デリカD5BBS By MORIMORI


[デリカD5BBS一覧表示へもどる]
一括表示

タイトル2WD ブレーキのききが悪くなるリコール
記事No: 28099 [関連記事]
投稿日: 2012/08/09(Thu) 21:49:00
投稿者うえい

デリカD:5 2WD ブレーキのききが悪くなるリコール

http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=13014
リコール届出番号 3014 リコール届出日 平成24年8月9日 リコール開始日 平成24年8月9日

エンジン制御用コンピュータ(エンジンECU)において、制御プログラムが不適切なため、
エアコンを作動させた状態で、アクセルペダルを踏まずハンドルを操作しながら車を移動さ
せた場合(例:車庫入れ時など)、ブレーキ倍力装置の負圧が不足し、ブレーキペダル踏力
が増大し、制動距離が延びるおそれがあります。

改善措置の内容
全車両、エンジンECUのプログラムを対策プログラムに最新化します。
なお、改善措置用部品の供給に時間を要することから、当面の暫定措置として、全ての使用
者に対し、車庫入れ時など極低速でほとんどアクセルペダルを踏まず車両を移動するような
状況では、エアコンをOFFして頂くよう要請します。

DBA-CV2W デリカ CV2W-0700101 ~ CV2W-0800760
平成23年12月8日 ~ 平成24年8月3日  4,293台


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 2WD ブレーキのききが悪くなるリコール
記事No: 28106 [関連記事]
投稿日: 2012/08/11(Sat) 17:24:40
投稿者デリゴ

デリカD5に乗っています。
ちょうどリコールの一か月前の製造です。

今回のリコールのニュース等の見出しで(ギャラン等の三車種)と記載されている
記事が多く目につきました。
最初はギャランならデリカは違うと思いスルーする所でした。
ただ、記事を見るとデリカ、RVRとありアレっと。

三菱として一番力を入れて販売台数も多いデリカを隠したい感じと、デリカD5と書かない所にも悪意を感じます。

この見出しを見て、まだ三菱は過去のリコール問題をあまり反省していないのかなーと個人的に思いました。
人によって感じ方は違うと思いますが私はそういう印象を受けました。

ブレーキは人命に関わる物ですので早めに対策品に変えてほしいものです。


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 2WD ブレーキのききが悪くなるリコール
記事No: 28107 [関連記事]
投稿日: 2012/08/11(Sat) 18:29:03
投稿者むさし

対象となる販売台数自体はD:5よりもRVRの方が多いですし、さすがに考えすぎとしか言えませんが。

むしろ、闇改修される事なくちゃんとしたリコールですから、メーカーとしては真っ当な対応だと思います。

また、リコール内容自体もちゃんと読まれていない様ですが、対策品の交換ではなくてECUの書き換えなので、部品交換する訳ではありません。


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 2WD ブレーキのききが悪くなるリコール
記事No: 28108 [関連記事]
投稿日: 2012/08/11(Sat) 18:50:27
投稿者ありぽん

むさしさんに同感です。別にD:5を隠してるっていう意図はないと思います。
三菱自動車のHPのお知らせでは、D:5他と、一番最初にD:5とうたってます。
アイドリング時のような低回転でのブレーキの利きにくいのは、ディーゼル車で以前
私も経験してます。車庫入れ時、ブレーキ踏んでも効きにくいんですよ。ディーラー
さんに現象伝えましたが、メカニカル上仕方ないですってあっさり言われました。
不圧の作り方が、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンでは違うと聞いてますが、
真空倍力装置が利きにくくなるのは、メカニカル上ありえると思います。それを制御
してるプログラムの不具合なんですよね、今回は。
この現象でリコールを出す三菱さんに、私は安心感を覚えますが・・・
人それぞれ考え方が違いますが、当方は十分満足いく対応だと思います。


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 2WD ブレーキのききが悪くなるリコール
記事No: 28109 [関連記事]
投稿日: 2012/08/11(Sat) 20:08:11
投稿者デリゴ

今回のリコールはニュースで知ったのですが、
ほとんどの見出しがやはりギャラン他三車種でした。

その後三菱HPを見たところデリカD5と最初にうたっておりました。
普通の方はやはりニュース等で情報を掴むと思うので?と思いました。
報道の仕方に疑問を持ってしまいます。

コンピュータの書き換えは知っていましたが、書き換えに時間がかかるようです。

全車両、ECUのプログラムを対策プログラムに最新化する。改善措置用部品の供給に時間を要するため、当面の暫定措置として、すべての使用者に対し、車庫入れ時など極低速でほとんどアクセルを踏まずに車両を移動するような状況ではエアコンをオフにするよう要請する。

ブレーキはディーゼルだろうがガソリンだろうがいつでも効くのが当たり前だと思うので
私は怖いと思います。


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 2WD ブレーキのききが悪くなるリコール
記事No: 28110 [関連記事]
投稿日: 2012/08/11(Sat) 22:13:21
投稿者デリカ好きです

