DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルRe: 足回りからコトコト・・・
投稿日: 2008/02/24(Sun) 19:20
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm

his-Q@岐阜山県さん、こんばんは。拾萬円デリカこと、kazuhikoです。

> 僕のSGも10歳となり、走行85000Kmとなりました。
> ビルショック装着後、先にも書きましたがリアスタビ不具合となり、最近では、”鋭角”な段差を通過するときにフロントからゴトゴト音が出る様になっております。

ビルシュタインの評価は、概ね良い評価が多いのですが、なじんでくるまでは、かなり
突き上げ感も強いかと。

私の1号車(水没号)には、1年前にビルへ換装しましたが、林道走行ではステアリングを
握る両腕が、キックバックというか、路面からの反動でかなり疲労しました。
私の住む街は、工業地帯のため、市街地でも大型トラックの往来が多くて、路面はボコボコで、
舗装の状態があまりよくないために、ビルでの通勤は、純正新品の方がいいかな? と思える
ほど。

あれから1年たちまして、その間に水没させて、不動となった期間が長かったのですが、
廃車にする今頃になって、結構いい感じになってきましたよ。

ビルに入れ替える1年位前から、各種足回りの異音対策を施工してきましたので、何とか
耐えていましたが、恐らく、いきなりビルを組んだら、各所ガタガタになったかも?

現在、1号車は車検が切れてしまいましたので、今日からは2号車(拾萬円号)しか乗れま
せん。2号車には、ランチョのRS9000(旧タイプ)が装着されていますが、古いため、
実質的には抜けているかな。
ダンパーの調整は、5段階のうち中間の3に合わせて、我慢できる程度。一番硬い5にすると、
揺り返しは収まらないのに、突き上げだけがひどくて、酔いそうになります。
しかも、ジャッキアップしてみると、異様に足が長い… ノーマル車高なんですが、過去に
リフトアップされていて、長いショックがそのまま入っているようです。

早々に1号車からビルを剥ぎ取って組みなおしたい気分なのですが、ECSの有無でリアは
取付部の形状が異なり、そのままでは使えず。
変換アダプター使うと、40ミリほど長くなってしまうし。(車高上げるには都合がいい)
できれば、2号車は車高を上げることなく乗りたいので、リアだけ新品にするか? 考え中です。


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)