【デリカ掲示板コメントチェーン一覧表示】 デリカBBSはデリカに特化したBBS(掲示板)です。このデリカBBSはログ参照のみです。

[DELICA-BBS(ログ)リストへもどる]

一括表示
タイトル走行中に突然エンスト!
記事No: 5269
投稿日: 2006/10/20(Fri) 21:50
投稿者: トムトム
 ドライブシャフトブーツ、ラックエンドブーツ等このHPで皆様のご意見が参考になり何とか来週の車検に間に合うみたいです。
ところが、今日、仕事の帰り道 急にエンジンが止まりました。左カーブでもう少しで左側の壁にぶつかる所でした。これまで4~5回程経験が有りました。エンジン始動して3~4分位です。夏場はこの現象は有りませんでした。寒くなったらこの現象が出てくるみたいです。
燃料系統からエアーの入り込みも考えました。知り合いの整備工場に預けた時にはこの現象が起こりませんでした。昨年、噴射ノズルオーバーホールで洗浄は行っています。
どこを疑うのかご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
それから来週、自分で車検を通しますが なにしろ黒鉛がめちゃくちゃひどいです。
黒鉛の出方を最小にするにはどうしたら良いでしょうか?
宜しくお願い致します。


タイトルRe: 走行中に突然エンスト!
記事No: 5270
投稿日: 2006/10/20(Fri) 22:10
投稿者: トムトム
>  ドライブシャフトブーツ、ラックエンドブーツ等このHPで皆様のご意見が参考になり何とか来週の車検に間に合うみたいです。
> ところが、今日、仕事の帰り道 急にエンジンが止まりました。左カーブでもう少しで左側の壁にぶつかる所でした。これまで4~5回程経験が有りました。エンジン始動して3~4分位です。夏場はこの現象は有りませんでした。寒くなったらこの現象が出てくるみたいです。
> 燃料系統からエアーの入り込みも考えました。知り合いの整備工場に預けた時にはこの現象が起こりませんでした。昨年、噴射ノズルオーバーホールで洗浄は行っています。
> どこを疑うのかご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
> それから来週、自分で車検を通しますが なにしろ黒鉛がめちゃくちゃひどいです。
> 黒鉛の出方を最小にするにはどうしたら良いでしょうか?
> 宜しくお願い致します。
すみません。平成7年SGシャモニィーです。


タイトルRe: 走行中に突然エンスト!
記事No: 5271
投稿日: 2006/10/20(Fri) 22:33
投稿者: hippo
こんばんは。私もこちらのHPにはお世話になってます。 エンスト怖いですよね。自分のスペースギアはこの夏もエンストしまくりでした。 こちらのHPに沢山記事が載っていますが噴射ポンプのオイルシールじゃないですか?他にも原因があるかもしれませんが・・。自分もいろいろアドバイスもらって勉強させてもらいましたが・・。 今月ディーラーに出してすっかり調子よくなりました。暖気しなくてもエンストもしませんし。これから気温が下がって朝の暖気なんか車体ガタガタ揺れて白煙はすごいし、でいやだな~って思ってました。 エンストの心配しながら乗るのでしたら早いトコ直してしまったほうがいいですよね。修理代も店によって違うみたいですし、よいお店があればいいですね。


タイトルRe: 走行中に突然エンスト!
記事No: 5272
投稿日: 2006/10/20(Fri) 22:34
投稿者: kazuhiko
Re: 走行中に突然エンスト! こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> すみません。平成7年SGシャモニィーです。

できれば、エンジンの表記もあったほうが、的確なレスがつくと思います。
(黒煙の話題から推測して、ディーゼルだと思いますが)


> 今日、仕事の帰り道 急にエンジンが止まりました。左カーブでもう少しで左側の壁にぶつかる所でした。これまで4~5回程経験が有りました。エンジン始動して3~4分位です。夏場はこの現象は有りませんでした。寒くなったらこの現象が出てくるみたいです。

