デリカD5(D:5) BBS By MORIMORI
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [管理用]

タイトルRe: そろそろスタッドレスを検討・・・。
記事No: 22904 [関連記事]
投稿日: 2010/12/07(Tue) 15:48:28
投稿者NY人

こんにちは。雪国育ちなもので、冬の雪道に関するウンチクを一寸書きますね。都会の方は以外に知らないようなので参考になれば。先ず、冬に気温の低い山間部の積雪遅滞に行く場合、スタットレスタイヤはマストです。ノーマルタイヤでもチェーンさへ持参していれば、というのは大きな間違いです。タイヤーチェーンが威力を発揮するのは、路面に有る程度の積雪があって、タイヤの溝が雪で詰まってしまうような場合に初めて効果があります。逆に、路面が雪で覆われていても、それが多くの車により圧雪されている(即ち、表面が硬く踏み固められている)ような場合には、スタッドレスの方がチェーンより圧倒的にバーンをよく捉えます。冬の山間部で寧ろ恐ろしいのは、路面に雪は積もっていないが、路肩に詰まれた雪が日中解けて流れ出したものが、早朝や夕方凍結して生ずるアイスバーンです。アイスバーンではノーマルタイヤ+チェーンではバーンを捉えられず、寧ろチェーンがタイヤの接地面積を少なくし、ミューの低い金属面でしかグリップできなくなるので、チェーンを装着していない状態よりもスリップしやすくなります。このような路面でもスタッドレスタイヤの威力は絶大です。分かり易い例ですが、スケートリンクの上を走らせて停止させたとき、制動距離が短いのは、1)スタッドレスタイヤ、2)スタッドレスタイヤ+チェーン、3)ノーマルタイヤ、4)ノーマルタイヤ+チェーン、の順になるといっても過言ではないかもしれません(但し、チェーンはチェーンでも、ラバーチェーンの場合は、3)と4)は入れ替わるかもしれませんが・・・)。

又、これも以外に重要なのですが、スピードメーターの横などにある外気温計です。このメーターが一体、何の為にあるのかといえば、言うまでもなく、冬季のスリップ警告の為にあるといって間違いないでしょう。即ち、外気温計が1桁~マイナスの場合には、まず間違いなく路面凍結の可能性があるので、特に注意が必要ということでしょう。

さらに余談ですが、ではマイナス10度を超えて気温が下がってゆくとどうなるか?気温がそのレベル以上に下がると、今度は逆にあまり滑らなくなります。昔在住していたNYでは、冬季の気温がマイナス20度にもなるのですが、路面は殆ど滑らず、レガシーの4WD+ノーマルタイヤのまま結局スタッドレスもチェーンも一度も使用しませんでした。最もスリップし易いのは、0度近辺で氷が溶け出す際、氷の表目にできた水の膜により物体はスリップしやすくなるので、氷が全く解けないような極低温では逆に雪の結晶がスパイクの役割を果たし、あまりすべらないんですね。

ちょっとウンチクです。ご参考まで。



      リンクフリーですが、記事の転載を禁止します。─デリカD:5BBS─ (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示。

Back to Top