日:2007/08/18(Sat) 18:52 No.2012

H12SGDT2.8XEに乗ってますRYOです。
高速を走ると右前のタイヤハウスが毎回この画像の様になってしまいます。めちゃくちゃ飛ばすわけではなく、最高でぬふわkm位なんですが・・・
ここには走行風が集中するんでしょうか (-_-;ウーン
ちなみに車高はノーマル、タイヤサイズもノーマルのままです。
この様な症状(っていうのか?)になる方、いらっしゃいますか?
で、σ(^_^)アタシはまさや@松本さんがUPされているデリカ寒冷地さんの穴あけ小技、やってみようと考え中なんですが、他に何か良い案がございましたらお教え頂けましたら幸いです。
ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク





Re: フロントフェンダー   まさや@松本 - 2007/08/20(Mon) 17:57 No.2022

RYO@愛媛さん、こんにちは<br>この盆休みはとてもハードで、くたばりかけている まさや@松本です

今回ATFクーラーのある左側だけの施工だったので 施工していない右側のバンパーに共締めになっているクリップが 高速で約80kmほどで経年劣化のため風圧でぶっ飛んでしまい パーキングで破損箇所をみつけるまでとてもうるさかったです
最初、EGRが壊れたのかと思えるぐらい大きな音でした

しかし左側は穴を開けていたため破損することもなくばたつきも発生していません
たかが小さい穴でも侮ることが出来合いと実感いたしました
ATFも冷却効果があったのか、すべる感じもなく快調です
施工も簡単でお勧めですよ




Re: フロントフェンダー   kazuhiko - 2007/08/20(Mon) 18:42 No.2023   HomePage

こんばんは。平成7年SGに乗っています。

私のSGは、現在入院中のため、実車確認ができずに、ピンとこな
かったのですが、前輪の前方(パンパー側)だったのですね。

確かに、高速走行でフロントバンパー前方から吸い込んだ、走行風の
抜け穴がないかな?

私のSGの場合、オフ走行でボコボコになっているから、歪もうが
どうしようが気にしていなかったのですが、そういえば、買った当時
から歪んでいたような…


私の場合、これだけ大きな穴をあけてしまうと、砂や泥が穴の中に入り
そうですが、通常のご使用なら、穴あけ作戦、効果がありそうですね~
※海水の浸入にご注意くださいね(爆)





Re: フロントフェンダー   RYO@愛媛 - 2007/08/23(Thu) 18:58 No.2025

まさや@松本さん、kazuhikoさん、レスありがとうございます m(__)m
やはり穴開け作戦が有効の様ですね~

で、施工前検討をしてましたら、左側のフェンダーを真下から見るとフタ(床?)が無く、ウインカーのコネクタやホーンが丸見えなのに、
今回問題の右側はしっかりフタがあることに気付きました。
このフタって、右側しか無いもんなんでしょうか?
購入した中古車屋の話ではフェンダー交換しているらしいので、もしかしたら左側のフタの付け忘れ?
まあ、フタが無くても今のところ問題無いので、右側のフタが外せるのであれば外すか、フタに穴開け施工の方向で検討中です。
ありがとうございました~ ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

※海水 爆!





Re: フロントフェンダー   - 2007/08/23(Thu) 21:48 No.2026

平成7年式に乗ってる歪(わい)です。
わたしも高速道路のSAで膨らんだ右側の樹脂を押し込んだ
経験がありますが、左側はタイヤ側から覗いて左下に切り欠き
がある為か左側は膨らまないようです。

後期型の左は樹脂が省かれているとこのBBSで読んだ記憶
があるのですが、RYO@愛媛さんの写真を見て納得しました。
これだったらクラクションの音がこもらずに下に抜けて
良い音になりそうですし、長い筒のラッパも付けられそうです。





Re: フロントフェンダー   RYO@愛媛 - 2007/08/24(Fri) 09:51 No.2027

歪さん、どもどもです (゜゜)(。。)ペコッ
前期型でも走行風で変形があるんですね~ (-_-;ウーン
後期型では左側のフタが無いというのは仕様だったみたいですね。
情報、ありがとうございます  m(__)m & 〆(._.)メモメモ
歪さんの画像、右バンパーの中ですね。
良い音の出そうなラッパですね~ (´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
前期型は両側にフタがあるんですね。
ラッパと走行風対策の為にもフタに穴開け加工が良いんでしょうか、
とσ(^_^)アタシが勝手に考えただけなんですが (;^_^A アセアセ・・・・
前期と後期でバンパーが変更されているからか、フタの形状も違いますね。前期の方が泥がたまりにくそうな感じで良いですね。




