DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルRe: エアバッグ付ステアリングの交換について
投稿日: 2009/11/21(Sat) 20:18
投稿者: sayg

H8 28DT シャモニーに乗ってます。

本日、純正エアバックからレガシー純正momoステ(H12 エアバッグ付レザー)に
交換しましたので 結果を報告します。

結論から、いいますとポン付けできません。

クロックスリングのコネクター(突起部)が、SG(三菱)は下側に対し
レガシー(スバル)が上側にあるため、この部分がレガシーのステアリング内の
フレームに干渉します。
ネットでよく紹介されているものはクロックスリングのコネクター部を上側に
取り付けし直し、フレームに干渉しないよう加工したものと思います。

私はクロックスリングの突起部に手を加えたくないので(手をつけられない)
取り付け方をいろいろ考え、一日掛かりで、以下の手順で取り付けました。

1.バッテリーの-端子、外してから10分放置する。
 エアバック誤爆防止のため、電源カット後も放電が必要。

2、エアバッグ取り外し
 ステアリング裏側の4本ナットを外す。後期用からは、簡単に取り外せないよう
 T-30トルクスボルト(星型)で固定してますが、前期用は10ナットでした。
 レガシー用のエアバックはトルクスだったため、トルクスレンチを用意しました。
 
3、ホーンコネクター(ギボシ)、インフレータ用コネクター取り外し
 インフレーター用コネクターはダブルロックで取り付けれていますが、
 外すのは簡単でした。インフレータには2本の線が入っており
 この線に極性はないとの情報でしたが、コネクターを分解すると
 黄色/青の線のほうに抵抗みたいなのが取り付けられてました。

4、ステアリング本体取り外し
 センターの17ナットを緩め、両足を踏ん張り、とりゃーで引き抜き
 この際、ステアリングのホーン、エアバックに電源を供給している
 クロックスリングが勝手に回らないよう、テープで固定。
 クロックスリングのセンターを誤って取り付けるとハンドルを切った際に、中の
 スパイラルケーブルに余裕がなくなり、ぶち切れるそうです。
 クロックスリング20Kするとのこと。
 
ここまで10分程度で、順調でしたが、あけてみて
これからが問題

4.クロックリングのコネクターとレガシー用のステアリング内のフレームと干渉。
 しょうがないので、ステアリングのフレームを10mmカット(コネクター干渉分)
 ジェラルミン製なので意外と簡単にカットできました。
 見た感じ、フレームの強度には問題がないみたいですが、
 気持ち悪いので裏側から金属硬化パテで補強 
 
5.ステアリング側のクロックスリングの固定方法が違う。
 レガシー用はステアリン本体の2っの穴に固定し、ステアリング側の
 クロックスロングを回しているのに対し、
 SGはステアリングシャフト先端から、ウインカーキャンセラーを介して、
 回してます。
 レガシー用のクロックスリングのカバーを加工し、取り付け。

これで、レガシー用ステアリングは固定できました。
ここから いよいよ エアバックの配線です。

6.コネクターが違うので、SG用コネクター(白い)を切断し
 レガシー用コネクターをギボシで取り付け。
 線は2本どうしで、エアバック本体に極性はないとのことでしたが
 SG用コネクターに抵抗みたいなのが入っていたので、この青線どうしを接続。

7、ステアリング、エアバック取り付け後、起動準備。
 バテリーのマイナス端子を基に戻して
 もしかした誤爆するかもとの考えから、
 ヘルメット、ゴーグル、耳栓を着用、車ドアを全部空け、
 車の外からキーを挿入してエンジン起動。
 (銀行強盗がバクダンを解除しているみたいでした)
 
 結果・・・・、
 
 SRS警告灯が点灯し5秒後に消えたため、CPUは
 正常と判断しているみたいです。
 エアバックが作動するかどうかは確認しようが
 ないので、不明です。
 ウインカーキャセラーとも全て、今のところ正常です。

8.交換してみて、
 1)SGのステアリング本体はフレームが鉄、それに対し、
  レガシー用モモステはジェラルミン、重さは
  半分くらいです。(SG用は本当に重い)

 2)レザーなので手触りは良好、MOMOなので
  スポーティーな感じになりました

 3)アイドリング時のハンドルの振動が小さくなったような・・・

9.総評
 SGのエアバックステアリングを他のメーカー品に交換するのはやめたほうがいいです。
 同じ三菱のレグナム(ナルディー)、ランエボ(モモ)はポン付け可能ですが、
 今回のレガシー(モモ)は、加工と取り付けに丸1日を費やし
 苦労しました。

 費用:レガシー用モモステ Yオクで  1.6k ※
    トルクスレンチ 100均で 0.4K
             計2.0K
 ※レガシー用はステアリングは大変お安く
  誰も入札しないので簡単に落札
  
  その中から、オスコネクター付を選択
  おまけにクロックスリングの片割れがついて
  きたので、今回これを流用。
  (スバルではスパイラルケーブルと呼ぶみたいです)
  
  DIYに自信のある方は安く仕上がるのでオススメです。


> エアバッグの動作がちゃんと確認出来ないといざというとき任意保険が降りませんので注意が必要だと思われます。
> (エアバッグ付き車はそれを前提に保険料が値引きされているので)
 
 任意保険はエアバック付に加入しているため、
 変更しにいこうと思います。
 (なぜか保険料は同じです)
 
                    以上


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)