大変な目に遭われましたね。
恐らく、前期型4M40に顕著に見られる、燃料噴射ポンプの不良ではないでしょうか?
管理人さんがページを作って、アンケート行っています。沢山の方の事例がありますので、
参考にしてください。
https://www.sgd4.com/an/


> 燃料系統からエアーの入り込みも考えました。知り合いの整備工場に預けた時にはこの現象が起こりませんでした。

エンジンが温まってしまえば(水温計の針が上がった状態では)、再発しないでしょうね。
冷えているときだけ特有の現象です。冷間時、始動後3分間は危険ゾーンです。
アフターグローのリレーが切れて、カチッと言う作動音が聞こえて、エンジンのアイドリングが
やや下がってから、走り出すことをお勧めします。


ごく稀に、水温は上がって、エンジンは温まっているのに、買い物などで短時間停止して、
停止後、数分後に再始動して、すぐに走り出すと、エンストすることがありますね。
なぜかしら?

双方に共通しているのは、燃料ラインにエアーを噛んだ場合。
エンストした直後に、エンジンが止まっている状態で確認するとわかります。
燃料フィルター上のエアー抜きの手動ポンプを何回か押しているうちに、手ごたえが重たく
なるはずです。手ごたえが軽い状態があったということは、エアーを噛んでいた証拠。

燃料ラインの詰まりなどにも敏感です。
私も、当初気がつきませんでしたが、SGの燃料フィルターの指定交換サイクル、2万キロごとに
交換です。(ディーゼルの場合、普通は4~5万キロごとだと思うんですけどね)
この掲示板を見ている限りでは、指定時期できちんと交換しているという話題は、
あまり見かけませんので… 皆さん、無交換のまま何万キロ使っていますか?

参考までに、画像BBS 燃料フィルターの交換
https://com.sgd4.com/pbbs/joyfulyy.cgi?getno=411;copnum=all#getno411



> それから来週、自分で車検を通しますが なにしろ黒鉛がめちゃくちゃひどいです。
> 黒鉛の出方を最小にするにはどうしたら良いでしょうか?

黒煙が発生する原因を特定しないことには、対策方法も幅広いですから、ここでは書ききれませんが、
ちょっとだけ紹介します。

(1)空気量の不足
・エアーエレメントは定期交換。※私は5千キロごとに湿式フィルターを洗浄しています。
・車両の老朽化で、タービンのブーストは落ちていないか?

(2)燃料が多過ぎるので不完全燃焼する
・燃料を減らす SGの前期型4M40では、基本噴射量を減らすだけなら簡単です。
参考までに、画像BBS 燃料噴射ポンプの調整
https://com.sgd4.com/pbbs/joyfulyy.cgi?getno=220;copnum=all#getno220

・車検に持ち込むときに、アクセル全開にならないようにスロットルワイヤーを絞る。

いずれも、環境に優しい車になりますが、やりすぎると、パワー不足の遅い車になるのでご注意。

(3)インテーク周りの洗浄
・比較的メジャーなのは、ワコーズのディーゼルコンディショナー 1缶1500円くらい
・インマニを外して中に堆積したカーボンスラッジをきれいに書き落とすなど。

(4)燃焼を促進させて不完全燃焼を抑制する
・燃料添加剤 ~ セタン価を上昇させる添加剤を使うと、完全燃焼に近くなる。

※尚、EGRバルブの誤作動によっても黒煙が急激に増えることがあります。
EGRのバキュームホースを外して、黒煙が減少するようであれば、EGRバルブか、制御系統
のいずれかに不良箇所があります。(バルブの分解掃除や交換が必要なこともあります)

あとは、車検場でのコツ。(地域や検査官によって個人差があります)
古い排ガス規制のディーゼルでは、目視検査で黒煙が出なければOKです。(目視で×になると
機械に掛けられてしまうので、泣きそうな位エンジンに急激な負荷を掛けて試験されます)
ですから、目視検査の際に、アクセルの急激な開閉は絶対にしないこと。
静かにアクセルを開けていけば、それほど難しくはないはずです。(戻すときもゆっくりと)

