■ 背面サイクルキャリアについて
〔 17340 〕
〔 2010/02/20(Sat) 22:33:01 〕
〔 metal 〕 |
20年式power 4wdに乗っています。 背面サイクルキャリアについての質問させて下さい。 先日、前車から使っていたサリスの背面キャリアを取り付けようとしましたが、 下側のバンドがつけられません。 サリスまたはTERZOのキャリアを上手く工夫して取り付けている人いませんか? ちなみに6点バンドタイプのものです。よろしくお願い致します。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 背面サイクルキャリアについて
〔 17426 〕
〔 2010/02/23(Tue) 08:05:26 〕
〔 しま0018 〕 |
私も自転車の積載で苦労しています。 D5では次のような問題点がありますね。 1.リアバンパーの強度がないのでここに加重をかけられない 2.リアハッチ下部に厚みあり下と横のフックがかけられない 3.リアハッチが垂直なのでキャリアの密着度に問題がある
そこで重量をささえるためにリアステップバーを追加し http://minkara.carview.co.jp/userid/514348/car/459025/profile.aspx FIAMMA製のCARRY-BIKEを購入して装着してみました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/514348/car/459031/profile.aspx
お金と手間がかかりましたがなんとか自転車を積載できる状態にはなりました。 しかし自転車を積載して走った事はありません。 強度に不安があったのとリアハッチが使えなくなるので使い勝手が悪いからです。
現実的にはFIAMMA製のボルトで固定するタイプのCARRY-BIKEを装着するしかないような気がします。 私はリアスポイラーを装着しているのでこれを取り外す必要があり、キあり、キャリア装着がボルト固定ということもあり躊躇しています。
現在は2列目座席を取り外し折りたたみ自転車を積み込んでいます。 これが一番現実的かも知れません。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 背面サイクルキャリアについて
〔 17456 〕
〔 2010/02/24(Wed) 09:17:56 〕
〔 のぶのぶ 〕 |
こんなのも使えましたよ(^o^)
タイダウンベルトでそこそこしっかり固定できます。
自転車以外にも使えるのでどうでしょうか?
 広告
|
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 背面サイクルキャリアについて
〔 17459 〕
〔 2010/02/24(Wed) 12:16:21 〕
〔 しま0018 〕 |
情報ありがとうございます。
似たような商品があり検討したことあります。 折りたたみできるが、そうするとリアハッチの出し入れが不便。 折りたたまないとスペース的にきついということで却下しました。
こちらの商品は車検は大丈夫なのでしょうか? 自転車には何かステーのようなものがあると安心できると思います。
> こんなのも使えましたよ(^o^) > > タイダウンベルトでそこそこしっかり固定できます。 > > 自転車以外にも使えるのでどうでしょうか?
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 背面サイクルキャリアについて
〔 17468 〕
〔 2010/02/24(Wed) 16:58:59 〕
〔 のぶのぶ 〕 |
> こちらの商品は車検は大丈夫なのでしょうか?
簡単に取り外せますので、車検では問題ないです。
私は別の用途で購入したのですが、自転車も結構しっかり固定 出来た(タイダウンベルトで)ので得した気分でした。
スレの趣旨とは的外れな商品ですよね(^_^;)すいませんでした。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 背面サイクルキャリアについて
〔 17474 〕
〔 2010/02/24(Wed) 22:06:30 〕
〔 moto 〕 |
私もこんなのを使っています。 ヒッチに付けるキャリアにスーリーのサイクルアタッチメントをボルト止めしてます。 前車のRVRでは、これをリアラダーに付けてました。
私も同様にスレの趣旨とは的外れな商品ですが、ヒッチは色々と使い道があるのでお勧めです。
 広告
|
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 背面サイクルキャリアについて
〔 17482 〕
〔 2010/02/25(Thu) 11:34:45 〕
〔 NAO 〕 |
今、ルーフキャリアが欲しくて、スーリーのカタログを良く見ています。 その中でのぶのぶさんの様な商品も載っていましたよ。 それは可倒式になっていて自転車を搭載した状態で、倒すとリアハッチも開ける様に成っていました。 カタログを見ていると全てが欲しく成りますね。頑張って働きます。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 背面サイクルキャリアについて
〔 17483 〕
〔 2010/02/25(Thu) 11:45:53 〕
〔 うえい 〕 |
> 今、ルーフキャリアが欲しくて、スーリーのカタログを良く見ています。 > その中でのぶのぶさんの様な商品も載っていましたよ。
これですね。
