DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルRe: サイドのステップについて
投稿日: 2009/12/30(Wed) 13:37
投稿者: kazuhiko

Re: サイドのステップについて こんにちは。平成7年SG(pE8W)に乗っています。

静岡県在住の道産子です。

> 私は山口県在住ですが,SGは北海道出身です。

> 私の思い込みとしては,北海道の方が融雪剤を散布した道を走る機会が多いため,錆の進行が速いのではないかと思いますが,いかがでしょうか。

内地(本州)と違い、北海道では殆ど塩カル散布はしません。
雪道は、普通に走ります。
それに比べると、内地では、信じられないほどの塩を撒くのですね。
桁違いと言うか、100倍、1000倍の比ではない、別世界です。

これだけ年数の経過した古い車ですと、外装部品が錆びるのは当然かと。
だって、殆どの車が、この部分は手入れをしていないでしょうから。

私自身は、サイドステップは乗降時にはまったく必要ありませんが、オフ走行で
車体下をぶつけたときのために、保護バーとして活用しています。
相当な衝撃で岩にぶつけても、曲がりはするけれど、頑丈さでは超一級ですね。

以前乗っていたPD8Wでは、川に脱輪して這い上がった際に、曲がってしまった
サイドステップを曲げ直そうと試みましたが、パンタジャッキが壊れてしまうくらい、
びくともせず。結局、チェーンブロックで引っ張り、修正したほどです。
これが、新車登録から8年目くらい。

今乗っているPE8Wで、富士山の麓で溶岩を乗り越えて曲がってしまった
サイドステップは、さすがに車齢15年では劣化していますから、容易に曲げ直しが
可能。強度的には、年数なりにもろくなっております。

とはいえ、交換することが不可能な車体や、交換が難しい部分でもありませんし、
まして、安価なパーツですから、特に気にはしていません。
壊れても、予備パーツのストックもありますので、全然平気。

SGは生産されていた期間が長くて、中古パーツの流通量も多いので、
とても便利ですよ。

※画像は、1年前に廃車となった、平成6年PE8Wから取り外したフロント
サイドステップの下側。
信州の北部で使用されてきた車ですから、それなりに融雪剤の塩カル散布を
浴びているはずですが、外観上の錆は少なめです。
但し、アール(曲がった部分)に亀裂が入っていて、指で押すとひび割れが
裂けてきて、中から錆が出てきます。
内部に溜った水の影響もあるでしょうけれど、外傷箇所と損傷の度合いから言って、
内部が腐食して強度が劣化していたところに、ぶつけて亀裂を生じてしまったと
そのように診ました。まあ、マフラーだって腐って当然の、年式相当でしょう。


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)