細かいことを書くときりがありませんので、このくらいでやめておきますね。


タイトルRe: 走行中に突然エンスト!
記事No: 5275
投稿日: 2006/10/21(Sat) 01:56
投稿者: プーコin北海道
こんばんは。

昨日、バッテリー交換と燃料フィルターを交換しました!
1年前に交換して春先にも交換しての3度目です。
年に3万キロほど乗りますが交換サイクルは早いです。

それは何故かと言うとBDFの関係なんです。多分・・・
石鹸の元となる苛性ソーダを使ってBDFを作っているが、その洗浄性の有るBDFが
20万キロ乗る間に付着したタンクや燃料ラインの軽油の汚れが徐々に取れて
フィルターに来ているんじゃないかと思われる。

外したフィルターの中は前回交換したときと同じで溜まっていた燃料には風呂釜の中を
ジャバした様な浮遊物や砂の様なサビ?も有りました。
フィルターの紙の部分や水抜きのセンサーの所は赤茶けていました。


最近、燃料が1/4以下になるとガス欠症状が出てました。
試しにドレンから燃料を抜いてみると20リットル程出てきたので燃料計の異常ではなかった。
燃料が1/4まで行かない時は特に問題無く走れているから燃料ポンプが逝かれてるって事ではなく
kazuhikoさんのガス欠症状のを読んで矢張り燃料フィルターが怪しいって事で今回の交換となりました。

先々週は近所のスタンドで満タンにして帯広に出かけて、もう直ぐ家のそば200mって所で
ガス決症状が出てJAFの世話になりました。
予備燃料の10リットル(1500円)を給油してもらいエンジンを始動させたが
なかなか掛からずバッテリーが逝きました・・・
リードしてもイマイチエンジンは掛からず、隊員さんの裏技でエアクリBOXの蓋をを外して
吸気抵抗を減らしてのエンジン始動であっさり掛かりました!

最近、黒煙が多いなぁ~と思ってたが純正エアクリが詰まって来て悪さをしているっぽい。
エコ的な洗える社外品にでも交換しようかな~?


BDFはセタン価が上がっているらしく軽油で走っている時よりもパワーが有りまして
樹海、狩勝峠は荷物満載400Kgでも楽勝でした。
でも400Kgも積むとかなり車高短になり対向車さんライトが眩しくてゴメンナサイ・・・
最近の新車に義務付けのヘッドライトレベライザーが欲しい!
それと近所のボンゴワゴンが車検で燃料ポンプから燃料漏れが発見されました。
多分、低硫黄軽油による侵食らしいです。


タイトルBDF
記事No: 5282
投稿日: 2006/10/21(Sat) 13:50
投稿者: みき
プーコin北海道さん こんにちは。

大変参考になりました。
 
> 石鹸の元となる苛性ソーダを使ってBDFを作っているが、その洗浄性の有るBDFが
> 20万キロ乗る間に付着したタンクや燃料ラインの軽油の汚れが徐々に取れて
> フィルターに来ているんじゃないかと思われる。
>
> 外したフィルターの中は前回交換したときと同じで溜まっていた燃料には風呂釜の中を
> ジャバした様な浮遊物や砂の様なサビ?も有りました。
> フィルターの紙の部分や水抜きのセンサーの所は赤茶けていました。

上記の文面使わせて頂けませんでしょうか?