http://www.thule.com/ja-JP/JP/Products/BikeCarriers.aspx http://www.thule.com/ja-JP/JP/Products/BikeCarriers/Towbar/909000.aspx Thule ユーロクラシック、こういった製品もあるのですね。 参考までTHULE(スーリー) TH909ユーロクラシックG5 ネット通販で11万5千円くらいのようです。
ヒッチメンバー等の装着がないと装着できないようです。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 背面サイクルキャリアについて
〔 17486 〕
〔 2010/02/25(Thu) 14:35:44 〕
〔 のぶのぶ 〕 |
> 参考までTHULE(スーリー) TH909ユーロクラシックG5 > ネット通販で11万5千円くらいのようです。 > > ヒッチメンバー等の装着がないと装着できないようです。
(@_@;)すごいリッチなキャリアですね。値段も強烈ですっ。 でも使いやすそうですね〜。
私のは総て鉄ですが結構軽く、値段も15,000円程度(ヒッチメンバー除く)です。 K−FACTORYというところで受注生産されている物です。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 背面サイクルキャリアについて
〔 17501 〕
〔 2010/02/26(Fri) 20:51:01 〕
〔 yoppy-parking 〕 |
> > 参考までTHULE(スーリー) TH909ユーロクラシックG5 > > ネット通販で11万5千円くらいのようです。 > > > > ヒッチメンバー等の装着がないと装着できないようです。 > > (@_@;)すごいリッチなキャリアですね。値段も強烈ですっ。 > でも使いやすそうですね〜。 > > 私のは総て鉄ですが結構軽く、値段も15,000円程度(ヒッチメンバー除く)です。 > K−FACTORYというところで受注生産されている物です。
皆さんはじめまして☆ いつも楽しく拝見しております。 私は写真のものを使用しております。 価格も14,999円 のぶのぶさんのもこんな感じでしょうか??
参考に http://www.sea-marine.com/hitchmember/kanren/cyclecareer.html 固定は本体に前後タイヤとダウンチューブorシートチューブをベルクロ(※)固定です。 ※付属品 ぜんぜん問題ありませんよ☆ 屋根上はinno IN378 PEDAL HOLDです。 MTBのフレーム形状に関係なく積載できるのでいいです♪
|
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 背面サイクルキャリアについて
〔 17590 〕
〔 2010/03/02(Tue) 15:18:44 〕
〔 上島 〕 |
道路交通法上、積載物はみだしは全長の一割つまり473mmまでかと思いますが、 サイクル積んでバンパー端からどのくらいの長さあるのでしょうか? それともこういったものには、そういう規制はないのでしょうか?
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 背面サイクルキャリアについて
〔 17601 〕
〔 2010/03/02(Tue) 20:02:20 〕
〔 のぶのぶ 〕 |
> 道路交通法上、積載物はみだしは全長の一割つまり473mmまでかと思いますが、
あっそういえば購入先から『ギリギリですので…』と言われたような気が…。 (すいません、私のヒッチキャリアの話でです) 知らないって事は怖いですね。情報ありがとうございました。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: ヒッチ用サイクルキャリアについて
〔 17589 〕
〔 2010/03/02(Tue) 14:15:17 〕
〔 metal 〕 | td>
サリスのキャリアは付けられないんですね、ありがとうございます。 という事でヒッチ用のサイクルキャリアを考え始めました。 yoppy-parking の付けられてるキャリアにタグマスターのヒッチを付けようと 思い、問い合わせたところ2インチのレシーバーでないと付けられないそうです。 yoppy-parkingさんはどちらのヒッチメンバーを付けられていますか? また、お勧めのヒッチがある方教えてください。よろしくお願い致します。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: ヒッチ用サイクルキャリアについて
〔 17602 〕
〔 2010/03/02(Tue) 20:36:41 〕
〔 yoppy-parking 〕 |
> サリスのキャリアは付けられないんですね、ありがとうございます。 > という事でヒッチ用のサイクルキャリアを考え始めました。 > yoppy-parking の付けられてるキャリアにタグマスターのヒッチを付けようと > 思い、問い合わせたところ2インチのレシーバーでないと付けられないそうです。 > yoppy-parkingさんはどちらのヒッチメンバーを付けられていますか? > また、お勧めのヒッチがある方教えてください。よろしくお願い致します。
小生はタグマスター製ヒッチメンバーです。 http://www.sea-marine.com/hitchmember/mitsubishi/derikad5.html 加工が必要とありましたので、先に購入したサイクルキャリアを削ったのですが、 説明と違い、削らなくても入る寸法でした。。。 キャリアもヒッチもそこのシーマリンというショップで買いました。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: ヒッチ用サイクルキャリアについて
〔 17607 〕
〔 2010/03/02(Tue) 22:51:53 〕
