DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルRe: 車体が左に流れます
投稿日: 2009/10/30(Fri) 01:49
投稿者: kazuhiko

Re: 車体が左に流れます こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> H8年前期型のPE8W(2800DT)、走行距離23万kmです。
> 直進走行で左に車が流れる傾向があります。
> 原因とDIYでの対策についてご助言頂ければ幸いです。

DIYと言う条件設定は、難易度に個人差もあるので、コメントしづらいのですが…

(1)直進性
・最もオーソドックスな方法は、サイドスリップの測定→トーの調整
 ※テスターを置いてある整備工場なら、3000円くらいで調整してくれます
 ※車検場の近くには、必ずテスター屋さんがあります。
・キャンバーの狂いについては、キャンバーゲージを自作して計測する

(2)車体の傾き
・一番簡単で、古い車の傾向不良…足回りの劣化で、前後左右の車高が変化している
 ※左右の車高を計測して、誤差があるのが当然だが、どの程度傾いているのか?
 ※スプリングのへたり、ショックアブソーバーのヘタリなど。
・キャンバーとも関係するが、フェンダーから、左右のタイヤのはみ出し具合、
 引っ込み具合は左右均等か? … 垂直に糸を垂らして、モノサシで測ってみる
・タイヤの空気圧 … あまりに基本的ではありますが、かなり影響します。
 ※空気圧の違いから、編磨耗に陥る場合もあり、タイヤの磨耗の違いは、直進性にも影響。

(3)固着による左右の差
・ブレーキが引きずっていたり、ハブベアリングの状態によっては、左右の車軸の摺動
 抵抗が異なる … 画像掲示板で、デリカ寒冷地さんが紹介しています。
●管理不足で錆発生
https://com.sgd4.com/pbbs/joyfulyy.cgi?getno=2830#getno2830

※画像掲示板より、画像を拝借しています。

バネばかりを利用した、ハブベアリングの締め具合を確認する手法ですが、ブレーキに
不具合を抱えていたり、ベアリングの転がり抵抗に差がある場合は、トルク管理して
均等に締め付けても、左右で誤差が生じるために、総合的に判断が可能です。
※ブレーキが装着されたときの状態と、ブレーキを取り外した状態の誤差を測定するとわかります。

> 修理屋に症状を話して持ち込み、ジャッキアップしてタイヤを
> 手で回すとややR左タイヤが他より重い様に感じました。

(3)について、状況判断をしてみると良いかと。
手で回してみるとか、目視で確認すると言う手法は、作業者の思い込みが影響して、
判断を狂わせる恐れがありますので、数値で分析した方が、わかりやすいし、
このようなBBSで質問する際には、形容詞は意味不明です。やはり、客観的な数値で
示さないと、伝えることは難しいかな。

DIYでできなくもないし、プロの整備士にお願いしても、嫌がって、やっては
くれないかもしれないし…
整備士と言うよりは、部品の交換屋さんというのが、商売上正しいかもね。
単なる、不具合の原因を診断するような仕事は、引き受けたがらないです。
だから、プロの診断も、かなりいい加減で、考え方にぶれがあるケースも多くて…


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)