DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルRe: 車台番号。
投稿日: 2011/05/08(Sun) 00:17
投稿者: sayg

こんばんわ、同年式のPD8Wにのってます。
一昨年、ユーザー車検と構造変更を初めて実施しました。


> 車台番号の場所がわかりません・・・・・。
> H8年式のディーゼルでPE-8wに乗っております。

エンジンルーム内のフレーム部分に手書きで刻字されており
たまに、錆などで読み取りにくくなってます。
検査当日、検査官が目視で確認するため正確な場所を
把握しておく必要があります。
確か、ブレーキマスターシリンダーの周辺だったような?

> あと、アドバイス等あればよろしくお願いいたします。

たぶん判っていると思いますが。

1)光軸調整とトーイン調整だけは、事前に業者さんで確実に行っていく。
  
  私は無謀にもDIY(目視)でやっていった結果、当然アウト。
  これを想定してか、陸運局の周りには光軸・トーイン調整専門に
  おこなっている業者さんがたくさんあります。
  当日、そちらで行うと割高な料金とられますよ。
  また、午後からの再検査となり、せっかくの早起き午前検査が無駄に。

2)フォグランプの球切れに注意
  
  私は、シャモニーの純正のフォグランプが付いているのですが、なぜか当日、
  右側だけが切れてました。これもアウト。これも現地で交換する
  はめになりました。

3)SGは後ろのブレーキが甘い
  
  LPVSのおかげで後ろのブレーキが甘い。後輪のブレーキ
  作動テストの際は、親の敵ぐらい思って、ブレーキペダルを踏んで
  下さい。私は3回踏みなおして、やっとOKでした。

4)ディーゼル車は排ガスの黒煙テストに注意
  
  直前にオイル交換、エアクリ掃除、など十分な黒煙対策が必要です。
  検査官はエンジン壊れるんじゃないかと思うぐらい、
  アクセル吹かします。
  私は心配だったので、EGR殺していきました。
  (今は復活させてます)

5)エンジンルームや下周りなどスチーム洗車してきれいにしとく
  これだけで、検査官の印象変わります
  24ヶ月 自主点検表もお忘れなく
  (書式はネットからダウンロードできます)
  
と私が経験したことを書かせてもらいました。

古い車なので、ユーザー車検後もブレーキフルード、ベルト関係など
消耗品の点検、又は交換は確実に行ってくださいね。

検査官に初めてである旨を伝えると、丁寧に教えてくれるので
がんばって下さい。
私も今年の12月に2回目のユーザー車検です。


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)