DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルグロープラグ交換しました
投稿日: 2013/01/22(Tue) 18:47
投稿者: 98軍鶏DTのナベ@福岡

みなさんこんにちは。
セラミックグロープラグ(ME201638)到着したので交換しました。
が!お決まりのプチトラブルが発生しました。
私、よく不良品を引くタチで、リビルトドライブシャフトもスプライン減りを掴まされましたが、今回は・・・

全てのグロープラグを外し、4本とも新品を差込み、ジャンププレートを1番、4番2番と締めていき、ラスト3番を締めていくと・・・
ポキっ!とナットごとネジ山軸が逝きました。
どうやら焼きが入りすぎていたか、巣ができていたか・・・NGKの不良品を掴まされた結果となりました。
通勤で使う為仕方なく、プレート自体はプラグと接触しているだろうという理屈でそのまま乗り(あぶないので真似しないでください)、幸い販売店が代替品を送ってきたので、先ほど無事交換しました。

納車してから、二本目が切れるまで、問題なくかかりはしていたのですが、皆様の投稿を見るとセル1秒など即スタートという事は無かったので少し疑問に思っていましたが、
今回4本とも新品にしてみると、すっかりかかりが良くなり、今思えば納車時から1本切れていたのかもしれないと思いました(現状渡しでした)。
問題ないレベルだけど、少しかかり悪いなという方は、一度グロープラグを点検してみた方が良さそうです。

・点検について
私の場合は、整備士さんに相談してアドバイスを頂いたのですが、グローの不良にも原因が幾つかあり、殆どの事は、ここの管理人さんがページを作っておられる内容の事です。
その中で、まず通電のチェックとして、ジャンププレートのところで電圧を測定、リレーの動作と連動して12Vが出ればリレーやコード類の問題はナシ(電流不足がある場合もあるとの事)。私は大丈夫でした。
 次はプラグ本体&ジャンププレート(の接触と通電)で、私の場合、ジャンププレートをコードから取り外し、それにグロープラグを4本取り付け、充電済みのバッテリーを用意し、ブースターケーブルで、+をジャンプコードに接続。-はプラグのシリンダー側ネジ山に当てます。
すると、火花が散って、プラグの先端が赤く焼けます。これが正常です。
完全に切れていると、火花が散らず、赤くもなりません。火花が散っても、赤くなりにくいものがもしかしたらあるかもしれません。

・グロープラグの交換手順について
画像BBSのどこかに、どなたかの投稿があった気がしますが、私の方法を簡単に説明しておきます。
まず、インタークーラーの左奥に、エミッションバルブソレノイドがくっついてますので外します。(配線が引っ張られるので。10mmソケット二本)
次に、インタークーラーを外します。10mmソケット4本
するとインタークーラーを左手前にずらせます。これでとりあえずグロープラグを外すスペースはできます。

ジャンププレートを外します(メタルグローはフランジナットのみで8mmのメガネかスパナ、ディープソケット。純正セラミックグローはナット、スプリングワッシャーとワッシャーで7mm)。部品と工具をポロリしないように慎重に。

プラグを緩めて外します(12mmディープソケット。フレキか丁度いい長さのエクステンションバーが必要。メガネはインジェクションパイプに当たります。)

COATION!
グロープラグは良く固着しているという話を聞きます。私は平気でしたが、プラグ本体やプレートが錆びている場合は要注意。

プラグを締めます。固着防止に、専用のグリスもあるらしいですが、私はシリコングリースメイトで暫定処置。保証はありません。

本来、手で回るくらい軽く入るハズですが・・・私のは4本中3本はキツかったです。さび止めの塗装がしてあるからでしょうか。もし、あまりにもキツい場合は、無理せずダイスでネジ山を立てた方がいいでしょう。シリンダーのネジをつぶしてしまうと、ウン10万の出費に。

締め付けトルクですが、これもどこかBBSで見た気がしますが、そんな馬鹿みたいに締めなくても、やすやす緩むものでもないでしょう。
手でちょいしっかり締めていればいいかと。

プレートを止めます。メタルの場合、フランジナットを多めに緩めた状態でプレートを差込、手で全て仮止め、プレートがズレないように押し込んでおいて工具で締めます。
1番4番を締め、再度押し込み確認後2番3番。
セラミックの場合、まず全てのナット、ワッシャーを外しておいて、プレートをセット、部品を落とさないように慎重に、1番or4番のワッシャー、スプリングワッシャー、ナットとセットし仮止め。
最初と反対側の1番or4番を仮止め。
プレートがズレないよう押し込んだ状態で工具で本締め。
2番or3番と部品をセット、工具で本締め。

インタークーラー、ソレノイドを戻して終了です。

さてセラミックはいつまでもつでしょうか?とりあえず3年ほどはお待ちください(笑)


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)