新車からが良いのですね。
メーカー保証の関係でマイカーは無理でしょうが。
私の所では公共の小型バスで新車から使用しています。
現在は品薄で個人での購入は難しいです。
早くてんぷら油のステッカー貼って走りたいのですが…


タイトルRe: BDF
記事No: 5292
投稿日: 2006/10/22(Sun) 00:08
投稿者: プーコin北海道
みきさん、こんばんは。

チョットした文面でしたが参考になったんですね。それは良かったです。
そして
> 上記の文面使わせて頂けませんでしょうか?
って事ですけどダチョウ倶楽部風に「どうぞどうぞ」と言う事で・・・


> 現在は品薄で個人での購入は難しいです。
> 早くてんぷら油のステッカー貼って走りたいのですが…

最近は新聞でもBDFの事を取り上げてますね。先々週にはTV北海道(テレ東)のWBSでも特集をやってました。
BDFが品薄って事は役所関係や企業の方に回っているのかな?
その前に天ぷら油の回収がイマイチなんでしょうね~

BDFの注意点は、車によっては燃料漏れが起きる可能性が有ると言う事です。
何年か前にガイアックスが流行った時に燃料系のパイプを腐食し燃料が漏れると言う事例が
有りましたけど、BDFを給油してゴムホースが膨らんで燃料が漏れたドイツ製の外車もあったり
トラックでも使用して燃料が漏れて国土交通省に届け出があり調べているそうです。

15日には十勝のサーキットで4時間耐久燃費レースが行われリベロのBDF車が走ったそうです。
最近見つけたブログで、札幌?にジェミニでBDF系のステッカーを貼って走っている方が
この耐久レースに来年こそは出場するみたいですよ。


タイトルRe: BDF
記事No: 5293
投稿日: 2006/10/22(Sun) 08:23
投稿者: みき
プーコin北海道さん 使わせていただきます。

フィルターの詰まりはBDFに不純物が入ってのトラブルかと思っていました。

有難うございました。


タイトルRe: 走行中に突然エンスト!
記事No: 5283
投稿日: 2006/10/21(Sat) 17:12
投稿者: toyo
私は、平成8年SG4M40に乗っています。
私も昨年11月に100~200メートルするとエンストしました。すぐさま
噴射ポンプの異常ではないかと思い、お客様相談室に電話しました。
すると、ディーラーに行けとのことでしたが、問題なしです。その後約
1ヶ月お客様相談室とディーラーに20回以上も電話したり、行ったり        
して結局、無償で修理となりました。
管理人さんのページの事例がとても参考になると思います。


タイトル燃料フィルターの交換時期
記事No: 5285
投稿日: 2006/10/21(Sat) 18:01
投稿者: kazuhiko
こんばんは。平成7年前期SG(95型)に乗っています。

すみません。一部訂正します。

> 私も、当初気がつきませんでしたが、SGの燃料フィルターの指定交換サイクル、2万キロごとに
> 交換です。(ディーゼルの場合、普通は4~5万キロごとだと思うんですけどね)
> この掲示板を見ている限りでは、指定時期できちんと交換しているという話題は、
> あまり見かけませんので… 皆さん、無交換のまま何万キロ使っていますか?

本日、同年式のシャモニーに乗っているkazukazuさんとプチオフしましたが、なんと、同じ
平成7年式なのに、フューエルフィルターの交換指定時期が違うことを発見。
SGでシャモニーは、96型(平成7年初回マイナーチェンジ後)からの発売となります)

ボンネット裏のシールなんですが、私が乗っている95型(発売初期型)と、kazukazuさんの
96型(初回マイナー後)では、95型が2万キロと書いてあるのに、96型は6万キロ。
※ディーゼルの場合