確かにブレーキ制動力不足は重大な不具合であり、問題であることには間違いありません。
しかし報道に関しては報道関係用、ユーザー送付用DM、一般公開用の公文は通常は同一のものが使用されます。
国土交通上のチェックが入るので簡単に複数用意できないからです。
ですので疑念を持つべきは三菱自動車ではなく、各報道機関であるべきだと思います。

個人的には今回のリコール届出にはメーカーの誠意を感じます。当然の事だとおっしゃる方が多いとは思いますが
他のメーカーの対応を参考までに。

他メーカーの軽自動車になりますが同様の不具合が発生する初期型があり、該当車種に乗っていました。
2度ほど不具合が発生し速度も法定速度程度は出ていたため一度は自損事故、2度目は片側2車線の交差点で赤信号で止まれず突っ切ってしましました。もちろん力いっぱいブレーキは踏んでいました。
正直死ぬかと思いました。当然販売店に苦情を申し入れましたが門前払い、やっとの思いで聞き出したのは初期型
でのみ発生すること、メーカー把握していること、対策エンジンECUが存在することでした。当然交換要求をした
のですが保証期間内にもかかわらず、有償対応になるとのふざけた回答で国土交通省の窓口に相談しましたがリコールの届出には至りませんでした。
被害者の方達と署名活動までしたにも関わらずです。
自分は絶対あのメーカーの車は買いません。最近OEMで三菱がそのメーカーの車を販売しているのが悔しくてなりません。


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 2WD ブレーキのききが悪くなるリコール
記事No: 28111 [関連記事]
投稿日: 2012/08/11(Sat) 22:25:46
投稿者デリカ好きです

忘れておりましたがそのメーカーの回答は「倍力装置が効かない状態でも制動力が保安基準を満たすため問題はない」事でした。
試しにマスターバックのバキューム供給を絶って制動力を自分の車で測定しましたが保安基準には遠く及ばない数値でした。


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 2WD ブレーキのききが悪くなるリコール
記事No: 28112 [関連記事]
投稿日: 2012/08/11(Sat) 22:34:09
投稿者デリカ好きです

連投すいません。
マスコミが平等でないこと、各メーカーの届け出基準が違うことも書いておきます。
自動車の市場処置には重要な順に「リコール」「改善対策」「サービスキャンメーン」
と3種類あるわけですが、
サービスキャンペーンを届けてもリコールと報道するところもありますし、リコールで届出てるにもかかわらず「自主回収」と報道されることもあります。
内容的にも明らかにリコールであるにもかかわらず改善対策やサービスキャンペーンで届け出るメーカーもありますので
注意してみてると面白いですよ。同じ部品を使っていて対応が違ったり(笑)


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトル「改善措置用部品」とは?
記事No: 28113 [関連記事]
投稿日: 2012/08/11(Sat) 22:44:06
投稿者うえい

> なお、改善措置用部品の供給に時間を要することから、当面の暫定措置として、全ての使用
> 者に対し、車庫入れ時など極低速でほとんどアクセルペダルを踏まず車両を移動するような
> 状況では、エアコンをOFFして頂くよう要請します。

とありますが、これはどういう意味なのでしょうか?

「改善措置用部品」とありますので、何らかの部品(例えばワンチップマイコンとかROM
ECUそのもの)の交換とかのでしょうか?
それとも、書き換える為の、ツールみたいなものでしょうか?


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 「改善措置用部品」とは?
記事No: 28114 [関連記事]
投稿日: 2012/08/12(Sun) 07:20:18
投稿者むさし

自分が聞いているのは、
・ECUの書き換え自体には30分ほどの時間が必要。
・カバーを外したりする作業準備も30分ほどの時間が必要。
・全ディーラーにマスターを配布をするのに時間がかかる。
・一部のディーラーで書き換えツールを持っていないところがある。
で、今のところ車両側のパーツを交換するという事は聞いていません。


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 「改善措置用部品」とは?
記事No: 28115 [関連記事]
投稿日: 2012/08/12(Sun) 08:59:07
投稿者うえい

むさしさん ご回答ありがとうございます。
プログラムの書き換えだけのようですね。

>・全ディーラーにマスターを配布をするのに時間がかかる。

ネット回線で送れば即だろうし、航空便で送れば翌日には営業所に届く
と思いますので、配布するのに時間がかかるというのが?です。
マスターとは何か特殊なものなのでしょうかね?

