■ 純正サイドカーテン
〔 10225 〕
〔 2008/12/15(Mon) 22:26:24 〕
〔 てぃーあい 〕 |
純正サイドカーテンの購入を検討しております。 カタログを見るとカーテンが閉まってる状態の写真しかないのですが、カーテンを開けてる時ってどんな風になってますでしょうか。 家のカーテンみたいに帯で束ねるようになってるんでしょうか。また簡単に取り外したり出来るんでしょうか。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 純正サイドカーテン
〔 10226 〕
〔 2008/12/16(Tue) 02:04:36 〕
〔 yuz 〕 |
純正カーテンを後付で取り付けてます。 仰るとおり、帯で束ねてマジックテープで保持して、 それを車体に固定するのに、またマジックテープでしてる感じです。 遮光タイプのものにしてまして、薄手でひらひらしてますが、上下に カーテンレールが備わっているので、一応は保持されています。 でも金額の割には、安っぽい感じでした。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 純正サイドカーテン
<eン
〔 10229 〕
〔 2008/12/16(Tue) 18:49:05 〕
〔 ココロ 〕 |
|
カーテンは使用している時には、両サイドにマジックテープで固定出来るのですが 束ねている時には、反対側にマジックテープが3か所残ったままで わたしには、それが気になります。 個人的には、質感や使用感は満足してます。 車中泊や、日差しなど眩しい時に重宝しています。
見ずらいですが束ねた時の画像です。
 広告
|
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 純正サイドカーテン
〔 10232 〕
〔 2008/12/16(Tue) 21:19:40 〕
〔 てぃーあい 〕 |
ありがとうございます。とても参考になりました。 2本の帯で束ねるんですね!思ってたよりシッカリしてる印象を受けました。 早速Dへ行って取り付けようと思います。 色はココロさんと同じく、やっぱりブラックかなぁ・・・以前近所でベージュカーテンを装着したD:5を偶然見たんですが、車外から見るとカーテンがスモークガラス越しに、結構透けて見えてたような気がして・・・でも、車内から見ればベージュのほうが(窓から上は)統一感があってスッキリしてそうだし・・・うーーん、悩む・・・
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 純正サイドカーテン
〔 10233 〕
〔 2008/12/16(Tue) 22:31:54 〕
〔 ココロ 〕 |
、車内から見ればベージュのほうが(窓から上は)統一感があってスッキリしてそうだし・・・うーーん、悩む・・・
私も初めはベージュにしようと考えていたのですが、 車外がら目立つだろうと黒に変更しました。
社内からの統一感は・・・個人の主観が大きいから何とも言えませんが、 ウインドウがスモークで黒っぽいので、私は黒にして正解だと思っています。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
■ Re: 純正サイドカーテン
〔 10234 〕
〔 2008/12/16(Tue) 23:28:02 〕
〔 九州男児 〕 |
私は、上部の色の統一と夜にエンジン止めた後に使った時の感覚でベージュにしました。 来週納車なんであくまでも今の車での感覚ですがね。 初めはガラスがスモークなんでブラックで考えてましたが、夜使うこと考えるとやっぱそこだけ色違うとなんか変なのと少ない光でなるべく明るい方がいいですからね。
|
──────────_デリカD5BBS過去ログ_HTML_By_MORIMORI_──────────
デリカD5BBS 〜純正サイドカーテン〜 過去ログ
ページ上部へ戻る 過去ログトップへ戻る 一つ前のページへ戻る
上記は、デリカD5BBS(三菱デリカD5に関するコミュニティー掲示板)の古いログをページ化したものです。
中には、現在の状況で考えると、古く、間違った情報もあろうかと思います。解釈はご自身判断でお願いします。
BBSより変換、ページ化しておりますので、一部、処理エラー等で文字色が化けたり、不要な文字が出ていますが、読めれば良しと、妥協しております(^^;;) ご了承願います。
中には発言数が少なかったり、内容の薄いページもありますが、まとめるなどの手作業での編集は断念しました。
ページ化に際して、個々の発言へのリンク、BBSでは掲載されていたメールアドレス等は削除しました。
本文に書かれたWebアドレスは、リンク方式よりアドレスベタ書き式に変更しました。
発言・投稿者撮影画像の無断転載を禁じます。
- コンテンツ作成 : 投稿者の皆様 / Webページ編集、公開 : MORIMORI -
|