DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルRe: ME201745(A3T09198)は購入しない方が良いです
投稿日: 2017/07/23(Sun) 10:38
投稿者: MORIMORI

toyoさん 情報ありがとうございます。
> MORIMORI さまお久しブリで。H8年PD8Wに乗っているtoyoです。
>

> 三菱では、
> プーリーが大きな方の車を純正オルタを購入すると、代替え品でME201837を出すそうです。
>
> そのため、ME201745 (A3T09198) (84mm)リビルドで購入した場合は、
>
> できれば、プーリーを小さい物に交換して取り付けてくださいとのことでした。

おそらく、アイドリング付近の発電量改善目的で、初期型途中のマイナーチェンジ
でプーリーの径を小さくしたのではないでしょうかね。
交換の際には、メンテの部品の品種統一の目的もあるとは思いますが、上位互換、
改善も併せ、ME201837を使うようにしているのかもしれません。

ベルトもテンションのアジャストでなんとかなりそうな感じですしね。

> プーリーのみの販売もありますが、
> 私は、古いオルタのプーリーを外して、取り替えました。

プーリーの移植交換は、私も考えたのですが、インパクトやプーラーなど工具がない
のと、保証交換品で入手した未使用の方のリビルドオルタネーターを先々売る際、
プリー違いの変種?異端児?品種になってしまいますので、交換は止めました。

以前のものと比べると、やはりアイドリング時の発電量が低いようで、
アフターグローでエアコンを使用している最、以前より顕著に電圧が上がらない
のが分かります。
走り出し、回転が少しでも上がれば、全く同じなんですけどね。

ME201745 (A3T09198)は購入しない方が良いと思います。

> 実は、バッテリー警告と水抜警告がつかないのでオルタを交換したのですが、
> L端子がどこかで断線していることがわかりました。
> 場所が確定しないので、弾き直しています。

旧車になると、結構出てきますよね。
あれこれ知らべるより、電線の炭素化(劣化)なども考え、引き直すのも良いかも
知れません。


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)