どおりで、2万キロでフューエルフィルター(燃料フィルター)を交換しているという話を、
殆ど聞かない訳です。

大変失礼致しました。

詳細は画像BBSにアップしました。


タイトルRe: 走行中に突然エンスト!
記事No: 5288
投稿日: 2006/10/21(Sat) 21:26
投稿者: トムトム
> こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。
>
> > すみません。平成7年SGシャモニィーです。
>
> できれば、エンジンの表記もあったほうが、的確なレスがつくと思います。
> (黒煙の話題から推測して、ディーゼルだと思いますが)
>
>
> > 今日、仕事の帰り道 急にエンジンが止まりました。左カーブでもう少しで左側の壁にぶつかる所でした。これまで4~5回程経験が有りました。エンジン始動して3~4分位です。夏場はこの現象は有りませんでした。寒くなったらこの現象が出てくるみたいです。
>
> 大変な目に遭われましたね。
> 恐らく、前期型4M40に顕著に見られる、燃料噴射ポンプの不良ではないでしょうか?
> 管理人さんがページを作って、アンケート行っています。沢山の方の事例がありますので、
> 参考にしてください。
> https://www.sgd4.com/an/
>
>
> > 燃料系統からエアーの入り込みも考えました。知り合いの整備工場に預けた時にはこの現象が起こりませんでした。
>
> エンジンが温まってしまえば(水温計の針が上がった状態では)、再発しないでしょうね。
> 冷えているときだけ特有の現象です。冷間時、始動後3分間は危険ゾーンです。
> アフターグローのリレーが切れて、カチッと言う作動音が聞こえて、エンジンのアイドリングが
> やや下がってから、走り出すことをお勧めします。
>
>
> ごく稀に、水温は上がって、エンジンは温まっているのに、買い物などで短時間停止して、
> 停止後、数分後に再始動して、すぐに走り出すと、エンストすることがありますね。
> なぜかしら?
>
> 双方に共通しているのは、燃料ラインにエアーを噛んだ場合。
> エンストした直後に、エンジンが止まっている状態で確認するとわかります。
> 燃料フィルター上のエアー抜きの手動ポンプを何回か押しているうちに、手ごたえが重たく
> なるはずです。手ごたえが軽い状態があったということは、エアーを噛んでいた証拠。
>
> 燃料ラインの詰まりなどにも敏感です。
> 私も、当初気がつきませんでしたが、SGの燃料フィルターの指定交換サイクル、2万キロごとに
> 交換です。(ディーゼルの場合、普通は4~5万キロごとだと思うんですけどね)
> この掲示板を見ている限りでは、指定時期できちんと交換しているという話題は、
> あまり見かけませんので… 皆さん、無交換のまま何万キロ使っていますか?
>
> 参考までに、画像BBS 燃料フィルターの交換
> https://com.sgd4.com/pbbs/joyfulyy.cgi?getno=411;copnum=all#getno411
>
>
>
> > それから来週、自分で車検を通しますが なにしろ黒鉛がめちゃくちゃひどいです。
> > 黒鉛の出方を最小にするにはどうしたら良いでしょうか?
>
> 黒煙が発生する原因を特定しないことには、対策方法も幅広いですから、ここでは書ききれませんが、
> ちょっとだけ紹介します。
>
> (1)空気量の不足
> ・エアーエレメントは定期交換。※私は5千キロごとに湿式フィルターを洗浄しています。
> ・車両の老朽化で、タービンのブーストは落ちていないか?
>
> (2)燃料が多過ぎるので不完全燃焼する
> ・燃料を減らす SGの前期型4M40では、基本噴射量を減らすだけなら簡単です。
> 参考までに、画像BBS 燃料噴射ポンプの調整
> https://com.sgd4.com/pbbs/joyfulyy.cgi?getno=220;copnum=all#getno220
>
> ・車検に持ち込むときに、アクセル全開にならないようにスロットルワイヤーを絞る。
>
> いずれも、環境に優しい車になりますが、やりすぎると、パワー不足の遅い車になるのでご注意。
>
> (3)インテーク周りの洗浄
> ・比較的メジャーなのは、ワコーズのディーゼルコンディショナー 1缶1500円くらい
> ・インマニを外して中に堆積したカーボンスラッジをきれいに書き落とすなど。
>
> (4)燃焼を促進させて不完全燃焼を抑制する
> ・燃料添加剤 ~ セタン価を上昇させる添加剤を使うと、完全燃焼に近くなる。
>
> ※尚、EGRバルブの誤作動によっても黒煙が急激に増えることがあります。
> EGRのバキュームホースを外して、黒煙が減少するようであれば、EGRバルブか、制御系統
> のいずれかに不良箇所があります。(バルブの分解掃除や交換が必要なこともあります)
>
> あとは、車検場でのコツ。(地域や検査官によって個人差があります)
> 古い排ガス規制のディーゼルでは、目視検査で黒煙が出なければOKです。(目視で×になると
> 機械に掛けられてしまうので、泣きそうな位エンジンに急激な負荷を掛けて試験されます)
> ですから、目視検査の際に、アクセルの急激な開閉は絶対にしないこと。
> 静かにアクセルを開けていけば、それほど難しくはないはずです。(戻すときもゆっくりと)
>
> 細かいことを書くときりがありませんので、このくらいでやめておきますね。

