【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル4LLcでフリーハブ解除の2Lモード
記事No: 8859
投稿日: 2007/10/19(Fri) 14:28
投稿者: sTAKE
ベバストうんぬんでカキコミさせて頂いてましたが
実は納車前にショップでちょこちょこ作業させて貰っていた為
本日が納車予定のsTAKEです
5名乗車で登録したんで
置き場に困る2ndまたは3rdシートは捨てちゃいます
トランポ的使用なのですが
さすがに2名乗車までは思い切れませんでした

ところでタイトル通り
4LLcモード+フリーハブ解除の2Lモードでの舗装路走行を考えているのですが
不具合が予想されますでしょうか
ハブを販売している某ショップのhpにはその行為はしないように記載されているので
問い合わせたのですが
「しないで下さい」とのお答えした頂けなかったもので
私の性格上やってみてしまいそうで怖いです
諸先輩方の知識で啓蒙して頂ければ幸いです
センターロックのメカニズムによっては問題ないように思えるのですが.....


タイトルRe: 4LLcでフリーハブ解除の2Lモード
記事No: 8861
投稿日: 2007/10/19(Fri) 20:55
投稿者: kazuhiko
URLhttp://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/DIY/DIY-TOP.htm
こんばんは。平成7年SG(2800DT)を所有しています。

> 4LLcモード+フリーハブ解除の2Lモードでの舗装路走行を考えているのですが
> 不具合が予想されますでしょうか

マニュアルフリーハブを装着してはおりませんが、類似の事象を試したことがありますので、
ちょっとだけ。

私の場合は、フロントデフ破損で、否応なしに2WD車と化してしまった状態で、8ヶ月ほど
乗り回していましたが、その間、雪の富士山御殿場口から下る際に、あまりに急な下り坂ゆえ、
通常の2Hではエンジンブレーキが不足して、フットブレーキを使いすぎれば、車が制御不能に
陥ることから、前輪への駆動力が伝達できない状態(デフからドライブシャフトへの伝達が遮断)
のまま、4LLcに入れて、下りてきたことがあります。

結論から言うと、後輪にしか駆動力を伝達できないようにした状態で、4LLcでの走行は、
可能です。
そのため、通常の2Hよりも、ギア比を半分に落とした状態で走行が可能です。

但し! これは、あまり多用しすぎると、壊す危険性も残っています。
いくらフリーハブを切り離しても、4LLcに入れた状態では、トランスファーから先、
フロントのプロペラシャフトも、フロントデフから先のドライブシャフトも、駆動力が伝わって
いるわけですので、本来のフリーハブの使用方法ではありません。

それと、4LLcでは、最高速はせいぜい50~60キロ程度でしょうか? あまり無理を掛けて
しまうと、エンジンやミッションにも負担を強いそうです。


タイトルRe: 4LLcでフリーハブ解除の2Lモード
記事No: 8863
投稿日: 2007/10/20(Sat) 11:42
投稿者: 天狗党@茨城
 H15年式DTシャモニーに乗っています。

> 4LLcモード+フリーハブ解除の2Lモードでの舗装路走行を考えているのですが
> 不具合が予想されますでしょうか

 kazuhikoさんも書かれていますが、最高速も燃費も大幅にダウンしそうな事をやりたいと
いうのは、馬鹿にしている訳では有りませんが、この様な誰も考え付かない様な事をやりた
がる人は個人的に嫌いでは有りません(失礼)。

 一昔前の四駆は、殆どがマニュアルフリーハブを装着していました。
 マニュアルフリーハブの本来の目的は、二駆で走行する際に、引き摺られ走行抵抗になる
だけのフロント側のデフやプロペラシャフトを切り離して、燃費の向上と走行騒音の低減す
る事です。
 欠点としては、一ヶ月に一回程度はマニュアルハブをロックして走行しないと、デフ内が
オイルに浸かっていない上半分が錆びたり、ハブが固まって切替らない等のトラブルが起こ
る事が有ります。
 最近のフリーハブを装着しない四駆は、電磁クラッチなどを使って、フリーハブを装着し
ている四駆と同レベルまで、燃費の向上やや走行騒音低減を図っている様です。

 何時でも切り替えられるメリットは重要ですが、私は、態々車から降りて、マニュアルハ
ブをロックする儀式が好きでした。
 何か、四駆乗りのステータスを感じる瞬間でした。

 さて、前置きが長くなりましたが、以前乗っていたジムニーで、故意では有りませんが、
マニュアルハブをロックし忘れて、雪道を数十キロ走行した事が有ります。
 スタッドレスを履いていた事も有り殆ど滑らず、宿に着くまで気が付きませんでした。
 又、私が所属している四駆のクラブのツーリングで、ジープやランクルで、マニュアルハ
ブをロックし忘れて走行する方が時々居ました。

 何れも、特に問題は発生しませんでした。

 しかし、常にマニュアルハブをフリーにして、4LLc走行を保障する事は出来ません。
 自己責任って言えば便利な言葉ですが、私は緊急時の応急手段と考えた方が良いと思いま
す。

 余談ですが、リヤのドライブシャフトが折れた四駆車が、折れたドライブシャフトを外し
て四駆に入れて、FF状態で高速含みで百数十キロ走行しましたが、特に問題は有りませんで
した。
 但し、オートフリーハブだったせいか、アクセル緩めるとハブが外れたりロックしたりを
繰り返す様で、エンジンブレーキの効き具合がギクシャクしたそうです。
 あくまで緊急時の話ですよ。


タイトルRe: 4LLcでフリーハブ解除の2Lモード
記事No: 8885
投稿日: 2007/10/22(Mon) 10:48
投稿者: sTAKE
ありがとうございます

以前はニッサンのアテーサを強制FRにして遊んだりしていました

これとは全くシステムが違うので参考にはなりませんが

SS4の場合もセンターのデフロックが全く滑りが生じない様な構造で
しかもフロントは路面ミューがゼロ、リアは完全にグリップという状況に耐えうる強度が
あれば
現象的には今回私がヤリタイ事と同じですので大丈夫ではないかと考えた次第であります

最新のP&DマガジンにノーマルのFフリーハブ構造がカンタンに載ってましたが
ノーマルはFデフ~右前輪の間をフリーにしてるみたいですね
これは何の為なんでしょう
Fデフの異音低減?

これがフリーになってる時はノーマルのシステムでは
左前輪がセンターデフ直近までを回しているわけで
それに比べれば
両輪Fハブフリー+センターロックの方が健全な状態に思える?のですが

まあ燃費も考えてどうせFハブは導入するので
それまで脳内で遊んでおきます
その後実行して壊れたら御報告しますね


MORIMORIスペースギアのページ