〔 のぶのぶ 〕 |
> 小生はタグマスター製ヒッチメンバーです。
失礼ですが補足させて下さい。 タグマスターにはリミテッド2というステンレスタイプもありますが、 こちらは2インチより若干小さい為、注意が必要です。 私もタグマスターですがリミテッド2の為、内径は50.2mmでした。 (2インチタイプだと51mm)
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: ヒッチ用サイクルキャリアについて
〔 17625 〕
〔 2010/03/03(Wed) 22:05:05 〕
〔 yoppy-parking 〕 |
> > 小生はタグマスター製ヒッチメンバーです。 > > 失礼ですが補足させて下さい。 > タグマスターにはリミテッド2というステンレスタイプもありますが、 > こちらは2インチより若干小さい為、注意が必要です。 > 私もタグマスターですがリミテッド2の為、内径は50.2mmでした。 > (2インチタイプだと51mm)
それは存じ上げませんでした、、、 ありがとうございます。 小生のはSUS製ではなく低価格の鉄製です。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: ヒッチ用サイクルキャリアについて
〔 17643 〕
〔 2010/03/04(Thu) 13:42:19 〕
〔 metal 〕 |
みなさんありがとうございます。 yoppy-parkingさんのキャリアがタグマスターに間違いなく合うか 分からない為、迷っています。納期を問い合わせしたところ、 5月中旬らしくあまりにも遅いので、 のぶのぶさんの紹介されたK−FACTORYに問い合わせたところ、 サイクルキャリアは販売はなく普通のヒッチキャリアを購入して、 お客さんでサイクルアタッチメントを購入し、装着しているのでは?との事でした。 ご自分で加工されたのですか?よろしくお願い致します。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: ヒッチ用サイクルキャリアについて
〔 17646 〕
〔 2010/03/04(Thu) 15:11:28 〕
〔 のぶのぶ 〕 |
> お客さんでサイクルアタッチメントを購入し、装着しているのでは?との事でした。 > ご自分で加工されたのですか?よろしくお願い致します。
迷わせてしまって申し訳ありませんです。。 yoppy-parkingさんの情報で、スタンダード(鉄製)のタグマスターであれば そのままでも装着できたようだとの事ですから大丈夫だと思いますよ。 ステンレスの『リミテッド2』のレシーバーは若干内径が小さいので要加工なのでは? と思います。 一応私のヒッチキャリアも2インチレシーバー対応品なのですが、 購入先に問い合わせたり自分で内径を測定して伝えたりして ギリギリで入りそうだった為、自己責任で購入しました。 結果キチキチでしたが収まってます。
それから期待はずれな回答で申し訳ないのですが、自分はあくまでヒッチキャリア として購入したので、自転車を積む為に特別加工はしていません。 自転車のみ積載のご予定でしたらyoppy-parkingさんのが安心だし安くて しかも格好良いですよね。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: ヒッチ用サイクルキャリアについて
〔 17706 〕
〔 2010/03/06(Sat) 22:39:45 〕
〔 yoppy-parking 〕 |
> > お客さんでサイクルアタッチメントを購入し、装着しているのでは?との事でした。 > > ご自分で加工されたのですか?よろしくお願い致します。 > > 迷わせてしまって申し訳ありませんです。。 > yoppy-parkingさんの情報で、スタンダード(鉄製)のタグマスターであれば > そのままでも装着できたようだとの事ですから大丈夫だと思いますよ。 > ステンレスの『リミテッド2』のレシーバーは若干内径が小さいので要加工なのでは? > と思います。 > 一応私のヒッチキャリアも2インチレシーバー対応品なのですが、 > 購入先に問い合わせたり自分で内径を測定して伝えたりして > ギリギリで入りそうだった為、自己責任で購入しました。 > 結果キチキチでしたが収まってます。
日本語の使い方がよろしくなかったようで、、、 よく怒られます。。。 申し訳ございません。 小生のヒッチキャリア本体のフレーム?(レシーバーへの挿入部)は50.5H×50.1Wでした。(実測) ヒッチ本体はすいません、駐車場までいく気力がなく測っておりません。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
デリカD5BBS 〜背面サイクルキャリアについて〜 過去ログ
ページ上部へ戻る 過去ログトップへ戻る 一つ前のページへ戻る
上記は、デリカD5BBS(三菱デリカD5に関するコミュニティー掲示板)の古いログをページ化したものです。
中には、現在の状況で考えると、古く、間違った情報もあろうかと思います。解釈はご自身判断でお願いします。
BBSより変換、ページ化しておりますので、一部、処理エラー等で文字色が化けたり、不要な文字が出ていますが、読めれば良しと、妥協しております(^^;;) ご了承願います。
中には発言数が少なかったり、内容の薄いページもありますが、まとめるなどの手作業での編集は断念しました。
ページ化に際して、個々の発言へのリンク、BBSでは掲載されていたメールアドレス等は削除しました。
本文に書かれたWebアドレスは、リンク方式よりアドレスベタ書き式に変更しました。
発言・投稿者撮影画像の無断転載を禁じます。
- コンテンツ作成 : 投稿者の皆様 / Webページ編集、公開 : MORIMORI -
|