DELICA BBS Part2 (10000以降の過去ログ保存)

タイトルRe: IPF968取り付けについて
投稿日: 2008/10/14(Tue) 22:39
投稿者: kazuhiko
URLhttp://http://heartland.geocities.jp/kazuhiko0521/delica/delica.htm

Re: IPF968取り付けについて こんばんは。平成7年SG(2800DT)に乗っています。

> この度、新しくIPF968というフォグランプを購入し、昨日より自分で取り付けにかかっていますが、一応説明書どおりに接続したつもりですが、点灯しません。
> 点灯しない理由として、どのような事が考えられるでしょうか?
>
> アース接続等も疑い、数箇所取り直しをしてみたりしましたが、やはりダメです。
> 検電テスターで調査したところ、リレー接続までは電気が来ています。
> ランプの接続部分には電気が来ていません。
> 気になる部分としては、説明書にはスモールランプのプラス線に接続しなければならない線がありますが、スモールランプのプラス線の取り出しがわからなかったので、その線はオーディオのイルミ線から取りました。これがダメだったのでしょうか?

IPF900シリーズ(H3)の配線図ですが、添付します。
ランプの型番が異なるので、若干異なる部分もあるかもしれませんが、
同じメーカーですので、基本的に似たような構造だと思います。

このメーカーの配線キットでは、スイッチ連動の(+)配線(2Aヒューズつき)と、
メイン電源取り出しの20Aヒューズつきの配線が、ともに黄色の配線でして、
もし逆に接続した場合は、当然ながら、正常には機能しません。

点検を兼ねて、2箇所の(2Aと20A)のヒューズが切れていないか、或いは、
正しく接続されているかを確認してみてくださいね。

ヒューズが切れていなくて、配線のつなぎ方にも間違いがないのであれば、
アース(マイナス側で車体金属部に接続する部分)がきちんと取れているかを
確認します。
くわ型端子と、丸型端子の2種類ありますが、どちらも、車体の金属部分に導通
しているボルト等に共締めします。注意点としては、塗装された鉄板等の上では、
きちんと電気を通すことが出来ませんので、アース不良で点灯できない可能性が
あります。

その他、点検する箇所としては、各ギボシの接合部分。一度、ギボシの接続を
取り外してみて、検電テスターで通電しているか確かめた後、再び接続します。

尚、この手の配線図では、スモール連動で配線されていますので、フォグランプの
スイッチ単独では、点灯しません。必ず、スモールランプをONの状態にしている
ことが、点灯の条件となります。
スモールONの状態で、フォグスイッチもONにしないと、点灯できません。


- 関連一覧ツリー (◆ をクリックするとツリー全体を一括表示します)