Re: フロントフェンダー   - 2007/08/25(Sat) 01:38 No.2028

RYO@愛媛さん、どーもー。

貴方の写真を見るまで後期型は泥除け部の樹脂が
無いものと勝手に思い込んでいました。

写真のホーンは小型モーターで鳴らすやつなので
「へ」みたいな音量です。
挨拶用のサブとして付けています。

さて、これで疑問がより深くなったのですが、前期
型の左側泥除け部には切り欠きがあるが右側には無い。
後期型の左の下部パネルは無いが右には付いている。
前期・後期型共、何故に右側だけ厳重なんでしょう?
右側には何か保護すべき物が付いてたかなー?

機会があれば下部のパネルを外してやろうと画策
してますが、外すと何か不都合でもあるのでしょうかね?




Re: フロントフェンダー   デリカ寒冷地 - 2007/08/25(Sat) 19:58 No.2029

皆さんこんばんは、いつも楽しく拝見してます。穴開け後(1年以上)不具合は生じてません、気分は少し冷却です。加工は自己責任でお願いします。長年使用してると、電気部品もガタがきます、でも代替品へ変更になって、さらにがっかり。リレーを固定し、振動、衝撃などによる脱落を防止するロックが廃止されました、コストダウンとのこと、横取り付けでも大丈夫ですかね。心配で・・。





Re: フロントフェンダー   RYO@愛媛 - 2007/08/25(Sat) 20:03 No.2030

( ̄ω ̄;)エートォ...
歪さんの画像を見ると、右のバンパー裏にはホーンしか見えないですよね~
後期でもウインカーが移ったので、そのコネクタが増えた位ですな~
(開けてじっくり見たわけではないんですが・・・)
もしかしたら、何かのセンサーがあるんですかね???




その後   RYO@愛媛 - 2007/09/12(Wed) 22:11 No.2049

右前バンパー下のパネルに穴をいっぱい開けてみました。
ただパネルを外しただけでは、走行風で変形するペラペラのがもっとペラペラになってしまうので、撤去は断念しました。
デリカ寒冷地さんがされているタイヤハウス側(いわゆるペラペラの部材ですね)の丸穴加工も考えたんですが、たまに林道の泥道を走ってドロドロになるので、泥の侵入を考えて下のパネルに加工しました。
明日高速でテストです。
果たして効果はあるのでしょうか? (;^_^A アセアセ…





Re: フロントフェンダー   まさや@松本 - 2007/09/12(Wed) 22:29 No.2050

RYO@愛媛さん、こんばんは~
まさや@松本です

下面のカバーに開けるとは すごいいい案ですね~
もし水が入っても、ざるの様に抜けちゃうでしょうし

でもちょっと気になる事が・・・

中の空間が広いので、発生するかどうかわかりませんが
もしかしたら、空ビンなどの口に唇をあてて「ふぅー」って吹いたときに出る音が出ちゃうかも知れませんね~
もしくは風切り音みたいな

テスト終了後 結果を教えてください(^^
いい結果が出ることを楽しみにしています




テスト結果   RYO@愛媛 - 2007/09/13(Thu) 18:03 No.2051

合格っす~
今日高速で「ぬあわ」km/hで(コッソリ)走行してみましたが、
タイヤハウスの「ペラペラ」の変形はありませんでした。
で、まさや@松本さんがカキコ頂いてました「ふぅー」はありませんでしたよ~ (^ー^* )フフ♪
2.8DTでそれなりにエンジン音、振動があるので、3000V6の場合はどうなのかわかりませんが、少なくとも窓閉め・カーステOFF・エアコンOFF状態では風切り音らしきものは聞こえませんでした。
変形でお悩みの方、如何ですか~ (^ー^* )フフ♪




Re: 合格っす~   まさや@松本 - 2007/09/13(Thu) 19:20 No.2052

RYO@愛媛さん 報告ありがとうございます。
結果はOKということなので、とても有効みたいですね
週末にぜひ実車を拝見させてください
とても楽しみにしています


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151]
投稿画像の表示サイズを変更できます
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m45 :Edit by Yamamoto -
< Edit by michi >