急を要するものではなさそうですし、メーカーもディーラーも
お盆休みに入るから、休み明けてからって事だったりして(笑)


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 「改善措置用部品」とは?
記事No: 28120 [関連記事]
投稿日: 2012/08/15(Wed) 02:35:28
投稿者チョモランマ

> プログラムの書き換えだけのようですね。

あらら、自分にとってはタイムリーな話題。
今月末に点検でディーラーに車を預けるのですが(こちらの都合)
日程予約のときに、「なんか最近ブレーキの効きが悪くて」と言うと、よく見ておきます。とのこと。
該当範囲じゃないけれど、プログラム書換えも言ってみます。

ブレーキパットやディスクの方かと思ったけど、確かに夏になってエアコン多用してから
たまにあるような?気がします。言われてみれば。
信号待ちのとき、右折レーンにスーッと入るときみたいのも危ないのかな。(スロー&エアコン&ハンドル)


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 「改善措置用部品」とは?
記事No: 28121 [関連記事]
投稿日: 2012/08/15(Wed) 09:22:53
投稿者新参デリカ乗り

エンジンの負圧が無くなって、ブレーキが利かなくなるの怖いですよね。
以前走行中にエンジンが止まり、ブレーキの利きが悪くなり、
色々な意味で焦ったことがあります。(デリカではないです)
今回のケースは、エアコンが作動してアイドリング回転数が落ちている時
狭い急傾斜の車庫で、何度か切り返しをしていたら、負圧が足りなく
なってきて、だんだんブレーキが利かなくなるってパターンでしょうか。
でその対策として、若干燃費に影響しちゃうけど、エアコン作動時に
アイドリング回転数を一寸上げる対策かな?


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 「改善措置用部品」とは?
記事No: 28223 [関連記事]
投稿日: 2012/09/01(Sat) 03:12:14
投稿者チョモランマ

> > プログラムの書き換えだけのようですね。
>
> 該当範囲じゃないけれど、プログラム書換えも言ってみます。

自己レスです。先日ディーラーに行った時にプログラム書換えを言ったら、それは
ストップゴーの車種とのこと。 つまり、信号停止するとエンジン停止する車種。
自分のD5は違うから、書換えはしないらしいです。


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 「改善措置用部品」とは?
記事No: 28125 [関連記事]
投稿日: 2012/08/15(Wed) 23:41:42
投稿者むさし

> >・全ディーラーにマスターを配布をするのに時間がかかる。
マスターが、マスターROMorマスターデータかはわかんないのですが、
営業マンの言う事なので、実際にはどうなんでしょうね。


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 「改善措置用部品」とは?
記事No: 28147 [関連記事]
投稿日: 2012/08/17(Fri) 20:13:05
投稿者デリカ好きです

> > >・全ディーラーにマスターを配布をするのに時間がかかる。
> マスターが、マスターROMorマスターデータかはわかんないのですが、
> 営業マンの言う事なので、実際にはどうなんでしょうね。

憶測になりますが書き替えが可能なディーラーはマスターデータをサーバーに用意する。
保安基準に絡む内容なのでECUシリアル番号ごとにデータ管理されるはずです。
この作業に時間が掛かる可能性。
もう一つは書き換えの出来ないディーラーに対して書き換え済のECUを一定数配布してリビルト対応とする可能性があるということです。

どちらにしろ不安な内容ですから一日でも早く、一台でも早く作業してほしいものです。


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

タイトルRe: 2WD ブレーキのききが悪くなるリコール
記事No: 28150 [関連記事]
投稿日: 2012/08/17(Fri) 22:16:46
投稿者ルパン5世

ここの掲示板を見ている人も多いので、うえいさんのここでのリコールの注意喚起は、効果があると思います。

今回は、EUCの更新だけなので、対象ユーザーへのダイレクトメールによる連絡と受け入れするディーラーの把握に時間がかかっていると思われます。
管理と経費も掛かるので、無差別にすべてのディーラーやサテライトなど関係ないところまで配布することはしないでしょう。
関係ないところまで配布しても無意味です。

ホンダでリコールを遭遇した時は、ダイレクトメールが届きました。
その前のディーラーから連絡がありました。
普通は、ディーラーで把握されているので、ディーラーからの連絡がはやいでしょう。
リコール対象のユーザーを把握することで、対処するディーラーも必然的に決まるので、そのディーラーが受け入れ準備します。
リコール対象外の人は、あまり心配する必要はないですよ。

ここで、引越して住所が変わった人、および所有者が変わった人は、注意が必要です。

メーカーの車体番号は、国の管轄する陸運局でナンバーを登録することで管理および把握されています。
リコールの届出があった場合は、車検証の所有者の住所に自動車メーカーからダイレクトメールなどで連絡されるはずです。
ただし、引越をして住所が変わった。または、自動車の所有者が変わったときに、変更登録の手続きをしていないと連絡できません。
変更登録の手続きは、15日以内に行う義務があるので、メーカーが住所不定として連絡がとれないことになります。
ちなみに、手続きを怠ると、道路運送車両法により罰金が課せられることもあります。


─ デリカD5BBS By MORIMORI ─

デリカD5BBS(掲示板)

  • 他所への記事の転載を禁止します。
  • 掲示板内検索  掲示板内検索

Back to Top