DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルRe: オルタネター交換
投稿日: 2009/06/08(Mon) 21:33
投稿者: ひろぽん

> オルタネターを交換したいのですが、ギアの場合、上から交換できますか?
> 下からですか?ギアのははじめてなので、交換された方おられましたら注意点も
> 含めて教えてください。現在のものは、10万キロ程で警告ランプが付きましたが、それからもスペアのバッテリーをつんで1年くらいは走行しています、ぼちぼち交換しようかと思いまして、テスターで図ったら12.8Vくらいでした、出来れば20万キロは目指したいです

始めまして!
書き込みも始めてのひろぽんと申します。
スターワゴンから中古スペギア(PD6W)に乗り換え
デリカ大好き人間です!

非常に似た症状がスターワゴン時に経験していますのでご報告まで。

オルタネーターのB端子(赤のキャップがしてあるところ)は
大丈夫でしょうか?
経年老化により端子圧着部が腐敗し接触不良になっていることが
考えられます。

ひろぽんもスターワゴン時に同様の経験から
オルタ交換(整備工場リビルト品)するも再発で
再度クレーム交換するも再再発。
これはオルタではないと自己判断しディーラーに見てもらうも
原因不明・・・・

仕事柄電気関係を見ているので、そのとき初めて電気配線図をみると
B端子とバッテリーはヒュージブルリンクで直結だったので
これは断線しかけに間違いないと判断し帰宅後チェックすると
配線がすっぽりと抜けました・・・

整備工場で2回もオルタ交換したのにこんな単純な事に気がつかない
整備士とディーラーに憤慨しながらも自分で圧着やり直し終了!

オルタ交換工賃6諭吉はいい勉強代と諦めました。

走行距離からしても予防交換は良いと思いますが
オルタが原因は50パーセントぐらいではないでしょうか?
ブラシはまだまだ残っていると思いますがICレギュレターが
原因である場合もあるので50パーセントという言う数値で
発言させていただきます。

B端子は直ぐに確認できると思いますので
一度ご確認してみては如何でしょうか?
特に緑色に粉を吹いていれば非常に怪しいですよ!

それでは復活楽しみにしています。


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)