DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルRe: 始動性が悪い
投稿日: 2010/02/17(Wed) 02:25
投稿者: kazuhiko

Re: 始動性が悪い こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> デリカSGは先月購入したばかりです。

色々と不安を抱えていらっしゃるようですが、この年式ですから…
明日廃車になっても、驚くことではありません。
そのくらいの覚悟がなければ、乗っていられませんから。

どのような業者さんから購入したのかわかりませんが、今までの
書き込みから、正直、不思議でならないのです。
だって、全部、中古車の販売保証でカバーできるんですから。

もし、保証のない入手ルートで手に入れたのであれば、
何十万掛かっても… 脅かすつもりはありませんが、
15年落ちの車は、こんなもんです。

> H7,デリカSG,エクシード、ディーゼル、走行15万キロです。

平成7年、つまり、発売された翌年には、初回のマイナーチェンジが入っています。
三菱車の場合は、他社とは異なり、二輪車並みに、ほぼ毎年マイナーチェンジ
していまして、モデル的にも、95型とか、96型とか、西暦で呼びます。

そして、驚くことに、発売初期の95型から、初回マイナー後の96型までに
マイナーチェンジ前なのに、数多くの部品が仕様変更になっています。
この時代のスペースギアは、プロトタイプかも? と思えるほど、仕様変更が
多くありますので、車台番号から調べていかないとわからない部分も多いのです。

> 前のオーナーさんもかなり素人みたいでした。
> よって、メンテナンス等かなりいい加減だったと思います。

みんな、いい加減ですよ。まともな中古車なんて、見たことないですから。

> グロープラグ交換以前よりもかかりが悪い(セル回し3秒2回でエンジンがかかってました)ぐらいので明日、三菱に持っていこうかと思います。
> ちなみにディーゼルの車は以前乗ってましたから冬場のエンジンの掛け方はわかっているつもりですw
> 今朝もかかりが悪く症状と始動方法は以下の通りとなります。
> 1、グローが消えてから約10秒くらいしてキーを回しています。

詳しく書いていただき、有難うございます。
さて、このときに、グローリレーが切れる、カコンという音は聞こえますか?

まあ、リレーの切れる音が聞こえても、通電していない場合もあるのですが…

> バッテリーも少し弱くなってきているのかセルの回転音が小さくなってきています。
> 昨年の交換履歴を考えて、一度フル充電もしてみようかと思います。(三菱にて)

論外です!
ディーゼル車は、バッテリーとオイル管理は命です!
弱ったバッテリーは、充電しても、セル一発でダウンします。
使えば使うほど、泥沼にはまります。

素性のわからない車を手に入れたのであれば、バッテリーを新品に換装するくらい、
当たり前だと思ってくださいね。単なる消耗品ですから…

> 三菱が言うには燃射ポンプかグローのリレーが悪い様なのですが、始動不良で先週入院させたのにもう一度なんてまたお金がかかるのかと心配でなりません。

グローへの通電確認はしたんですか?? 整備不良じゃないんですか?? って
こちらから質問してあげてください。
初歩的な、整備の手抜きです。

チャンと確認したうえで、車を納車しているなら、グローリレーかも? 
なんて、言いません。自信を持って、こことここは大丈夫ですといえますからね。

グローリレーですが、新車時に採用された部品番号は、95型と96型で違い、
同じ平成7年式でも、2種類存在しますが、まあ、大差ないでしょう。
というのは、この部分は、98型以降(後期型)の、電子制御エンジンと同じ
グローリレーが、互換性があるのです。(こちらの方が安い)

MD337888 U1T10072 4850円(税別)06.03現在

リレーなんて、部品としては安いものです。
交換作業については、かなり奥まった場所にありますので、作業性が著しく悪いです。

エンジンの掛かりが悪いくらいなら、幸運だと思います。
開けてビックリ、リレー内部が腐食しておぞましい状態だった! そんなお話も。
電気火災は怖いですからね。
車丸ごと、人間バーベキューも、あり得ない話ではないですから。

今後も、色々な災難に遭うことと思います。
選んだ車が、あまりに古かったのだと、諦めることが肝心です。

※画像は、お友達の平成7年シャモニー(96型)から外したグローリレー
内部が腐食して、かなり酷い状態。通電するときと、しないときがありました。
現在、95型から取り外したリレーを代用していますが、一発始動できます。


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)