DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルRe: グロープラグ(メタル or セラミック?)
投稿日: 2008/12/25(Thu) 23:24
投稿者: とらい

こんばんは。

わたしも後期のディーゼルに乗っております。
走行距離10万キロオーバーで購入した当初から暖かい時期でも若干セルを回す時間が長かったのでグローが2,3本切れているだろうとわかっていましたが、夏の時期の購入だったためまだ始動はするし、ネットでの購入だったのでクレームをいっても恐らく「エンジンが始動するなら問題なし」といわれるのが落ちだろうと思ってクレームも言わず、冬に自腹で交換しました。その後は快調に始動しております。
グローって意外に高いんですよね・・・。


上記は余談でしたが、RYOさんの書き込みを見て疑問に思ったので書き込ませていただきました。
というのは、グローが切れている車はエンストしやすいのか?という疑問です。
決してRYOさんの書き込みに反する意見を述べているわけでもございませんし、批判をしているわけではございませんので、ご気分を悪くなさらないでください。

車に関しては素人なので間違いであるかもしれませんが、グローというものはエンジン始動時に発火しやすくするための装置だと思っていたのです。
ディーゼルエンジンって自然発火ですよね?一度発火すれば温度が上がるからグローは関係なくなると思っていたのですが、この考えは間違いなのでしょうか?
ガソリン車のスパークプラグが死んでいるのであれば着火できないから始動しづらい、エンストする、力が無いなどの症状は出るのだろうとは思いますが、ディーゼルの場合もそういう症状が出るのでしょうか?
実際、さっき記述したように自分自身がグローが3本切れた状態の車に乗っていて、始動に苦労しても一度始動してしまえば後は快調という状態でしたので・・・。

どなたか、ご教授ください。


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)