■ 外装パネルの浮き上がり
〔 9231 〕
〔 2008/09/28(Sun) 21:56:20 〕
〔 あで 〕 |
同様の不具合を修理できた方がいれば対策方法を教えてください。
納車1ヶ月を迎える前に、助手席後方のスライドドアレール上とガラスに挟まれた外装パネル上部分が浮いてきました。 パネルの前後はボルトで止めてあり、パネルの下側ははめ込みで止めてあるそうなのですが、パネル上部は両面テープのスポンジで隙間を塞いでいるだけです。このスポンジテープが剥がれてパネルが浮く結果になったようで、サービスに修理を出して1日掛かりでテープの張りなおしをしてもらいました。 1週間後、修理に出したときほどではないですが、やはり一部テープが剥がれて浮き上がってきています。
よい方法があれば、今度サービスに修理依頼するときに提案してみようと思います。 よろしくお願いします。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 外装パネルの浮き上がり
〔 9232 〕
〔 2008/09/28(Sun) 22:11:54 〕
〔 アロロク 〕 |
僕も直してもらいましたが数日後には あでサンと同じ状態になりました。 最初に比べ少しマシになったので僕は諦めています。
何か良い方法があればいいですね。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 外装パネルの浮き上がり
〔 9244 〕
〔 2008/09/29(Mon) 19:47:58 〕
〔 あで 〕 |
時間が経てばテープが剥がれて浮いてくるのは目に見えているのではないでしょうか? 外装パネルが浮こうとするのが正常なものなら、反発力からいって粘着スポンジテープで外装パネルと車体を繋ぎ留めようと考えること自体が信じられません。 スポンジテープはあくまでもゴミ等が入りにくくすることが目的なのでは?
週末には、もう一度サービスと相談してみます。
情報ありがとうございます。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 外装パネルの浮き上がり
〔 9292 〕
〔 2008/10/06(Mon) 23:33:41 〕
〔 あで 〕 |
その後をフォローさせてもらいます。 営業担当およびサービスと相談した結果、外装パネルを交換してみることにしました。 もしかすると色が合わなくなるリスクはありますが、大丈夫だろうということで… 駄目なら内側にテープを一杯張って止めるか、板金処理(詳細は忘れました)になります。
これで直ってくれれば幸い、自分流にパーツも付けていって長く乗ろうと思ってます。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 外装パネルの浮き上がり
〔 9301 〕
〔 2008/10/07(Tue) 21:34:35 〕
〔 アロロク 〕 |
交換することにしたんですね。
僕の時も交換にすると塗装が変わってしまうので外して両面テープを貼り直す方法にしました。
また結果を教えてください。 直るといいですね。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 外装パネルの浮き上がり
〔 9309 〕
〔 2008/10/08(Wed) 00:21:36 〕
〔 あで 〕 |
交換して、しばらく様子見になるので時間が掛かりますが結果は報告します。
交換したパネルはメーカーに返せと言われない限りは渡してくれるそうで、色が気に入らなければ交換を止めて元に戻してくれると言っています。(その場合はテープを強化して止めることになると思いますが)
メーカーで塗装してくるわけではないので、余計に色が合わないことが心配にはなります…
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
デリカD5BBS 〜外装パネルの浮き上がり〜 過去ログ
ページ上部へ戻る 過去ログトップへ戻る 一つ前のページへ戻る
上記は、デリカD5BBS(三菱デリカD5に関するコミュニティー掲示板)の古いログをページ化したものです。
中には、現在の状況で考えると、古く、間違った情報もあろうかと思います。解釈はご自身判断でお願いします。
BBSより変換、ページ化しておりますので、一部、処理エラー等で文字色が化けたり、不要な文字が出ていますが、読めれば良しと、妥協しております(^^;;) ご了承願います。
中には発言数が少なかったり、内容の薄いページもありますが、まとめるなどの手作業での編集は断念しました。
ページ化に際して、個々の発言へのリンク、BBSでは掲載されていたメールアドレス等は削除しました。
本文に書かれたWebアドレスは、リンク方式よりアドレスベタ書き式に変更しました。
発言・投稿者撮影画像の無断転載を禁じます。
- コンテンツ作成 : 投稿者の皆様 / Webページ編集、公開 : MORIMORI -
|