kazuhiko様!アドヴァイス有難う御座いました。様は車検はテクニックも大切なんですね!
今まで馬鹿みたいにアクセル踏み込んでいました。今度はテクも使って見たいです。
質問ですが時には空ぶかしも必要なのでしょうか?僕はたまに走行中ぶわ~っとニュートラルに入れてふかしています。もちろん交通量の無い所で! その後は何か吹き上がりが良いみたいな感じもするのですが!?  それから燃料エレメントの件も参考になります。そこまで考えていませんでした。7年式ディーゼルで十一万km程です。1回も燃料エレメントは代えていません。走行中のエンストに関して噴射ポンプのシールとエレメントを参考にしたいと思っています。これから寒くなるので気を付けたいと思っています。
しかし感謝するのはこのHPを御覧の皆様方達です。何気ないメッセージにたくさんの書き込みして下さいます。素晴らしいHPだと思います。これからも宜しくお願い致します。


タイトルRe: 走行中に突然エンスト!
記事No: 5309
投稿日: 2006/10/23(Mon) 08:38
投稿者: umegoro@熊本
>7年式ディーゼルで十一万km程です。1回も燃料エレメントは代えていません。走行中のエンストに関して噴射ポンプのシールとエレメントを参考にしたいと思っています。これから寒くなるので気を付けたいと思っています。

自分も今年の夏に同じ様な症状で三菱のディーラーと他社(M社)のお世話になりました。
原因は平成7年ディーゼルで14万キロ無交換の燃料フィルターでBDFを使用した為でした。

朝一番の始動直後の走行中にエンストし、何度か始動し直すと正常になるのですが、
翌朝はまた同じ症状が再発していました。

三菱の客相に電話したら「断定は出来ませんが、噴射ポンプを点検してもらって下さい。
故障の場合は有償交換です。ディーラーに自走して下さい」と言われ、
三菱のディーラーに持ち込みました。

「タンクのドレン抜きでオイルは確認出来ないが、軽油では無い液体が出てきた。
噴射ポンプの交換をしますか?」と言われたが、説明が適当で応対も悪かったので、
そのまま車両を引き上げ、いつもお世話になっているM社のサービスに持ち込むと
「燃料フィルターのつまりが原因」との事で、1万円ぐらいの出費で済みました。

燃料タンクにオイルが戻っていなければ、まず燃料フィルターを交換してみる事をお勧めします。


タイトルRe: 走行中に突然エンスト!
記事No: 5323
投稿日: 2006/10/23(Mon) 23:24
投稿者: トムトム

> 燃料タンクにオイルが戻っていなければ、まず燃料フィルターを交換してみる事をお勧めします。
umegoroさんメッセージ有難う御座いました。出勤前に拝見しました。ばたばたして今送ってます。燃料エレメント交換しました。赤茶けた液体がひどかったです。多分水分じゃないでしょうか!又、エレメント外側も赤茶けてました。目詰まりは一目瞭然でした。
明日、車検です。無事通ったら又、お礼のご返事差し上げようと思っております。


MORIMORIスペースギアのページ