DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルRe: サイドメンバ破断
投稿日: 2013/11/09(Sat) 10:28
投稿者: kazuhiko

> H16 PD6W ガソリン 14万キロ ノーマル車です。
> 左前より異音発生、ディーラー点検結果、サイドメンバのスポット溶接部位が破断し遊離
> している為、メンバの伸展により異音発生とのこと。

私は前期型(H7年)ですが、後期型に乗っているお友達の話では、年式によっては、
フレームの強度が不足しているらしいです。
コスト削減で、同じ型式であっても、スポット溶接箇所が減らされているのが原因のようです。
前期型は、その点では試作車レベルでして、必要以上に溶接箇所が多くて…
なので、きちんと整備をしてあげると、高速を150で巡航しても、車体ブレもなく、
直線ならハンドルから手を離しても、高速巡航可能なほど、しっかりしています。


> 修理には高額になりサス脱着による新たな異音が懸念されるとのこと。
> 昨年、アームなど足回りをすべて交換しビルシュタインを取り付けました。
> 2年前新品タイヤをつけたら直進性が悪くなり4輪アライメントを見ましたが異常なし。

足回りの交換で、直進性が変化する可能性。
アーム類、トーションバーなどは、左右対称に取り付けると、実は、直進しないことがあり。
(新車時は、左右対称になっているはず)
車両の重量差からくるものなのか? さすがに、径変劣化している場合は、左右でかなり調整幅が違います。
車高や、タイヤの取り付け角度(キャンパー)などを測りながら調整していくのですが、
四輪アライメントを調整に出しても、タイヤの取り付け角度は手直ししても、車高の左右差は
無視されるので、まっすぐに走らない可能性はあります。

アームのブッシュの潰れ具合、トーションバーの劣化や、締め込み具合の違い。

まあ、このくらいの話をすると、ディーラーのメカニックでは、理解していない人もいますから、
場合によっては喧嘩になるかもしれません。

私のお友達など、頼りになるメカニックが異動すると、それを頼りにしていた顧客は、
異動先の店舗まで、車を預けに行きますから…
私も、中部に住んでいながら、関東三菱の某営業所まで出向きます。
(地元のディーラーじゃ、部品しか注文しないので、顧客リストにも載っていません)


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)